• 専門学校
  • 愛知県

看護師や臨床工学技士、理学療法士など医療・看護・リハビリのスペシャリストを育成。
医療教育46年・1万名以上の卒業生を輩出の実績を活かした温かみのある学習サポートや充実した奨学金制度でみなさんの学びを支援します。

4年制大学卒業者を対象として1年~2年の短期間で言語聴覚士や社会福祉士を目指せる学科も設けています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【臨床工学科】オープンキャンパス

東海医療科学専門学校

【イベント概要】
いのちのエンジニア「臨床工学技士」の仕事に興味があったら、ぜひこのイベントにお申し込みください・
学科紹介、体験実習、入試説明、個別相談など多彩なメニューで学校や仕事の魅力を紹介します。
高校1・2年生の方も大歓迎!お付添さまも一緒に参加できます。
先輩となる在校生もスタッフとして参加しますので、学校の普段の様子などをいろいろ質問しよう!!

【開催時間】
10:00~12:30(午前の部)
※終了時刻は前後する場合があります。
※午前が定員に達したら、午後(14:00~16:30)を開催する場合があります。

【内容】
◇臨床工学技士や学科の特色についての説明
◇体験実習(実際に取り扱う医療機器に触れます)
◇入試、学費、奨学金制度などの紹介
◇終了後、個別相談も承ります

※オープンキャンパスに参加された方は、「AO入試エントリー資格」が与えられます!

■こんなあなたにおススメ!■
◇臨床工学技士の仕事について知りたい!
◇高い国家試験合格率のヒミツを知りたい!
◇高校で文系を選択したけど、ついて行けるか心配...
◇専門学校と大学で進路を悩んでいる…
◇入試制度や学生生活について知りたい!

その他、就職や資格取得などの相談もできます。
皆さんの参加を心よりお待ちしています。

■感染症対策について■
手指消毒などの基本的な感染症対策へのご協力をお願いいたします。
また、当日に発熱等の症状がある場合は参加をご遠慮ください。

オープンキャンパス情報

【臨床工学科】オープンキャンパス

東海医療科学専門学校

【イベント概要】
いのちのエンジニア「臨床工学技士」の仕事に興味があったら、ぜひこのイベントにお申し込みください・
学科紹介、体験実習、入試説明、個別相談など多彩なメニューで学校や仕事の魅力を紹介します。
高校1・2年生の方も大歓迎!お付添さまも一緒に参加できます。
先輩となる在校生もスタッフとして参加しますので、学校の普段の様子などをいろいろ質問しよう!!

【開催時間】
10:00~12:30(午前の部)
※終了時刻は前後する場合があります。
※午前が定員に達したら、午後(14:00~16:30)を開催する場合があります。

【内容】
◇臨床工学技士や学科の特色についての説明
◇体験実習(実際に取り扱う医療機器に触れます)
◇入試、学費、奨学金制度などの紹介
◇終了後、個別相談も承ります

※オープンキャンパスに参加された方は、「AO入試エントリー資格」が与えられます!

■こんなあなたにおススメ!■
◇臨床工学技士の仕事について知りたい!
◇高い国家試験合格率のヒミツを知りたい!
◇高校で文系を選択したけど、ついて行けるか心配...
◇専門学校と大学で進路を悩んでいる…
◇入試制度や学生生活について知りたい!

その他、就職や資格取得などの相談もできます。
皆さんの参加を心よりお待ちしています。

■感染症対策について■
手指消毒などの基本的な感染症対策へのご協力をお願いいたします。
また、当日に発熱等の症状がある場合は参加をご遠慮ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 愛知県

名古屋医健スポーツ専門学校はスポーツ・保育・医療・リハビリ・食・農業・健康美のプロを養成する専門学校です。全国に広がるグループ力を背景に、資格取得や就職を全面的にサポートする環境を整えています。業界のプロから直接学ぶ授業や、実際の現場での実習があなたをプロへと導きます!

2024年4月には新学科「農芸テクノロジー科(設置計画申請中)」と「食健康テクノロジー科(設置計画申請中)」が誕生!製菓・製パン・調理・カフェ・農業を学び、「食」と「農」の未来をつくる人材をめざします!

<名古屋医健の8つの特徴>
●現場で活きる力と自分らしい職業人を育む「多職種連携教育」
●「実践力」を身につける!多彩な現場実習
●お客様に喜ばれる商品づくりを学ぶ「企業プロジェクト」(食・農業系学科対象)
●人気NO.1制度!興味に合わせて授業が選べる「選択ゼミ」
●医療系学科にスポーツ現場力をプラス!現場力アカデミー〈NISA〉開講!
●将来の可能性を広げる!Wメジャーカリキュラム[スポーツ・食・農業系学科のみ]
●グループ力を活かした資格・就職対策や新規就農対策も万全!
●楽しいイベントが盛りだくさん!充実のキャンパスライフ!

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【来校型】 農芸テクノロジー科 (設置計画申請中)説明会

名古屋医健スポーツ専門学校

「農」「食」「調理」「美容」「テクノロジー」を学び、新たな生産や流通の知識はもちろん、商品開発にチャレンジできる農業業界の未来を担う人材を目指そう!

【開催時間】
12:00〜[受付11:30〜]

※名古屋医健第一校舎にて受付を行います。

オープンキャンパス情報

【来校型】 農芸テクノロジー科 (設置計画申請中)説明会

名古屋医健スポーツ専門学校

「農」「食」「調理」「美容」「テクノロジー」を学び、新たな生産や流通の知識はもちろん、商品開発にチャレンジできる農業業界の未来を担う人材を目指そう!

【開催時間】
12:00〜[受付11:30〜]

※名古屋医健第一校舎にて受付を行います。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮城県

本気を支える、安心の環境と充実のサポート。
東北保健医療専門学校では、高齢社会が進む現在、より一層の活躍を期待される理学療法士・作業療法士・歯科衛生士・介護福祉士・医療事務員などの医療従事者の養成を行っています。
同じ志を持つ仲間や経験豊富な教員とともに、学校のさまざまな特長を活かしながら最先端の知識と技術を学びましょう。

もっとみる

学科一覧

  • 理学療法科

    【理学療法士】

  • 作業療法科

    【作業療法士】

  • 歯科衛生科

    【歯科衛生士】

  • 介護福祉科
  • 総合医療事務科

    【医療秘書/医療事務/病棟クラーク/介護保険事務/医師事務作業補助者/医療事務技能審査(メディカル クラーク)/医療秘書技能検定/診療報酬請求事務能力認定試験/医療事務管理士(R)/医科医療事務検定/医療事務士/医師事務作業補助技能認定試験】

学科一覧

  • 理学療法科

    【理学療法士】

  • 作業療法科

    【作業療法士】

  • 歯科衛生科

    【歯科衛生士】

  • 介護福祉科
  • 総合医療事務科

    【医療秘書/医療事務/病棟クラーク/介護保険事務/医師事務作業補助者/医療事務技能審査(メディカル クラーク)/医療秘書技能検定/診療報酬請求事務能力認定試験/医療事務管理士(R)/医科医療事務検定/医療事務士/医師事務作業補助技能認定試験】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学会

東北保健医療専門学校

実際に学校へ来て、本校への理解を深めませんか?

【開催時間】
13:30~15:30(受付13:00~)

◆「体験入学会」の流れ
01.受付
1F受付ブースにお越しください。

02.学校概要説明
東北保健医療専門学校の特徴を説明します!

03.学科説明
希望した学科ごとに教室に移動して、学科内容や取得資格、就職実績などを説明!

04.施設・設備見学
最新の実習設備や共用設備を案内しながら説明します!

05.募集要項説明
入学方法や学費、奨学金などを説明します!

06.個別相談
希望者の方は、分からない事やもっと詳しく知りたい事を相談できます!


◆参加特典
【交通費支給】
本校までの往復交通費を当日支給します。
(本校規定に基づきます。)
【選考料免除】
出願前に参加された方は、出願時選考料(20,000円)が免除されます。
※参加特典は高校2年生以上で初回参加の方が対象です。出願済みの方及び、保護者の方は対象となりません。

【お申込み】
事前予約制です。参加希望の方は2日前(金曜日)17:00までにお申込みください。
事前のご予約がない場合、希望学科の学科説明が受講できない場合があります。

▼今後の開催予定日
2024年
7月28日(日)・8月25日(日)・9月8日(日)
9月22日(日)・10月20日(日)・11月17日(日)・12月15日(日)
2025年
1月19日(日)・2月16日(日)・3月9日(日)

オープンキャンパス情報

体験入学会

東北保健医療専門学校

実際に学校へ来て、本校への理解を深めませんか?

【開催時間】
13:30~15:30(受付13:00~)

◆「体験入学会」の流れ
01.受付
1F受付ブースにお越しください。

02.学校概要説明
東北保健医療専門学校の特徴を説明します!

03.学科説明
希望した学科ごとに教室に移動して、学科内容や取得資格、就職実績などを説明!

04.施設・設備見学
最新の実習設備や共用設備を案内しながら説明します!

05.募集要項説明
入学方法や学費、奨学金などを説明します!

06.個別相談
希望者の方は、分からない事やもっと詳しく知りたい事を相談できます!


◆参加特典
【交通費支給】
本校までの往復交通費を当日支給します。
(本校規定に基づきます。)
【選考料免除】
出願前に参加された方は、出願時選考料(20,000円)が免除されます。
※参加特典は高校2年生以上で初回参加の方が対象です。出願済みの方及び、保護者の方は対象となりません。

【お申込み】
事前予約制です。参加希望の方は2日前(金曜日)17:00までにお申込みください。
事前のご予約がない場合、希望学科の学科説明が受講できない場合があります。

▼今後の開催予定日
2024年
7月28日(日)・8月25日(日)・9月8日(日)
9月22日(日)・10月20日(日)・11月17日(日)・12月15日(日)
2025年
1月19日(日)・2月16日(日)・3月9日(日)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 愛媛県

本学院は「医療・福祉」の即戦力を養成する6学科7コースがあり、3年制の専門学校で言語聴覚士をめざせる学校は四国でこの学院だけ。
四国4県内で初の通信制コースを設立し、働きながら資格取得を目指す社会人の方々にも門戸を広げています。

◆本学院3つの特徴
❶就職の質が違う
就職率は全学科100%!
本学院はさらに就職の質を重要視しています。多くが国公立病院をはじめ、県内外を問わず地域でも拠点となる医療機関・福祉施設等へ就職しています。
関連グループの医療・福祉施設との強固なコネクションを活かし、レベルの高い実習先との豊富な提携を実現させています。
質の高い臨床実習が、就職にも優位に直結し、各方面から多数の求人がきております。

❷3年間で資格取得
3年制も4年制も資格取得に必要な「国家試験受験資格必須科目」は同じです!
できるだけ短い期間で資格を取ることにより、早く現場に出て、臨床経験を積むことができます。経済的にも1年分学費が少なくすみ、1年早く社会に出られることによる収入があり、費用面で大きな差がでてきます。
3年間の集中した学びの中で、現場の高い技術を習得し、いち早く臨床の現場に立てる強み、そして経済的なメリットは3年制の大きな魅力です。

❸充実の国家試験対策
国家試験は開学以来、全学科において高い合格率!
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科・看護学科では、入学時から国家試験を意識した学びがスタートし、3年次になると徹底した国家試験対策を実践します。

『本学院の国家試験対策』
① 担当教員が国家試験対策を専門的に分析
② 実習後の記憶が新しいうちに徹底した国試対策
③ グループワーク及び個別指導で弱点を克服
④ 有名講師による特別講義
⑤ 卒業生も国試合格まで徹底サポート

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【平日開催】個別相談会

四国中央医療福祉総合学院

あなたのご希望する日程で学校見学が可能です。
学内の見学や個別相談ができるので、気になる事は何でも聞いて下さい!
平日の9時~18時の間をお選び下さい。(左記以外の日程は要相談させていただきます。)

オープンキャンパス情報

【平日開催】個別相談会

四国中央医療福祉総合学院

あなたのご希望する日程で学校見学が可能です。
学内の見学や個別相談ができるので、気になる事は何でも聞いて下さい!
平日の9時~18時の間をお選び下さい。(左記以外の日程は要相談させていただきます。)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

札幌リハビリテーション専門学校を運営する学校法人西野学園は、医療・福祉のスペシャリストを多数輩出してきました。未来へと突き進む学生の大切な一歩を支え、見守っていく場所であり続けた実績は、実践力を持つ人材育成に取り組む専門学校として、医療・福祉分野で認められています。

1⃣「就職に強い」
面接指導や就職先の開拓、就職活動のサポート、卒業後の再就職の支援をしています。本人との面談を通して、希望や適性を考慮した指導を行っています。これまでに培った医療・福祉の専門職種の養成実績に対する信頼から、病院や施設より「西野学園の学生に来てほしい」というお声を数多くいただいています。

2⃣「独自の教育システム」
入学前から卒業後までトータルサポート!
「医療・福祉の現場で求められる人材の育成」を達成するために学校生活での色々な悩みや問題に対して相談に応じ、円滑に過ごせるようサポートしています。入学前教育から、国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支えます。

3⃣「西野学園のネットワーク」
医療・福祉における高度な専門職種の養成を行う4校11学科は、学生が意欲的に学習に臨める環境を整えています。入学前教育から、卒業後の国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支える体制で、医療・福祉をめざす学生を応援しています。


▼NISHINO Entrance Webについて▼
NISHINO Entrance Webは、西野学園の受験情報コンテンツです。
メンバー登録をして、ここでしか見れない授業の様子や、
在校生・OBOGのインタビューなどを見てみよう!
詳細は下記をご確認ください。
https://nishino-g.ac.jp/shingaku/

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌リハビリテーション専門学校

在学生や先生に、医療の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞いてみよう。
実習体験・模擬授業で西野学園の授業を先取り体験できます!
◆ランチ付き◆

Point01 実習・体験・模擬授業が受けられる!
Point02 先輩たちのホンネが聞ける!
Point03 先生から学習内容や職種の説明が聞ける!
Point04 入試に関する情報が得られる!
Point05 だれでも気軽に参加ができる!

【参加のポイント】
①持ち物
・筆記用具(メモしたい方はノートがあると便利!)
・上靴は必要ありません。
②服装
・私服でOK!!身体を動かす体験もあるので、動きやすい服装でお越しください♪
③誰かと一緒に参加していいの?
もちろんOKです!!お友達、家族の方、ぜひご一緒にご参加ください♪
※一緒に参加される方もお申込みをお願いいたします。

札幌市内の高校に通う方にも”交通費補助”が出ます!! 
※交通費補助は学年で2回まで
●対象 : 現役高校生でイベントに参加される方限定(保護者さまは対象外)
●申込み : 申込みフォームで、必ず”交通費補助利用”を選択してください
●補助額 : 在籍高校の所在地をもとに設定しております
●持ち物 : 在籍高校の生徒手帳(広域通信制高校の在籍者は現住所が確認できる生徒手帳や本人宛郵便物などを持参してください)
※事前申し込みが無い場合、交通費を受け渡すことができません。(振込等は致しかねます)
※生徒手帳が確認できない場合、交通費を受け渡すことができません。

▶対象エリアと補助額は学校HPを確認ください
https://nishino-g.ac.jp/reha/opencampus/

★ある一日の日程例
10:30~ 受付開始!
11:00~ オープンキャンパス開始
11:10~ 学科ごと体験実習メニュー(午前)
12:00~ みんなでランチ♫
13:00~ 学科ごと体験実習メニュー(午後)
15:30~ オープンキャンパス終了

※各校ごとに内容が異なります。
詳細は各イベントの詳細をご覧ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌リハビリテーション専門学校

在学生や先生に、医療の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞いてみよう。
実習体験・模擬授業で西野学園の授業を先取り体験できます!
◆ランチ付き◆

Point01 実習・体験・模擬授業が受けられる!
Point02 先輩たちのホンネが聞ける!
Point03 先生から学習内容や職種の説明が聞ける!
Point04 入試に関する情報が得られる!
Point05 だれでも気軽に参加ができる!

【参加のポイント】
①持ち物
・筆記用具(メモしたい方はノートがあると便利!)
・上靴は必要ありません。
②服装
・私服でOK!!身体を動かす体験もあるので、動きやすい服装でお越しください♪
③誰かと一緒に参加していいの?
もちろんOKです!!お友達、家族の方、ぜひご一緒にご参加ください♪
※一緒に参加される方もお申込みをお願いいたします。

札幌市内の高校に通う方にも”交通費補助”が出ます!! 
※交通費補助は学年で2回まで
●対象 : 現役高校生でイベントに参加される方限定(保護者さまは対象外)
●申込み : 申込みフォームで、必ず”交通費補助利用”を選択してください
●補助額 : 在籍高校の所在地をもとに設定しております
●持ち物 : 在籍高校の生徒手帳(広域通信制高校の在籍者は現住所が確認できる生徒手帳や本人宛郵便物などを持参してください)
※事前申し込みが無い場合、交通費を受け渡すことができません。(振込等は致しかねます)
※生徒手帳が確認できない場合、交通費を受け渡すことができません。

▶対象エリアと補助額は学校HPを確認ください
https://nishino-g.ac.jp/reha/opencampus/

★ある一日の日程例
10:30~ 受付開始!
11:00~ オープンキャンパス開始
11:10~ 学科ごと体験実習メニュー(午前)
12:00~ みんなでランチ♫
13:00~ 学科ごと体験実習メニュー(午後)
15:30~ オープンキャンパス終了

※各校ごとに内容が異なります。
詳細は各イベントの詳細をご覧ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮城県

仙台医健・スポーツ専門学校は資格取得や就職を全面的にサポート。
業界のプロから直接学ぶ演習や実際の現場での実習で、スポーツ・リハビリ・医療のプロへと導きます!

\特徴/
【資格取得に有利】
■1年次から充実した国家試験対策。合格率は東北トップクラス!

滋慶学園グループでは、一人ひとりに合わせた学習プランを用意しています。全国の各学校での資格取得に関するデータ収集や分析、問題作成を行う専門機関「JESC国家試験対策センター」を設立。「柔道整復師」「理学療法士」「視能訓練士」の国家資格合格へ向け、学校、学科、学年という枠を超えてサポートを行っています。国家試験対策センターでは、学園グループのネットワークや情報量を活かし、滋慶学園が独自で作成した模擬試験を解くなど、学生にとって効果的な試験対策を行っています。また、医健独自の取組みである、放課後補習や合同勉強会なども行っています。万が一不合格の場合でも、卒業後も合格まで授業料無料でサポートし続けます。

【学ぶ内容・カリキュラムが魅力】
■入学者が選ぶ制度人気No.1!他学科のゼミを学べる「選択ゼミ」で1ランク上を目指そう

医健では、学科やコースを超えて他学科のゼミを選択受講することができます。例えば、「医療系の国家資格を持ったスポーツトレーナーになりたい」など、専攻分野以外の勉強ができるほか、最新のテクノロジーを学ぶことで、「アナリストや動作分析ができるトレーニング指導者」が目指せます。+αの知識や技術を身につけることで、卒業後の可能性も広がっていきます。また、本校ならではのカリキュラムとして、業界で現場での生きた情報や技術を肌で感じながら、業界で通用する実力を磨いていくことが可能です。

【インターンシップ・実習が充実】
■即戦力になるため、在学時から現場での実習が豊富

業界と学校が連携して人材を養成していきます。授業の中で企業・施設等での「インターンシップ」や「現場実習」、「海外実学研修」で国内外のプロの直接指導を受けます。さまざまな環境、状況を体験することで自身の新しい課題発見につながり、実践的能力を身につけることができます。また、学校で学んだ知識や技術を実際に試して理解を深め、今後の授業に繋がる経験ができ、スキルアップや自分が働くイメージを持つことができます。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【 来校 ・オンライン】平日相談会

仙台医健・スポーツ専門学校

土・日は忙しいから平日学校終わりに校舎を見学しながら学校の説明も聴ける!
仙台医健を見に行きたい!!
そんな方にオススメ!!

◆2日前までにご予約が必要です
◆保護者様のみのご参加もOK
※前日・当日の日程で来校ご希望の際には、お電話でお問い合わせください。

~選べる3部制(30分~1時間程度) ~
①16:00~ / ②17:00~ / ③18:00~

■よくある質問・相談内容
● 入試について(AO/一般/推薦/指定校)
● 寮・アパート・マンションについて
● 他の専門学校や大学との違いは?
● イベント予定について
● どの専攻を選べば良いの?
● 就職実績や就職サポートについて
● 各種奨学金や学費サポートについて
● 業界や就職情報について
● 修学支援新制度について  etc…


■スペシャル特典
オープンキャンパスに参加された方へ
面接チェックポイント集進呈

■交通費サポート(要予約)
https://www.sendai-iken.ac.jp/event/support.html

オープンキャンパス情報

【 来校 ・オンライン】平日相談会

仙台医健・スポーツ専門学校

土・日は忙しいから平日学校終わりに校舎を見学しながら学校の説明も聴ける!
仙台医健を見に行きたい!!
そんな方にオススメ!!

◆2日前までにご予約が必要です
◆保護者様のみのご参加もOK
※前日・当日の日程で来校ご希望の際には、お電話でお問い合わせください。

~選べる3部制(30分~1時間程度) ~
①16:00~ / ②17:00~ / ③18:00~

■よくある質問・相談内容
● 入試について(AO/一般/推薦/指定校)
● 寮・アパート・マンションについて
● 他の専門学校や大学との違いは?
● イベント予定について
● どの専攻を選べば良いの?
● 就職実績や就職サポートについて
● 各種奨学金や学費サポートについて
● 業界や就職情報について
● 修学支援新制度について  etc…


■スペシャル特典
オープンキャンパスに参加された方へ
面接チェックポイント集進呈

■交通費サポート(要予約)
https://www.sendai-iken.ac.jp/event/support.html

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

札幌医学技術福祉歯科専門学校を運営する学校法人西野学園は、医療・福祉のスペシャリストを多数輩出してきました。未来へと突き進む学生の大切な一歩を支え、見守っていく場所であり続けた実績は、実践力を持つ人材育成に取り組む専門学校として、医療・福祉分野で認められています。

本校は、医療分野5学科、福祉分野1学科、歯科分野1学科、医療・福祉・歯科の国家資格をめざすことができる学校です。

1⃣「就職に強い」
面接指導や就職先の開拓、就職活動のサポート、卒業後の再就職の支援をしています。本人との面談を通して、希望や適性を考慮した指導を行っています。これまでに培った医療・福祉の専門職種の養成実績に対する信頼から、病院や施設より「西野学園の学生に来てほしい」というお声を数多くいただいています。

2⃣「独自の教育システム」
入学前から卒業後までトータルサポート!
「医療・福祉の現場で求められる人材の育成」を達成するために学校生活での色々な悩みや問題に対して相談に応じ、円滑に過ごせるようサポートしています。入学前教育から、国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支えます。

3⃣「西野学園のネットワーク」
医療・福祉における高度な専門職種の養成を行う4校11学科は、学生が意欲的に学習に臨める環境を整えています。入学前教育から、卒業後の国家試験対策やスキルアップの支援まで、夢の実現を支える体制で、医療・福祉をめざす学生を応援しています。


▼NISHINO Entrance Webについて▼
NISHINO Entrance Webは、西野学園の受験情報コンテンツです。
メンバー登録をして、ここでしか見れない授業の様子や、
在校生・OBOGのインタビューなどを見てみよう!
詳細は下記をご確認ください。
https://nishino-g.ac.jp/shingaku/

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌医学技術福祉歯科専門学校

在学生や先生に、医療の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞いてみよう。
実習体験・模擬授業で西野学園の授業を先取り体験できます!
◆ランチ付き◆

Point01 実習・体験・模擬授業が受けられる!
Point02 先輩たちのホンネが聞ける!
Point03 先生から学習内容や職種の説明が聞ける!
Point04 入試に関する情報が得られる!
Point05 だれでも気軽に参加ができる!

【参加のポイント】
①持ち物
・筆記用具(メモしたい方はノートがあると便利!)
・上靴は必要ありません。
②服装
・私服でOK!!身体を動かす体験もあるので、動きやすい服装でお越しください♪
③誰かと一緒に参加していいの?
もちろんOKです!!お友達、家族の方、ぜひご一緒にご参加ください♪
※一緒に参加される方もお申込みをお願いいたします。

札幌市内の高校に通う方にも”交通費補助”が出ます!! 
※交通費補助は学年で2回まで
●対象 : 現役高校生でイベントに参加される方限定(保護者さまは対象外)
●申込み : 申込みフォームで、必ず”交通費補助利用”を選択してください
●補助額 : 在籍高校の所在地をもとに設定しております
●持ち物 : 在籍高校の生徒手帳(広域通信制高校の在籍者は現住所が確認できる生徒手帳や本人宛郵便物などを持参してください)
※事前申し込みが無い場合、交通費を受け渡すことができません。(振込等は致しかねます)
※生徒手帳が確認できない場合、交通費を受け渡すことができません。

▶対象エリアと補助額は学校HPを確認ください
https://nishino-g.ac.jp/reha/opencampus/

★ある一日の日程例
10:30~ 受付開始!
11:00~ オープンキャンパス開始
11:10~ 学科ごと体験実習メニュー(午前)
12:00~ みんなでランチ♫
13:00~ 学科ごと体験実習メニュー(午後)
15:30~ オープンキャンパス終了

※各校ごとに内容が異なります。
詳細は各イベントの詳細をご覧ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌医学技術福祉歯科専門学校

在学生や先生に、医療の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞いてみよう。
実習体験・模擬授業で西野学園の授業を先取り体験できます!
◆ランチ付き◆

Point01 実習・体験・模擬授業が受けられる!
Point02 先輩たちのホンネが聞ける!
Point03 先生から学習内容や職種の説明が聞ける!
Point04 入試に関する情報が得られる!
Point05 だれでも気軽に参加ができる!

【参加のポイント】
①持ち物
・筆記用具(メモしたい方はノートがあると便利!)
・上靴は必要ありません。
②服装
・私服でOK!!身体を動かす体験もあるので、動きやすい服装でお越しください♪
③誰かと一緒に参加していいの?
もちろんOKです!!お友達、家族の方、ぜひご一緒にご参加ください♪
※一緒に参加される方もお申込みをお願いいたします。

札幌市内の高校に通う方にも”交通費補助”が出ます!! 
※交通費補助は学年で2回まで
●対象 : 現役高校生でイベントに参加される方限定(保護者さまは対象外)
●申込み : 申込みフォームで、必ず”交通費補助利用”を選択してください
●補助額 : 在籍高校の所在地をもとに設定しております
●持ち物 : 在籍高校の生徒手帳(広域通信制高校の在籍者は現住所が確認できる生徒手帳や本人宛郵便物などを持参してください)
※事前申し込みが無い場合、交通費を受け渡すことができません。(振込等は致しかねます)
※生徒手帳が確認できない場合、交通費を受け渡すことができません。

▶対象エリアと補助額は学校HPを確認ください
https://nishino-g.ac.jp/reha/opencampus/

★ある一日の日程例
10:30~ 受付開始!
11:00~ オープンキャンパス開始
11:10~ 学科ごと体験実習メニュー(午前)
12:00~ みんなでランチ♫
13:00~ 学科ごと体験実習メニュー(午後)
15:30~ オープンキャンパス終了

※各校ごとに内容が異なります。
詳細は各イベントの詳細をご覧ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 兵庫県

本校は、2006年に社会福祉法人を母体とした理学療法士・作業療法士の養成校として開校しました。そして、2014年4月には、新たに言語聴覚療法学科を増設しました。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の3職種を養成する総合的なリハビリテーション療法を目指すべく、入学後は授業以外にも学力向上にむけた対策や最終学年には国家試験に向けての個別指導を行うなど、きめ細かくサポートして学生個々の勉学意欲の高揚を図っています。
また理学療法学科・作業療法学科では夜間部も設定しており、仕事をしながらの3年間で国家資格が取得できる学校として理想的な環境であると考えています。

<平成リハビリが選ばれる理由>
①臨床力重視で現場に強くなる!
当校では、「実習」に力をおいて多くの時間を設けています。
実際に現場で求められるスキルや働き方など、貴重な経験値を養い、実戦に強い人材を育てます。
②ムダのない学費設定
③抜群のアクセス
本校は、大阪と神戸のちょうど中間に位置する西宮にあります。近くに大学がたくさんある学生の町です。学生用マンションなどもたくさんありますので、遠方の方でも安心してお越しいただけます。
④就職率100%!
本校の学生は、兵庫県の病院や医療施設はもちろん、全国の各施設に就職しています。運営主体である「平成医療福祉グループ」の病院、介護老人保健施設、ケアハウスなど全国に展開する112施設だけではなく、他の医療機関とのネットワークを活かして実習先や就職先を豊富に開拓しています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

リハビリの仕事まるわかりコース

平成リハビリテーション専門学校

理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科の3学科のリハ体験を通して、皆様の関心のある学科だけでなく、関連職種に対する理解を深めて頂きたいと考えています。また、医療や福祉、リハビリテーションに興味があるけど、3学科のことはあまりわかっていない、という人にはおすすめのコースです。

<開催時間>
• 来校 (AM)9:30〜 /(PM)13:00~
• オンライン 9:30〜/10:45〜/13:30〜/14:45〜
※開催日時一覧より各日程の開催時間をご確認ください。

<開催内容>
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科のリハ体験を各科30分、講義・実技を交えて実施します(来校のみ)。
その後、学校説明(入試概要含む)を行います。
個別相談では、本校の専任教員が皆様のニーズに合わせて職業選択や学校選び、面接対策など幅広くお話をさせて頂きます。

\★特別企画★ 在校生とランチをしよう!/
3/16(土)・5月11日(土)・8月11日(土) 開催!!
オープンキャンパス終了後に在校生と一緒に西宮グルメを食べながらがら、学校生活や勉強についてリアルな意見が聞けちゃう!!

オープンキャンパス情報

リハビリの仕事まるわかりコース

平成リハビリテーション専門学校

理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科の3学科のリハ体験を通して、皆様の関心のある学科だけでなく、関連職種に対する理解を深めて頂きたいと考えています。また、医療や福祉、リハビリテーションに興味があるけど、3学科のことはあまりわかっていない、という人にはおすすめのコースです。

<開催時間>
• 来校 (AM)9:30〜 /(PM)13:00~
• オンライン 9:30〜/10:45〜/13:30〜/14:45〜
※開催日時一覧より各日程の開催時間をご確認ください。

<開催内容>
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科のリハ体験を各科30分、講義・実技を交えて実施します(来校のみ)。
その後、学校説明(入試概要含む)を行います。
個別相談では、本校の専任教員が皆様のニーズに合わせて職業選択や学校選び、面接対策など幅広くお話をさせて頂きます。

\★特別企画★ 在校生とランチをしよう!/
3/16(土)・5月11日(土)・8月11日(土) 開催!!
オープンキャンパス終了後に在校生と一緒に西宮グルメを食べながらがら、学校生活や勉強についてリアルな意見が聞けちゃう!!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

「誰かの役に立ちたい!」と思った時、セラピストは素晴らしい仕事です。それは対象者(患者)と共に目標を成し遂げる達成感を共有できること。多くの学校の中から当校のメリットを知って、自分の特性を活かしたセラピストになろう!

【学生生活のメリット】
①4年制学校より1年分学費が安く経済的
②札幌駅徒歩2分でラクラク通学。札幌街中ライフを堪能
③スポーツ大会やBBQなど学部による様々なイベント

【学習のメリット】
④入学前学習・プレスクールによる入学前からの学習支援
⑤クラス担任制で勉強が苦手な人もしっかりサポート
⑥1年次からグループワーク等による国家試験対策
⑦「スポーツリハビリトレーナー」、「初級パラスポーツ指導員」などの資格取得支援
⑧1,000時限を越える豊富な演習、病院実習

【就職のメリット】
⑨就職率7年連続100%の確かな就職力
⑩最短卒業で、最速レベルアップ

メリットはまだまだ!
詳しくはオープンキャンパスで。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌医療リハビリ専門学校

進路選択は、自分の目で見て、触れて、確かめるのが一番!
校内の教育・実習施設を回り、実際に医療現場で使われている最新の設備機器を操作して療法士の仕事を体験できます。
国家試験や活躍の場などの説明を通して、療法士の心得等が理解でき、就職などの現況、将来性についても確認することができます。


【オープンキャンパス注意点】
・授業体験で体を動かすかもしれないので、スカートはご遠慮ください。
・持ち物は特にありません。気軽に来てください(パンフレットを入れるバッグ)
・交通費支給対象者の方は、印鑑と学生証を忘れずにお持ちください。
・入校時に、検温・手指消毒をお願いしております。
・37.5℃以上の発熱がある方は参加をお控えいただくことがあります。
・懇談時、授業体験など、距離を保つことができない場合。加えて同居者・頻繁に会う方が感染症に罹患している場合は、マスク着用を推奨させていただいております。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

札幌医療リハビリ専門学校

進路選択は、自分の目で見て、触れて、確かめるのが一番!
校内の教育・実習施設を回り、実際に医療現場で使われている最新の設備機器を操作して療法士の仕事を体験できます。
国家試験や活躍の場などの説明を通して、療法士の心得等が理解でき、就職などの現況、将来性についても確認することができます。


【オープンキャンパス注意点】
・授業体験で体を動かすかもしれないので、スカートはご遠慮ください。
・持ち物は特にありません。気軽に来てください(パンフレットを入れるバッグ)
・交通費支給対象者の方は、印鑑と学生証を忘れずにお持ちください。
・入校時に、検温・手指消毒をお願いしております。
・37.5℃以上の発熱がある方は参加をお控えいただくことがあります。
・懇談時、授業体験など、距離を保つことができない場合。加えて同居者・頻繁に会う方が感染症に罹患している場合は、マスク着用を推奨させていただいております。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 福岡県

北九州リハビリテーション学院は、平成15年に理学療法士(PT)と作業療法士(OT)を育成する専門学校として開校し、令和2年4月に18年目を迎えました。
「人を支える心を学ぶ」をモットーに、常に人に優しく接することのできるリハビリテーションの専門職として必要な「心・知識・技術」を兼ね備えた、幅広い分野で活躍できる人材を育成。緑に囲まれた広大なキャンパス、さらに最先端の設備を備えた校舎、経験豊かな熱い教師陣のもとで「理学療法士」「作業療法士」を目指しています。
本学院は、文部科学大臣が認定する職業実践専門課程(医療専門課程)として、文部科学大臣より認定をされています。
また、第三者評価として一般社団法人リハビリテーション教育評価機構から平成30年に第2回目の認定も受けています。


【 北リハ5つの魅力 】
①緑豊かな環境と充実した教育設備
緑豊かなキャンパスで充実した学園生活を実感、自然に調和した施設の中でのびのびと学べます。

②豊富な実務経験と卓越した指導力
実感することを重視し多彩な体験学習を実施。
「人を支える心を学ぶ」ことを重点とした教育内容。
実践力を磨くオリジナルセミナーを実施。

③教師と学生との親密なコミュニケーション
学びたい気持ちに応える少人数制ゼミの導入!
医療人に必要な人間力を磨く人間形成の場として成長を導きます。

④高い国家試験合格率と就職実績
万全の体制で国家試験へ挑む。充実のサポート体制で就職をバックアップ!
※国家試験合格率(令和2年2月実施)
<理学療法学科>100% *全国平均86.4%
<作業療法学科>100% *全国平均87.3%

※就職内定率100%(令和2年3月卒業生データ)
 1期生以来両学科15年連続100%達成中!

⑤医療の進歩に対応できる卒後教育
卒業後も、教員との勉強会や研修・講演を通して指導や助言を行います。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

北九州リハビリテーション学院

★うれしい参加特典★
①参加者プレゼント
②入試対策に!!前年度の入試試験問題進呈
③入学試験受験者対象特典
入学試験受験料割引制度!
複数回参加特典+保護者付き添い特典!

【要予約】無料送迎バス運行
無料送迎バスのご案内(要予約)
送迎バス発車時刻の5分前までには、ご集合ください。乗り場に案内係がいます。
(帰りは出発地までお送りします。)
JR行橋駅西口9:15発、9:40発

【駐車場完備】車で来校歓迎

【遠方参加者】交通費一部補助
遠方からの参加者に交通費の一部補助を行っています。
2024年3月~2025年2月までに原則本学院で開催するオープンキャンパスに、対象の地域からお越しの「初回参加」の方を対象とします。

▼詳細はコチラをご確認ください。
https://tohaya.ac.jp/krc/open_campus/

◯保護者説明同時開催
学費や奨学金の説明、就職情報など様々な疑問・質問にお答えします。
進路決定の参考にぜひ一緒にご参加ください。

◯保護者の皆様へ
本学院ではオープンキャンパス等の開催に際し、より多くの方にご参加いただくため無料送迎バスや遠隔地参加者への交通費補助を行っています。
未成年の方は、参加申込をされた時点で保護者の同意をいただいたものとさせていただきます。
実施に際しましては、十分安全に努めますので、何卒ご理解ください。
また、せっかくの機会ですので、ぜひ保護者の方も一緒にご参加くださいますようご案内いたします。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

北九州リハビリテーション学院

★うれしい参加特典★
①参加者プレゼント
②入試対策に!!前年度の入試試験問題進呈
③入学試験受験者対象特典
入学試験受験料割引制度!
複数回参加特典+保護者付き添い特典!

【要予約】無料送迎バス運行
無料送迎バスのご案内(要予約)
送迎バス発車時刻の5分前までには、ご集合ください。乗り場に案内係がいます。
(帰りは出発地までお送りします。)
JR行橋駅西口9:15発、9:40発

【駐車場完備】車で来校歓迎

【遠方参加者】交通費一部補助
遠方からの参加者に交通費の一部補助を行っています。
2024年3月~2025年2月までに原則本学院で開催するオープンキャンパスに、対象の地域からお越しの「初回参加」の方を対象とします。

▼詳細はコチラをご確認ください。
https://tohaya.ac.jp/krc/open_campus/

◯保護者説明同時開催
学費や奨学金の説明、就職情報など様々な疑問・質問にお答えします。
進路決定の参考にぜひ一緒にご参加ください。

◯保護者の皆様へ
本学院ではオープンキャンパス等の開催に際し、より多くの方にご参加いただくため無料送迎バスや遠隔地参加者への交通費補助を行っています。
未成年の方は、参加申込をされた時点で保護者の同意をいただいたものとさせていただきます。
実施に際しましては、十分安全に努めますので、何卒ご理解ください。
また、せっかくの機会ですので、ぜひ保護者の方も一緒にご参加くださいますようご案内いたします。

オープンキャンパス情報