• 専門学校
  • 埼玉県

ホンダ学園は「技術だけでなく、世界に歓迎される 人間を作りたい」という建学の精神のもと1976年に 創設されました。
Hondaの 自動車大学校として、自動車整備士と 開発エンジニアを育成しています。

◆就職について
万全の就職サポート体制で納得のいく就職を目指す!
二輪・四輪販売会社からHonda、多くのHonda関連企業への質の高い就職先があります。就職内定率は100%を維持。
「Honda」に強いのはもちろん、第一希望就職先への内定に向けて全力でバックアップします。

◆資格について
独自の試験対策により、二級自動車整備士 は毎年100%に近い合格率を維持。
難関の一級小型自動車整備士も過去3年間で合格率は67.5%以上。

◆女性の方へ
Hondaは女性の皆さんを求めています。
ホンダ学園の卒業生は、本田技研工業をはじめとする多くのHonda関連会社に就職しています。当校ではHondaやそれ以外の自動車業界での活躍に夢を抱く女性の皆さんが安心して学べるよう、入学前のサポートに始まり、女子会、ビジネスメイク講座など、女性ならではのイベントを取り入れ万全の環境作りを推進しています。

もっとみる

学科一覧

  • 一級自動車整備学科(4年課程)

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/板金塗装/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カーデザイナー/カスタムメカニック/レストア技術者/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/中古自動車査定士】

  • 研究開発学科(4年課程)

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/板金塗装/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カーデザイナー/カスタムメカニック/レストア技術者/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/中古自動車査定士】

  • サービスエンジニア学科(2年課程)

    【自動車整備士/自動車車体整備士/板金塗装/カーディーラー営業/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/中古自動車査定士】

学科一覧

  • 一級自動車整備学科(4年課程)

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/板金塗装/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カーデザイナー/カスタムメカニック/レストア技術者/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/中古自動車査定士】

  • 研究開発学科(4年課程)

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/板金塗装/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カーデザイナー/カスタムメカニック/レストア技術者/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/中古自動車査定士】

  • サービスエンジニア学科(2年課程)

    【自動車整備士/自動車車体整備士/板金塗装/カーディーラー営業/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/中古自動車査定士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

ホンダテクニカルカレッジ関東

オープンキャンパスでは、学校の説明はもちろんのこと、実際の授業で使用する施設案内をご用意。

また、保護者の方やご家族の方もご一緒にぜひご参加下さい。
バイク好き、クルマ好き女子も大歓迎!
当日は女性スタッフもおりますので、お気軽にご相談ください。

\イベント概要/
・学校概要入試説明
・設備校内見学
・個別相談(任意)
・寮見学(希望者のみ)

【注意事項】
※新型コロナウイルスの影響で、一部内容等が変更になる可能性がございます。
その場合には改めてこちらのホームページ内で告知させていただきます。
※校内見学がございます。動きやすい服装・お履き物でご来校ください。
ケガ防止のため、ショートパンツ・サンダルなどはお控え頂き、くるぶしが出ない服装でお越しください。
※学園施設内に駐車場、駐輪場もご用意しております。 学園施設外に駐車はご遠慮ください。

【送迎のご案内】
↓↓集合場所↓↓
■上福岡駅発:ヤオコー上福岡西口店前(午前9:00~9:50の間 / 午後13:00~13:50の間で出発)
■ヤオコー上福岡西口店前に職員がお客様をお待ちしておりますので、お声がけください。
※1 送迎を使用する場合は申込フォームの備考欄にて、人数の入力をお願いいたします。
※2 送迎を利用される方は、開催日の2日前までにご予約をください。
※3 送迎は完全予約制となりますので、ご注意ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

ホンダテクニカルカレッジ関東

オープンキャンパスでは、学校の説明はもちろんのこと、実際の授業で使用する施設案内をご用意。

また、保護者の方やご家族の方もご一緒にぜひご参加下さい。
バイク好き、クルマ好き女子も大歓迎!
当日は女性スタッフもおりますので、お気軽にご相談ください。

\イベント概要/
・学校概要入試説明
・設備校内見学
・個別相談(任意)
・寮見学(希望者のみ)

【注意事項】
※新型コロナウイルスの影響で、一部内容等が変更になる可能性がございます。
その場合には改めてこちらのホームページ内で告知させていただきます。
※校内見学がございます。動きやすい服装・お履き物でご来校ください。
ケガ防止のため、ショートパンツ・サンダルなどはお控え頂き、くるぶしが出ない服装でお越しください。
※学園施設内に駐車場、駐輪場もご用意しております。 学園施設外に駐車はご遠慮ください。

【送迎のご案内】
↓↓集合場所↓↓
■上福岡駅発:ヤオコー上福岡西口店前(午前9:00~9:50の間 / 午後13:00~13:50の間で出発)
■ヤオコー上福岡西口店前に職員がお客様をお待ちしておりますので、お声がけください。
※1 送迎を使用する場合は申込フォームの備考欄にて、人数の入力をお願いいたします。
※2 送迎を利用される方は、開催日の2日前までにご予約をください。
※3 送迎は完全予約制となりますので、ご注意ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 京都府

現在の自動車エンジニアには優れた整備技術ばかりではなく、お客さまの要望に的確に応対できるコミュニケーション能力が求められます。
在学中に基礎知識と実践的な整備技術を学ぶことはもちろん、社会に通用する豊かなコミュニケーション能力もあわせて身につけて欲しいと思います。
また、これからの環境社会に対応するため、2010年12月に発売された電気自動車(EV)リーフをいち早く導入し、EV技術を学ぶ環境を整えました。
整備士になるという明確な目標に向かって授業に打ち込み、多くのことを吸収してください。
そして、先生や同じ目的意識を持った仲間との触れあいを大切にして、楽しく充実した学生生活を送って欲しいと思います。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学会!!

専門学校 日産京都自動車大学校

◆体験入学会◆
初めての方でも、安心して実習を受けることが出来ますよ。
学生インストラクターが、丁寧に教えます♪
内容は、学校説明会、施設見学、学食体験、体験実習などです。

寮見学・個別相談は希望者の方のみです。

【交通費サポート】
今年度初参加の2.3年生の高校生、留学生の皆様に交通費サポート実施!
今年度初参加の2.3年生、高校生の保護者(1名様)の交通費サポートいたします!

《体験コースは6つの中から、一つ選んでください》
●スポーツマフラー交換
●ローダウン体験
●トランスミッション(CVT)講座
●バイク整備&LEDライト作成
●エアブラシ体験
●体験実習なしコース 14時頃終了のお手軽コースです。
◎ご選択がない場合は、当校で体験コースを決めさせていただきます。
◎お申込の人数によりご希望に添えない場合は、こちらからご連絡いたします。

オープンキャンパス情報

体験入学会!!

専門学校 日産京都自動車大学校

◆体験入学会◆
初めての方でも、安心して実習を受けることが出来ますよ。
学生インストラクターが、丁寧に教えます♪
内容は、学校説明会、施設見学、学食体験、体験実習などです。

寮見学・個別相談は希望者の方のみです。

【交通費サポート】
今年度初参加の2.3年生の高校生、留学生の皆様に交通費サポート実施!
今年度初参加の2.3年生、高校生の保護者(1名様)の交通費サポートいたします!

《体験コースは6つの中から、一つ選んでください》
●スポーツマフラー交換
●ローダウン体験
●トランスミッション(CVT)講座
●バイク整備&LEDライト作成
●エアブラシ体験
●体験実習なしコース 14時頃終了のお手軽コースです。
◎ご選択がない場合は、当校で体験コースを決めさせていただきます。
◎お申込の人数によりご希望に添えない場合は、こちらからご連絡いたします。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 福岡県

◆自動車工学科
これからの自動車産業界は、新しい技術で未来の社会に貢献することが期待されています。
進化し続ける日本の自動車産業界の今後を支えるために、本校では、『一級自動車工学科』『車体整備工学科』『二級自動車工学科』の3つの学科を備え、自動車のスペシャリストの育成を目指しております。

もっとみる

学科一覧

  • 一級自動車工学科

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/自動車メーカー勤務/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/中古自動車査定士】

  • 車体整備工学科

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/中古自動車査定士】

  • 二級自動車整備士

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士】

学科一覧

  • 一級自動車工学科

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/自動車メーカー勤務/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/中古自動車査定士】

  • 車体整備工学科

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/中古自動車査定士】

  • 二級自動車整備士

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
オープンキャンパス

オープンキャンパス

久留米自動車工科大学校

あなたの希望に合わせた整備体験。
点検から電子制御の整備や板金・塗装まで
何度参加しても満足できます!

高校1・2年生・高校を
すでに卒業している方も歓迎

KICのオープンキャンパスは・・・
①おひとりでの参加OK
②駐車場完備でマイカー来校OK
③私服での参加OK
④友達や保護者の方と参加OK
⑤どんな事でも個別相談OK
⑥何回でも参加OK
⑦受験料 20,000円免除
⑧オリジナルグッズプレゼント

交通費支援 最大10,000円支給
※詳細は学校HPをご覧ください
https://www.kic-car.ac.jp/school/opencampus/visit

■毎回違った整備体験ができる!
・整備体験
KICの授業スケジュールに合わせて、クルマ、バイク、エンジン、足回り、点検など、毎回違った体験実習を用意しています。

・板金体験
車体整備工学科があるKICだけの体験実習。鉄板を切ったり、凹凸をハンマーで叩いて伸ばしたり、ボディ修復の基礎を体験。

・塗装体験
KICにあるプロ仕様の塗装ブースで、水拭き塗装を体験。塗装面との距離を一定に保つための知識や技術を体験します。

・同乗体験
販売されて35年以上経つKIC所有の『AE86トレノ』で、テスト走行コースを走ります。とても満足度の高い体験です。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

オープンキャンパス

久留米自動車工科大学校

あなたの希望に合わせた整備体験。
点検から電子制御の整備や板金・塗装まで
何度参加しても満足できます!

高校1・2年生・高校を
すでに卒業している方も歓迎

KICのオープンキャンパスは・・・
①おひとりでの参加OK
②駐車場完備でマイカー来校OK
③私服での参加OK
④友達や保護者の方と参加OK
⑤どんな事でも個別相談OK
⑥何回でも参加OK
⑦受験料 20,000円免除
⑧オリジナルグッズプレゼント

交通費支援 最大10,000円支給
※詳細は学校HPをご覧ください
https://www.kic-car.ac.jp/school/opencampus/visit

■毎回違った整備体験ができる!
・整備体験
KICの授業スケジュールに合わせて、クルマ、バイク、エンジン、足回り、点検など、毎回違った体験実習を用意しています。

・板金体験
車体整備工学科があるKICだけの体験実習。鉄板を切ったり、凹凸をハンマーで叩いて伸ばしたり、ボディ修復の基礎を体験。

・塗装体験
KICにあるプロ仕様の塗装ブースで、水拭き塗装を体験。塗装面との距離を一定に保つための知識や技術を体験します。

・同乗体験
販売されて35年以上経つKIC所有の『AE86トレノ』で、テスト走行コースを走ります。とても満足度の高い体験です。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 神奈川県

専門学校神奈川総合大学校 自動車整備科は、神奈川県厚木市にある自動車整備士を養成する専門学校です。

【学校の特徴】
◆学費が安い
夢に向かって挑戦しやすい学費設定をしています。
また、学費サポートを受ける企業奨学金制度も設けています。

◆国家試験合格に向かって完全サポート
本格的な整備技術習得のために、実習においてもきめ細かい指導を行なっています。最新技術の動向がわかるようにメーカーからエンジン、実習車が提供され、
さらにメーカーが作成した整備指導要領を基に授業を進めるため、実践的な実習が行えます。
国家試験を念頭に置き、全員合格を目指したカリキュラムを実施しています。

◆就職サポート体制が整っていて安心
当校はメーカー系列の学校ではありませんので、過去の実績や先輩たちの活躍のおかげで、国産車・外車問わず、数多くのディーラーに学生を紹介できます。 夢の実現に向かって頑張っている学生の皆様を、スタッフ一同、全力で応援します。

◆少人数制できめ細かい指導
本校は、学年1クラス制です。そのため教員の指導が届きやすく、進路相談や学生の悩み、勉強や補習なども親身に対応しています。
安心して学生生活を送れるようサポートします!

もっとみる

学科一覧

  • 一級自動車整備科 〔4年制〕

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/板金塗装/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/レストア技術者/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/中古自動車査定士】

  • 二級自動車整備科 〔2年制〕

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/板金塗装/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/レストア技術者/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/中古自動車査定士】

学科一覧

  • 一級自動車整備科 〔4年制〕

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/板金塗装/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/レストア技術者/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/中古自動車査定士】

  • 二級自動車整備科 〔2年制〕

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/板金塗装/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/レストア技術者/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/中古自動車査定士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校神奈川総合大学校

進路をお考えの高校3年生はもちろん高校1.2年生、既卒者の方の参加も大歓迎です。
ぜひ、お気軽にお申し込みください!

【内容】
開催時間 9:00〜12:00

オープンキャンパスの内容
1.校内見学、本校の案内
2.特別プログラム(連携企業や日程により異なります)
3.学費、入学方法案内

※各日の特別プログラムは下記の開催日時一覧からご確認いただけます!

【当日の持ち物】
筆記用具
※作業を行いますので動きやすい服装でお越し下さい。(サンダル不可)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校神奈川総合大学校

進路をお考えの高校3年生はもちろん高校1.2年生、既卒者の方の参加も大歓迎です。
ぜひ、お気軽にお申し込みください!

【内容】
開催時間 9:00〜12:00

オープンキャンパスの内容
1.校内見学、本校の案内
2.特別プログラム(連携企業や日程により異なります)
3.学費、入学方法案内

※各日の特別プログラムは下記の開催日時一覧からご確認いただけます!

【当日の持ち物】
筆記用具
※作業を行いますので動きやすい服装でお越し下さい。(サンダル不可)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 高知県

龍馬デザイン・ビューティ専門学校では8つの学科でそれぞれ、基本的な技術の習得はもとより、ひとりひとりの個性や感性を最大限に引き伸ばすトレーニングと同時に、社会人としての基本的なマナーやルールを習得して、創造活動を通じての感動や生きがいを発見していきます。
必ず在学中に自分だけの「未来の形」を見つけることができるはずです。

【3つの特徴】
❶個性や感性を 伸ばせる8学科
☑各学科それぞれが一人ひとりの個性や感性を伸ばすコース授業、苦手分野に対する個別指導などのきめ細やかな指導を行っています。

☑業界で活躍しているプロフェッショナルな講師陣から実務で求められる知識や技術を学べます。

❷企業連携授業で 実践力を高めます
さまざまな企業と連携授業で、学生たちはリアルに仕事経験をすることが可能です。インターンシップの機会を多く持つ、企業と共同で作品を作るなど、実践的なスキルを身につけます。また、同時に社会人基礎力を身につけることができるのも大きなメリットです。

企業との連携授業を行う際には、企業側が「学生たちに何を学んでほしいか」をしっかりヒアリングし、授業内容に反映させます。そのため学生は、より「企業が求めるスキルを持つ人材」として成長することができます。

❸資格取得や コンテスト参加へ 積極的に取り組みます
<資格・検定>
就職に大変有利なことはもちろん、仕事をする上で必要な知識や技術を身につけている「証」となるものが「資格」です。本校では、講義・演習・実習を踏まえ、しっかりと実力をつけた上で、資格・検定合格を目指すような指導を行い、就職後に高いパフォーマンスの発揮を期待できる人材を育成しています。

<コンテスト・作品展>
コンテストや作品展に出場・出展することによって、自分自身の目標を定めることができます。また、目標に向かうために試行錯誤を繰り返すプロセスを経験することによって大きく成長ができます。同じ志を持つ同世代や、既に仕事の現場で活躍しているプロと同一線上で競い合うことで、自分の実力がどのレベルなのかを客観視でき、他の人の良いところを知り、吸収することもできます。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

龍馬デザイン・ビューティ専門学校

学科ごとに分かれて体験授業。
先輩やほかの参加者と楽しく学ぼう!

▼タイムスケジュール▼
【13時30分~】
○受付
当日は在校生が受付をしています。先輩とドキドキの初対面!

【14時~】
○学校・学科説明
学校設備や学科の概要を説明します。実習の前に学科のことを知っておこう!
○体験実習
学科ごとに分かれて体験授業。先輩やほかの参加者と楽しく学ぼう!
○個別ガイダンス
気になる学費や入試のこと。先生や先輩に何でも聞いちゃおう!

【16時30分】
○終了
楽しく体験できたかな?ぜひ、また来てくださいね。

◆予約
ご予約はオープンキャンパス前日の午後4時までとなっています。
午後4時から当日午後1時までは、フリーダイヤルで予約が可能です(0120-81-4351・営業時間のみ)。
なお、予約なしでも参加できますので当日お越しください。

\オープンキャンパス交通費補助制度/
交通費補助対象地域にお住まいの方で、参加されるご本人に、交通費の一部を補助いたします。
交通費補助制度を希望される場合は必ずオープンキャンパス開催日の2日前16:00までに申込が必要となります。
詳しくは、こちらをご確認ください。
→ https://www.ryoma.ac.jp/consultation/support.html

[対象となる方]
交通費補助対象地域にお住まいの方で、参加されるご本人のみ。
※同伴の保護者等は対象外です。
※龍馬学園オープンキャンパス無料送迎バス利用者は対象外です。

[当日お持ちいただくもの]
身分証明書を必ずご持参ください。
※身分証明書(生徒手帳・学生証・運転免許証・健康保険被保険者証等)
※身分証明書がない場合は、交通費の支給ができませんのでお気をつけください。

【以降のスケジュール】
4月27日(土)
5月11日(土)
6月8日(土)
6月15日(土) バス運行日
7月13日(土)
7月27日(土) バス運行日
8月6日(火)
9月7日(土)
10月19日(土)
11月16日(土)

2025年1月18日(土)
3月22日(土) バス運行日

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

龍馬デザイン・ビューティ専門学校

学科ごとに分かれて体験授業。
先輩やほかの参加者と楽しく学ぼう!

▼タイムスケジュール▼
【13時30分~】
○受付
当日は在校生が受付をしています。先輩とドキドキの初対面!

【14時~】
○学校・学科説明
学校設備や学科の概要を説明します。実習の前に学科のことを知っておこう!
○体験実習
学科ごとに分かれて体験授業。先輩やほかの参加者と楽しく学ぼう!
○個別ガイダンス
気になる学費や入試のこと。先生や先輩に何でも聞いちゃおう!

【16時30分】
○終了
楽しく体験できたかな?ぜひ、また来てくださいね。

◆予約
ご予約はオープンキャンパス前日の午後4時までとなっています。
午後4時から当日午後1時までは、フリーダイヤルで予約が可能です(0120-81-4351・営業時間のみ)。
なお、予約なしでも参加できますので当日お越しください。

\オープンキャンパス交通費補助制度/
交通費補助対象地域にお住まいの方で、参加されるご本人に、交通費の一部を補助いたします。
交通費補助制度を希望される場合は必ずオープンキャンパス開催日の2日前16:00までに申込が必要となります。
詳しくは、こちらをご確認ください。
→ https://www.ryoma.ac.jp/consultation/support.html

[対象となる方]
交通費補助対象地域にお住まいの方で、参加されるご本人のみ。
※同伴の保護者等は対象外です。
※龍馬学園オープンキャンパス無料送迎バス利用者は対象外です。

[当日お持ちいただくもの]
身分証明書を必ずご持参ください。
※身分証明書(生徒手帳・学生証・運転免許証・健康保険被保険者証等)
※身分証明書がない場合は、交通費の支給ができませんのでお気をつけください。

【以降のスケジュール】
4月27日(土)
5月11日(土)
6月8日(土)
6月15日(土) バス運行日
7月13日(土)
7月27日(土) バス運行日
8月6日(火)
9月7日(土)
10月19日(土)
11月16日(土)

2025年1月18日(土)
3月22日(土) バス運行日

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

就職率100%!多種多様な企業に就職できる!
阪和鳳での2年間は、輸入車も含めて、あらゆるメーカーの車のことがわかるようになるから就職も有利。
また関西最大級のコースと全ての運転免許(一種・二種)も取得可能な自動車学校(教習所)を併設しており、毎日いろんな車種のクルマやバイクが見れるのも特徴です。

もっとみる

学科一覧

  • 自動車整備専門科

    【自動車整備士/カーディーラー営業/自動車メーカー勤務/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/中古自動車査定士】

学科一覧

  • 自動車整備専門科

    【自動車整備士/カーディーラー営業/自動車メーカー勤務/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/中古自動車査定士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オンライン学校説明会

阪和鳳自動車工業専門学校

自宅からスマートフォン・パソコン・タブレットで気軽に参加できる【オンライン学校説明会】
「オープンキャンパスに参加したい!」でも遠方でなかなか参加することができない。部活などでスケージュルが合わない。参加前に少し知っておきたい方などのために、自宅で気軽に参加できる【オンライン学校説明会】を開催しております。

【オンライン学校説明会】参加でも、AO入試エントリー資格(オープンキャンパスに参加)が得られます。

<内容>
学校概要説明、入試選考案内ならびに個別相談等

※入力画面とご予約完了後のお知らせメール
予約完了後、参加者用URLが記載されたメールが、お申し込み時にご記入いただいたメールアドレスに届きます。

※スマホ・PCにメールが届かない場合
ご使用中のPC・スマホのセキュリティ設定で、本メールが届かない可能性があります。その際は「 contact@schoolynk.com 」からのメールが届くように設定変更をお願いします。

※参加する場合:ソフトのインストールが必要
ご入力いただいたメールアドレスに、オンライン学校説明会に参加できるURLが届きます。参加にあたりオンラインミーティング配信ソフトZOOM(無料)のスマホもしくはPCへのインストールが必要となります。

オープンキャンパス情報

オンライン学校説明会

阪和鳳自動車工業専門学校

自宅からスマートフォン・パソコン・タブレットで気軽に参加できる【オンライン学校説明会】
「オープンキャンパスに参加したい!」でも遠方でなかなか参加することができない。部活などでスケージュルが合わない。参加前に少し知っておきたい方などのために、自宅で気軽に参加できる【オンライン学校説明会】を開催しております。

【オンライン学校説明会】参加でも、AO入試エントリー資格(オープンキャンパスに参加)が得られます。

<内容>
学校概要説明、入試選考案内ならびに個別相談等

※入力画面とご予約完了後のお知らせメール
予約完了後、参加者用URLが記載されたメールが、お申し込み時にご記入いただいたメールアドレスに届きます。

※スマホ・PCにメールが届かない場合
ご使用中のPC・スマホのセキュリティ設定で、本メールが届かない可能性があります。その際は「 contact@schoolynk.com 」からのメールが届くように設定変更をお願いします。

※参加する場合:ソフトのインストールが必要
ご入力いただいたメールアドレスに、オンライン学校説明会に参加できるURLが届きます。参加にあたりオンラインミーティング配信ソフトZOOM(無料)のスマホもしくはPCへのインストールが必要となります。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 千葉県

NATSでは、5人のパートナーである「学生・保護者・高等学校・企業・近隣」の満足を追求するために、 健康・実践・向上を校訓として自動車整備はもとよりカスタムカー製作・研究開発・経営販売・モータースポーツなど、 自動車に特化した真の職業教育が学べる学園環境づくりを進めています。

もっとみる

学科一覧

  • 自動車整備科

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/中古自動車査定士】

  • カスタマイズ科

    【レーサーメカニック/カーデザイナー/カスタムメカニック/2級ガソリン自動車整備士】

  • モータースポーツ科

    【レーサーメカニック/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/2級ガソリン自動車整備士】

  • 自動車研究科

    【自動車整備士】

学科一覧

  • 自動車整備科

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/中古自動車査定士】

  • カスタマイズ科

    【レーサーメカニック/カーデザイナー/カスタムメカニック/2級ガソリン自動車整備士】

  • モータースポーツ科

    【レーサーメカニック/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/2級ガソリン自動車整備士】

  • 自動車研究科

    【自動車整備士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学会

日本自動車大学校


●体験入学会タイムテーブル
 8:10~9:45 バス乗り場集合
 10:20~ 展示車の見学
 10:30~ メカニックスーツに着替え
 10:40~ 学校長セミナー
 11:00~ 学生ナビゲーターの紹介
 11:20~ チャレンジ体験実習
 12:20~ 昼休み
 13:20~ キャンパスツアー(試乗会)
 14:20~ アンケート記入
 14:50 送迎バス発車
 

●選べるチャレンジ体験実習
 興味あるコースを選んで実習授業にチャレンジ!自分で運転したり試乗できるコースもあります。楽しすぎて時間が経つのもあっという間です!
 体験入学会は何回でも参加できますので、複数の体験実習をご希望の方はぜひトライしてください!!

○自動車整備科・四輪コース
○自動車整備科・二輪コース
○カスタマイズ科・エアブラシコース
○カスタマイズ科・鈑金コース
○カスタマイズ科 バイナルグラフィックコース
○モータースポーツ科 レーシングカートコース
○モータースポーツ科 シミュレーターコース
○自動車研究科・1級自動車整備士コース
○自動車研究科・電気自動車コース
○自動車研究科・チューニングコース
○自動車研究科・設計開発コース


●上手に使えばお得でラクラク!無料送迎バス運行
無料送迎車を運行しています。
成田駅・成田湯川駅・幕張本郷駅・柏駅・新鎌ヶ谷駅・茂原駅・土浦駅・東京駅
より運行しますので、ご利用の際は必ずご予約をお願いします。

オープンキャンパス情報

体験入学会

日本自動車大学校


●体験入学会タイムテーブル
 8:10~9:45 バス乗り場集合
 10:20~ 展示車の見学
 10:30~ メカニックスーツに着替え
 10:40~ 学校長セミナー
 11:00~ 学生ナビゲーターの紹介
 11:20~ チャレンジ体験実習
 12:20~ 昼休み
 13:20~ キャンパスツアー(試乗会)
 14:20~ アンケート記入
 14:50 送迎バス発車
 

●選べるチャレンジ体験実習
 興味あるコースを選んで実習授業にチャレンジ!自分で運転したり試乗できるコースもあります。楽しすぎて時間が経つのもあっという間です!
 体験入学会は何回でも参加できますので、複数の体験実習をご希望の方はぜひトライしてください!!

○自動車整備科・四輪コース
○自動車整備科・二輪コース
○カスタマイズ科・エアブラシコース
○カスタマイズ科・鈑金コース
○カスタマイズ科 バイナルグラフィックコース
○モータースポーツ科 レーシングカートコース
○モータースポーツ科 シミュレーターコース
○自動車研究科・1級自動車整備士コース
○自動車研究科・電気自動車コース
○自動車研究科・チューニングコース
○自動車研究科・設計開発コース


●上手に使えばお得でラクラク!無料送迎バス運行
無料送迎車を運行しています。
成田駅・成田湯川駅・幕張本郷駅・柏駅・新鎌ヶ谷駅・茂原駅・土浦駅・東京駅
より運行しますので、ご利用の際は必ずご予約をお願いします。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

★★★★★★★★★★★★★
JMCは自動車の総合専門学校
★★★★★★★★★★★★★
クルマ・バイクの整備技術だけでなく、チューニングやカスタム、レース業界まで幅広く学べます。
関西初の非メーカー系整備養成校として誕生したJMCは、「安心・安全・快適な車社会を実現し、社会貢献する」ことをミッションとして、常に時代・社会の要請に応えて前進し続ける。
君もJMCと一緒に前進しよう。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
オープンキャンパス

オープンキャンパス

日本モータースポーツ専門学校 大阪校

◆タイムスケジュール
12:30 受付開始
13:00 スタート(オリエンテーション/ 講師紹介/施設見学/学科説明等)
14:00 体験実習スタート 思いっきり体験しよう!
15:30 就職・入試説明
16:00 個別相談・終了

◆体験内容
【二級整備士コース】
○エンジン・ブレーキの構造を知って整備の体験をしよう!
クルマのプロである整備士がエンジンの構造と直すときのポイントを解説。故障診断してエンジンを始動させよう!

【四輪レースメカニックコース】
○レーシングカーを学んで業界を知ろう!
サーキット走行に特化した車両にはどんな工夫がなされているのだろう?
レースの世界の裏側がレーシングカーを知ることで見えてくる!

【二輪レースメカニックコース】
○バイクの整備・点検をやってみよう!
整備・組付け・エンジン始動までを体験しよう!
バイクに触れたことがない人も、すでに乗っている人も、もっとバイクが好きになる!

(留学生)【1年制・2年制三級整備士コース】

(留学生)【二級整備士学科】N2相当の方限定のコースです!

◆参加特典
①体験すると面接免除!
JMC体験入学参加証を授与!この認定証は面接試験を免除できる証明書です。
②JMCオリジナルグッズプレゼント!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

オープンキャンパス

日本モータースポーツ専門学校 大阪校

◆タイムスケジュール
12:30 受付開始
13:00 スタート(オリエンテーション/ 講師紹介/施設見学/学科説明等)
14:00 体験実習スタート 思いっきり体験しよう!
15:30 就職・入試説明
16:00 個別相談・終了

◆体験内容
【二級整備士コース】
○エンジン・ブレーキの構造を知って整備の体験をしよう!
クルマのプロである整備士がエンジンの構造と直すときのポイントを解説。故障診断してエンジンを始動させよう!

【四輪レースメカニックコース】
○レーシングカーを学んで業界を知ろう!
サーキット走行に特化した車両にはどんな工夫がなされているのだろう?
レースの世界の裏側がレーシングカーを知ることで見えてくる!

【二輪レースメカニックコース】
○バイクの整備・点検をやってみよう!
整備・組付け・エンジン始動までを体験しよう!
バイクに触れたことがない人も、すでに乗っている人も、もっとバイクが好きになる!

(留学生)【1年制・2年制三級整備士コース】

(留学生)【二級整備士学科】N2相当の方限定のコースです!

◆参加特典
①体験すると面接免除!
JMC体験入学参加証を授与!この認定証は面接試験を免除できる証明書です。
②JMCオリジナルグッズプレゼント!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 長野県

<疑問 ⇒ 発見 ⇒ 解決のプロセスが問題解決力を身につけます>
今社会では、自分で問題の原因を追求し、その根幹を発見して、自分が持っている情報やスキルでどのように解決していくかを考える「問題解決力」が必要とされています。
当校では問題の答えをすぐに教えるのではなく、まずは学生自身に考えさせることで「考察力」を養います。

そして自分の考えを実行させることで「行動する力」を実践した上で、より効率的に問題を解決するための「正しい認識と問題解決の方法」を教える授業を行っています。


<なぜ今、専門学校を選ぶのか?>
それは"プロ"を目指すための最短ルートだからです。
豊富な経験とノウハウで培われた実習主体のカリキュラム。
きめ細かな指導で実現する資格・検定の高い合格率。
企業の信頼に裏打ちされた高い就職実績。

2年間の全てが、プロになるための糧となります。
業界のプロとして活躍するあなたの未来が、MIEの先にあります。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

松本情報工科専門学校

<主な内容>
学校概要説明:MIEってどんな学校?学校を知ることが進路選択の第一歩
学校説明:希望学科のカリキュラム、取得できる資格、就職状況についてチェック!
施設見学:MIEの校舎、教室、各学科の実習室などの施設を見て回ろう
体験実習:授業の様子はどんな感じ?先生や先輩達と一緒に、授業の雰囲気を体験しよう
保護者説明会:資格、就職、学費など、保護者の方の疑問や不安にお答えします。

体験メニューはこちら
https://www.mirai.ac.jp/mie/open-campus/pdf/oc-2024-2025.pdf


◎県外在住者限定オープンキャンパス交通費補助制度
長野県外からMIEのオープンキャンパスに参加される方に、5,000円の交通費の補助を行います。
長野県外に住んでいる、遠方でなかなかオープンキャンパスに参加できない方は、この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
詳細は、ホームページをご確認ください。
https://www.mirai.ac.jp/mie/open-campus/oc-support.html

<注意事項>
※オープンキャンパスの体験メニューは都合により内容を変更させていただくことがあります。
※感染症対策のため、人数制限を設ける場合があります。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

松本情報工科専門学校

<主な内容>
学校概要説明:MIEってどんな学校?学校を知ることが進路選択の第一歩
学校説明:希望学科のカリキュラム、取得できる資格、就職状況についてチェック!
施設見学:MIEの校舎、教室、各学科の実習室などの施設を見て回ろう
体験実習:授業の様子はどんな感じ?先生や先輩達と一緒に、授業の雰囲気を体験しよう
保護者説明会:資格、就職、学費など、保護者の方の疑問や不安にお答えします。

体験メニューはこちら
https://www.mirai.ac.jp/mie/open-campus/pdf/oc-2024-2025.pdf


◎県外在住者限定オープンキャンパス交通費補助制度
長野県外からMIEのオープンキャンパスに参加される方に、5,000円の交通費の補助を行います。
長野県外に住んでいる、遠方でなかなかオープンキャンパスに参加できない方は、この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
詳細は、ホームページをご確認ください。
https://www.mirai.ac.jp/mie/open-campus/oc-support.html

<注意事項>
※オープンキャンパスの体験メニューは都合により内容を変更させていただくことがあります。
※感染症対策のため、人数制限を設ける場合があります。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 兵庫県

トヨタが神戸に作った自動車大学校。創立から現在まで卒業生はおよそ1万人。
自動車整備士をはじめ、メーカーや自動車に関わる幅広い就職先で活躍中!最新設備と施設が揃う、西日本最大規模の学校です。

【トヨタ神戸自動車大学校3つの特長】
➊トヨタにしかできない人材育成
▸知識ゼロからのスタートでも安心!トヨタが誇る最先端技術を習得
トヨタ自動車㈱の学習システム「TEAM-GP」やサービスエンジニア向けの「電子技術マニュアル」を使用。車の基本構造から電気自動車や燃料電池車、トヨタセーフティセンス、トヨタチームメイトといった先進運転支援システムで学習します。

▸トヨタ販売店で活躍するサービスエンジニアや経験豊富で多才な教員が学びをサポート
現役のトヨタ自動車整備士が先生!実践的な技術や知識が学べます。また、歳が近い頼れる教員も多く、学生と距離が近いのもトヨタ神戸校の魅力の一つ。

▸着実にステップアップできるカリキュラムで業界を背負って立つ人材に
トヨタのステップ教育をベースに当校独自にカリキュラムを構築。基礎から順に学べるわかりやすい授業で2級自動車整備士資格の取得率は100%!1級は毎年90%以上!

➋当校ならではの魅力ある学習環境
▸車両180台、教材463種技術を支える施設と豊富な教材
500万点に及ぶ豊富な教材に加え、電子制御を理解するためのトヨタ専用コンピューター診断機57台をはじめとした計測機器も充実。

▸学生の心身をサポートする快適に学べる施設
実習場含め、学習スペースすべてエアコンが完備。教室のイスは長時間座っても疲れにくいものを採用するなど快適に学べます。栄養バランスに配慮した明るくて広い食堂やパンやお菓子をはじめ、文房具の購入も可能な売店もあります。放課後にはテニスコートやフットサル場を備えたグラウンドで汗を流すこともできます。

➌トヨタ系優良企業へ安心の就職
就職率100% トヨタ系企業94.7%
自動車業界の幅広い分野で活躍ができる!自動車整備士をはじめ、メーカーやその他トヨタ関連企業など、毎年学生数を超える優良企業の求人がきています。

もっとみる

学科一覧

  • 高度自動車科

    【自動車整備士/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/1級小型自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/自動車車体整備士/中古自動車査定士】

  • エキスパート エンジニア科

    【自動車整備士/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/自動車車体整備士/板金塗装/レーシングドライバー/レストア技術者/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/1級小型自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/中古自動車査定士】

  • 自動車整備科

    【自動車整備士/自動車セールスエンジニア/カーチューナー/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/レーサーメカニック/レーシングエンジニア/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/1級小型自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/自動車車体整備士/中古自動車査定士】

  • ショールームスタッフ科

    【自動車メーカー勤務】

  • 国際自動車整備科

    【自動車整備士/自動車セールスエンジニア/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/自動車車体整備士/中古自動車査定士】

学科一覧

  • 高度自動車科

    【自動車整備士/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/1級小型自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/自動車車体整備士/中古自動車査定士】

  • エキスパート エンジニア科

    【自動車整備士/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/自動車車体整備士/板金塗装/レーシングドライバー/レストア技術者/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/1級小型自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/中古自動車査定士】

  • 自動車整備科

    【自動車整備士/自動車セールスエンジニア/カーチューナー/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/自動車メーカー勤務/レーサーメカニック/レーシングエンジニア/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/1級小型自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/自動車車体整備士/中古自動車査定士】

  • ショールームスタッフ科

    【自動車メーカー勤務】

  • 国際自動車整備科

    【自動車整備士/自動車セールスエンジニア/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/2級自動車シャシ整備士/自動車車体整備士/中古自動車査定士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
オープンキャンパス

オープンキャンパス

トヨタ神戸自動車大学校

入学者の92.5%がオープンキャンパスに参加!
一流を生み出す、最高の学習環境をキミの目で確かめよう!

*高校3年生向け*
受験検討中の方におすすめ!
入試の種類や流れや必要書類、各種奨学金制度についても詳しくお伝えします

*高校1.2年生向け*
学科紹介、施設見学、実習体験でトヨタ神戸校の魅力を体感しよう

【コース】
・高校3年生向け
・高校1.2年生向け
・ショールームスタッフ科【女性向け】
・留学生向け
の4つがありますので、自分が該当するイベントを選択してください! 

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

オープンキャンパス

トヨタ神戸自動車大学校

入学者の92.5%がオープンキャンパスに参加!
一流を生み出す、最高の学習環境をキミの目で確かめよう!

*高校3年生向け*
受験検討中の方におすすめ!
入試の種類や流れや必要書類、各種奨学金制度についても詳しくお伝えします

*高校1.2年生向け*
学科紹介、施設見学、実習体験でトヨタ神戸校の魅力を体感しよう

【コース】
・高校3年生向け
・高校1.2年生向け
・ショールームスタッフ科【女性向け】
・留学生向け
の4つがありますので、自分が該当するイベントを選択してください! 

オープンキャンパス情報