ちば愛犬での幅広い学びを現場で活かしています!

羽石 美弥子さん

羽石 美弥子さん

動物看護師
株式会社 ACプラザ苅谷動物病院
千葉県立松戸国際高校 出身

主な業務は外来対応。
受付や電話対応、問診、薬の調剤です。また、夜勤では、入院動物の処置やホテルに宿泊している動物の世話、検査、手術の麻酔管理も行います。飼い主さんに寄り添い、獣医師とのかけ橋になるよう努めています。業務に生かされている専門スキルは、ちば愛犬での豊富な実習を通して身につけました。チームワークの大切さを学んだことも、大きな糧になっています。

介助犬を知って応援してくださるよう、啓蒙活動も頑張っています。

秋山 美樹さん

秋山 美樹さん

介助犬訓練士
NPO法人 兵庫介助犬協会
千葉県立佐倉東高校 出身

介助犬の助けで生活が楽になる方がいることを知って感動し、訓練士を目指しました。
現在は訓練業務のほか、一人でも多くの方が介助犬を知って応援してくださるよう、啓蒙活動も頑張っています。

在学中の学びが現場での業務にとても役立っています。

田澤 直沙美さん

田澤 直沙美さん

テーマパークスタッフ
株式会社 ノーザンホースパーク
左:田澤 直沙美さん
千葉県立市川東高校 出身
右:関根 麻莉さん
クラーク記念国際高校 出身

馬を引いたり、お客様と話したりして、乗馬体験をサポートするのが主な仕事。
子どもへの馬のガイドも行います。
馬のことはもちろん、接客マナーなど、在学中の学びが現場での業務にとても役立っています。

トリマーになりたかった私は両方学べるキャットプロコースに入学しました。

椿 萌々さん

椿 萌々さん

キャットトリマー
トリミングサロン キティボックス
拓殖大学紅陵高校 出身

犬と猫どちらも好きで、トリマーになりたかった私は両方学べるキャットプロコースに入学しました。

仕事では、犬と猫のトリミング、ホテルでのお世話を任せてもらっています。いつか自分のお店を持つことが目標です。

現役プロアクアリストの先生から得た専門知識を役立てていますよ。

堤 大輝さん

堤 大輝さん

アクアスタッフ
株式会社ジャパンペットコミュニケーションズ
千葉県立四街道北高校 出身

観賞魚の問屋に勤務しています。
国内外から仕入れた観賞魚を、日本全国の小売店へ出荷するのが主な業務。
在学中に授業や部活動で現役プロアクアリストの先生から得た専門知識を役立てていますよ。

お客様の期待を上回る感動をご提供できるフローリストになりたい。

江澤 綾香さん

株式会社ミリアルリゾートホテルズ
千葉県立姉崎高校 出身

現在、日本で数多くの結婚式があげられているホテルでブライダルフラワー装飾の仕事に携わっています。お客様がご希望する挙式のイメージを細やかに伺い、生花や資材を発注し、お客様とのお打合せ通りに作り上げることが私の仕事です。作業量はとても多く大変ですが、お客様にご満足いただけるクオリティーで商品をご提供できている事に、大きなやりがいを感じています。ちば愛犬のカリキュラムは半分以上が実習でした。実践的に学べたおかげで、お客様がどんなオーダーをされても制作工程のイメージがすぐに湧くので、スムーズに受注することができています。私は在学中の2年間で「JIFDフローラルデザイナー資格」をはじめとする3つの資格を取得することが出来ました。
資格取得をめざして勉強したことが、インターンやアルバイト先、現在の職場でも活かせられたので、とても重宝されました。自分でも意識しないうちに、プロのスキルを身につけられたことに感動したのを覚えています。入社してからの3年間で、たくさんのお客様から感謝のお言葉をいただくことができたのも、ちば愛犬で身につけた専門的な技術や知識があるからこそ。ご期待以上の感動を生み出せるフローリストをめざして、これからも頑張ります。

犬の魅力を最大限に引き出せるように、これからもスキルを磨き続けます。

長島 彩香さん

2015年卒業 トリマーコース
ペットサロンbonbon

小学生の頃から、犬に囲まれて仕事をすることが夢でした。トリマーという目標ができたのは高校生の頃。飼っていたミニチュア・シュナウザーをトリミングに連れて行くうちに、トリマーさんの仕事ぶりに憧れを抱いたのがきっかけです。その技術を身につけるために、いくつかの専門学校に見学に行ったのですが、学びの内容が一番楽しくて、充実していたのが、ちば愛犬でした。在学中はケネル&ラム・クリップの基礎カットをはじめ、幅広いスキルをしっかり習得することができました。選択授業で他コースの授業も受けられたのも、とても勉強になりましたね。現在はトリミングをはじめ、ホテルに宿泊している犬の世話、接客、販売、清掃、発注業務など、さまざまな業務を担当していますが、やはり飼い主さんにカットを褒めていただいたときが一番嬉しいです。また、カット中に病気やケガなど身体の異常を発見して、早期治療に繋げられたときに、心から「良かったな」と思います。これからの目標は、トリマーとしてさらに腕を磨くことです。犬の個性に合ったスタイルを提案しながら、よりキレイに、よりスピーディーにカットできるようになりたいと考えています。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!