盈科学園の学生応援制度には、様々な特待制度があり、
それぞれの入試に付加することで、経済的なメリットが得られます。
該当する受験生のみなさんは、ぜひ活用してください。
■試験による特待
・受験資格
①本年度3 月に高等学校を卒業見込みまたは卒業しているもの
・選考方法
面接・書類選考の他に、筆記試験(高卒程度公務員試験に準ずる)
※筆記試験70%、面接・書類選考30%の配点で選考
・他校との併願 スポーツ特待または公務員チャレンジ特待と併願可
・受験料 (AO 入試を除く)20,000 円
A 特待生(90 点以上):免除額 50万円
B 特待生(70 ~89 点):免除額 10万円
C 特待生(60 ~69 点):免除額 3万円
■スポーツ特待
・受験資格(全てに該当すること)
①本年度3 月に高等学校を卒業見込みのもの
②成績が3.0 以上であるもの
③高等学校在学中、3 年間運動部に在籍したもの
・選考方法
面接・書類選考
・他校との併願
試験による特待と併願可
・受験料
入試区分に関係なく免除
受験料20,000 円の他に入学金140,000 円を免除
■公務員チャレンジ特待
・受験資格(全てに該当すること)
①本年度3 月に高等学校を卒業見込みまたは卒業しているもの
②成績が3.0 以上であるもの(社会人を除く)
③卒業までに結果が判明する公務員試験を受験する(した)もの
・選考方法
面接・書類選考
・他校との併願
試験による特待と併願可
・受験料
入試区分に関係なく免除
受験料20,000 円の他に入学金140,000 円を免除
※公務員試験を受験しなかった場合や書類を提出しなかった場合、本特待制度は適用されません。
費用
■エントリー期間
6月1日~8月31日(日曜、祝日は除く)
※募集要項にあるAO入試申込書(エントリーシート)を郵送又は、持参
■出願受付
8月1日~9月30日
窓口受付 平日9:30~16:30(日曜、祝日は除く)
※郵送の場合は、最終日必着
■受験資格
1~3いずれかに該当する事
①本年度3月に高等学校を卒業見込みのもの
②高等学校を卒業しているもの
③文部科学省主催高等学校卒業程度認定試験(旧大検を含む)に合格しているもの
■選考方法
面接、書類選考
■他校との併願
不可(本年度3月31日までに合否が発表される公務員試験のみ併願可)
■受験料
免除
費用
エントリー期間
2021-06-01 〜 2021-08-31