大分県で地元進学特集│コレカラ進路

地元で進学するってこんなに便利!
-
実家から通えるため
経済的 -
地元就職に有利
-
地元ならではの
奨学金制度
大分県はこんなに魅力的!
日本一のおんせん県!
誰もが一度は耳にしたことがある別府温泉、由布院温泉も大分県の代表的な温泉地。
大分県は県内のほぼすべて(16市町村)で温泉があり、全国の約16%を占める源泉総数と10.9%を占める湧出量を誇りどちらも全国第一位。名実ともに日本一のおんせん県なのです。

大分県の県民性
しっかりと自分の意見を持ち、公平に物事を判断できる人が多い傾向があるそうです。
協力するよりも個人主義の方が多く、コツコツとマイペースに実績を重ねていくスタイルなんだとか。さっぱりとした人付き合いが好きな人にうってつけな県と言えそうですね。

自然豊かな緑の街
大分県は県土の7割を森林が占める緑豊かな街です。草原や盆地、渓谷など様々な地形を持つ内陸部と、別府湾を境にして遠浅な砂浜である北部沿岸とリアス式海岸が続く南部があります。海もあり山もある絶景とパワースポットに恵まれた大分県はまさに癒やしの街ですね。

温泉を生かした産業
大分県は、地熱発電でも日本一を誇り、農業・栽培、養殖などの産業が展開されている他、鉄鋼や工業分野が発達し、内陸部ではIT系の企業も進出するなど、文化と未来を両立した産業形態が築かれています。医療・美容などの分野にも温泉が活かされています。

そんな魅力たっぷりたっぷりの大分県は
地元での進学や就職にピッタリの場所なんです!
コレカラ進路.JPがおすすめする大分県の専門学校
国際調理師専門学校(令和6年4月国際調理師専修学校より校名変更)
大分県大分市東大道1-6-1
097-547-9913
大分駅南(上野の森口)より徒歩2分に位置する本校は、学びやすい環境が整っています。
交通アクセスもよく、1年間という短期間でカリキュラムを組んでおり、最新鋭の設備と一流の講師陣が西洋料理・日本料理・中国料理の実践に即した指導で、食のプロフェッショナルとなるための基礎・基本を育てます。
藤華医療技術専門学校
大分県豊後大野市三重町内田4000-1
0974-22-3434
大分県豊後大野市三重町内田2706-1
ー
【看護学科】
基礎学力を養い専門分野への理解を高めるために早期学習や個別指導を行い、学生一人ひとりをフォローアップ。3年間を通して国家試験対策に真剣に取り組みます。
【助産学科】
助産師としての基礎能力を徹底的に養い、専門職のプロとしての役目を果たせる使命感を身に付けます。
【理学療法学科】
国家試験受験資格を3年で取得可能
3年間の学びで理学療法士の国家試験受験資格を取得できます。
【作業療法学科】
国家試験合格に向けた対策とサポートは万全です。
毎年、全国平均を上回る高い合格率を誇り、就職率も100%です。
智泉幼児保育専門学校
大分県大分市荏隈1229-1
097-535-7708
保育士不足が深刻化するなかで、現在、国や県などでは、保育士の人数を増やすことを目標に、資格取得の支援などさまざまな施策が検討されています。
「智泉幼児保育専門学校」は、専門的能力や技術を身につけ、即戦力として活躍できる「保育士」の養成を目指します。
あなたも「智泉幼児保育専門学校」で学んでみませんか。
藤華歯科衛生専門学校
大分県大分市東大道1-6-1
097-543-8862
歯科衛生士の国家資格取得100%を目指します。
3年課程で国家試験受験資格を取得します。
◆CHECK 1
【九州初! 1日3時間の授業で有意義な時間活用】
1日3時間・3年間の課程で国家資格の取得が可能。1日の授業は午前の2限(90分×2限=3時間)のみで、午後は月数回 “臨床力” と “人間力”を兼ね備えた医療人育成の特別講座を実施。または自主学習、アルバイトなどの時間として有意義な活用ができるようにしています。ゆとりのあるカリキュラムはモチベーションの維持向上となり、国家試験までの長い道のりを着実に積み重ねていくことができます。※校外実習は6時間です
◆CHECK 2
【効率的なカリキュラムと万全なサポート】
国家資格取得に向けた効率的なカリキュラムを組み、短い時間で確かな知識と技術を習得する授業内容を組んでいます。優秀な県内外の講師陣が、学生一人ひとりに向き合った指導を実施します。
◆CHECK3
【最先端の医療設備機器を完備しています】
新設校だからこそ可能な最新鋭の医療設備機器を導入し、歯科医療の現場に即した学習ができる環境を整えました。校内での演習を確実にし、実際の医療機関で行う臨地実習に備えます。
◆CHECK4
【豊富な実習先で現場力を養います】
後藤学園グループが持つ幅広いネットワークを活かし、歯科医院はもちろん高齢社会に向けた施設・病院など大分県内で実習が可能です。実習で臨機応変な対応力を身につけ、将来の現場につながる応用力を養います。
智泉福祉製菓専門学校
大分県大分市荏隈1135番地
097-549-4551
介護福祉士学科、製菓製パン学科、社会福祉士学科、精神保健福祉士学科、現場力を養うための実習室が充実。
学生たちがリラックスできる空間もあり、アットホームな雰囲気が広がっています。