• 専門学校
  • 沖縄県

SOLAでは6つの大きな強みで学びをサポートします。
就職という夢のスタートラインに向かってプロの講師陣がプロの技術を熱血指導。
医療やスポーツだけではなく、大学進学への応用力まで育む個性溢れる人材を育成します。

1.充実した設備
プロの現場を再現した学びの施設で技術を磨く
2.高い就職率
高い就職内定率で夢のスタートラインへ
3.プロの講師陣
業界最前線で活躍するプロの講師陣による熱血指導
4.実践的な資格の取得
学生の夢や目標を実現するために様々な資格取得をサポート!
5.地域貢献
社会を知る豊富なボランティア実習
6.学費サポート
SOLAオリジナルの学園奨学金や、日本学生支援機構の奨学金をはじめ、国や金融機関の教育ローンなど、学費サポート制度を整えています。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

沖縄医療工学院

オープンキャンパスでは、こんなことができる!
・未来の仕事が体験できる
・学費の相談ができる
・先輩の話がきける
・学校の設備が見学できる
・学科の詳しい話が聴ける
・就職について訊ける

【一日の流れ】
◆受付
本島内交通費サポート制度あり!沖縄本島内からのオープンキャンパス参加時交通費を一部補助します(前日までに予約必須)。回数制限などはありませんので、何回でも気軽に来校できます。

◆全体説明・施設見学
学校全体の取り組みや方針から、各学科で取得できる資格や就職先、社会に出た時の待遇や業界情報までしっかりお話します。

◆学科説明・体験授業
各学科が実際に行っている専門的な実習授業を体験します。気になる学科や迷っている学科の授業はぜひ体験するべき!

※個別相談対応
希望者には個別相談も行っています。進路の悩みだけでなく、 学費や奨学金制度の質問にもお答えします。

申込み方法について(当日参加 大歓迎!)
オープンキャンパスへの申込みはフォームまたはお電話(フリーダイヤル:0120-764-701)にて受け付けております。
また、本島内交通費サポート制度をご希望の方は参加希望日の前日までにお申込みください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

沖縄医療工学院

オープンキャンパスでは、こんなことができる!
・未来の仕事が体験できる
・学費の相談ができる
・先輩の話がきける
・学校の設備が見学できる
・学科の詳しい話が聴ける
・就職について訊ける

【一日の流れ】
◆受付
本島内交通費サポート制度あり!沖縄本島内からのオープンキャンパス参加時交通費を一部補助します(前日までに予約必須)。回数制限などはありませんので、何回でも気軽に来校できます。

◆全体説明・施設見学
学校全体の取り組みや方針から、各学科で取得できる資格や就職先、社会に出た時の待遇や業界情報までしっかりお話します。

◆学科説明・体験授業
各学科が実際に行っている専門的な実習授業を体験します。気になる学科や迷っている学科の授業はぜひ体験するべき!

※個別相談対応
希望者には個別相談も行っています。進路の悩みだけでなく、 学費や奨学金制度の質問にもお答えします。

申込み方法について(当日参加 大歓迎!)
オープンキャンパスへの申込みはフォームまたはお電話(フリーダイヤル:0120-764-701)にて受け付けております。
また、本島内交通費サポート制度をご希望の方は参加希望日の前日までにお申込みください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 愛媛県

四国初・愛媛県唯一の動物系総合専門学校として河原アイペットワールド専門学校は開校し、これまでに多くの卒業生を輩出してきました。

\全国TOPクラスの教育システム/
◆動物業界・企業と連携した現場重視のカリキュラムだから就職に強い
動物業界・企業の協力のもと、実践的なカリキュラムを構成しています。現場で活躍する獣医学博士、動物看護師、トリマー、ドッグトレーナー、飼育員などによる直接指導やインターンシップなどで実践的な技術を習得します。また、業界第一人者の方からの特別講習や校外活動、ボランティアなども実施します。
さらに、学生のスキルアップのために、地域の方々からご協力いただき50種類600頭以上実習モデル犬を確保しており、多様な犬種でグルーミング実習を行っています。

◆職業実践専門課程認定校(文部科学省)
『職業実践専門課程』とは、文部科学省が認定する制度です。企業と連携したカリキュラム作成など、高い教育力を持つ学校・学科のみが認定されます。約2,800校の専門学校のうち認定を受けているのはわずか約37%です。(2021年3月現在)
本校は、全国的に見ても非常に高い教育力を有する専門学校として、多くの優秀な卒業生を輩出しています。

◆コマシラバス&実習中心の授業
授業の約6割が実習や演習!日ごろから動物にふれあい、実践的な学習を進めます。
すべての授業に「授業計画書(コマシラバス)」を作成していますので、学習のポイントが明確で、授業にも安心して取り組むことができます。現役の獣医師や動物看護師、トリマー、ドッグトレーナー、飼育員など、本物のプロから直接指導を受けられるのも大きな魅力です!

◆難関資格合格率&就職内定率100%&コンテストでの高い実績
授業の60%を超える実習や演習で、実践的な学びを実施!その結果、難関資格取得率100%・就職内定率100%を達成しています。
日ごろの学習の成果が、高い就職・資格取得実績につながります。各分野の専門教員の指導の下、動物関連資格の高い合格実績を残しています。また、トリマー学科は全国規模で行われるトリミング競技大会に参加し、入賞を果たしています。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

放課後学校説明会

河原アイペットワールド専門学校

個別学校説明会を放課後に開催!
河原アイペットに興味のある高校生・社会人の方はぜひご参加ください!

オープンキャンパスに参加できない!!
今すぐ相談したい!!
保護者と参加したい!!
個別がいい!

学費や入試制度についても詳しく説明します!何でも聞いてください!

【開催時間】
18:30~19:30(受付18:15~18:30)

※注意事項※
○高校生・社会人の方が対象です。保護者の方の参加も大歓迎です。
○無料送迎バスはありません。
○前日までの予約制です

オープンキャンパス情報

放課後学校説明会

河原アイペットワールド専門学校

個別学校説明会を放課後に開催!
河原アイペットに興味のある高校生・社会人の方はぜひご参加ください!

オープンキャンパスに参加できない!!
今すぐ相談したい!!
保護者と参加したい!!
個別がいい!

学費や入試制度についても詳しく説明します!何でも聞いてください!

【開催時間】
18:30~19:30(受付18:15~18:30)

※注意事項※
○高校生・社会人の方が対象です。保護者の方の参加も大歓迎です。
○無料送迎バスはありません。
○前日までの予約制です

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 高知県

本校の強みは、看護師・システムエンジニアにおいて即戦力として活躍できる人材を育成する学習環境です。

<開成の強み>
・教育熱心な先生達
実体験で培われた看護技術を分かりやすく教える看護の先生、ソフト開発企業で働き現場経験の長いシステムの先生など、経験豊富で熱心な先生があなたを待っています。

・開成独自システムを活用した国家試験対策を行い、自己学習をサポート
本校のグループ企業が開発したシステムを使い、学生の習得レベルに応じた試験対策を行います。

・独自テキストによる就職対策
年間を通じた就職研修で企業研究・自己分析を徹底指導します。またスーツ登校日を毎週設け、スーツを着る習慣をつけて就職試験に臨みます。

・勉強だけでなく楽しい学校行事も充実
スポーツ大会や学園祭などの行事は、学生が中心となって企画・運営します。笑いあり、応援あり、感動あり、みんなで楽しむイベントは良い思い出になります。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【看護学科】オープンキャンパス

高知開成専門学校

キャンパスライフや授業の雰囲気を実際に体感できるチャンス!
先生や先輩たちとふれあう中で、
夢や将来の仕事へのイメージが明確なものになります。

予約して参加した方には、ギフトカードをプレゼント!
当日の飛び入り参加もOKです!!

3年生だけでなく、1年生や2年生、既卒の方も参加OK!
お友達や保護者の方の参加も大歓迎です♪

◯学校のことがよくわかる!
施設の見学や先生とのコミュニケーションなどで、学生生活の様子や授業の雰囲気を体感することができます♪

◯職業や職種のことがよくわかる!
職業や職種を楽しく理解できる体験授業が盛りだくさん!夢や将来の仕事へのイメージを明確なものにしよう!

◯在校生と気軽に話せるチャンス!
在校生や卒業生も参加しています。体験授業ではみんなのサポートも!
キャンパスライフや授業のことなど気軽に話してみてください♪

◯何度でも楽しめる授業内容
毎回授業内容が変わるので何度参加しても楽しめます♪色々な先生の授業を受けることができるのも魅力のひとつです!
参加者には入試対策の説明や過去問の配布もしています♪

◯保護者の方も大歓迎です
大事なお子様が入学後、どんな授業を受けるのか、この機会にぜひご一緒に受講されてみては?
学科や資格、将来の進路、学費や奨学金制度など様々な質問にお答えします!

▼オープンキャンパス 1日の流れ
13:00~ 受付開始
     在校生が皆さんを受付にてお待ちしています。
13:30~ オープニング 
     スケジュール・学校・学科の説明を行います!
13:40~ 学生イベント 
     職業や職種、先輩からのアドバイスなどの毎回違った企画です。
14:00~ 体験授業 
     希望学科での体験授業!君はどの学科を選ぶ?
15:20~ 入試奨学金説明 
     入試制度や奨学金制度について詳しく説明します。
15:40~ フリートーク 
     学校生活や勉強のことなど先輩にも聞いてみよう!
16:00~ 終 了 
     終了後も学費や奨学金の個別相談もできて安心です。

オープンキャンパス情報

【看護学科】オープンキャンパス

高知開成専門学校

キャンパスライフや授業の雰囲気を実際に体感できるチャンス!
先生や先輩たちとふれあう中で、
夢や将来の仕事へのイメージが明確なものになります。

予約して参加した方には、ギフトカードをプレゼント!
当日の飛び入り参加もOKです!!

3年生だけでなく、1年生や2年生、既卒の方も参加OK!
お友達や保護者の方の参加も大歓迎です♪

◯学校のことがよくわかる!
施設の見学や先生とのコミュニケーションなどで、学生生活の様子や授業の雰囲気を体感することができます♪

◯職業や職種のことがよくわかる!
職業や職種を楽しく理解できる体験授業が盛りだくさん!夢や将来の仕事へのイメージを明確なものにしよう!

◯在校生と気軽に話せるチャンス!
在校生や卒業生も参加しています。体験授業ではみんなのサポートも!
キャンパスライフや授業のことなど気軽に話してみてください♪

◯何度でも楽しめる授業内容
毎回授業内容が変わるので何度参加しても楽しめます♪色々な先生の授業を受けることができるのも魅力のひとつです!
参加者には入試対策の説明や過去問の配布もしています♪

◯保護者の方も大歓迎です
大事なお子様が入学後、どんな授業を受けるのか、この機会にぜひご一緒に受講されてみては?
学科や資格、将来の進路、学費や奨学金制度など様々な質問にお答えします!

▼オープンキャンパス 1日の流れ
13:00~ 受付開始
     在校生が皆さんを受付にてお待ちしています。
13:30~ オープニング 
     スケジュール・学校・学科の説明を行います!
13:40~ 学生イベント 
     職業や職種、先輩からのアドバイスなどの毎回違った企画です。
14:00~ 体験授業 
     希望学科での体験授業!君はどの学科を選ぶ?
15:20~ 入試奨学金説明 
     入試制度や奨学金制度について詳しく説明します。
15:40~ フリートーク 
     学校生活や勉強のことなど先輩にも聞いてみよう!
16:00~ 終 了 
     終了後も学費や奨学金の個別相談もできて安心です。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮城県

本校は自動車整備士を目指す皆さんの【夢】を実現する為に全力でサポートします!
基礎から学んでいくので車の知識に自信がない人でも大丈夫。
卒業時にはトップエンジニアとして活躍できるまでの技術力が身につきます。
また、専用テストコースや選択制実習などの個性的な実習も導入。
是非、本校で整備士への第一歩を踏み出してください。

◇学生一人ひとりに寄り添った親身な指導
親身な指導が赤門の大きな特長の1つ。入学時点では、ほとんどの学生が自動車整備未経験者。工具の使い方などを基礎からしっかり教えます。本校では教職員が一丸となって、国家試験合格と就職をサポートします!

◇誇れる就職率&国家試験合格率
70年の歴史を誇る本校では、これまでに13,000名を超える卒業生を輩出しています。東北を中心として全国各地で築きあげた信頼と親身な指導により、毎年高い就職率と国家試験合格率を誇っています。
自動車整備士正社員就職率100% ※4年連続

◇赤門独自の個性的な授業やイベントが満載
整備初心者でも楽しく、興味を持って学べるように「ラジコンカー製作」「レーシングカート試乗」「エコランレース大会」など、自動車に関する個性的な授業・イベントが盛りだくさん。東北で唯一、専用のテストコースも完備。

◇【職業実践専門課程 認定校】
企業等と密接に連携し、最新の実務の知識・技術・技能を身につけられる実践的な職業教育に取り組む専門課程として、赤門の2級自動車整備士科は文部科学大臣により「職業実践専門課程」に認定されています。

◇中学校卒業で入学、高校卒業も同時に目指せる高等課程も併設。
高等課程である3級自動車整備士科は、連携校「科学技術学園高等学校」にも同時入学。
3年間で高校卒業、3級自動車整備士、自動車車体整備士の資格の取得を目指せます。

もっとみる

学科一覧

  • 2級自動車整備士科【職業実践専門課程】

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/自動車車体整備士/中古自動車査定士】

  • 3級自動車整備士科【工業高等課程】

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/自動車車体整備士/中古自動車査定士】

学科一覧

  • 2級自動車整備士科【職業実践専門課程】

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/自動車車体整備士/中古自動車査定士】

  • 3級自動車整備士科【工業高等課程】

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/自動車車体整備士/中古自動車査定士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

赤門授業見学会2024

専門学校赤門自動車整備大学校

通常の学校見学会では見られない、赤門の学生たちが受けている”学科授業”の様子や、実際の車両や部品を使用した”実習授業”を見学する事ができます。当日は赤門の先生や学生から生の声を聞くこともできます!

高校生の方は、2級自動車整備士科の授業を
中学生の方は、3級自動車整備士科の授業を ご案内致します。

1.スライド・動画を使った学校紹介
2.赤門の授業を見学しよう!
3.学生・先生たちと話そう!
4.学費・入試説明・個人相談会

【2024年度開催日程】
7月6日(土) 午前の回10:00~12:00 / 午後の回13:30~15:30
8月22日(木) 午前の回10:00~12:00 / 午後の回13:30~15:30
午前の回・午後の回どちらかご都合の良い時間をお選び下さい。

オープンキャンパス情報

赤門授業見学会2024

専門学校赤門自動車整備大学校

通常の学校見学会では見られない、赤門の学生たちが受けている”学科授業”の様子や、実際の車両や部品を使用した”実習授業”を見学する事ができます。当日は赤門の先生や学生から生の声を聞くこともできます!

高校生の方は、2級自動車整備士科の授業を
中学生の方は、3級自動車整備士科の授業を ご案内致します。

1.スライド・動画を使った学校紹介
2.赤門の授業を見学しよう!
3.学生・先生たちと話そう!
4.学費・入試説明・個人相談会

【2024年度開催日程】
7月6日(土) 午前の回10:00~12:00 / 午後の回13:30~15:30
8月22日(木) 午前の回10:00~12:00 / 午後の回13:30~15:30
午前の回・午後の回どちらかご都合の良い時間をお選び下さい。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

客室乗務員、グランドスタッフ、航空貨物、グランドハンドリング、航空整備士、
航空機製造、パイロットなど、あなたがなりたい航空業界の職種、すべて引き受けます。

【空の仕事の総合学園】
航空業界で活躍する先輩5,000名以上

【航空業界への就職率92.6%】
求人数7,651件 求人倍数37.3倍  求人社数290 社
(2020年3月卒業生実績)

【負担の少ない学費設定】
学費免除最大80万円

【恵まれた生活環境】
関西国際空港まで約35分

【充実した施設・設備】
特殊車輛数西日本最大級

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス【エアライン学科・航空整備士学科・エアポート学科】

大阪航空専門学校

自慢の設備や実習内容など、本校の充実度が実感できるまたとないチャンスです。

<1日のスケジュール>
11:50 受付開始
12:00 希望者のみ寮説明
12:30 学科紹介・就職実績について(一日のスケジュールについて)
13:00 体験授業 保護者の方には保護者説明会を同時開催
15:00 ティータイム・質問コーナー
15:30 終了

※オープンキャンパスの開始は12:30です。
※エアポート学科の修了時間は実習上への移動がありますので、16:00を予定していますが、交通状況により遅くなる場合があります。

【保護者説明会】
体験授業中に保護者説明会を同時開催
就職状況・進路・奨学金などの詳細な説明を実施しています。

【寮見学】
希望者には、オープンキャンパスの開始前に実際の寮へご案内します。
※『学校見学』など、オープンキャンパス以外の本校イベントにご参加の際にも、お申し出いただければ都合の良い時間にご案内いたします。

【ティータイム・質問コーナー】
体験授業が終わったら、ホッと一息。ティータイムでは、在校生や先生・学校スタッフが同席しますので、一緒にお茶やお菓子を食べながら気軽に学生生活の事や気になる就職の事など、なんでもお聞きください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス【エアライン学科・航空整備士学科・エアポート学科】

大阪航空専門学校

自慢の設備や実習内容など、本校の充実度が実感できるまたとないチャンスです。

<1日のスケジュール>
11:50 受付開始
12:00 希望者のみ寮説明
12:30 学科紹介・就職実績について(一日のスケジュールについて)
13:00 体験授業 保護者の方には保護者説明会を同時開催
15:00 ティータイム・質問コーナー
15:30 終了

※オープンキャンパスの開始は12:30です。
※エアポート学科の修了時間は実習上への移動がありますので、16:00を予定していますが、交通状況により遅くなる場合があります。

【保護者説明会】
体験授業中に保護者説明会を同時開催
就職状況・進路・奨学金などの詳細な説明を実施しています。

【寮見学】
希望者には、オープンキャンパスの開始前に実際の寮へご案内します。
※『学校見学』など、オープンキャンパス以外の本校イベントにご参加の際にも、お申し出いただければ都合の良い時間にご案内いたします。

【ティータイム・質問コーナー】
体験授業が終わったら、ホッと一息。ティータイムでは、在校生や先生・学校スタッフが同席しますので、一緒にお茶やお菓子を食べながら気軽に学生生活の事や気になる就職の事など、なんでもお聞きください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

札幌科学技術専門学校は、昭和63年4月に北海道内でも数少ない工業技術系の総合専門学校として開校しました。 今年で33年目を迎えた北海道知事認可の専修学校です。 卒業生も約6,500名を数え、現在社会で活躍するまでに成長してまいりました。

◆特徴
1. 道内最大規模の自動車整備士養成校
2.北海道内でもユニークな「自然環境学科・海洋生物学科」など特徴ある学科を設置
3. 技術系なので就職に強い
4. 即戦力養成のために実技中心のカリキュラムを編成
5. 目標資格の多くが国家資格
6. 少人数できめ細かな授業
7. 充実の教育スタッフ
8. 抜群の立地条件

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
オープンキャンパス

オープンキャンパス

札幌科学技術専門学校

■個別相談
例えば…サポート体制、入試についてetc …

■住まい相談
例えば…一人暮らしについて、学生会館紹介etc …

■保護者相談
例えば…就職のこと、学費についてetc …
どんな相談でもOKです!
本校スタッフが、マンツーマンで対応します!

■参加者特典
・一般受験者面接免除
一般受験で出願した場合の面接試験が免除になります。
・AO受験エントリー資格付与
AOエントリーすることでAO受験が可能になります。
・受験料免除
本校受験の際に受験料15,000円が免除になります。
・特待生試験サンプル問題の配布
前年度の特待生試験で出題された問題を配布しています。
・交通費一部補助制度あり
終日参加の方を対象に交通費一部補助を行っています(本校規定額)。
当日、身分証明書(生徒手帳等)と印鑑を持参してください。
※3/30(土)の無料送迎バス運行地域の参加者は原則適用になりません。
※道外から参加の高校既卒者は適用になりません。

保護者の方を対象とした個別相談会を入学体験会と同日で開催しています
事前にご予約をいただければ、ご都合の良い時間に相談会を設定します。
☎0120-234-722

■学科・コース体験授業例

◆二級自動車整備士コース
・自動車エンジン実習
・自動車シャシ実習
・車体整備実習

◆自然環境学科
・ドローン操縦実習
・自然観察実習
・水質汚濁の測定

◆バイオテクノロジー学科
・清涼飲料水の成分比較
・食品の成分分析
・プラスミドDNAの電気泳動実験

◆海洋生物学科
・水生生物観察実習
・ミニチュアアクアリウムの製作
・水槽の水質測定

◆建築技術学科
・製図板を使った住宅設計
・CADを使った鉄筋コンクリート造設計
・戸建て住宅の模型製作

◆電気技術学科
・電気配線の工事実習
・シーケンス制御体験
・模型を使ったリニアモーターカー実習

◆情報システム学科
・プログラミング実習
・LANケーブル作成
・パソコンの分解と組み立て

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

オープンキャンパス

札幌科学技術専門学校

■個別相談
例えば…サポート体制、入試についてetc …

■住まい相談
例えば…一人暮らしについて、学生会館紹介etc …

■保護者相談
例えば…就職のこと、学費についてetc …
どんな相談でもOKです!
本校スタッフが、マンツーマンで対応します!

■参加者特典
・一般受験者面接免除
一般受験で出願した場合の面接試験が免除になります。
・AO受験エントリー資格付与
AOエントリーすることでAO受験が可能になります。
・受験料免除
本校受験の際に受験料15,000円が免除になります。
・特待生試験サンプル問題の配布
前年度の特待生試験で出題された問題を配布しています。
・交通費一部補助制度あり
終日参加の方を対象に交通費一部補助を行っています(本校規定額)。
当日、身分証明書(生徒手帳等)と印鑑を持参してください。
※3/30(土)の無料送迎バス運行地域の参加者は原則適用になりません。
※道外から参加の高校既卒者は適用になりません。

保護者の方を対象とした個別相談会を入学体験会と同日で開催しています
事前にご予約をいただければ、ご都合の良い時間に相談会を設定します。
☎0120-234-722

■学科・コース体験授業例

◆二級自動車整備士コース
・自動車エンジン実習
・自動車シャシ実習
・車体整備実習

◆自然環境学科
・ドローン操縦実習
・自然観察実習
・水質汚濁の測定

◆バイオテクノロジー学科
・清涼飲料水の成分比較
・食品の成分分析
・プラスミドDNAの電気泳動実験

◆海洋生物学科
・水生生物観察実習
・ミニチュアアクアリウムの製作
・水槽の水質測定

◆建築技術学科
・製図板を使った住宅設計
・CADを使った鉄筋コンクリート造設計
・戸建て住宅の模型製作

◆電気技術学科
・電気配線の工事実習
・シーケンス制御体験
・模型を使ったリニアモーターカー実習

◆情報システム学科
・プログラミング実習
・LANケーブル作成
・パソコンの分解と組み立て

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

本校が高い就職率を誇っているのは、7,500カ所の以上のインターンシップ企業や、人事担当者をお招きしての合同企業説明会、全国に広がる姉妹校ネットワークによる就職情報など、業界と密接につながっている本校ならではの独自のシステムがあるからです。
そして、卒業式を迎え内定がでていない学生には、一人ひとりをサポートし 最後の一人が就職するまでサポートするからこそ就職希望者全員が就職できます。

動物園で動物相手に働いている飼育員、水族館でショーを行っているドルフィントレーナー、病院で動物に応対している動物看護師…。
憧れていた仕事場で多くの先輩たちが活躍しています。

◆動物・海洋・ペット・自然環境の分野で、創造力を活かして、人に感動を与える人材を育てる独自のカリキュラム
開校以来、長年にわたって業界から信頼と実績を積み上げてきた大阪ECOだからこそ実現した「産学連携」。業界と直結したカリキュラムで、在学中から仕事・職場を経験できる実践教育です。プロへの道に直結する豊富な実習授業ときめ細やかなサポート体制で、皆さんの夢を支えます。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学【水族館・アクアリスト体験】

大阪ECO動物海洋専門学校

魚の飼育や生態について学ぼう!!

▽こんなお仕事を目指す方へ
★水族館飼育スタッフ
★水族館解説員
★ダイビングインストラクター
★アクアショップオーナー・スタッフ/他

<1日の流れ>
12:45 集合(30分前より受付開始)
13:00~ 学校説明会
13:30~ 校舎見学
14:00~ 体験授業
15:00~ 個別相談

※水族館・アクアリスト体験の5/19, 6/1,22は12:15集合(30分前より受付開始)
※動物園・水族館×テクノロジー体験の5/18は12:15集合(30分前より受付開始)

※各授業ごとに人数制限を設けています。必ずご予約をお願いします。
※お付き添いの方は、原則予約者1名につきご家族2名まででお願いいたします。(当日の参加者数によっては授業中は別会場にてお待ちいただく場合があります)
※当日、体調にご不安のある方は参加をお控えください。
※状況によっては、お仕事体験の内容を変更・中止する場合がございます。HPなどで最新の情報をご確認ください。
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

【参加方法】
■学校HPからのお申込みはこちら
https://www.osaka-eco.ac.jp/event/e-aqualist.html

■お電話でのお申込みこちら
0120-141-807

■下記開催日時一覧より、ご希望のお日にちを選んでお申込みも可能です。

オープンキャンパス情報

体験入学【水族館・アクアリスト体験】

大阪ECO動物海洋専門学校

魚の飼育や生態について学ぼう!!

▽こんなお仕事を目指す方へ
★水族館飼育スタッフ
★水族館解説員
★ダイビングインストラクター
★アクアショップオーナー・スタッフ/他

<1日の流れ>
12:45 集合(30分前より受付開始)
13:00~ 学校説明会
13:30~ 校舎見学
14:00~ 体験授業
15:00~ 個別相談

※水族館・アクアリスト体験の5/19, 6/1,22は12:15集合(30分前より受付開始)
※動物園・水族館×テクノロジー体験の5/18は12:15集合(30分前より受付開始)

※各授業ごとに人数制限を設けています。必ずご予約をお願いします。
※お付き添いの方は、原則予約者1名につきご家族2名まででお願いいたします。(当日の参加者数によっては授業中は別会場にてお待ちいただく場合があります)
※当日、体調にご不安のある方は参加をお控えください。
※状況によっては、お仕事体験の内容を変更・中止する場合がございます。HPなどで最新の情報をご確認ください。
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

【参加方法】
■学校HPからのお申込みはこちら
https://www.osaka-eco.ac.jp/event/e-aqualist.html

■お電話でのお申込みこちら
0120-141-807

■下記開催日時一覧より、ご希望のお日にちを選んでお申込みも可能です。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 沖縄県

沖縄県内で唯一、愛玩動物看護師(国家資格)養成所や、国際的愛犬団体のジャパンケネルクラブ協力機関校をはじめ、全国希望の団体から認定・指定を受けているので、沖縄で全国トップレベルの知識・技術を習得することができます。

◆どの専攻でも動物のことが総合的に学べる!
どの専攻を選択しても、動物看護・グルーミング・トレーニング・動物飼育・ショップビジネスの「基礎知識」が学べ、そのうえで専門知識を深めるカリキュラムを組んでいるので、動物業界のあらゆる分野で活躍することができます。

◆きめ細やかな就職サポートで安心!
P.e.tでは、現場を知り尽くした先生たちとKBC学園の強力なネットワークが、あなたの夢実現までしっかりとサポートします。

◆施設・設備も充実
P.e.tの校舎には充実の設備がいっぱい。
明るくクリーンな校舎に先進の設備で、授業や休憩時間、学校行事など、快適な学校生活をサポート!
たくさんの動物たちに囲まれた学習環境の下で、生徒のやる気をはぐくむP.e.tの施設や設備をご紹介します。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

沖縄ペットワールド専門学校

P.e.tでは毎月オープンキャンパスを開催中。
実際に授業を体験し、先輩の声を聞き、どんな学校か知るチャンス!
ぜひ一度参加してみてね!

※開催時間は日付によって異なるため、詳細は学校にお問い合わせください

★当日の流れ
・受付開始
・学校紹介(初参加の方)
・個別相談or面白トーク(2回以上参加の方)
・専攻別体験
・トークタイム
・終了

【保護者相談会・個別相談会】
オープンキャンパスと同時開催の保護者相談会・個別相談会。
普段の学校の様子、学費のこと、入学後や卒業後のことなど、あなたが気になることにお応えします。
保護者の方もご一緒に安心してご参加ください。


★参加特典
・LINEカードがもらえるポイントカード
・交通費支給(公共交通機関でお越しの方)
・県外・離島地区交通費補助制度
・参加費無料


~あなたの進路を応援!!~
【交通費補助制度】
オープンキャンパス・平日見学に参加する際の交通費を一部補助します。

※オープンキャンパス・平日見学希望日の10日前までにお申し込みください。
〈対象〉
沖縄県外および宮古・八重山・久米島地区に在住の
高校1年生・2年生・3年生、高校を卒業した方
※制度の利用は1学年度に1回までとなります。
※※詳細はHPでご確認ください。
https://www.pet.ac.jp/opencampus/

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

沖縄ペットワールド専門学校

P.e.tでは毎月オープンキャンパスを開催中。
実際に授業を体験し、先輩の声を聞き、どんな学校か知るチャンス!
ぜひ一度参加してみてね!

※開催時間は日付によって異なるため、詳細は学校にお問い合わせください

★当日の流れ
・受付開始
・学校紹介(初参加の方)
・個別相談or面白トーク(2回以上参加の方)
・専攻別体験
・トークタイム
・終了

【保護者相談会・個別相談会】
オープンキャンパスと同時開催の保護者相談会・個別相談会。
普段の学校の様子、学費のこと、入学後や卒業後のことなど、あなたが気になることにお応えします。
保護者の方もご一緒に安心してご参加ください。


★参加特典
・LINEカードがもらえるポイントカード
・交通費支給(公共交通機関でお越しの方)
・県外・離島地区交通費補助制度
・参加費無料


~あなたの進路を応援!!~
【交通費補助制度】
オープンキャンパス・平日見学に参加する際の交通費を一部補助します。

※オープンキャンパス・平日見学希望日の10日前までにお申し込みください。
〈対象〉
沖縄県外および宮古・八重山・久米島地区に在住の
高校1年生・2年生・3年生、高校を卒業した方
※制度の利用は1学年度に1回までとなります。
※※詳細はHPでご確認ください。
https://www.pet.ac.jp/opencampus/

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 静岡県

もっと知りたい、触れてみたい。乗ってみたい。その自動車やオートバイへの好奇心やワクワクする気持ちは、あなたの未来を開く原動力になるもの。
専門学校中央メカニック自動車大学校は、自動車と思いきり向き合い、楽しみ、そして自動車のプロフェッショナルになるための学校です。
未来はここから広がっていきます。

もっとみる

学科一覧

  • 自動車整備科

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/板金塗装/自動車セールスエンジニア/カーチューナー/カスタムメカニック/レストア技術者/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士】

学科一覧

  • 自動車整備科

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/板金塗装/自動車セールスエンジニア/カーチューナー/カスタムメカニック/レストア技術者/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

夜間学校説明会 8/3(土)

専門学校中央メカニック自動車大学校

日中忙しい方向けの夜間学校説明会です。
社会人の方の参加や保護者の方の参加もお待ちしております。

所要時間:1時間程度

学校の話を詳しく聞ける夜間説明会です。
当日は入試や学費などの説明の他、校内の設備見学を予定しております!
その他わからないことも何でも聞いてください♪
日中のお時間が取れない方も、この機会にぜひご参加ください!

※体験実習はございません。

オープンキャンパス情報

夜間学校説明会 8/3(土)

専門学校中央メカニック自動車大学校

日中忙しい方向けの夜間学校説明会です。
社会人の方の参加や保護者の方の参加もお待ちしております。

所要時間:1時間程度

学校の話を詳しく聞ける夜間説明会です。
当日は入試や学費などの説明の他、校内の設備見学を予定しております!
その他わからないことも何でも聞いてください♪
日中のお時間が取れない方も、この機会にぜひご参加ください!

※体験実習はございません。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

時代とともに”クルマ”に求められるものが変わってきたように、サービスエンジニアに課せられた使命、イメージもまた変わってきました。
トヨタ東自大は「技術を磨け、そして人間性も」を教育スローガンにつねに時代にマッチした「新しいサービスエンジニア像」掲げ、育てています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

トヨタ販売店見学&学校説明会

トヨタ東京自動車大学校

学校説明会や販売店見学の他、
学校(授業)見学でも大好評の当校OBアドバイスも実施!
開催地域にあわせた内容になっています♪

保護者の方・お友達と一緒の参加も大歓迎!
普段、東京まで来ることが難しい遠方の方も、
この機会にぜひご参加下さい♪

【開催日程】
札幌  6月8日(土)
仙台  6月22日(土)
千葉  6月22日(土)
甲府  6月22日(土)
つくば 6月29日(土)
宇都宮 6月30日(日)
長野  7月6日(土)

オープンキャンパス情報

トヨタ販売店見学&学校説明会

トヨタ東京自動車大学校

学校説明会や販売店見学の他、
学校(授業)見学でも大好評の当校OBアドバイスも実施!
開催地域にあわせた内容になっています♪

保護者の方・お友達と一緒の参加も大歓迎!
普段、東京まで来ることが難しい遠方の方も、
この機会にぜひご参加下さい♪

【開催日程】
札幌  6月8日(土)
仙台  6月22日(土)
千葉  6月22日(土)
甲府  6月22日(土)
つくば 6月29日(土)
宇都宮 6月30日(日)
長野  7月6日(土)

オープンキャンパス情報