【世界で通用する人材を育成。ファッション産業界の全領域をカバーする文化服装学院。】
【世界で通用する人材を育成。ファッション産業界の全領域をカバーする文化服装学院。】
文化服装学院は、1919年に東京・青山に設けられた裁縫教授所を母体に、
1923年、日本初の服装教育の学校として認定を受けました。
開校以来、約30万人の卒業生を輩出し、文化服装学院の歴史は、そのまま日本のファッションの歴史です。
◆学生の90%が初心者からファッション業界へ
文化服装学院では、ファッション業界の基軸である文化のカリキュラムで基礎をしっかり身につけ、初心者からスムーズに社会で活躍するための授業を日々行っています。そして、多くの仲間、講師、卒業生とともにファッションに真剣に取り組む学生生活を送ることができるのです。
◆プロも驚く、充実した学習環境
地上20階、地下1階建ての総合校舎。15のフロアーにわたり、講義・実習室のほか、研究室、コンピュータ室などを目的や用途に合わせて集中。フロアーごとの機能を統一し、企画からデザイン、製作、流通にいたるファッション産業界の流れを実現するとともに、各実習室には産業界の現場に即した設備機器を完備しています。
◆世界で、世界を学ぶ
文化服装学院には世界各国からの留学生が700名以上在籍し、日本人学生と留学生がともに刺激を受けながら学んでいます。また、最近では海外で行われるコンテストやプロジェクトへの参加も増えています。
学園内にある国際交流センターでは海外留学を希望する学生のための情報提供サービスや相談などを行っています。
◆アジアNo.1のファッションスクール
ロンドンを拠点とするウェブ媒体「ビジネス・オブ・ファッション」の世界のファッションスクールランキングで本学院は2015に世界第2位を獲得。また、海外のファッションサイト「Fashionista(ファッショニスタ)」では、2010年に世界第3位、2013年に世界第7位に選出されました。
学校最新ニュース
「ウィーン・モダン クリムト、シーレ世紀末への道」展におけるコラボレーション作品展示

「ウィーン・モダン クリムト、シーレ世紀末への道」展におけるコラボレーション作品展示
新国立美術館で開催されている『ウィーン・モダン クリムト、シーレ世紀末への道』において、文化服装学院 服飾専攻科オートクチュール専攻とファッション高度専門士科3年の学生(いずれも2018年度在学時点)が制作したドレス2作品が展示されています。
ぜひ美術展に足を運んでいただき、文化服装学院学生の作品をご鑑賞ください。
『日本・オーストリア外交樹立150周年記念
ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道 』
会 期:2019年4月24日(水)~8月5日(月)
時 間:10:00~18:00 ※時間延長の曜日あり、詳しくは下記公式サイトをご確認下さい
会 場:新国立美術館 http://www.nact.jp/
休館日:毎週火曜日 (4月30日(火)は開館)
地域別相談会 2023年度
地域別相談会 2023年度
全国各地で文化服装学院のスタッフによる相談会を開催いたします。
ファッションに興味をお持ちの方はぜひご参加ください!!
★参加特典★
●入学案内書
文化服装学院の学科編成やキャンパスライフをまとめた一冊。
それぞれの学科の魅力はもちろん、気になる学生生活や就職情報など学校選びの参考となる情報満載!
●装苑presentsお仕事BOOK
有名ブランド・ショップで活躍する文化の卒業生が多数登場。
デザイナーやパタンナー、スタイリスト、バイヤー、プレスなどファッション業界で注目を集める人気職種を解説!
※お申し込みは学校ホームページからお願いいたします。
◆新型コロナウイルス感染症の拡大に際しまして、皆さまへのお願い◆
※発熱や咳などの症状がある方、体調が優れない方のご来場はご遠慮ください。
※必ずマスクをご持参・着用ください。
※咳エチケットや手洗いの励行などにご協力ください。
※各省庁からのガイドラインや感染拡大の状況により、皆さまの健康と安全を最優先に考慮し、直前あるいは当日にイベントがキャンセルになる可能性がございます。ご了承のほどお願いいたします。
※ご来場の際は、公式サイトなどで最新の情報を必ずご確認ください。
学部・学科
文化服装学院で学べることを詳しく見てみよう資料・オープンキャンパスの口コミ
文化服装学院の資料・オープンキャンパスってどう?先輩たちの口コミを集めました
パンフレットについての口コミは投稿されていません
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません