「やりたい」を「できる」に!
ちばテク(千葉県立高等技術専門校)は、千葉県が設置する職業能力開発校です。無料又は低額な授業料で、就職に役立つ技能・技術等を習得できます。
【ちばテク(千葉県立高等技術専門校)とは】
変化する時代のなか、働く人たちには専門的な知識や優れた技能・技術などが求められています。
ちばテクでは、中学校・高等学校を卒業して就職を希望する方などに、各職業分野で必要な職業能力開発を行い、企業での活躍が期待される「ものづくり」をベースとした「ひとづくり」を目指しています。
(ちばテクは千葉県が運営する職業能力開発校です。千葉県内に6つのキャンパスがあります。)
【ちばテクの魅力】
●高い就職率
充実した就職支援により、就職率は約90%です。生徒の皆さんのやる気をバックアップします!
●低額で安心な授業料
授業料が有料のコースと無料のコースがあります。有料のコースでも、授業料は年間118,800円と県の施設ならではの、安心な授業料を設定しています。
●少人数制でしっかりフォロー
各科とも少人数制のきめ細かい指導で、基礎から応用までの技能・技術をしっかり学べます。
●資格取得を全面サポート
ちばテク各科では、就職に役立つ様々な資格を取得できます。自動車整備士や電気工事士、色彩検定、Webクリエイター能力認定試験など、ぜひチャレンジしてください。
体験付きオープンキャンパス(ちばテク船橋校)

体験付きオープンキャンパス(ちばテク船橋校)
千葉県では、「未来の名工チャレンジ事業」として、県立高等技術専門校での職業技術の体験を参加費無料で開催しています。
高等技術専門校で実施しているものづくりの知識・技能を、実際に体験していただくためのイベントです。また、保護者の方も付き添いが可能ですので、ぜひお越しください。
なお、実際に作業を体験するため、こちらで傷害保険の加入手続をさせていただきます。費用は千葉県が負担します。
■日程
令和5年5月13日(土曜日)
受付:12時40分から
各科見学:13時00分から14時30分(予約不要)
体験学習:14時45分から16時00分(要予約)
■場所
千葉県立船橋高等技術専門校(ちばテク船橋校)
273-0014 船橋市高瀬町31-7
■申込方法(体験学習会)
体験学習会への参加には予約が必要です。ちば電子申請システム外部サイトへのリンクの入力フォームからお申し込みください。
なお、応募者が多い場合は抽選といたしますので、ご了承ください。
https://s-kantan.jp/pref-chiba-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=17565
■応募締め切り
令和5年4月30日(日曜日)23時59分まで
■見学会内容
実習風景の見学(訓練生の実習の様子をご覧ください)
当校の特徴(訓練内容・資格取得・授業料や必要経費などについて)
入校選考について(推薦・一般選考試験について)
■体験学習会内容
Aコース(フォトスタンドの製作体験)
定員:5名
担当科:機械技術科
Bコース(冷凍技術の体験)
定員:5名
担当科:冷凍空調設備科
Cコース(デジタル時計作成体験)
定員:6名
担当科:システム設計科
Dコース(溶接でペンスタンド製作体験)
定員:3名
担当科:金属加工科
■お問い合わせ先
千葉県立船橋高等技術専門校生徒募集担当
電話:047-433-2790
キャンパスムービー
千葉県立高等技術専門校について動画で詳しく見てみよう!学部・学科
千葉県立高等技術専門校で学べることを詳しく見てみよう資料・オープンキャンパスの口コミ
千葉県立高等技術専門校の資料・オープンキャンパスってどう?先輩たちの口コミを集めました
パンフレットについての口コミは投稿されていません
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません