資格・就職・公務員・情報処理につよい名門、立志舎!
楽しく学んで学力がつき、コミュニケーション能力、表現力、問題解決能力もつくゼミ学習の効果。
国家公務員総合職・一般職(大卒程度)・地方上級・中級等現役合格1,152名
公務員初級等現役合格4,915名
警察官・消防官・自衛官現役合格3,152名
民間企業就職率98.90%
上場企業就職率35.65%(動物分野を除く)
(‘22年3月専門課程卒業生実績/公務員実績は1次筆記合格のべ)
学部・学科
東京IT会計公務員専門学校千葉校で学べることを詳しく見てみよう-
公務員上級・中級コース
卒業後の主な進路
救急救命士
など
国家公務員 -
公務員初級コース(2年制)
卒業後の主な進路
国家公務員
など
地方公務員 -
公務員初級コース(1年制)
卒業後の主な進路
国家公務員
など
地方公務員 -
警察官・消防官・自衛官コース(2年制)
卒業後の主な進路
救急救命士
など
警察官 -
警察官・消防官・自衛官コース(1年制)
卒業後の主な進路
救急救命士
など
警察官 -
会計士2年・3年コース
卒業後の主な進路
銀行員
など
証券会社勤務 -
税理士2年・3年コース
卒業後の主な進路
銀行員
など
証券会社勤務 -
情報システムコース
卒業後の主な進路
セキュリティ技術者
など
商品企画・開発(ソフトウェア) -
情報処理コース
卒業後の主な進路
Webデザイナー
など
プログラマー -
会計ビジネスコース
卒業後の主な進路
金融会社勤務
など
経理
資料・オープンキャンパスの口コミ
東京IT会計公務員専門学校千葉校の資料・オープンキャンパスってどう?先輩たちの口コミを集めました
- 投稿ユーザー 男性 ( 20歳 高校生 静岡県 )
- 興味のある学部・学科 公務員上級・中級コース
-
デザイン
-
わかりやすさ
-
情報の充実
-
学校の期待度
-
親の説得材料
【デザイン】
色使いが綺麗で見やすかった。
【わかりやすさ】
項目ごとにわけてあってとても読みやすかった。
【情報の充実】
一つ一つのことについてもたくさん書いてあり、情報が充実していた。
【学校の期待度】
写真も多くつかわれており、雰囲気がわかった。
【親の説得材料】
お金についての情報も充実しており、大きな説得材料となった。
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません