4月に入り、高校3年生の皆さんはいよいよ進路について考える時期になりました。
早い人では、高校2年生の夏ごろから進路を考えているので、受験や入試まで期間があるとはいえ、高校3年生のこの時期から進路について考えて動きだすのがおすすめです!

人気のある学校や職業を目指せる学校は競争率が高く、早めに目標設定をして動き出さないと出遅れてしまうからです。高校3年生の早めの時期に具体的な目標設定をすることで、その目指す分野や学校に合格するための対策をじっくり立てることができます!入試方法もAO入試、推薦入試、一般入試など様々な種類を選んで受験することができるとともに、複数の受験方法を選択できるのでその分合格へのチャンスが広がります!

進路ガイダンスで
じっくり相談

早めに進路を考えることで、より具体的な相談ができ的確なアドバイスがもらえます。

説明会で入試内容の
情報を集められる

推薦入試の試験内容の説明や美術系であればポートフォリオ対策なども知ることができます。

目標を持って
学校イベントに臨める

自分の興味のある学校を効率よく回ることができ、疑問点や学校同士で比較したことなどをあらかじめ考えて臨むことができます。

説明会で入試内容の
情報を集められる

推薦入試の試験内容の説明や美術系であればポートフォリオ対策なども知ることができます。

目標が決まらないまま
受験シーズンに突入

高校3年生の後半に動き始めてしまったがために、まわりが志望校を決めているのもかかわらず自分は決められないまま受験シーズンに入ってしまう。

オープンキャンパスの
充実度に差がでる

目標を持ってオープンキャンパスに参加する人となんとなくで参加する人は得られるもの充実度に差が出ます。あらかじめ何を知りたいのか整理して参加しなければもったいないです。

推薦入試などの
機会を逃してしまう

早めに進路について考えて行動していれば、入試方法の選択肢や合格のチャンスがありますが、ギリギリになればなるほど機会は減ってしまいます。

ぼんやりでもいいので自分が好きな分野、興味のある分野について考えてみましょう。一つに絞らず複数になってもかまいません!
そして、考える際に役立つのが学校のパンフレットです!自分の興味のある分野がどんなものなのかを手軽に知ることもでき、パンフレットを見て「もっと知りたい!」と思ったら次は学校説明会に行ってみましょう。実際に学校を見に行くことでネットでは得られない情報を知ることができますし校舎・先生・生徒など学校全体の雰囲気も肌で感じることができます。きっとその経験が進路を選ぶうえで大きな助けになります!

そもそもAO入試とは?

学力ではなく、その人のやる気や勉強意欲が学校の求める学生像にマッチするかを判断して合否を決める試験です。推薦入試とは違い学校からの推薦が不要なので自力で受けることが可能です!

エントリーとは?

AO入試を受験するために必要なエントリーシートを提出することです。AO入試についての詳細は各学校によって異なります。

AO入試はその他の入試方法をよりも早くチャレンジできるので早めに志望校を決めて挑戦し合格をつかみ取りましょう!

\まずはここから/

オススメの学校を見る

TOPへ