• 専門学校
  • 北海道

札幌医学技術福祉歯科専門学校を運営する学校法人西野学園は、医療・福祉のスペシャリストを多数輩出してきました。未来へと突き進む学生の大切な一歩を支え、見守っていく場所であり続けた実績は、実践力を持つ人材育成に取り組む専門学校として、医療・福祉分野で認められています。

本校は、医療分野5学科、福祉分野1学科、歯科分野1学科、医療・福祉・歯科の国家資格をめざすことができる学校です。

1⃣「就職に強い」
面接指導や就職先の開拓、就職活動のサポート、卒業後の再就職の支援をしています。本人との面談を通して、希望や適性を考慮した指導を行っています。これまでに培った医療・福祉の専門職種の養成実績に対する信頼から、病院や施設より「西野学園の学生に来てほしい」というお声を数多くいただいています。

2⃣「独自の教育システム」
入学前から卒業後までトータルサポート!
「医療・福祉の現場で求められる人材の育成」を達成するために学校生活での色々な悩みや問題に対して相談に応じ、円滑に過ごせるようサポートしています。入学前教育から、国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支えます。

3⃣「西野学園のネットワーク」
医療・福祉における高度な専門職種の養成を行う4校11学科は、学生が意欲的に学習に臨める環境を整えています。入学前教育から、卒業後の国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支える体制で、医療・福祉をめざす学生を応援しています。


▼NISHINO Entrance Webについて▼
NISHINO Entrance Webは、西野学園の受験情報コンテンツです。
メンバー登録をして、ここでしか見れない授業の様子や、
在校生・OBOGのインタビューなどを見てみよう!
詳細は下記をご確認ください。
https://nishino-g.ac.jp/shingaku/

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌医学技術福祉歯科専門学校

在学生や先生に、医療の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞いてみよう。
実習体験・模擬授業で西野学園の授業を先取り体験できます!
◆ランチ付き◆

Point01 実習・体験・模擬授業が受けられる!
Point02 先輩たちのホンネが聞ける!
Point03 先生から学習内容や職種の説明が聞ける!
Point04 入試に関する情報が得られる!
Point05 だれでも気軽に参加ができる!

【参加のポイント】
①持ち物
・筆記用具(メモしたい方はノートがあると便利!)
・上靴は必要ありません。
②服装
・私服でOK!!身体を動かす体験もあるので、動きやすい服装でお越しください♪
③誰かと一緒に参加していいの?
もちろんOKです!!お友達、家族の方、ぜひご一緒にご参加ください♪
※一緒に参加される方もお申込みをお願いいたします。

札幌市内の高校に通う方にも”交通費補助”が出ます!! 
※交通費補助は学年で2回まで
●対象 : 現役高校生でイベントに参加される方限定(保護者さまは対象外)
●申込み : 申込みフォームで、必ず”交通費補助利用”を選択してください
●補助額 : 在籍高校の所在地をもとに設定しております
●持ち物 : 在籍高校の生徒手帳(広域通信制高校の在籍者は現住所が確認できる生徒手帳や本人宛郵便物などを持参してください)
※事前申し込みが無い場合、交通費を受け渡すことができません。(振込等は致しかねます)
※生徒手帳が確認できない場合、交通費を受け渡すことができません。

▶対象エリアと補助額は学校HPを確認ください
https://nishino-g.ac.jp/reha/opencampus/

★ある一日の日程例
10:30~ 受付開始!
11:00~ オープンキャンパス開始
11:10~ 学科ごと体験実習メニュー(午前)
12:00~ みんなでランチ♫
13:00~ 学科ごと体験実習メニュー(午後)
15:30~ オープンキャンパス終了

※各校ごとに内容が異なります。
詳細は各イベントの詳細をご覧ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌医学技術福祉歯科専門学校

在学生や先生に、医療の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞いてみよう。
実習体験・模擬授業で西野学園の授業を先取り体験できます!
◆ランチ付き◆

Point01 実習・体験・模擬授業が受けられる!
Point02 先輩たちのホンネが聞ける!
Point03 先生から学習内容や職種の説明が聞ける!
Point04 入試に関する情報が得られる!
Point05 だれでも気軽に参加ができる!

【参加のポイント】
①持ち物
・筆記用具(メモしたい方はノートがあると便利!)
・上靴は必要ありません。
②服装
・私服でOK!!身体を動かす体験もあるので、動きやすい服装でお越しください♪
③誰かと一緒に参加していいの?
もちろんOKです!!お友達、家族の方、ぜひご一緒にご参加ください♪
※一緒に参加される方もお申込みをお願いいたします。

札幌市内の高校に通う方にも”交通費補助”が出ます!! 
※交通費補助は学年で2回まで
●対象 : 現役高校生でイベントに参加される方限定(保護者さまは対象外)
●申込み : 申込みフォームで、必ず”交通費補助利用”を選択してください
●補助額 : 在籍高校の所在地をもとに設定しております
●持ち物 : 在籍高校の生徒手帳(広域通信制高校の在籍者は現住所が確認できる生徒手帳や本人宛郵便物などを持参してください)
※事前申し込みが無い場合、交通費を受け渡すことができません。(振込等は致しかねます)
※生徒手帳が確認できない場合、交通費を受け渡すことができません。

▶対象エリアと補助額は学校HPを確認ください
https://nishino-g.ac.jp/reha/opencampus/

★ある一日の日程例
10:30~ 受付開始!
11:00~ オープンキャンパス開始
11:10~ 学科ごと体験実習メニュー(午前)
12:00~ みんなでランチ♫
13:00~ 学科ごと体験実習メニュー(午後)
15:30~ オープンキャンパス終了

※各校ごとに内容が異なります。
詳細は各イベントの詳細をご覧ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

札幌心療福祉専門学校を運営する学校法人西野学園は、医療・福祉のスペシャリストを多数輩出してきました。未来へと突き進む学生の大切な一歩を支え、見守っていく場所であり続けた実績は、実践力を持つ人材育成に取り組む専門学校として、医療・福祉分野で認められています。

1⃣「就職に強い」
面接指導や就職先の開拓、就職活動のサポート、卒業後の再就職の支援をしています。本人との面談を通して、希望や適性を考慮した指導を行っています。これまでに培った医療・福祉の専門職種の養成実績に対する信頼から、病院や施設より「西野学園の学生に来てほしい」というお声を数多くいただいています。

2⃣「独自の教育システム」
入学前から卒業後までトータルサポート!
「医療・福祉の現場で求められる人材の育成」を達成するために学校生活での色々な悩みや問題に対して相談に応じ、円滑に過ごせるようサポートしています。入学前教育から、国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支えます。

3⃣「西野学園のネットワーク」
医療・福祉における高度な専門職種の養成を行う4校11学科は、学生が意欲的に学習に臨める環境を整えています。入学前教育から、卒業後の国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支える体制で、医療・福祉をめざす学生を応援しています。


▼NISHINO Entrance Webについて▼
NISHINO Entrance Webは、西野学園の受験情報コンテンツです。
メンバー登録をして、ここでしか見れない授業の様子や、
在校生・OBOGのインタビューなどを見てみよう!
詳細は下記をご確認ください。
https://nishino-g.ac.jp/shingaku/

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌心療福祉専門学校

在学生や先生に、医療の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞いてみよう。
実習体験・模擬授業で西野学園の授業を先取り体験できます!
◆ランチ付き◆

Point01 実習・体験・模擬授業が受けられる!
Point02 先輩たちのホンネが聞ける!
Point03 先生から学習内容や職種の説明が聞ける!
Point04 入試に関する情報が得られる!
Point05 だれでも気軽に参加ができる!

【参加のポイント】
①持ち物
・筆記用具(メモしたい方はノートがあると便利!)
・上靴は必要ありません。
②服装
・私服でOK!!身体を動かす体験もあるので、動きやすい服装でお越しください♪
③誰かと一緒に参加していいの?
もちろんOKです!!お友達、家族の方、ぜひご一緒にご参加ください♪
※一緒に参加される方もお申込みをお願いいたします。

札幌市内の高校に通う方にも”交通費補助”が出ます!! 
※交通費補助は学年で2回まで
●対象 : 現役高校生でイベントに参加される方限定(保護者さまは対象外)
●申込み : 申込みフォームで、必ず”交通費補助利用”を選択してください
●補助額 : 在籍高校の所在地をもとに設定しております
●持ち物 : 在籍高校の生徒手帳(広域通信制高校の在籍者は現住所が確認できる生徒手帳や本人宛郵便物などを持参してください)
※事前申し込みが無い場合、交通費を受け渡すことができません。(振込等は致しかねます)
※生徒手帳が確認できない場合、交通費を受け渡すことができません。

▶対象エリアと補助額は学校HPを確認ください
https://nishino-g.ac.jp/reha/opencampus/

★ある一日の日程例
10:30~ 受付開始!
11:00~ オープンキャンパス開始
11:10~ 学科ごと体験実習メニュー(午前)
12:00~ みんなでランチ♫
13:00~ 学科ごと体験実習メニュー(午後)
15:30~ オープンキャンパス終了

※各校ごとに内容が異なります。
詳細は各イベントの詳細をご覧ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌心療福祉専門学校

在学生や先生に、医療の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞いてみよう。
実習体験・模擬授業で西野学園の授業を先取り体験できます!
◆ランチ付き◆

Point01 実習・体験・模擬授業が受けられる!
Point02 先輩たちのホンネが聞ける!
Point03 先生から学習内容や職種の説明が聞ける!
Point04 入試に関する情報が得られる!
Point05 だれでも気軽に参加ができる!

【参加のポイント】
①持ち物
・筆記用具(メモしたい方はノートがあると便利!)
・上靴は必要ありません。
②服装
・私服でOK!!身体を動かす体験もあるので、動きやすい服装でお越しください♪
③誰かと一緒に参加していいの?
もちろんOKです!!お友達、家族の方、ぜひご一緒にご参加ください♪
※一緒に参加される方もお申込みをお願いいたします。

札幌市内の高校に通う方にも”交通費補助”が出ます!! 
※交通費補助は学年で2回まで
●対象 : 現役高校生でイベントに参加される方限定(保護者さまは対象外)
●申込み : 申込みフォームで、必ず”交通費補助利用”を選択してください
●補助額 : 在籍高校の所在地をもとに設定しております
●持ち物 : 在籍高校の生徒手帳(広域通信制高校の在籍者は現住所が確認できる生徒手帳や本人宛郵便物などを持参してください)
※事前申し込みが無い場合、交通費を受け渡すことができません。(振込等は致しかねます)
※生徒手帳が確認できない場合、交通費を受け渡すことができません。

▶対象エリアと補助額は学校HPを確認ください
https://nishino-g.ac.jp/reha/opencampus/

★ある一日の日程例
10:30~ 受付開始!
11:00~ オープンキャンパス開始
11:10~ 学科ごと体験実習メニュー(午前)
12:00~ みんなでランチ♫
13:00~ 学科ごと体験実習メニュー(午後)
15:30~ オープンキャンパス終了

※各校ごとに内容が異なります。
詳細は各イベントの詳細をご覧ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮城県

農業・パティシエ・パン・カフェ・調理のプロを育成!
アグリテクノロジーを活用し生産から流通まで学べる学科を新設!
自らの手で安心して食べられる食材を栽培、食材を活かす技術を学び、お客様に感動を与える人材へ。

\学ぶ内容・カリキュラムが魅力/
■業界企業と連携した実践的な授業をはじめ、将来の夢をサポートするシステムが充実!

他専攻の授業を自由に選択できる独自の「Wメジャーカリキュラム」で、「カフェ+製菓」「洋菓子+調理」「パン+洋菓子」など、仕事の幅も広がり、就職時の強みにもなります。本校をお店として、学生たち自身が企画・調理・販売・サービスまでショップ運営のすべてを担当する「ショップ演習」では店舗のマネジメント力も鍛えられます。そのほかにも、メニューを企画し、リサーチを踏まえて、味や盛り付けを考えながら企画・試作、プレゼンテーションまでを行うなど、業界企業と連携し課題に取り組む「企業プロジェクト」も。最終的に採用された作品は、実際のカフェやショップに商品として並びます。

\施設・設備が充実/
■プロ仕様の実習設備を完備!空き時間は自主練習の場として利用可能です!

製菓実習室、調理実習室、カフェ実習室、製パン実習室などの実習室では、すべてプロ仕様の最新&充実の設備・機器を完備しており、より現場に近い環境で実習を行えます。普段の授業から現場感覚を身につけることで即戦力を養えます。また、本校では在校生の技術向上のために実習室での授業がない時は自主練習に利用することが可能です。

\先生・教授・講師が魅力的/
■三ツ星シェフをはじめ、業界の第一線で活躍するプロから学べる!

業界第一線で活躍する三ツ星シェフ、ハイクラスホテルのパティシエ、各コンテスト入賞者をはじめ、パティシエ・製パン・カフェ・調理業界を代表するプロが講師です。人気・有名店や一流ホテルのシェフやパティシエからの直接指導で基本から応用までをしっかり学び、プロの技と心を身につけることができます。

もっとみる

学科一覧

  • 農業テクノロジー科(※2023年4月農芸テクノロジー科より学科名称変更予定

    【調理師/料理人(シェフ・コック・板前)/クッキングアドバイザー/フードスペシャリスト/料理教室の先生/パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス/農業/製菓・製パン・カフェ/製菓・製パン・カフェのすべて】

  • 食健康・流通IT科(※2023年4月食健康テクノロジー科より学科名称変更予定)

    【パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス/製菓・製パン・カフェ/製菓・製パン・カフェのすべて/パン製造技能士/菓子製造技能士(洋・和菓子製造)/カフェプランナー】

  • 調理師科

    【調理師/料理人(シェフ・コック・板前)/クッキングアドバイザー/フードスペシャリスト/すし職人/そば職人/料理教室の先生】

学科一覧

  • 農業テクノロジー科(※2023年4月農芸テクノロジー科より学科名称変更予定

    【調理師/料理人(シェフ・コック・板前)/クッキングアドバイザー/フードスペシャリスト/料理教室の先生/パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス/農業/製菓・製パン・カフェ/製菓・製パン・カフェのすべて】

  • 食健康・流通IT科(※2023年4月食健康テクノロジー科より学科名称変更予定)

    【パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/菓子店オーナー/店長・マネージャー(フード)/ウェイター・ウェイトレス/製菓・製パン・カフェ/製菓・製パン・カフェのすべて/パン製造技能士/菓子製造技能士(洋・和菓子製造)/カフェプランナー】

  • 調理師科

    【調理師/料理人(シェフ・コック・板前)/クッキングアドバイザー/フードスペシャリスト/すし職人/そば職人/料理教室の先生】

  • 専門学校
  • 北海道

POINT①【テクノロジーが変える医療の未来】
ハイテクでは道内初の「災害医療で活躍するドローン操作ができる救急救命士」「プログラミングに精通した臨床工学技士」「最新のテクノロジーを駆使したAI、ロボット義肢を学ぶ義肢装具士」の養成がスタート!
「今」現場で求められている医療職を養成していきます。

POINT②【女性が活躍する医療職】
チーム医療を牽引する看護師、道内視能訓練士の81%が本校の卒業生を輩出してきた視能訓練士学科、審美歯科に強い歯科衛生士(2019年より道内初のホワイトニング・デンタルエステ専攻を新設)、入学後に選べる4つの専攻、さらに学費に不安のある方も働きながら学べる医療事務学科が、女性の未来を輝かせます。

POINT③【メディアで話題沸騰!次世代のIT】
本校のITメディア学科はここでしか学べないITの新しい仕事を養成!
今話題のeスポーツを学ぶeスポーツ専攻、道内初のドローン技術者を目指すドローン専攻、サイバーセキュリティを学ぶホワイトハッカー専攻、生活やビジネスに欠かせなくなってきた人工知能を学ぶAI専攻、札幌雪まつりでもお馴染みの見るもの全てを魅了するプロジェクションマッピング専攻 など全8専攻があなたの好奇心を刺激し、モチベーションを上げていきます。

もっとみる

学科一覧

  • ITメディア学科 eスポーツ専攻

    【ゲームプログラマー/ゲームプランナー/ゲームデザイナー/ゲームシナリオライター/コンサートプロモーター/広告・宣伝企画・調査/イベントプロデューサー/イベントプランナー/イベント制作スタッフ/基本情報技術者/ITパスポート試験】

  • ITメディア学科 ゲームクリエイター専攻

    【キャラクターデザイナー/ゲームCGデザイナー/ゲームデザイナー/グラフィックデザイナー/イラストレーター/パッケージデザイナー/工業デザイナー/プロダクトデザイナー/Webデザイナー/2Dデザイナー/CGデザイナー・CGクリエイター/3DCGクリエイター/システムエンジニア(SE)/IT業界勤務/コンピュータメーカーで働く/商品企画・開発(ソフトウェア)/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/DTP検定/マルチメディア検定/CGクリエイター検定/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験/VisualBasic(R)プログラミング能力検定/Java(TM)プログラミング能力認定検定】

  • ITメディア学科 ドローン専攻

    【グラフィックデザイナー/イラストレーター/Webデザイナー/Webプログラマー/2Dデザイナー/CGデザイナー・CGクリエイター/3DCGクリエイター/フォトグラファー/カメラマン/プログラマー/IT業界勤務/商品企画・開発(ソフトウェア)/OA機器インストラクター/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/マルチメディア検定/CGクリエイター検定/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験/VisualBasic(R)プログラミング能力検定/Java(TM)プログラミング能力認定検定】

  • ITメディア学科 デザイン・CG専攻

    【グラフィックデザイナー/イラストレーター/パッケージデザイナー/工業デザイナー/プロダクトデザイナー/Webデザイナー/2Dデザイナー/CGデザイナー・CGクリエイター/3DCGクリエイター/プログラマー/IT業界勤務/コンピュータメーカーで働く/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/DTP検定/CGクリエイター検定/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験/VisualBasic(R)プログラミング能力検定/マルチメディア検定/Java(TM)プログラミング能力認定検定】

  • ITメディア学科 プログラマ専攻

    【Webデザイナー/Webディレクター/Webプログラマー/プログラマー/システムエンジニア(SE)/ネットワーク技術者/IT業界勤務/コンピュータメーカーで働く/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/CGクリエイター検定/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験/VisualBasic(R)プログラミング能力検定/マルチメディア検定/Java(TM)プログラミング能力認定検定】

  • ITメディア学科 AI専攻

    【プログラマー/IT業界勤務】

  • ITメディア学科 ホワイトハッカー専攻

    【セキュリティ技術者/ネットワーク技術者/ネットワークエンジニア】

  • 救急救命士学科

    【救急救命士】

学科一覧

  • ITメディア学科 eスポーツ専攻

    【ゲームプログラマー/ゲームプランナー/ゲームデザイナー/ゲームシナリオライター/コンサートプロモーター/広告・宣伝企画・調査/イベントプロデューサー/イベントプランナー/イベント制作スタッフ/基本情報技術者/ITパスポート試験】

  • ITメディア学科 ゲームクリエイター専攻

    【キャラクターデザイナー/ゲームCGデザイナー/ゲームデザイナー/グラフィックデザイナー/イラストレーター/パッケージデザイナー/工業デザイナー/プロダクトデザイナー/Webデザイナー/2Dデザイナー/CGデザイナー・CGクリエイター/3DCGクリエイター/システムエンジニア(SE)/IT業界勤務/コンピュータメーカーで働く/商品企画・開発(ソフトウェア)/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/DTP検定/マルチメディア検定/CGクリエイター検定/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験/VisualBasic(R)プログラミング能力検定/Java(TM)プログラミング能力認定検定】

  • ITメディア学科 ドローン専攻

    【グラフィックデザイナー/イラストレーター/Webデザイナー/Webプログラマー/2Dデザイナー/CGデザイナー・CGクリエイター/3DCGクリエイター/フォトグラファー/カメラマン/プログラマー/IT業界勤務/商品企画・開発(ソフトウェア)/OA機器インストラクター/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/マルチメディア検定/CGクリエイター検定/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験/VisualBasic(R)プログラミング能力検定/Java(TM)プログラミング能力認定検定】

  • ITメディア学科 デザイン・CG専攻

    【グラフィックデザイナー/イラストレーター/パッケージデザイナー/工業デザイナー/プロダクトデザイナー/Webデザイナー/2Dデザイナー/CGデザイナー・CGクリエイター/3DCGクリエイター/プログラマー/IT業界勤務/コンピュータメーカーで働く/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/DTP検定/CGクリエイター検定/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験/VisualBasic(R)プログラミング能力検定/マルチメディア検定/Java(TM)プログラミング能力認定検定】

  • ITメディア学科 プログラマ専攻

    【Webデザイナー/Webディレクター/Webプログラマー/プログラマー/システムエンジニア(SE)/ネットワーク技術者/IT業界勤務/コンピュータメーカーで働く/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/CGクリエイター検定/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験/VisualBasic(R)プログラミング能力検定/マルチメディア検定/Java(TM)プログラミング能力認定検定】

  • ITメディア学科 AI専攻

    【プログラマー/IT業界勤務】

  • ITメディア学科 ホワイトハッカー専攻

    【セキュリティ技術者/ネットワーク技術者/ネットワークエンジニア】

  • 救急救命士学科

    【救急救命士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

北海道ハイテクノロジー専門学校

<気になる学科の体験授業に参加してみよう!>
6学科の体験授業から好きな体験選択!

■ITメディア学科
進路をIT系、プログラマ系、クリエイター系で悩んでいる方、
1日でPCのお仕事をまるごと体験できます!なんとなくIT系に進みたいと思っている方にピッタリです。

■宇宙・ロボット学科
宇宙・ロケット分野の仕事に興味がある…ものづくりが好きな方にピッタリ!
レーザー加工体験やロボットアーム操作体験、α7モデルロケット打ち明け体験、ミニ探査機制作体験など一流企業が導入している最新設備を、あなたの思うままに使い倒しませんか?

■AIスマートアグリ学科
テクノロジーで、「おいしい」を作る。スマートアグリの世界♪
撮影用ドローン操縦、ベジラボ収穫体験、自慢の施設で世界が変わる!「北海道初のスマート農業を学べるAIスマートアグリ学科で豊かな生活を生み出す秘訣教えます♪

■救急救命士学科
最新の学びを体験!救助現場・救急現場で活躍する救急救命士の活動体験!
心肺停止傷病者の救急活動や外傷処置、ドローン操縦・・・、最前線の救急活動を学ぶハイテクだから体験できる!

■柔道整復師学科
柔道整復師の仕事の様子
当日選べる!キミの「やりたい」が体験メニュー!
包帯やテーピングはもちろん、怪我の予防方法やリハビリなど知りたいが叶う!

■鍼灸師学科
はりって?おきゅうって?鍼灸師の仕事や道具をまるごと紹介♪
在校生と一緒にコンディショニング体験!鍼灸師がスポーツや美容、医療業界などの多分野で活躍できる理由を教えます!

☆同時開催☆保護者説明会
学校や学費、奨学金のこと、大学・専門学校の進路選びについての個別にご説明いたします。

開催場所:JR恵み野駅から徒歩14分。無料駐車場も完備!
電車やバス、車でも通いやすい充実のキャンパス

〜特典〜
・初回参加者限定交通費補助(生徒手帳ご持参ください)詳しくはコチラ
・AOエントリー資格GET

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

北海道ハイテクノロジー専門学校

<気になる学科の体験授業に参加してみよう!>
6学科の体験授業から好きな体験選択!

■ITメディア学科
進路をIT系、プログラマ系、クリエイター系で悩んでいる方、
1日でPCのお仕事をまるごと体験できます!なんとなくIT系に進みたいと思っている方にピッタリです。

■宇宙・ロボット学科
宇宙・ロケット分野の仕事に興味がある…ものづくりが好きな方にピッタリ!
レーザー加工体験やロボットアーム操作体験、α7モデルロケット打ち明け体験、ミニ探査機制作体験など一流企業が導入している最新設備を、あなたの思うままに使い倒しませんか?

■AIスマートアグリ学科
テクノロジーで、「おいしい」を作る。スマートアグリの世界♪
撮影用ドローン操縦、ベジラボ収穫体験、自慢の施設で世界が変わる!「北海道初のスマート農業を学べるAIスマートアグリ学科で豊かな生活を生み出す秘訣教えます♪

■救急救命士学科
最新の学びを体験!救助現場・救急現場で活躍する救急救命士の活動体験!
心肺停止傷病者の救急活動や外傷処置、ドローン操縦・・・、最前線の救急活動を学ぶハイテクだから体験できる!

■柔道整復師学科
柔道整復師の仕事の様子
当日選べる!キミの「やりたい」が体験メニュー!
包帯やテーピングはもちろん、怪我の予防方法やリハビリなど知りたいが叶う!

■鍼灸師学科
はりって?おきゅうって?鍼灸師の仕事や道具をまるごと紹介♪
在校生と一緒にコンディショニング体験!鍼灸師がスポーツや美容、医療業界などの多分野で活躍できる理由を教えます!

☆同時開催☆保護者説明会
学校や学費、奨学金のこと、大学・専門学校の進路選びについての個別にご説明いたします。

開催場所:JR恵み野駅から徒歩14分。無料駐車場も完備!
電車やバス、車でも通いやすい充実のキャンパス

〜特典〜
・初回参加者限定交通費補助(生徒手帳ご持参ください)詳しくはコチラ
・AOエントリー資格GET

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

◆大学と一味違う bisenの教育
本校は創立から50年を超えるデザイン系では道内で最も歴史のある専門学校で、これまでに約1万名の卒業生が各分野で活躍している実績があります。
また、他校とは全く異なる個性を持ち、大学・短大などとも質の違う教育を目指しています。
学問や教養より、“仕事に主体を置いた専門”を深く研究し実践していく、これがbisenの基本理念です。
平成26年度には、企業と連携して職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成する教育機関として、昼間部2年制全専攻が文部科学大臣より「職業実践専門課程」の認定を受けました。

◆bisenの教育の特徴
・授業は8割が演習
・授業は仕事のシミュレーション
・コンペへの応募を考慮した課題制作
・全クラスに担任制
・一流のプロから学ぶ特別講義
・資格取得をサポートする検定対策

もっとみる

学科一覧

  • イラストレーション専攻

    【絵本作家/イラストレーター/漫画家/キャラクターデザイナー/色彩士検定(カラーマスター)/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験】

  • グラフィックデザイン専攻

    【グラフィックデザイナー/Webデザイナー/色彩士検定(カラーマスター)/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/DTP検定】

  • Web・動画クリエイター専攻

    【映像クリエイター/Webデザイナー/3DCGクリエイター/Webクリエイター能力認定試験/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/CGクリエイター検定】

  • ゲームCGクリエイター専攻

    【アニメーター/ゲームプランナー/キャラクターデザイナー/3DCGクリエイター/色彩士検定(カラーマスター)/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/CGクリエイター検定】

  • 建築士専攻

    【建築士/建築施工管理技士/建築デザイナー/空間デザイナー/2級建築士/1級建築士/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/建築CAD検定/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • インテリアコーディネーション専攻

    【インテリアコーディネーター/ディスプレイデザイナー/インテリアコーディネーター検定/福祉住環境コーディネーター(R)/リビングスタイリスト資格】

  • クラフトデザイン専攻

    【プロダクトデザイナー/雑貨デザイナー/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験】

  • フラワーデザイン専攻

    【フラワーコーディネーター/フローリスト・フラワーショップ店員/フラワー装飾技能士/フラワーデザイナー(NFD)/色彩士検定(カラーマスター)/Excel(R)表計算処理技能認定】

  • 総合デザイン造形科(夜間2年制)

    【絵本作家/漫画家/ゲームプログラマー/キャラクターデザイナー/イラストレーター/パッケージデザイナー/Webデザイナー/3DCGクリエイター/画家】

学科一覧

  • イラストレーション専攻

    【絵本作家/イラストレーター/漫画家/キャラクターデザイナー/色彩士検定(カラーマスター)/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験】

  • グラフィックデザイン専攻

    【グラフィックデザイナー/Webデザイナー/色彩士検定(カラーマスター)/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/DTP検定】

  • Web・動画クリエイター専攻

    【映像クリエイター/Webデザイナー/3DCGクリエイター/Webクリエイター能力認定試験/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/CGクリエイター検定】

  • ゲームCGクリエイター専攻

    【アニメーター/ゲームプランナー/キャラクターデザイナー/3DCGクリエイター/色彩士検定(カラーマスター)/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/CGクリエイター検定】

  • 建築士専攻

    【建築士/建築施工管理技士/建築デザイナー/空間デザイナー/2級建築士/1級建築士/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/建築CAD検定/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • インテリアコーディネーション専攻

    【インテリアコーディネーター/ディスプレイデザイナー/インテリアコーディネーター検定/福祉住環境コーディネーター(R)/リビングスタイリスト資格】

  • クラフトデザイン専攻

    【プロダクトデザイナー/雑貨デザイナー/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験】

  • フラワーデザイン専攻

    【フラワーコーディネーター/フローリスト・フラワーショップ店員/フラワー装飾技能士/フラワーデザイナー(NFD)/色彩士検定(カラーマスター)/Excel(R)表計算処理技能認定】

  • 総合デザイン造形科(夜間2年制)

    【絵本作家/漫画家/ゲームプログラマー/キャラクターデザイナー/イラストレーター/パッケージデザイナー/Webデザイナー/3DCGクリエイター/画家】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
体験入学

オープンキャンパス

北海道芸術デザイン専門学校

bisenのオープンキャンパスは、実際に授業を体験できます。先生や先輩がサポートしてくれるので、初めての方やおひとりでも安心です。 「先生はどんな人?」「どんなことを学んでいるの?」「デザインの仕事を具体的に知りたい!」など、実際にその目で確かめてみませんか? 実習メニューは毎回変わるので、何度参加してもOK!

◆1日タイプ 11:00~15:30(受付開始10:30)
・体験実習
・校内見学
・個別相談(希望者のみ)
・保護者説明会(同時開催)
・適性証明書を発行
・卒業制作作品集プレゼント
・ランチ付き
・無料送迎バス or 交通費補助

【交通費補助について】※申込締切:実施日の2日前まで
https://bisen-g.ac.jp/event/subsidy/
交通費補助は高校に在学中の方しかご利用いただけません。

※ご利用ご希望の方は「その他質問欄」に”交通費補助利用”とご記入ください。

【無料送迎バスについて】※申込締切:実施日の2日前まで
https://bisen-g.ac.jp/event/bus/

※ご利用ご希望の方はお問い合わせ欄に
使用するバスのコースと停留所をご記入ください。

オープンキャンパス情報

体験入学

オープンキャンパス

北海道芸術デザイン専門学校

bisenのオープンキャンパスは、実際に授業を体験できます。先生や先輩がサポートしてくれるので、初めての方やおひとりでも安心です。 「先生はどんな人?」「どんなことを学んでいるの?」「デザインの仕事を具体的に知りたい!」など、実際にその目で確かめてみませんか? 実習メニューは毎回変わるので、何度参加してもOK!

◆1日タイプ 11:00~15:30(受付開始10:30)
・体験実習
・校内見学
・個別相談(希望者のみ)
・保護者説明会(同時開催)
・適性証明書を発行
・卒業制作作品集プレゼント
・ランチ付き
・無料送迎バス or 交通費補助

【交通費補助について】※申込締切:実施日の2日前まで
https://bisen-g.ac.jp/event/subsidy/
交通費補助は高校に在学中の方しかご利用いただけません。

※ご利用ご希望の方は「その他質問欄」に”交通費補助利用”とご記入ください。

【無料送迎バスについて】※申込締切:実施日の2日前まで
https://bisen-g.ac.jp/event/bus/

※ご利用ご希望の方はお問い合わせ欄に
使用するバスのコースと停留所をご記入ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

【大雪山の雄大な自然の中で、こころ豊かな福祉・医薬従事者等の養成を目指しています。】
本校は「こころ豊かな人を育てる」学校として、1975年創設されました。
「福祉はこころ」を教育目標に、福祉従事者としての知識や技術はもとより、社会人としての礼儀と教養、豊かな心で誰にでも寄り添える人としての教育に力を注いでいます。
福祉の実践から生まれた旭川福祉専門学校は、社会ニーズに即応できる、こころ豊かな福祉・医薬等の従事者を養成し、社会へ送り出しています。

もっとみる

学科一覧

  • こども学科

    【保育士/ベビーシッター/児童指導員/幼稚園教諭/社会福祉施設介護職員(寮母・寮夫)/福祉施設指導専門員/認定ベビーシッター/幼稚園教諭免許状/介護職員初任者研修/社会福祉主事】

  • 介護福祉科

    【介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/社会福祉施設介護職員(寮母・寮夫)/ケアマネージャー/福祉施設指導専門員/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 医薬福祉学科

    【事務・運営関係/医療秘書/医療事務/病棟クラーク/診療情報管理士/医療情報管理者/登録販売者(医薬品)/医事コンピュータ技能検定/医療秘書技能検定/診療報酬請求事務能力認定試験/医療事務管理士(R)/調剤報酬請求事務専門士】

  • 日本語学科

    【通訳/通訳ガイド/国際ボランティア/留学コーディネーター/海外留学/日本語能力試験】

学科一覧

  • こども学科

    【保育士/ベビーシッター/児童指導員/幼稚園教諭/社会福祉施設介護職員(寮母・寮夫)/福祉施設指導専門員/認定ベビーシッター/幼稚園教諭免許状/介護職員初任者研修/社会福祉主事】

  • 介護福祉科

    【介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/社会福祉施設介護職員(寮母・寮夫)/ケアマネージャー/福祉施設指導専門員/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 医薬福祉学科

    【事務・運営関係/医療秘書/医療事務/病棟クラーク/診療情報管理士/医療情報管理者/登録販売者(医薬品)/医事コンピュータ技能検定/医療秘書技能検定/診療報酬請求事務能力認定試験/医療事務管理士(R)/調剤報酬請求事務専門士】

  • 日本語学科

    【通訳/通訳ガイド/国際ボランティア/留学コーディネーター/海外留学/日本語能力試験】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

旭川福祉専門学校

FUKUSENのオープンキャンパスで自分の未来を見つけてください。
好きなことや興味があることをきっかけに、たくさんの体験を通してあなたにぴったりの進路が⾒つかるはず。
まずはFUKUSENであなたの好きをリアルに感じてください。

★CHECK! 1  目指す業界の仕事内容がわかる
★CHECK! 2  体験授業と学校説明会
★CHECK! 3 この日だけのスペシャルイベント

JR旭川駅構内東口に下記の集合時間までにお集まりください。
集合場所には本校関係者がプラカードを持ってお待ちしております。
旭川在住以外の参加者の方には、参加2回に限り往復交通費をお支払いいたします。

★無料送迎スクールバス運行
★保護者の参加歓迎

【タイムスケジュール】
▾10:50  旭川駅内の 東口集合時間です。
▾11:00  スクールバスの 発車時間です!
▾11:40  学校・学科概要説明
▾12:10  体験授業(在校生が実技とともに説明します!)
▾13:10  個別面談
▾14:00  終了 旭川駅までスクールバス運行

3密を避けるため、体験授業や昼食など一部内容を変更しております。
<感染症予防対策にご協力をお願いします>
・マスク着用でご参加下さい。
・バス乗車時に検温と手指消毒をお願いします。
・体温が高い・体調が優れない場合はご参加をお控えくださいますようお願いします。
この機会にぜひご参加下さい。お待ちしています。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

旭川福祉専門学校

FUKUSENのオープンキャンパスで自分の未来を見つけてください。
好きなことや興味があることをきっかけに、たくさんの体験を通してあなたにぴったりの進路が⾒つかるはず。
まずはFUKUSENであなたの好きをリアルに感じてください。

★CHECK! 1  目指す業界の仕事内容がわかる
★CHECK! 2  体験授業と学校説明会
★CHECK! 3 この日だけのスペシャルイベント

JR旭川駅構内東口に下記の集合時間までにお集まりください。
集合場所には本校関係者がプラカードを持ってお待ちしております。
旭川在住以外の参加者の方には、参加2回に限り往復交通費をお支払いいたします。

★無料送迎スクールバス運行
★保護者の参加歓迎

【タイムスケジュール】
▾10:50  旭川駅内の 東口集合時間です。
▾11:00  スクールバスの 発車時間です!
▾11:40  学校・学科概要説明
▾12:10  体験授業(在校生が実技とともに説明します!)
▾13:10  個別面談
▾14:00  終了 旭川駅までスクールバス運行

3密を避けるため、体験授業や昼食など一部内容を変更しております。
<感染症予防対策にご協力をお願いします>
・マスク着用でご参加下さい。
・バス乗車時に検温と手指消毒をお願いします。
・体温が高い・体調が優れない場合はご参加をお控えくださいますようお願いします。
この機会にぜひご参加下さい。お待ちしています。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

道内でも数少ない建設系技術者養成専門学校。技術職公務員をはじめ、測量、現場監督、設計、CAD、建設機械、樹木医、森林官、ガーデンデザイン、エクステリア、ビオトープ管理士など、学生一人ひとりの希望を応援。

もっとみる

学科一覧

  • 環境土木工学科

    【国家公務員/地方公務員/1級土木施工管理技士/CAD利用技術者試験/車両系建設機械運転技能者/土地家屋調査士/建設機械施工技士/1級電気工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士/技術士・技術士補/2級土木施工管理技士/1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士/測量士・測量士補/作業環境測定士】

  • 造園緑地科

    【フローリスト・フラワーショップ店員/ガーデンデザイナー/グリーンキーパー/ランドスケープアーキテクト/植物園/庭園設計士/造園士/樹木医/林業/森林インストラクター/研究・技術者(林業)/環境コンサルタント/ビオトープ管理士/国家公務員/地方公務員/園芸装飾技能士/グリーンアドバイザー/樹木医(R)/樹木医補/エクステリアプランナー/技術士・技術士補/ビオトープ管理士(R)/造園技能士/造園施工管理技士/生物分類技能検定/自然再生士補】

  • 測量情報科/環境土木・造園施工管理科

    【ガーデンデザイナー/グリーンキーパー/ランドスケープアーキテクト/植物園/庭園設計士/造園士/国家公務員/地方公務員/大工・左官/建築・建設会社/造園技能士/造園施工管理技士/生物分類技能検定/測量士・測量士補/2級土木施工管理技士/1級土木施工管理技士/土地家屋調査士/車両系建設機械運転技能者】

学科一覧

  • 環境土木工学科

    【国家公務員/地方公務員/1級土木施工管理技士/CAD利用技術者試験/車両系建設機械運転技能者/土地家屋調査士/建設機械施工技士/1級電気工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士/技術士・技術士補/2級土木施工管理技士/1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士/測量士・測量士補/作業環境測定士】

  • 造園緑地科

    【フローリスト・フラワーショップ店員/ガーデンデザイナー/グリーンキーパー/ランドスケープアーキテクト/植物園/庭園設計士/造園士/樹木医/林業/森林インストラクター/研究・技術者(林業)/環境コンサルタント/ビオトープ管理士/国家公務員/地方公務員/園芸装飾技能士/グリーンアドバイザー/樹木医(R)/樹木医補/エクステリアプランナー/技術士・技術士補/ビオトープ管理士(R)/造園技能士/造園施工管理技士/生物分類技能検定/自然再生士補】

  • 測量情報科/環境土木・造園施工管理科

    【ガーデンデザイナー/グリーンキーパー/ランドスケープアーキテクト/植物園/庭園設計士/造園士/国家公務員/地方公務員/大工・左官/建築・建設会社/造園技能士/造園施工管理技士/生物分類技能検定/測量士・測量士補/2級土木施工管理技士/1級土木施工管理技士/土地家屋調査士/車両系建設機械運転技能者】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学

札幌工科専門学校

新しい発見 自分の未来 始まる…
本校の学習内容などをより一層理解していただくために、「体験入学」にぜひ参加されることをおすすめします。
学科教員・在校生との懇談や施設見学などを通じて、本校の内容を肌で感じてください。

\\参加特典//
① 札幌市外の方に交通費を補助します!(金額は本校規定によるのでお問い合せください)
② 受験料を全額免除します!(出願年度で出願前の参加者に限ります)
③ 入試過去問題を配布します!

\\ラクラク安心の無料送迎//
希望の方には、JR「札幌駅」または地下鉄東豊線「新道東駅」より無料送迎いたします。
① 札幌駅・・・東コンコース北側「団体待合所」※室内です
② 新道東駅・・・2番出口「バス待合所」

\\保護者のご参加大歓迎!//
本校の各学科の内容をはじめ、資格取得、卒業後の就職、学費、学費サポート制度、学生の生活面など、保護者の方々の確認しておきたいことに担当者がお答えする場も用意しております。ぜひ、ご参加ください。

※参加者へのお願い※
体験入学にご参加の際は、下記の感染防止対策にご協力をお願いします。
・自宅での検温
・来校時に非接触型体温計による検温
・手指の消毒

オープンキャンパス情報

体験入学

札幌工科専門学校

新しい発見 自分の未来 始まる…
本校の学習内容などをより一層理解していただくために、「体験入学」にぜひ参加されることをおすすめします。
学科教員・在校生との懇談や施設見学などを通じて、本校の内容を肌で感じてください。

\\参加特典//
① 札幌市外の方に交通費を補助します!(金額は本校規定によるのでお問い合せください)
② 受験料を全額免除します!(出願年度で出願前の参加者に限ります)
③ 入試過去問題を配布します!

\\ラクラク安心の無料送迎//
希望の方には、JR「札幌駅」または地下鉄東豊線「新道東駅」より無料送迎いたします。
① 札幌駅・・・東コンコース北側「団体待合所」※室内です
② 新道東駅・・・2番出口「バス待合所」

\\保護者のご参加大歓迎!//
本校の各学科の内容をはじめ、資格取得、卒業後の就職、学費、学費サポート制度、学生の生活面など、保護者の方々の確認しておきたいことに担当者がお答えする場も用意しております。ぜひ、ご参加ください。

※参加者へのお願い※
体験入学にご参加の際は、下記の感染防止対策にご協力をお願いします。
・自宅での検温
・来校時に非接触型体温計による検温
・手指の消毒

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 岩手県

理容師、美容師などビューティーに関わる仕事は「幸せ」を提供できる素晴らしい仕事。
だから、ひとりでも多くの人が理容師、美容師になるチャンスを得て欲しい。
そんな想いから学費をできる限りリーズナブルな価格にしました。
奨学生制度、特待生制度、住宅費支援制度、被災者支援制度などであなたの夢をバックアップします。

◆理容師・美容師のライフプランを意識した教育の実践
理容師、美容師とひと口に言っても、活躍の仕方は実にさまざまです。
スペシャリストとしてサロンで確かな技術とサービスを提供する、ネイルやメイクの世界で活躍する、または経営者として店舗を支えるなどが考えられます。
さらに各地にあるサロンの経営理念や方針、めざすファッションの方向性もお店によって全く違います。
本校では、そのビジョンを明確にする教育に力を入れています。そこで日頃の授業では対話を重視。
「どのような理容師、美容師になりたいか」を徹底的に考えるきっかけづくりのほか、さらにサロン研究の方法を具体的にアドバイスするなど、常に卒業後を見据えた指導を心がけています。

◆圧倒的な技術指導力
姉妹校である東洋理容美容専門学校は千葉県屈指のコンテスト強豪校、今年の千葉県大会ではカット、ワインディング、オールウェーブ、ネイル、アップ全ての競技で優勝,みごと5冠を達成しました。
姉妹校教員による技術指導等授業や、コンテスト全国大会出場の美容師が直接指導をしてくれる特別講習も実施しています。技術を磨いて実践力を身に付けるなら断然岩手理美。

もっとみる

学科一覧

  • 4DAYSコース

    【美容師】

  • 美容科

    【美容師/メイクアップアーティスト/ネイリスト/ブライダルメイクアップアーティスト/メイクアップ技術検定/ネイリスト技能検定】

  • 理容科

    【理容師/エステティシャン/ネイリスト/ネイリスト技能検定/認定エステティシャン】

  • 通信課程 理容科・美容科

    【美容師/理容師】

学科一覧

  • 4DAYSコース

    【美容師】

  • 美容科

    【美容師/メイクアップアーティスト/ネイリスト/ブライダルメイクアップアーティスト/メイクアップ技術検定/ネイリスト技能検定】

  • 理容科

    【理容師/エステティシャン/ネイリスト/ネイリスト技能検定/認定エステティシャン】

  • 通信課程 理容科・美容科

    【美容師/理容師】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス体験授業

岩手理容美容専門学校

理容・美容の世界への第一歩!
在校生が皆さんの体験をお手伝いします。
コミュニケーションや授業体験を通して学校全体の雰囲気を掴めるチャンスです。
まずは、「なんでもやってみる!」初めての方も安心して参加できます。

※入学者説明会に参加すると、希望者に入学筆記試験の模擬問題を差し上げます。


★オープンキャンパス交通費サポート
・ひとり最大8千円まで交通費を補助します。
・保護者の方も1名まで同様に交通費を補助します。
・遅刻者にはお支払いできない場合があります。

詳細はこちら→http://www.iwateribi.com/opencampus/transportation-support.html


★友達同士OK ご家族も参加OK
友達同士やご家族でリラックスしてご参加いただけます。

★在校生とQ&A
フリートークで在校生から知りたい本音を聞くことができます。

【個別相談会 同時開催】
2年間に取得できる資格、就職、学費、奨学金制度についてご説明いたします。
入試から学費・就職などについて個別相談いたします。

<タイムスケジュール>
12:30 受付
駐車場があります

13:00 開始・スタッフ紹介
担当する在校生と先生が自己紹介します

13:15 学校紹介
学校生活(授業やイベント)を紹介します

13:30 体験授業1(個別相談)
選んだやりたい技術を在校生と一緒に体験します

14:05 コミュニケーションタイム1
在校生とフリートーク Q&A

14:20 体験授業2(個別相談)
選んだやりたい技術を在校生と一緒に体験します

14:55 コミュニケーションタイム2
在校生の本音を聞きましょう

15:05 終了

15:10 入試説明会希望者のみ
試験の受かり方を聞きましょう

15:25 アパート内見希望者のみ
提携アパートの部屋の中を見られます

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス体験授業

岩手理容美容専門学校

理容・美容の世界への第一歩!
在校生が皆さんの体験をお手伝いします。
コミュニケーションや授業体験を通して学校全体の雰囲気を掴めるチャンスです。
まずは、「なんでもやってみる!」初めての方も安心して参加できます。

※入学者説明会に参加すると、希望者に入学筆記試験の模擬問題を差し上げます。


★オープンキャンパス交通費サポート
・ひとり最大8千円まで交通費を補助します。
・保護者の方も1名まで同様に交通費を補助します。
・遅刻者にはお支払いできない場合があります。

詳細はこちら→http://www.iwateribi.com/opencampus/transportation-support.html


★友達同士OK ご家族も参加OK
友達同士やご家族でリラックスしてご参加いただけます。

★在校生とQ&A
フリートークで在校生から知りたい本音を聞くことができます。

【個別相談会 同時開催】
2年間に取得できる資格、就職、学費、奨学金制度についてご説明いたします。
入試から学費・就職などについて個別相談いたします。

<タイムスケジュール>
12:30 受付
駐車場があります

13:00 開始・スタッフ紹介
担当する在校生と先生が自己紹介します

13:15 学校紹介
学校生活(授業やイベント)を紹介します

13:30 体験授業1(個別相談)
選んだやりたい技術を在校生と一緒に体験します

14:05 コミュニケーションタイム1
在校生とフリートーク Q&A

14:20 体験授業2(個別相談)
選んだやりたい技術を在校生と一緒に体験します

14:55 コミュニケーションタイム2
在校生の本音を聞きましょう

15:05 終了

15:10 入試説明会希望者のみ
試験の受かり方を聞きましょう

15:25 アパート内見希望者のみ
提携アパートの部屋の中を見られます

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮城県

ニチデはマンガ・イラスト・デザイン・アニメなどの世界に夢を抱いている方々の「あこがれ」
そして「好き」という想いを全力でサポートします。

❶少人数のクラス編成
最大でも1科10数名ほどの人数で授業を行います。先生との距離が近く質問しやすい環境です。

❷業界プロ講師による直接指導
ニチデの講師陣は皆、業界プロの方々です。
普段は各分野のお仕事で活躍され、そのノウハウを学生に直接指導します。

❸企業と連携した実践教育
(株)ニチデLabを通じ企業からお仕事を受け、学生時代から積極的に実践経験を積むことができます。

❹仙台駅から徒歩約10分の立地
仙台駅から近く、アクセスしやすい立地にあります。 買い物や情報収集、通学にも便利です。徒歩1分の場所にはコンビニがあり、学生に重宝されています。

❺充実した学内設備
PC(Mac・Windows)教室、撮影スタジオ、クラフトルームなど学生の制作意欲にしっかりと応えられる施設/設備を整えています。

❻学内コラボができる環境
ニチデはイラスト/デザイン/写真/雑貨など多様な科があり、他科とコラボし作品を制作する授業もあります。

❼丁寧な進路サポート
各科の担任や、進路担当がいつでも進路相談ができる体制をとっております。履歴書添削/面接指導/悩み相談など皆さんの進路について丁寧にサポートいたします。また、必ず週1コマ進路活動(キャリアアップガイダンス)の時間を設けております。

❽1分野をとことん極めるカリキュラム
ニチデでは入学後の分野選択はなく、イラストであればイラスト、デザインであればデザインをとことん突き詰めます。そのため専門分野への就職率が高水準です。

❾創立43年
1978年に日本ビジネススクール仙台校および日本デザイナー学院仙台校として設立。長年数多くのクリエイターを輩出してきました。 2022年3月現在の卒業生は10,000人以上です。

❿授業形態座学1:実習9
高校の授業とは全く異なり、実技中心の授業です。実践を通してプロのクリエイターを目指します。

⓫男女比3:7
科により異なりますが、全体的に女性が多い学校です。

⓬出身地の割合
主に東北6県から幅広くニチデに入学しています。

もっとみる

学科一覧

  • マンガ科

    【イラストレーター/2Dデザイナー/色彩検定(R)】

  • 写真映像科

    【フォトグラファー/カメラマン/色彩検定(R)/その他】

  • コミックイラスト科

    【イラストレーター/キャラクターデザイナー/2Dデザイナー/色彩検定(R)】

  • クリエイティブデザイン科

    【エディトリアルデザイナー/DTPオペレーター・DTPクリエイター/印刷・製本/アートディレクター/グラフィックデザイナー/パッケージデザイナー/Webデザイナー/色彩検定(R)】

  • イラストレーション科

    【絵本作家/エディトリアルデザイナー/DTPオペレーター・DTPクリエイター/印刷・製本/イラストレーター/キャラクターデザイナー/グラフィックデザイナー/パッケージデザイナー/2Dデザイナー/画家/色彩検定(R)】

  • デジタルアニメ科

    【アニメーター/アニメ背景デザイナー/色彩検定(R)】

  • ゲームCG科

    【イラストレーター/CGデザイナー・CGクリエイター/キャラクターデザイナー/ゲームCGデザイナー/色彩検定(R)】

学科一覧

  • マンガ科

    【イラストレーター/2Dデザイナー/色彩検定(R)】

  • 写真映像科

    【フォトグラファー/カメラマン/色彩検定(R)/その他】

  • コミックイラスト科

    【イラストレーター/キャラクターデザイナー/2Dデザイナー/色彩検定(R)】

  • クリエイティブデザイン科

    【エディトリアルデザイナー/DTPオペレーター・DTPクリエイター/印刷・製本/アートディレクター/グラフィックデザイナー/パッケージデザイナー/Webデザイナー/色彩検定(R)】

  • イラストレーション科

    【絵本作家/エディトリアルデザイナー/DTPオペレーター・DTPクリエイター/印刷・製本/イラストレーター/キャラクターデザイナー/グラフィックデザイナー/パッケージデザイナー/2Dデザイナー/画家/色彩検定(R)】

  • デジタルアニメ科

    【アニメーター/アニメ背景デザイナー/色彩検定(R)】

  • ゲームCG科

    【イラストレーター/CGデザイナー・CGクリエイター/キャラクターデザイナー/ゲームCGデザイナー/色彩検定(R)】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験授業型 オープンキャンパス

専門学校日本デザイナー芸術学院 仙台

【開催時刻】
13:00~16:00 (受付12:30~12:55)

▼詳細はこちら
https://bit.ly/3Ezl3Ek

▼オープンキャンパスの流れ▼
□受付(12:30~12:55)
□学校説明・校舎見学(13:00)
ニチデの特徴、科紹介、入学方法などの説明後、実際に学生が使用している施設を、スタッフが解説しながらご案内いたします。
□体験授業(14:00)
実際に授業を担当する講師が指導。一人ひとりに合わせて授業を行いますので、初めての方でもゆっくりと指導します。
□相談会(15:30)
さらに詳しく知りたい内容などスタッフに聞いてみて下さい。みなさんの立場になってお応えします。
相談会が終了後、解散となります。お帰りの目安は16:00です。

\未経験者大歓迎!オープンキャンパスの魅力/
1⃣授業を担当しているプロ講師が直接指導
ニチデの講師は、みなさんが各業界で活躍しているプロのクリエイターです。そうした講師が体験授業を担当しますので、技術面の指導はもちろんのこと、業界や仕事の話を聞くことができます。
2⃣一人ひとり丁寧にお教えます
一人ひとりの作業を見ながら授業を進めていくので、初心者の方も安心して授業に参加できます。授業中でもわからないことがあれば常にサポートしますので、気軽にお声がけ下さい!
3⃣在校生とお話できる
オープンキャンパス当日は、各科ごと在学生がスタッフとして参加しています。学校生活、授業内容など在学生のリアルな話を聞く絶好の機会です。ぜひお気軽にご質問下さい!
4⃣作品があれば添削も
ご自身で制作した作品(マンガ・イラスト・写真など)をお持ちいただければ、添削を受けることができます。
※2次創作不可。オリジナル作品に限ります。

★キャンペーン★
●交通費補助
1000~5000円の交通費補助を行います。
詳細はこちらをご覧下さい。
→https://bit.ly/3X1taAq
※定員に達し次第、終了となりますのでお早めにご予約下さい。

●QUOカードプレゼント
詳細はこちら→https://bit.ly/3TwwYXH

参加の際はHPからご予約をお願いいたします。
https://nichide.ac.jp/opencampus/

オープンキャンパス情報

体験授業型 オープンキャンパス

専門学校日本デザイナー芸術学院 仙台

【開催時刻】
13:00~16:00 (受付12:30~12:55)

▼詳細はこちら
https://bit.ly/3Ezl3Ek

▼オープンキャンパスの流れ▼
□受付(12:30~12:55)
□学校説明・校舎見学(13:00)
ニチデの特徴、科紹介、入学方法などの説明後、実際に学生が使用している施設を、スタッフが解説しながらご案内いたします。
□体験授業(14:00)
実際に授業を担当する講師が指導。一人ひとりに合わせて授業を行いますので、初めての方でもゆっくりと指導します。
□相談会(15:30)
さらに詳しく知りたい内容などスタッフに聞いてみて下さい。みなさんの立場になってお応えします。
相談会が終了後、解散となります。お帰りの目安は16:00です。

\未経験者大歓迎!オープンキャンパスの魅力/
1⃣授業を担当しているプロ講師が直接指導
ニチデの講師は、みなさんが各業界で活躍しているプロのクリエイターです。そうした講師が体験授業を担当しますので、技術面の指導はもちろんのこと、業界や仕事の話を聞くことができます。
2⃣一人ひとり丁寧にお教えます
一人ひとりの作業を見ながら授業を進めていくので、初心者の方も安心して授業に参加できます。授業中でもわからないことがあれば常にサポートしますので、気軽にお声がけ下さい!
3⃣在校生とお話できる
オープンキャンパス当日は、各科ごと在学生がスタッフとして参加しています。学校生活、授業内容など在学生のリアルな話を聞く絶好の機会です。ぜひお気軽にご質問下さい!
4⃣作品があれば添削も
ご自身で制作した作品(マンガ・イラスト・写真など)をお持ちいただければ、添削を受けることができます。
※2次創作不可。オリジナル作品に限ります。

★キャンペーン★
●交通費補助
1000~5000円の交通費補助を行います。
詳細はこちらをご覧下さい。
→https://bit.ly/3X1taAq
※定員に達し次第、終了となりますのでお早めにご予約下さい。

●QUOカードプレゼント
詳細はこちら→https://bit.ly/3TwwYXH

参加の際はHPからご予約をお願いいたします。
https://nichide.ac.jp/opencampus/

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 青森県

◆アレックの3つのポイント

①地元就職に強い
卒業生の90%が地元企業に就職しています。

②職業実践専門課程に認定されている
2016年年2月に「職業実践専門課程」に認定されました。

③きめ細かい少人数クラスの指導体制
本校は1学科の定員が15~40名で、2年間同じ担任がクラスを受け持ちます。
そのため、きめ細かい教育と就職指導が可能となるのです。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校アレック情報ビジネス学院

学科の説明・体験授業・行事や進路の説明・先輩からのアドバイスなどを通じて、学校の雰囲気を体験して下さい。
全員に個人別質問時間を設けています。

★参加特典としてQUOカードをプレゼント!
★オープンキャンパス/保護者説明会 同時開催

▮当日のメニュー
• 受付・オリエンテーション
 聞きたいこと、不安なこと、ご相談下さい。

• 各学科の説明
 各学科のご説明をします。
 将来どんな職業を目指せるか、どんな授業内容かなどをお話し致します。

• 体験授業
 実際の授業を体験できます。先生や先輩がしっかりサポートします。新自分を発見しましょう!
 保護者の方には、別室にて、学校説明会を行います。

• キャンパスライフ
 在校生がキャンパスライフをお話しします。学生生活の「本音」が聞ける!

• 校内見学
 当日、校内見学もできます。どんな環境で学べるのかをしっかり見ることができます。

• 個別相談会
 聞きたいこと、不安なこと、ご相談下さい。希望者には個別に丁寧に対応させていただきます。

個別の相談や説明は随時受け付けておりますので、ご連絡ください。
(電話 0178-24-6611、E-mail alec@alec.ac.jp)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校アレック情報ビジネス学院

学科の説明・体験授業・行事や進路の説明・先輩からのアドバイスなどを通じて、学校の雰囲気を体験して下さい。
全員に個人別質問時間を設けています。

★参加特典としてQUOカードをプレゼント!
★オープンキャンパス/保護者説明会 同時開催

▮当日のメニュー
• 受付・オリエンテーション
 聞きたいこと、不安なこと、ご相談下さい。

• 各学科の説明
 各学科のご説明をします。
 将来どんな職業を目指せるか、どんな授業内容かなどをお話し致します。

• 体験授業
 実際の授業を体験できます。先生や先輩がしっかりサポートします。新自分を発見しましょう!
 保護者の方には、別室にて、学校説明会を行います。

• キャンパスライフ
 在校生がキャンパスライフをお話しします。学生生活の「本音」が聞ける!

• 校内見学
 当日、校内見学もできます。どんな環境で学べるのかをしっかり見ることができます。

• 個別相談会
 聞きたいこと、不安なこと、ご相談下さい。希望者には個別に丁寧に対応させていただきます。

個別の相談や説明は随時受け付けておりますので、ご連絡ください。
(電話 0178-24-6611、E-mail alec@alec.ac.jp)

オープンキャンパス情報