意外にも部活動で進学先を選ぶ人も少なくないです!
自分が続けてきた部活動を軸にして考える人も多いです!
全国専門学校軟式野球選手権大会
(31回開催)
全国専門学校サッカー選手権大会
(29回開催)
全国専門学校バスケットボール選手権大会
(24回開催)
全国専門学校バレーボール選手権大会
(28回開催)
全国専門学校テニス選手権大会
(19回開催)
全国専門学校対抗陸上競技大会
(34回開催)
実は専門学校は部活動が盛んで、大会も歴史が深いです!
上記に上げたスポーツ以外にも大会を開催している分野は多く、
部活動に力を入れていて優秀な成績を収めている学校もあります!
部活は自分の好きなことに打ち込める貴重な機会です。実はこの部活動こそが就職を考える基礎にもつながります!体育会系の部活動をしている学生は、その競技の経験からスポーツに関連する職業を目指す人も多いです。
就活は企業と学生のマッチ度で決まるので、部活動をしていたからといって
必ずしも有利になることはありません。
しかし、企業は以下の理由から部活経験にポジティブなイメージを持つことが多いです。
ここで大切なのは「私は部活動をやりました」ではなく「私は〇〇な理由で部活動をやっていました」としっかり自分の目的意識、意見を持つことです!
せっかく頑張ってきた部活ですからしっかりアピールできれば就職の可能性は広がります!