あなたの学びたい学部・学科は?
桐蔭横浜大学の学部・学科情報一覧

法学部

法学部は、最も多彩な進路の可能性を持つ学部です。

募集定員

180名

修業年限

4年制

桐蔭横浜大学法学部の特徴は、小規模・少人数・圧倒的な面倒見の良さ。
1年から4年まで、少人数のゼミを設置しています。70人を超える大規模授業はほとんどありません。
桐蔭横浜大学法学部では、皆が主人公です。

法学部は、最も多彩な進路の可能性を持つ学部です。幅広い視野を身に付け、未来に羽ばたく準備をしてください。
弁護士、検察官、公務員、教員、警察官、NPO、消防官、社会起業家、自動車ディーラー、商社マン・・・法学部卒業生の進路は多種多彩です。皆さんの個性に合わせるため、3つのコースを設定し、3プログラム、1課程に加え、少人数の講義、ゼミを用意しました。充実した4年間を送り、地域からグローバルまで、自分が活躍したいフィールドを定めてください。

初年度納入金

1,278,660円

専攻・コース一覧

  • 法律学科

    法を学び、地域社会や企業など幅広い分野で活躍できる人材を輩出

    社会にはさまざまな立場や意見が存在します。
    お互いの主張がすれ違う場面で求められるのは、多角的な視点に裏付けられた、公平・公正な感覚と論理的な思考力・判断力。

    法学部では、教員と学生のコミュニケーションを密にすることに重点を置き、議論を通して法的な思考プロセスを育成していきます。また、1年次から演習(ゼミ)科目を履修し、目指す進路に応じたコースやプログラムごとに専門性を高めていきます。

    【法律学科 3つのポイント】
    ➊少人数ゼミ(担任制)の下で、コミュニケーション能力を育成
    ➋学生同士による模擬裁判など、体験を通して法律を理解
    ➌目指す進路に直結した授業で、1年次から就職対策が可能

    募集定員

    80名

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

医用工学部

進歩し続ける現代医療を担うスペシャリストを養成します。

募集定員

80名

修業年限

4年制

「医学+理工学」の知識と技術で、進歩し続ける現代医療を支えます。
進歩し続ける現代医療のフィールド。
医師を中心に看護師、薬剤師、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士などさまざまな専門家がチームを組んで、いのちを守っています。桐蔭横浜大学では、進歩し続ける現代医療を支える「臨床検査技師」「臨床工学技士」を養成しています。

医用工学部では、幅広い教養と確かな専門知識・技能を身につけて、臨床検査技師(国家資格)や臨床工学技士(国家資格)、研究者や技術者として、医療技術の発展に貢献できる人材を養成します。このため、「生命医工学科」では、生命現象に強い関心を持ち、その解明を積極的に遂行しようとする意欲のある人材を求めます。「臨床工学科」では医学と工学の両学に興味があり、それらを修学するための自己学習・自己啓発を積極的に行う意欲のある人材を求めます。

初年度納入金

1,652,000円

専攻・コース一覧

  • 生命医工学科

    医学と工学の両面を学び医療現場の最前線で力を発揮する技術者を育てる

    病気を見つけ、いのちを守る。
    「医学+理工学」の知識を身に付け、頼られる臨床検査技師を目指す
    病気の治癒率を高めるために、医師が診察する項目は複数にわたっており、臨床検査技師の果たす役割はより重要になっています。また、最近は生活習慣病予防のための検診など、予防医学へのニーズが高まっており、病気を早期発見するには、検査の専門家である臨床検査技師が欠かせません。生命医工学科では、1年次から実習科目を設置し、医療現場で役立つ医学的な知識と検査機器を扱うスキルを身に付けた人材を育てます。

    【生命医工学科 3つのポイント】
    ➊医学と理工学をベースに2つの専攻で臨床検査学・生命工学をきめ細かに指導
    ➋実験・実習施設が整備された環境で1年次から臨床検査の知識と技術を身に付ける
    ➌病院や検査センターなどで4カ月間の臨地実習(病院実習)に参加

    【専攻】
    ▾臨床検査学専攻
    ▾生命医工学専攻

    募集定員

    40名

  • 臨床工学科

    医学と工学の両面を学び医療現場の最前線で力を発揮する技術者を育てる

    医学+工学(テクノロジー)を修得し、治療困難な病気へ立ち向かう医療機器のスペシャリストへ
    医療技術の進歩にともない、医療機器も高度化しています。病院によっては癌を切除するために手術支援ロボットを利用することも。最先端の医療機器に関する知識を持つ臨床工学技士は、チーム医療に欠かせない存在です。そのため、学内には先端医療技術を開拓する技術開発センターと先端医用工学センターに研究室、さらに医用工学部実習棟に構えた充実した臨床工学実習室は特色の一つです。また、総合病院や大学病院と連携して臨床実習を行い、医療現場で求められる臨床工学技士を養成します。

    【生命医工学科 3つのポイント】
    ➊座学と実習のバランスの取れたカリキュラムで医学+工学を修得
    ➋大学病院や総合病院などでの臨床実習に参加し、臨床工学技士の実務を体験
    ➌学会や国際会議などに参加して最前線の医用工学技術に触れ、大学院進学も可能

    募集定員

    40名

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

スポーツ科学部

スポーツが持つ無限の可能性を探求し、現代社会が抱えるさまざまな問題をスポーツや身体文化を通して解決し、社会に貢献していける人材を育てます。

募集定員

150名

修業年限

4年制

本学部では、スポーツと健康を中心に学ぶ2つの学科の特徴を生かして、教員やスポーツの指導員、スポーツと関わる多彩な人材、スポーツイベントなどを企画・運営できる人材を育成します。多様な学びを通して、卒業後は小学校・中学校・高等学校の教員、警察官などの公務員、スポーツ関連企業を中心に活躍することができる人材を輩出します。

【学部共通プログラム】
▾スポーツインターンシップ実習
学部・学科で学んだ知識や技術を、企業やNPO団体の社会貢献活動に生かす「スポーツインターンシップ実習」。子どもや高齢者など、多様な世代の人と関わることで、地域社会が抱える課題やニーズを発見しながら、コミュニケーション能力、行動力などを身に付けます。

▾「外国語コミュニケーション」(英語・中国語・韓国語)
グローバル化が進むなかで、ますます必要とされる語学力を身に付けます。このプログラムでは、10名程度のネイティブスピーカーと一緒に40分間集中して授業に参加します。運動しながら英語を学ぶこともあり、からだで外国語を体得していきます。

▾体験型実習
インターンシップ実習や国際コミュニケーション実習など、学生が体験的に学ぶ機会を設けています。また、各学科でも自然活動論(教育)、スポーツコーチング実習(健康科学)などの実習を用意しています。
(教育):スポーツ教育学科
(健康科学):スポーツ健康科学科

初年度納入金

1,460,570円

専攻・コース一覧

  • スポーツ教育学科

    スポーツを中心とした教育方法を学び、小学校・中高教員を目指す

    小学校の教員免許を取得できる本学科では、子どもたちをスポーツ好きにする教育方法の修得を目指します。ボランティア活動や教育実習を通じてスポーツや健康に関する知識・技能を身に付け、教育現場が抱える課題について柔軟に対応できる教員を目指します。また、学内にある「教職指導室」で教員採用試験の万全なサポートを行っています。

    【スポーツ教育学科 3つのポイント】
    ➊スポーツを軸にした教育方法を学び、教育現場が抱える課題を解決できる指導者を目指す
    ➋小学校教諭1種免許に加えて中学校・高等学校教諭1種免許(保健体育)も同時に取得可能
    ➌都道府県などが実施する教員養成事業に参加し、実践的なスキルを磨く

    募集定員

    80名

  • スポーツ健康科学科

    科学・健康・文化を学び、スポーツで社会に貢献できる人材を目指す

    スポーツの基礎的な理論や知識を学べる授業に加え、スポーツをあらゆる角度でとらえるユニークな授業が多い本学科では、スポーツ指導者やトレーナーはもちろん、スポーツの枠を超えたさまざまな分野の職業を目指します。また、スポーツインターンシップ実習、スポーツプロジェクト実習などの体験型授業を通して、現代社会で必要となる実践力を強化。中学校・高等学校の保健体育の教諭免許の取得も可能です。

    【スポーツ教育学科 3つのポイント】
    ➊幅広い分野のスポーツ科学を学び、選手を成功に導くコーチングスキルの修得
    ➋最先端のトレーニング法、コンディショニングを学び、即戦力のトレーナー育成
    ➌健康、マネジメント、ビジネスなど、人生を豊かに生きるための「スポーツ文化」を学ぶ

    募集定員

    70名

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

現代教養学環

学びと人と社会を繋いだ学びの「環」で、一生役に立つ学びを体験する、絶対後悔しない4年間。

募集定員

70名

修業年限

4年制

【現代教養学環ってどんなトコ?】
法学部、医用工学部、スポーツ科学部が連携協力し、未来社会の構築に貢献できる人材を育成する新たな教育プログラムです。5つの専門コースを通じて理論と実践を往還しながら学修することで、現代社会のさまざまな課題を解決する能力を養います。

【現代社会の本質をとらえ、より良い未来社会を築く、それが現代教養。】
地域社会学、マーケティング学、国際コミュニケーション学、心理学、サスティナブル工学、私たちが生きる現代社会を5つの視点でとらえ、幅広く、そして深く学びながら、みなさんの将来を一緒に考えましょう。

【学環概要】
▾全てを学び、5つの専門から選ぶ
学環では、学年が上がってから5つの専門コースのどれかを選びます。入学した当初はまず、皆が一緒に基礎となる全5分野を大学共通科目MASTで学び、自分の興味と適性を見極め、進むべきコースを確認します。あと(レイト)から専門を決める「レイトスペシャライゼーション」です。

▾聞くだけではない授業=プロジェクト科目
座って聞くだけの授業は、学環には見つけにくいでしょう。ある問題について、解決の方法を様々な観点と知識、アイデアを使って考える「プロジェクト科目」が中心です。チームで意見を交換する「学び合い」が基本スタイルです。

▾移動する教室、“キャラバン”
学環の授業は、時に教室を飛び出します。フィールドスタディ(キャラバン)の授業は、1年次の夏には3泊4日、2年次以降にはもっと長い期間をかけて大学を離れたどこかに出かけ、皆でその地域に特有の課題の解決を考えます。

初年度納入金

1,510,570円

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!