高等専修学校特集│コレカラ進路

中学卒業後の進学は「高校」だけではない?

中学卒業後に進学できる学校
中学校を卒業後した後の進路は一般的に高等学校(高校)に進む人が多く、高等学校への進学か就職かの選択しかないと考える人も少なくないようです。
一般的な普通科や、スポーツ関連学科、農業高校・工業高校・芸術高校など学科はさまざまです。職業に関連した学びよりも学問に特化した学校です。
一般的に「高専」と呼ばれます。
扱いとしては高校と同様の一条校です。
(学校教育法の第1条に掲げられている学校のこと)
職業に必要な能力を育てるする学校で、卒業までに5年~5年半かかります。卒業時の資格は、 「準学士」。これは高校卒業に値します。卒業後は就職または、知識を深めるために大学へ進学することが多いです。
高等専門学校と似ていますが、扱いとしては専門学校と同じ 「専修学校」という括りになります。高等専門学校との違いは、学校というよりも職業訓練所の方がイメージに近いといった点。
社会に出て即戦力になれる実践的な職業教育を受けることができます。 また、高等専修学校では高卒の資格は得ることができない点です。 しかし、高等課程をもつ専門学校のほとんどでは、通信制高校と連携して高卒資格を取ることができるようになっています。
高等専修学校はどんな人に向いてる?

- 叶えたい夢やなりたい職業が決まっている人
- 手に職をつけて早く働きたい人
- 最短で資格を取りたい人
- 興味ある分野を深く学びたい人
- 不登校経験者で、不安なく進学/転入学したい人
一般的な高等学校と異なり、 高等専修学校は不登校 高校中退者の受け入れが柔軟な傾向があり、転入生・編入生の受け入れにも積極的です。
学べる分野・目指せる職業
分野 | 学べること、めざす業界 |
---|---|
工業 | 自動車整備、電気工事、 ガス溶接技能、 アーク溶接技能、 建築土木関連、 情報処理 |
農業 | 農業従事者 |
医療 | 准看護師 |
衛生 | 理容師 美容師 調理師、 製菓 製パン |
教育・社会福祉 | ホームヘルパー、 介護福祉士、 特別養護老人ホームなどの福祉施設、病院 |
商業実務 | 一般企業事務職、営業職 |
服飾 家政 | ファッション販売、 アパレルメーカー |
文化・教養 | 芸能プロダクション、 音楽事務所、 ダンススタジオ |
中学卒業後の進学は「高校」だけではない?

メリット・デメリットを比較して
自分にあった進路を選ぼう
どんな進路にもメリットとデメリットはあります。
自分が目指す進路や、自分の生活・性格に合うかどうかをしっかり考えて進路を選びましょう。
好きな分野深く学んでみたい人や、手に職をつけて早く働きたい人に最適です!
学ぶ内容が職業に直結しているため最短で業界への就職を目指すことができます。
専門的な学びが前提のため、途中で学びたい内容・目指す職業が変わってしまうと学ぶことが辛くなってしまうことがあります。
進学前に、本当に自分がその分野を目指していきたいのかをしっかり考えておきましょう。
おすすめ高等専修学校はこちら
関東
パリ総合美容専門学校 柏校
千葉県柏市柏3-4-7
0120-695-881
中学校卒業から入学できます!
【美容師として活躍していく。そのための基礎を学びます。】
本校の高等課程では、国家資格である美容師免許取得と、選択でエステ・ネイル・メイク・まつエク・ヘッドスパ等の資格取得も目指します。
グルノーブル美容専門学校
埼玉県児玉郡神川町新里1368-13
0120-223-656
中学校卒業から入学できる!
グルビは幅広い人を対象としている課程です。
「美容師になりたいが、学費が高くて専門学校に通えない」
「中学校卒業で入学時18歳以上の方」にオススメです。
就職サポートや国家試験対策なども充実しています。