社会人再進学特集 夜間学校一覧│コレカラ進路
関東
やる気と思いやりのある人材育成により、就職率がよく、幼稚園、保育・福祉施設から高い評価を受けています。
幼児教育者を志すみなさんへ
幼児教育者になって、乳幼児を指導することは、職業としても、また、将来家庭に入り、母親となって育児を行うときにも生かされる尊い経験となります。
長生医学という、一生の技術をその手に。
人を笑顔にする仕事!
“心と手技を学ぶ3年間”
【長生学園の5つの特徴】
①本校だけで学ぶことのできる伝統の手技「長生術」
あん摩マッサージ指圧師の単科校として60年以上の伝統をもつ長生学園。
伝統の長生術を習得し、手技治療のスペシャリストをめざします。
歯科衛生士の育成を専門とした教育機関です。
1979年に開校した太陽歯科衛生士学院の流れを受け継いで1980年に改称した太陽歯科衛生士専門学校は、歯科衛生士の育成を目的とした専門学校です。
働きながら国家資格取得を目指す皆さんへ!
【AO入試エントリー受付中!】
早稲田医学院歯科衛生士専門学校は、国家資格である『歯科衛生士』を目指すための専門学校です。
近年、歯科衛生士の需要は高まるばかりです。令和4年度の求人倍率23.3倍で、平成26年度以降高い倍率を維持しています。(全国歯科衛生士教育協議会調べ)大卒の求人倍率が1.5倍~1.7倍程度なので、比較するとその高さをご認識頂けるはずです。
本校は創立37年の歴史と、そこで培われたノウハウがあります。皆さんの夢を叶えるために、私たち教職員は学生ひとりひとりの学びを支え続けます。
≪本校が選ばれる理由≫
●POINT①:【学費】
新宿早稲田という都心にありながら学費が安い!
出願別減額制度を利用すれば都心最安値の学校です。
●POINT②:【資格】
国家試験合格率100%!(2022年3月卒業生実績)
少人数制とクラス担任制で、手厚い指導体制を構築しています。
●POINT③:【就職】
就職率100%!(2022年3月卒業の就職希望者実績)
クラス担任との個人面談を通じて希望や適性を把握し「就活」をサポートします。
平日・土曜隔週で個別相談を開催中です!
詳細はコレカラ進路の学校紹介ページ、もしくは本校公式HPをご確認ください。
歯科衛生士は、笑顔を支える医療人。たくさんの人の毎日を、もっと楽しく、もっと輝かせることのできる素敵なお仕事です。
ワセダシカには30年以上の歴史と、そこで培われたノウハウがあります。夢を叶えるために、一緒に、ずっと。
わたしたちは、学生ひとりひとりを支え続けます。
再進学を考える社会人の皆様へ!
専門学校医学アカデミーでは、
埼玉県内唯一の昼間課程、夜間課程併設の理学療法士養成専門学校です。
3年制が選択でき、国家試験合格を目指します。
理学療法とは、病気・ケガ・寝たきりなどによって身体が不自由となった人々に対し、身体と心の両面から機能回復・維持をはかる医療の一つです。また、最近では予防医学に対しての助言なども行われます。これらを、関連職種・対象者およびその家族とともに行う・保健・医療・福祉の一部を担う専門職です。医学アカデミーは、埼玉県内唯一の昼間課程、夜間課程併設の理学療法士養成専門学校です。
関西
卒業生 ビフォー・アフター
修成で叶えた自分らしい未来
修成には毎年、多彩なフィールドから社会人・大学生が入学しています。
そして、一人ひとりが建設の知識・技術を蓄え、卒業後に新しい夢をスタートさせています。
彼らの歩んできた道のりから、自分が自分らしく輝くためのヒントを見つけてください。
夜間設置学科について
夜、学ぶという選択肢[18:20〜21:30]
修成には、昼間働いている社会人や大学に通っている学生も、建築が学べる環境があります。
夜間部は開校当初から設置されており、110年以上の歴史があります。
そして本校の夜間部で学んだOB&OGの方は、7,000人を超え、多くの方が建設業界で活躍されていらっしゃいます。
【夜間主及び長期履修制スタート!!】
社会人、大学、短大生、再進学希望の方へ
「保育に関係のない大学に入ったけれども、子どもたちに関わる仕事がしたい」
「幼稚園教諭の資格は持っているが保育士資格も取得したい」
「事務職として働いてきたけど保育の仕事がしたい」など、
本校には社会人・大学生・短大生の方から、メールや電話でさまざまな問い合わせが寄せられます。
年齢の不安、未経験分野の学習に対する不安、就職への不安などさまざまな不安があるかと思いますが、
就学や就職にあたっては学校が全面的にサポートしています。
・夜間主について
週2回(平日夜間と土曜日)の履修とオンデマンド授業で仕事と家事を両立できる!
・長期履修制(3年)
2年生と同じ学費で3年かけてゆっくり学べます。
午前中のみの授業で保育士と幼稚園教諭2種免許が取れます!
卒業時に「幼稚園教諭二種免許」と「保育士資格」の両方を取得できるのは、県内の2年制専門学校では本校だけ。
◆年間を通して繰り返す独自の現場実習
1年次は姉妹・提携幼稚園で実習を行います。子どもたちの成長にふれながら多くを学ぶ貴重な場となっています。その他、児童養護施設をはじめとした多様な福祉施設での実習も実施。豊富な実習を通じてさまざまな状況に対応できる実践力を養います。
◆姉妹・提携幼稚園との連携
実習では、それぞれの園と本校が密に連絡をとりながら学生をサポート。担当教員はもちろん、実習園でも実習指導者がきめ細かく指導にあたるので安心です。こうしたネットワークを最大限に活かした教育は、本校の大きな強みの一つとなっています。このような現場である施設・園と協同して行う教育が評価され、文部科学大臣から「職業実践専門過程」に認定されています。
◆実習の事前・事後指導
実習に行く前に、その目的や内容を明確にする「実習事前指導」、実習から戻れば、次の実習で活かせるよう、課題や解決方法を発見するための「実習事後指導」を行います。前後にきめ細かなフォローがあるため、実習で得る経験がより有益なものになります。
◆資格取得を奨励しています
保育士としての知識や技術とともに、就職後の職業人としての基礎的な能力向上のため、コミュニケーション能力の向上を目指した「日本語検定」、パソコン技能の向上を目指した「文書デザイン検定」、「情報処理技能検定」、「プレゼンテーション作成検定」及び「パソコンスピード認定」等を本校を試験会場として実施するとともに、これらの技能の向上に向けた指導を行っています。また、検定に合格した場合には、検定料を奨励金として支給(3級以上)しています。さらに、令和元年度からは、新たに普通救急救命Ⅲの資格取得に向けた取り組みを進めています。
◆大学への編入学で、小学校の先生を目指す!
本校は卒業と同時に「専門士」の称号が得られるため、大学に編入学し「小学校教諭免許」や「幼稚園教諭一種免許」を目指すことも可能。保育士資格とあわせて取得すれば、3つの資格・免許をもつ保育・教育のプロフェッショナルに。姉妹校である関西国際大学への編入学は大学入学金が免除されます。