ロックプレイヤー科

音楽の基本から楽器の実技、そしてプロ仕様のステージでのライブ。将来プロ活動を行うことを前提とし、全ての工程を現役のミュージシャンたちから直接指導を受け、実践的・立体的な体験を通して生きた知識を身につけていきます。

卒業後の主な進路
・ベーシスト ・ギタリスト
・ドラマー
・キーボードプレイヤー
・ヴォーカリスト
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

音楽の基本から楽器の実技、そしてプロ仕様のステージでのライブ。将来プロ活動を行うことを前提とし、全ての工程を現役のミュージシャンたちから直接指導を受け、実践的・立体的な体験を通して生きた知識を身につけていきます。

◆コース
□エレキギターセクション 
□ベースセクション 
□ドラム、パーカッションセクション 
□ピアノ、キーボード&シンセサイザーセクション 
□ヴォーカルセクション 
□各種管楽器セクション

◆取得可能資格・進路
■ギターリスト
■ベーシスト
■ボーカリスト
■ドラマー
■ブラスプレイヤー
■キーボーティスト
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
■全てが本番
バンドアンサンブルやセッションなどといった実技を伴う授業が豊富。そのほとんどの授業を、本格的な設備と大きなステージを誇るKMAパラダイスホールで行います。実際にお客様を入れて行うライブイベントやオーディションも数多く開催するので、腕を試すチャンスがたくさんあります。また、レコーディング実習は準備から全てが本番そのもの。緊張感も高いけど身に付くのも早いのです。

■プロへの近道
第一線で活躍する現役の講師陣は皆、音楽に真摯。身近にプロの現場の空気に触れることができ、真剣なアドバイスが貰えます。音楽業界とのパイプも強く、熱意ある優秀な学生ならば、卒業後すぐにでもプロとしての仕事を手にすることが出来ます。また、年に数回あるライブイベントやオーディション、本格的なレコーディングやCD制作などの機会もあり、在校中よりプロを体験するカリキュラムを組んでいます。

■必要な知識が全て得られる
演奏する上で欠かせない知識はもちろん、グローバルに活躍するための英会話や、楽器や音楽に携わる上で知っておきたい電気音響工学など、「音楽人」として生きていくために必要な講義も豊富です。

■恵まれた環境と充実の設備
300人以上のキャパシティを持ち最高の音響照明設備を誇るKMAパラダイスホールがあります。またバンド用のスタジオの他、セッションができるフリースペースでは、プロのプレイヤーである指導講師、先輩・後輩関係なくスタンダードを中心にフリーセッション。

初年度納入金

昼間部:128万円(入学金20万円含む)
夜間部:108万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

ジャズミュージシャン科

ジャズの基本から即興演奏まで徹底して学び、しなやかで個性豊かなジャズミュージシャンを目指します。ピアノ、ギター、ベース、ドラム、ヴォーカル、各種管楽器、作曲など多彩なセクションで初心者からプロ志向、プロの方までご指導いたします。

卒業後の主な進路
・ベーシスト ・ギタリスト
・ドラマー
・キーボードプレイヤー
・ヴォーカリスト
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

ジャズの基本から即興演奏まで徹底して学び、しなやかで個性豊かなジャズミュージシャンを目指します。ピアノ、ギター、ベース、ドラム、ヴォーカル、各種管楽器、作曲など多彩なセクションで初心者からプロ志向、プロの方までご指導いたします。

◆取得可能資格・進路
■ギターリスト
■ベーシスト
■ボーカリスト
■ドラマー
■ブラスプレイヤー
■キーボーティスト
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
◎ジャズを識り、ジャズに学び、ジャズに酔う2年間。
日本を代表するジャズピアニスト今田勝先生をはじめJonathan Katz先生・池田公生先生・則岡 徹先生、ジャズサックス三木俊雄先生・森 重夫先生、ジャズトランペッター中川喜弘先生、ジャズトロンボーン堂本雅樹先生、ジャズギタリストのTim Donahue先生・岩谷耕資郎先生・保科篤志先生、ジャズべーシスト酒井一郎先生、ドラム齋籐たかし先生・菅野吉也先生・田中文彦先生・Jun Saito先生、ジャズヴォーカリストの夏山美樹先生など、現役で活躍中のミュージシャン達が実技レッスンからアンサンブルまでをご指導いたします。

■在学中より演奏チャンスが頻繁にあります
♪ジャズセッションがおもしろい
今田勝先生の授業をはじめ、名人・達人講師のセッションが多数組まれています。サックスの森先生や三木先生セッションにギターで参加したり、ギターの岩谷先生セッションにドラムで参加したりが自由に選べます。自分のプレイに幅が出ます。受講生は、初心者から経験者まで、JAZZYな活気の源です。初心者でも2年間集中して、プロのレベルに達せます。

●ライブやジャズクラブでの演奏
JAZZ仲間達とトリオやカルテットを編み、各地のジャズクラブで演奏活動します。

●現役のミュージシャンとセッションができる
先生方は全員が現役のジャズマンです。そんな現役のプレイヤーたちを間近に、一緒にセッションができる環境です。また先生方も学院生と同じ練習室で練習することがあり、授業やレッスン以外の時間も学ぶことが多く、刺激が多い。

●ラウンジプレイヤー(ジャズ・ポピュラー)
ホテルのラウンジ、レストランやカフェ、パーティで、BGMからソロ、セッション、歌伴奏の演奏まで、TPOに応じて演奏します。

初年度納入金

昼間部:128万円(入学金20万円含む)
夜間部:108万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

ウインドオーケストラ科

ウインドオーケストラを中心に、ブラスバンド、シンフォニックウィンズ、ジャズバンドなどの演奏活動をめざすエキスパートを養成する学科です。副科で管楽器リペア科の授業を取れば、管楽器を総合的に学べ、更に幅広い能力を修得できます。

卒業後の主な進路
・弦楽器演奏家 ・管楽器演奏家
・打楽器演奏家
・オーケストラ団員
・指揮者
・楽器インストラクター
・音響・音楽のすべて
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

木管と金管の室内楽、同族楽器オーケストラ、ブリティッシュスタイルの金管バンド、ウインドオーケストラ、オーケストラ、さらにはビッグバンド、ジャズセッション、指揮法や管弦楽史まで、とにかく管・打楽器演奏の全てを学ぶ学科です。演奏技術を修得し、研鑽するには豊富な練習量と一流の指導者が必要です。

◆取得可能資格・進路
■管弦打楽器講師及びプレイヤー
■吹奏楽トレーナー
■自衛隊、消防、警察などの音楽隊に挑戦可能(要公務員試験合格)
■各管弦打楽器リペア技術師(副科)
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
◎在学中より演奏のチャンスが豊富にあります。
国立音楽院より派遣するトレーナーの全ては、一定の経歴と能力審査を経た人達です。こども達にとっても楽しく活き活きとした音楽感情が共有できる心豊かな人達(トレーナー)です。吹奏楽演奏は聴衆とともに、平和と福祉そして元気さなど、心からの感動の喜びを生み出します。

■Trinity College London
世界各国で実施されているグローバルスタンダードとして、Trinity College Londonのグレード試験を実施しています。このグレード試験は国際レベルで自分の実力を識ることができ、審査員はロンドンの本部より派遣されます。留学の際の実力を証明するパスポートとなり、同時に国際レベルでの実力がステータスとなって保証されます。受験レベルは12段階に分かれており、初心者から上級者まで幅広いレベルでの受験ができます。本音楽院では1998年よりこのグレード試験を実施し、ウインドオーケストラ科の学院生は必修受験に指定されています。

■陸・海・空の自衛隊音楽隊
演奏レベルが高く、収入も安定している自衛隊・消防・警察などの音楽隊に応募して採用され、演奏力を活かす道に進む学院生も輩出しています。
防衛省自衛隊世田谷募集案内所と連携をとり、陸海空自衛隊の定期演奏会、職場体験(音楽職種)、リハーサル風景の見学、併せて当校においてガイダンスの開催を行っています。

初年度納入金

昼間部:128万円(入学金20万円含む)
夜間部:108万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

リトミック本科

こどもの自由な感性と無限の可能性を引き出す「幼児リトミック」を実践、幼児教育のエキスパートを養成します。

募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部 土・日コース

◆こどもの自由な感性と無限の可能性を引き出す「幼児リトミック」を実践、幼児教育のエキスパートを養成します。
「幼児リトミック」を日本で始めたのは、国立音楽院です。幼児リトミック指導員は、教育・芸術・発達心理学・音楽即興・ダンス・音楽療法などにもとづく、本音楽院独自のカリキュラムから生まれます。乳幼児期は心とからだの基礎原点であり、最も大切で重要な時期です。敏感性鋭い幼児期に於ける心身の調和・秩序感・協調性・情操、ドキドキわくわくする旺盛な好奇心や豊かな想像性、元気さを育成します。こどもと同じ純な心で学び、実習ではこどもの楽しむ姿に向きあい、感動し喜びながら成長をも促します。

◆取得可能資格・進路
■幼児リトミック指導員
■ベビーリトミック指導員
■ステップアップリトミック指導員
■英語リトミック指導員
■こどもアート指導員
■若返りリトミック指導員
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
こどもの潜在能力は幼稚園に入る前の3歳くらいまでに8割以上が形成されるといわれている。音楽への興味や潜在的な能力を引き出すとともに、音楽に反応して体を動かすことで想像感や創造力を育む幼児リトミック指導員を育成します。

◆カリキュラムの一例
<必 修>
実 技
ワンツーワン方式で行う楽器の実技レッスン。受講生の目的に適した指導講師が各自のレベルや志向に合わせて指導します。将来の資格取得や目標を見据えた楽器を履修してください。

<科 目>
● リトミック伴奏法
● 乳幼児発達心理学
● 幼児リトミック演習&RMP
● ステップアップリトミック
● 幼児期のピアノレッスン指導

<選 択>
自分が好きで学びたいことを全授業の中から選択

初年度納入金

昼間部:112万円(入学金20万円含む)
夜間部:92万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

ピアノ演奏科

ピアニスト、ピアノプレイヤー、ピアノ講師の養成。ヤマハのシステム講師やグレード試験、Trinity CollegeLondon のグレード試験の合格を目指して、ピアノが弾ければ100の仕事があるという信念で指導します。

卒業後の主な進路
・ピアニスト ・音楽教諭
・楽器インストラクター
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部 土・日コース

ピアニスト、ピアノプレイヤー、ピアノ講師の養成。
□ピアノ音楽講師コース □ピアノプレイヤーコース

◆取得可能資格・進路
■KMAこども音楽教室 ピアノ講師
■ヤマハ音楽教室 システム講師
■カワイ音楽教室 システム講師
■ブライダルプレイヤー
■ラウンジプレイヤー
■ピアニスト
■コンポーザー
■トリニティ・カレッジ・ロンドングレード試験
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
~ピアノが弾ければ、100の仕事がある~
クラシカルをはじめジャズ、ポピュラー奏法のカリキュラムが充実しています。ラウンジプレイヤー、ウェディングプレイヤー、ジャズピアニストとして、また広い音楽性と演奏技術をマスターした作曲家、アレンジャーとして多くの卒業生が活躍しています。

数多くの卒業生が自宅の一室を「こども音楽ホーム教室」に開放し、その講師となって活躍しています。「幼児リトミック」の資格と経験を身につけている卒業生はこども達の心理をよく読みながら教えています。教室での生徒募集、発表会などの企画は、国立音楽院事業部が提供し応援していますので、安心して教室を開き、運営できます。また、幼児リトミックのこども達が4歳になると、そのほとんどがピアノの個人レッスンに進学します。

ピアノやエレクトーンのほか、楽器の演奏・指導技術のレベルを示す国内の有力な試験対策を行っております。音楽を演奏する人が自分の能力を確かめながらクラシック、ポピュラーなどの総合的な音楽技術を身につけ、音楽を自ら作り表現し楽しむことを目指しています。

世界各国で実施されているグローバルスタンダードとして、Trinity College Londonのグレード試験を実施しています。このグレード試験は国際レベルで自分の実力を識ることができ、審査員はロンドンの本部より派遣されます。留学の際の実力を証明するパスポートとなり、同時に国際レベルでの実力がステータスとなって保証されます。受験レベルは12段階に分かれており、初心者から演奏者まで幅広いレベルでの受験ができます。国立音楽院では1998年よりこのグレード試験を実施し、ピアノ演奏科の学科生は必修受験に指定されています。

初年度納入金

昼間部:112万円(入学金20万円含む)
夜間部:92万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

エレクトーン科

最高度のパフォーマンス楽器エレクトーンの講師やプレイヤーを養成します。

卒業後の主な進路
・楽器製作・技術 ・楽器製作・技術のすべて
・楽器制作メーカーで働く
・楽器販売店で働く
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

エレクトーンの多彩な表現技術を多方面から習得でき、かつ高い実績を誇る国立音楽院のエレクトーン科は業界からもっとも注目され、ヤマハ音楽教育システム講師、ヤマハ特約店スタッフ、ブライダル式典プレイヤー等多くの人材を世に多数輩出しています。

◆取得可能資格・進路
■ヤマハ・システム講師
■ヤマハ特約店講師
■jet講師
■ヤマハ特約店社員・スタッフ
■プレイヤー・デモンストレーター
■キーボーディスト
■コンポーザー・アレンジャー
■ブライダルプレイヤー
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
エレクトーン科から世界に出よう、仕事をしよう。

■プレイヤー/デモンストレーター
ヤマハエレクトーンELS-02シリーズの登場はエレクトーンの可能性を飛躍的に向上させています。音色と機能の多彩さで楽しさが倍増、抜群の表現力を与えました。エレクトーンと音楽を沢山学んだ国立音楽院生たちの活躍の出番です。演奏家からブライダル・式典プレイヤー、ミュージカル伴奏者など、テレビや雑誌で紹介された卒業生が沢山います。

■ヤマハ・システム講師
国立音楽院エレクトーン科からのヤマハ・システム講師合格実績はこの10年以上、ほぼ100%! 幅広い年齢層の学生からなる学院生活はいわば、社会の縮図。エレクトーン、音楽のみならず、マナーや思いやりの心を学べ、その経験が講師採用試験にも繋がっています。

■ヤマハグレード
エレクトーンやピアノ、他の楽器の演奏、指導技術のレベルを示す基準の一つにヤマハグレードがあります。エレクトーンプレイヤー・デモンストレーターを目指す人、ヤマハ・システム講師、音楽講師を目指す人はヤマハグレードの取得が必須で、国立音楽院エレクトーン科では、その受験対策の指導に力を入れています。その結果、全員の学院生が順次、演奏・指導グレードに合格しています。

初年度納入金

昼間部:112万円(入学金20万円含む)
夜間部:92万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

アートセラピー科

絵画・造形による人との交流、癒しを学び、こども達の健やかな成長のお手伝いをする「こどもアート指導員」や、音楽も含めて芸術全般をしなやかに使いこなす真の「アートセラピスト」を目指します。

卒業後の主な進路
・絵本作家
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

広くこども達の健やかな成長のお手伝いをする「こどもアート指導員」の養成カリキュラムが基本にあります。国立音楽院アートセラピーの最大の利点は、ミュージックセラピーと共に学べること。障害や病気に拘らず、アートはすべての人の感性と知性に働きかけ、育て、支え、癒します。セラピーこそアートの本質、心の癒しを求めるすべての人々のためにあります。

◆取得可能資格・進路
■こどもアート指導員
■アートセラピスト
■カラーセラピスト
■Dewサンキャッチャーカラーセラピスト
■芸術療法士
■色彩検定
■絵本作家
■幼児リトミック指導員(フロア担当)
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
人を癒し、育てる、アートに関連した仕事があります。

■こどもアート指導員
ものを描いたり、造ったりする喜びを通じ、創造性開発を行うこども教室の先生。自由で健康な想像力と夢、そしてこどもの自我の発芽を促します。全国各地の有名新聞社・放送局・デパートが運営しているカルチャーセンターなどでこどもの指導にあたります。原則として教室や会場は「幼児リトミック」に準じます。

■絵本作家
絵本を創作する仕事を目指します。その他、こどものおもちゃや遊具など、遊びに関する企業は極めて多岐に亘り、フレッシュな閃きや才能を求めています。

■アートセラピスト
絵画、造形、コラージュ、箱庭などを利用し、自分を表現することにより心を癒し、自分自身を成長させる心理療法です。

■アート・アトリエ教室の開設
こどもは絵画や造形やコラージュなどを創造するのが大好きです。自宅の一室をアート・アトリエ教室に解放し、その指導員を目指すのも嬉しい仕事です。

■カラーセラピスト
「色」というツールを利用し分析することにより心と体の健康を求める色彩療法です。テレビでよくやっているカラー占いからファッショナブルなセラピーまで色んな流派が存在しており、作用が定量化できない方法ですので、心理療法としては自由度が高く、クリエイティブな感性と知性が求められます。

初年度納入金

昼間部:96万円(入学金20万円含む)
夜間部:76万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

音楽療法学科

第一線で活躍する音楽療法士を養成してきた学科で、いま全国から熱い視線を浴びています。実習先の病院、施設との提携もますます強化され、また介護予防のプログラムを開発推進するなど、我が国の音楽療法界をリードしています。

卒業後の主な進路
・音楽療法士
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部 土・日コース

第一線で活躍する音楽療法士を養成してきた学科で、いま全国から熱い視線を浴びています。実習先の病院、施設との提携もますます強化され、また介護予防のプログラムを開発推進するなど、我が国の音楽療法界をリードしています。
平成24年度より「インクルーシブクラス」を開設しました。

◆取得可能資格・進路
■音楽療法士(ミュージックセラピスト)
■若返りリトミック指導員
■臨床音楽療法士
■朗読療法士(日本朗読療法士協会認定)
■ピアヘルパー(日本教育カウンセラー協会認定)
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
音楽療法学科には仕事のチャンスが沢山ある。

■音楽療法士の仕事
「国立音楽院認定音楽療法士」資格はその実力を高く評価されています。病院、有料老人ホーム、施設に就職したり、自ら法人を起して音楽療法を常時行う卒業生が多数います。

■臨床音楽療法士の仕事
障害児のご家族からの要望が多く、相当の報酬があります。精神科等で快癒されない症状も対象となり、需要は益々大きく、本校は積極的開拓で、卒業生には認知症患者を含め多数のクライエントを紹介し、多くの卒業生たちが臨床音楽療法を実践しています。

■若返りリトミックの資格も有益
高齢者にとって最も関心の高い「介護予防」を目的とする「若返りリトミック」は本音楽院が初めて開発・実践する大きな事業であり、モティーフです。現在、都内と近県で稼動。すべて報酬が約束されている仕事です。若返りリトミックは本校の登録商標です。

■諸資格で、仕事が拡がる
「心身カウンセラー」は、クライエントに精神的、身体的、社会的な心身の健康に至る手助けをします。「朗読療法士」は心のバランスを失った人達に対し、朗読の癒しの効果を通して本来の心の力を取り戻せるよう援助していく心理療法です。

■在校中より実習現場を紹介します
本校の音楽療法士認定資格取得のためには授業の他に現場実習が必要です。そのための現場開拓はもちろん、卒業生が活躍している施設や病院などでの実習先が多数あります。授業だけでは理解出来なかったことも現場実習を通して、実践で理解を深めていきます。この実習から現場へ卒業後にそのまま就職するケースも多いのも特徴です。

初年度納入金

昼間部:112万円(入学金20万円含む)
夜間部:92万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

ピアノ調律科

ピアノ調律師を養成する学科で、そのレベルの高さや環境は業界でも注目を浴び、国家試験の受験会場に指定されました。ピアノ演奏技術の教育も充実し、ピアノ調律師と音楽講師の両方の資格を生かしている卒業生も少なくありません。

卒業後の主な進路
・音楽教諭 ・楽器制作メーカーで働く
・楽器販売店で働く
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部 土・日コース

楽器の王者、ピアノを細部まで知る調律師は誇り高いプロフェッショナル。ピアノの響き、輝きを自在に作りだす価値ある一生の仕事。ピアノと音楽に深い教養を持ち、状況に応じてピアノを弾けるトータルな音楽家としての調律師を養成します。「ピアノ調律技能士」は一生好きな音楽に携わっていける技術職です。

※「ピアノ調律職種技能検定(国家資格)」
国立音楽院は技能検定の試験会場です。

◆取得可能資格・進路
■ピアノ調律技能士(国家資格)
■一般家庭調律
■ピアノ修理/再生/リペア
■楽器店
■音楽講師
■プレイヤー
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
めざすのは確かな音楽的素養のもと、演奏もできるピアノ調律師。

■ピアノ調律職種技能検定(国家資格)
学科設立31年目を誇るピアノ調律科。技術指導の確かさは卒業生たちが確実に実績を残しています。信頼されるピアノ調律技能士になる為に、在校中に国家資格の合格を目指します。国立音楽院の施設や環境、指導内容、また長きに亘る実績が国から正式に認められ、その試験会場に指定されました。学院生にとりましては環境的心理的にも慣れた同校にて実施されることは、条件的に大変有利です。

■ピアノ調律科の主な実習内容
●学科:ピアノの歴史や構造、調律理論等、ピアノ調律技能士に必要な知識を学びます。
●調律:1台230本以上ある弦を全て正しい音程に合わせる実習です。
●整調:88鍵を引き易いタッチに揃える実習です。タッチの不揃いはピアノの音量や音色に大きく影響します。
●整音:ピアノ一台一台の個性を活かしながら、音量や音色を揃える実習です。
●修理:ピアノは8,000を越えるパーツで構成されており、これらの修理復元は構造を充分に理解していなければできない技術で良くある簡単な修理から研究科3年目では大がかりな解体修理まで学びます。
●塗装:ついてしまった傷やピアノ全体の輝きを復元させる実習です。就職先からも喜ばれる技術です。塗装技術を専門に活躍している卒業生もいます。
●消音機取付:アコースティックピアノに消音装置を取り付ける講習を行います。

初年度納入金

昼間部:138万円(入学金20万円含む)
夜間部:101万円(入学金15万円含む)
※工具代 18.5万円(1年次 昼・夜共)

詳細を見る 資料を請求する 無料

ヴァイオリン製作科

伝統と感性の織りなす芸術品としてのヴァイオリン。この製作技術者を養成する学科です。完成まで120にも及ぶ工程を、まさに手を取るように少人数制指導で懇切丁寧に指導していきます。

卒業後の主な進路
・楽器製作・技術 ・楽器製作・技術のすべて
・楽器制作メーカーで働く
・楽器販売店で働く
募集定員

15名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部 土・日コース

数百年受け継がれ、伝統美と自然美、楽器としての高い機能性も兼ね備えたヴァイオリン。多くの音楽家を虜にし音楽の歴史を共に作ってきたと言っても過言ではありません。国立音楽院では思う存分本格的なヴァイオリン製作に没頭できる環境が整っています。2年間という限られた時間のなか、多くの道具を駆使してヴァイオリン製作の技術を学びます。学生としてではなく「職人」としてその腕を磨き、同時にヴァイオリンを造る人間としての心構えも学んでいきます。

◆取得可能資格・進路
■ヴァイオリン製作家
■海外留学
■弦楽器店(技術・販売)
■弦楽器鑑定士
■弦楽器バイヤー
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
数百年引き継がれてきた名器の持つ自然で伝統的な美しさ。確かな技術、変わらぬ伝統を受け継ぎ、プロの製作者を目指します。

■ドイツマイスターや国際的に活躍する指導講師陣が直接指導
ドイツ国家資格マイスターを取得し、ドイツ国内の工房で工房長を務め後進の指導にも携わった山田聖氏はじめ国際的に活躍する指導講師陣が、さまざまな実践や経験を通して得たその技術と精神を伝えます。卒業後は職人としてヴァイオリン工房、楽器店に就職する他、その後独立して工房を構える者、海外留学する者などさまざま。国立音楽院ヴァイオリン製作科が始まって24年。本科創設以来変わらぬ指導法で、確かな技術を受け継いだ多くの卒業生が着実に結果を出しています。

■充実した授業内容
●理論:弦楽器の歴史や、外部講師・各分野の専門家を招いて特別授業を実施します。また作業内容を正しく理解できたかを確認するため、レポートにまとめます。
●道具の仕立て:刃物の研ぎ、数十種類以上に及ぶ道具の仕立てや調整、またヴァイオリン製作に必要な特殊な道具の製作を行います。
●ヴァイオリン製作:マイスター山田聖氏の製作方法を教科書とし、伝統的かつ緻密な製法で多くの工程と長い時間を掛け丁寧に仕上げます。

■研究科
2年間のヴァイオリン製作の課程を終えた学生を対象に、ヴァイオリン以外の弦楽器の製作や修理・修復の基礎を学ぶことができます。

初年度納入金

昼間部:138万円(入学金20万円含む)
夜間部:101万円(入学金15万円含む)
※工具代 26万円(1年次 昼・夜共)

詳細を見る 資料を請求する 無料

ギタークラフト・リペア科

芸術性至高のエレキギター・Luthierを目指して、一貫した製作ができるギタークラフトマンを養成します。ギターリペアとクラフトの技術の基本からしっかりと指導します。高度な技と心を磨き、将来仕事に役立つ技術を身につけます。

卒業後の主な進路
・楽器製作・技術 ・楽器製作・技術のすべて
・楽器リペアマン
・楽器制作メーカーで働く
・楽器販売店で働く
募集定員

7名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部 土・日コース

◆取得可能資格・進路
■ギターテック(プロミュージシャンのギターメインテナンス)
■ギタービルダー(特注によるギター職人)
■ギタークラフトとリペアマン
■ギター塗装技術者
■ギタープレイヤー
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
幅広く深い音楽性を養いながら、個性あるギタークラフツマンを育てます。
プレイヤーなら誰もが求める「弾きやすく、音楽的なサウンドを生み出すエレキギター/ベース」を作るための技術や知識を学びます。ライブやレコーディングなどの音楽の現場で使える楽器を作るためには、木材、ナットやサドル、電気部品などの楽器を構成するパーツごとのサウンドの知識や、演奏に没入できる弾きやすさを引き出すセットアップ技術など、たくさんの知識と技術が必要です。これらを総合的に学んでいきます。

■セットアップとリペア 〜良い楽器の状態を知る〜
1年次の前半では、楽器の最終的な仕上がりを左右する楽器のセットアップ技術を学びます。完成品のギター/ベースをバラバラにして組み上げ直すところから始め、ナットやフレットの調整、ペグやブリッジなどのハードウェア、電気部品、配線とハンダ、ネックの反り具合、弦高、オクターブ調整、リフィニッシュと塗装などなど、楽器のサウンドを構成する要素とその音質面の変化をひとつずつ学び、楽器を良い状態にセットアップするための技術を学んでいきます。これらの知識と技術はそのままリペアにも通じますので、楽器製作後のメンテナンスや、楽器店でのリペアと調整、プロミュージシャンのサポートにも活きてきます。

■それぞれの目指すギター/ベースの製作
1年次後半〜2年次では、楽器の製作に進みます。手作業だけでなく、現代的な楽器製作事情をしっかり視野に入れた指導を行います。
楽器の製作以外にも、リペアとセットアップの勉強で使った安価なギター/ベースを徹底的に改造したり、ひたすら塗装の練習をしたり、壊れたギターの修理をしたりと、各自がやりたいことを集中できる環境です。

※ギター/ベースを構成する要素は非常に多岐に亘り、職人それぞれに目指すところは違います。学院生が在学中に自身の方向性を見い出し、それを時間の許す限り伸ばせるよう、それぞれの希望に沿った指導を行なっていきます。

初年度納入金

昼間部:138万円(入学金20万円含む)
夜間部:101万円(入学金15万円含む)
※工具代 26万円(1年次 昼・夜共)

詳細を見る 資料を請求する 無料

ドラムカスタマイザー科

我国唯一の本格的ドラムカスタマイザーの養成専門学科です。基本を忠実におさえて、徐々に高度な技法・技術を学び、更にドラム演奏技術も集中的に磨くことが出来ます。

卒業後の主な進路
・楽器製作・技術 ・楽器製作・技術のすべて
・楽器制作メーカーで働く
・楽器販売店で働く
募集定員

10名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

我国に数名しかドラムカスタマイザーが存在していなかったといわれる時代に学科が創設されてから、この学科の歴史は世紀をまたぎ、既に20年以上が経ちました。打楽器をベストに調整するドラムテックの仕事だけでなく、ドラムの改造・創作ができるカスタム技術を磨きます。世界中の打楽器にまつわる知識や奏法を学び、楽器を音楽的・音響的な視点で捉えることができる職人の育成に力を入れてきたドラムカスタマイザー科の意志は脈々と次世代へ受け継がれています。

◆取得可能資格・進路
■ドラムテック
■ドラムリペア
■ドラムカスタマイザー
■楽器店(技術・販売)
■プレイヤー
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
◎ドラム・パーカッション、打楽器全般の知識や技術を専門的に学ぶ。
◎在学中から修理調整の仕事を通じ、専門家としての腕を磨く。

楽器の特性・奏法・製作やメンテナンス技術と、打楽器にまつわる総合的な学習。ポップス、ロック、ジャズの他、オーケストラでのドラムやクラシック音楽で用いるパーカッション、さらには和太鼓やラテンパーカッションなど世界の打楽器に関する知識も習得。一定技能レベルに達した学院生はマイスター認定を受け、在学中から修理調整の仕事(報酬有り)も任され、専門家としての腕を磨いていきます。

初年度納入金

昼間部:138万円(入学金20万円含む)
夜間部:101万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

管楽器リペア科

演奏もできるリペアマンの養成。有能な管楽器リペアマンを目指す。在校中より、管楽器修理受注活動の体験、吹奏楽トレーナーを行いながら楽器のメインテナンスやリペアを行い報酬ある活動を目指します。

卒業後の主な進路
・ミュージシャン ・楽器リペアマン
・楽器制作メーカーで働く
募集定員

30名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部 土・日コース

「名演奏家の陰に名リペアマンあり」。名言とはうらはらに現状では、各種管楽器の修理技術者が不足しております。貴重な修理技術を習得し、更に演奏家や講師を目指すカリキュラムもあわせて指導。当校では、小・中・高等学校へ吹奏楽指導やトレーナーとして派遣する「吹奏楽トレーナー派遣制度」を行うなど、リペア技術に加え、指導者としても活躍できる音楽人を養成します。リペア技術を長年の実績をもつ職人から学ぶとともに、自由でしなやかな感性と高度な音楽テクニックを身につけ、楽器リペア技術師にとどまらない幅広い活動を望むことができます。

◆取得可能資格・進路
■管楽器リペア技術師(管楽器リペアラー)
■日本管楽器修理師協会認定のマイスター
■管楽器工房経営
■管楽器講師及びミュージシャン
■吹奏楽トレーナー
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
音楽を基礎から学び、管楽器のスペシャリストを育成します。

■管楽器リペア職人を育てる学校
管楽器の修理は今も昔も変わりませんが、直すノウハウは日進月歩進化しています。修理方法は自動車産業のように確立されたものはなく、リペア技術者個人個人の自由な発想・感性によります。確かな技術者は豊富な技術や能力を持ち、優秀な技術者は自らが修理した楽器が以前と同等、あるいはより優れた機能を発揮できるよう細部の手入れ等を行なったり、そして依頼者に対しては正しい扱い方等を啓蒙すべきでしょう。国立音楽院では演奏者の微妙な要求にも対応でき修理の信頼性を高めることが出来るリペアマンを育成します。2年間で、国内のメーカーはもちろん海外の主要メーカーの修理技術を身につけ、更に深く技能の向上の発展を志望する学院生は、研究科に進み研鑽を積みながら本音楽院が併設するリペア工房で活躍したり、個人の管楽器リペア工房を立ち上げ独立の道に進むのも良いでしょう。授業以外も自由に教室、自習スペースが使え、自主作業ができる勉強時間の多さも、当校の理念とするところです。我国最高のリペア技術者たちが長年のキャリアとノウハウをみなさんに伝授いたします。

初年度納入金

昼間部:138万円(入学金20万円含む)
夜間部:101万円(入学金15万円含む)
※工具代 18.5万円(1年次 昼・夜共)

詳細を見る 資料を請求する 無料

音響デザイン科

「名演奏家の陰に名サウンドクリエイターあり」変化し続ける音楽スタイルに対応し、人に感動を届ける技術を身につける。実習を主体とした実践的な授業。音響のスペシャリストを養成します。

卒業後の主な進路
・音響エンジニア ・レコーディングエンジニア
・PAエンジニア
・照明デザイナー
募集定員

10名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

ポップスやロック、ジャズといったバンド編成の音楽、オーケストラなど大編成のクラシック音楽、コンピュータミュージック、声優・朗読、オペラ、ミュージカル、和楽…。国立音楽院にはあらゆるジャンルが身近にあり、ライブやコンサートも年間を通して随時開催。音響・照明などの技術習得と併せて在学中から様々な経験を積むことができる最高の環境が用意されています。

□PA/SRコース □ライティングコース □ライブイベント制作コース

◆取得可能資格・進路
■サウンドレコーディング技術認定試験
■舞台機構調整技能士1〜3級
■レコーディングエンジニア
■PAエンジニア
■照明デザイナー
■イベントプロモーター
■その他履修科目に応じた進路

◆レッスンのポイント
◎あらゆる分野と関わるからこそ 現場に出た時、違いが生まれる
現場のニーズに応じるにはどのようにすれば良いのか、プロの現場で求められる作業スピードとはどのようなものなのか。他学科との交流が自然と生まれる学習環境の中で舞台制作や企画・発想力を日頃から育み、実践を通して現場で役に立つ人材を育成します。
様々な場面に応用が可能となる確かな実力を身に付けられるので、音響デザイン科で学んだ内容は後々の人生において大いに役立つ事でしょう。完全な初心者も大歓迎!の超入門編から専門的な授業まで様々な目標やレベルに対応し、資格取得もできます。

■音響エンジニア (PA/SR・REC)
音響技術はもちろん、一人前のエンジニアになる為に必要な事を学びます。アーティストの音に直接関わる重要な役割を知る為に耳を鍛え、様々な音楽に触れ、必要な知識を基礎から固めると共に実践的な現場経験を積み、資格取得を目指すことで習熟の度合いをはかることもできます。充実した当学院のライブPA システム・レコーディング環境には学習・制作に必要なものが全て揃っています。

■照明
ライティング(照明)ひとつで演者のパフォーマンスはまるで違った印象になります。照明は正に空間芸術。ステージを創り上げるアーティスト・クリエイターです。音響と共に、年間を通して様々な学内イベントが行われるパラダイスホールでの実践的な実習の他、学外での実習も実施。基礎を学びながら、実際に機材を操作する時間を大事にします。

初年度納入金

昼間部:138万円(入学金20万円含む)
夜間部:101万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

作曲アレンジ科

作曲の基本をふまえた上で、一人一人のオリジナリティの現れるところ。クラシック、ロック、ジャズ、ポップス、現代音楽の作曲からアレンジまで、音楽創りの全てを豊富な実践とともに学びます。

卒業後の主な進路
・ミュージシャン ・シンガーソングライター
・作曲家
・編曲家(アレンジャー)
・マニピュレーター
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部 土・日コース

基本の和声からポップス・ロック・ジャズ、そしてアレンジまで、音楽創りの全てにしなやかに感応できる技術と音楽性を磨き、活き活きと実り豊かなクリエーターを目指します。

◆コース
□クラシカルセクション 
□ノンジャンルセクション 
□現代音楽セクション 
□ジャズセクション 
□ポピュラー・ロックセクション 
□映像音楽セクション
※各コースは自由選択制・複数選択可能

◆取得可能資格・進路
■作曲家
■ジングル(CM音楽)ライター
■ミュージシャン
■DTM-DAWの楽曲制作者
■マニピュレーター
■シンガーソングライター
■アレンジャー
■オーケストラ編曲者
■映像音楽作曲者
■MIDI検定2級・3級
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
音楽の新たな調和を産み出すクリエーターを目指す-プロへの道

■ロック・ジャズ・ポップスコンポーザー(作曲家)
コンポーザーは憧れの職業名の一つですが、これは作曲だけでなく、編曲からプロデュースまでマルチにこなす作曲家を呼ぶケースが多い。どんどんデモ音源を作ってコンペティションに参加したり、レコード会社やプロダクションに持ち込むのが、いちばん近道と言えます。

■クラシカル作曲
国立音楽院ではクラシカルを専門とする優秀な現役作曲家が多く指導講師を務めており、専攻生の個性に最もよく合致した指導ができます。

■即興演奏
世界で演奏されている曲の多くはジャズミュージシャンのペンに成り、ヒットソングだけでなく子供の歌やCMソングまであらゆる分野にわたります。ジャズと言う音楽は作曲そのものだからです。アドリブは即興による作曲のこと。ジャズの勉強は作曲の勉強なのです。国立音楽院ではジャズ理論、コード、作曲、編曲のカリキュラムとともに体系的に専門的に学習することができます。

■アレンジャー
作曲家が作るのがメロディーなら、それ以外の全て=イントロ・伴奏・バックコーラス・間奏・エンディングまでを担当するのがアレンジャー。音楽理論に詳しく、幅広く音楽を聴き知り、コード演奏が弾けることが基本的条件です。本科ではこれらをバランス良く学び、着実にマスターして、高度で万能な音楽的素養を武器とするアレンジャーを目指します。

初年度納入金

昼間部:128万円(入学金20万円含む)
夜間部:108万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

コンピュータミュージック科

現代の音楽シーンを盛り上げる楽曲はコンピュータを使って制作されます。作曲ツールとしてのコンピュータの知識と技術を身につける他、Ableton Live を使ったり、映像・サラウンド・楽器演奏・ダンスなどと共に自分の音楽を外に向けて発信をしていきます。

卒業後の主な進路
・DJ ・作曲家
・サウンドクリエイター
・マニピュレーター
・DTMクリエイター
募集定員

15名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

音楽感性とテクノロジーを駆使しながら、時代を創る「音の仕掛け人たち」。セオリーにはない独創的で生音では表現できない世界観。国内外でも第一線に立つプレイヤーを目指す。

◆取得可能資格・進路
■サウンドクリエイター
■トラックメイカー(劇伴作家)
■DJ
■ボカロP
■CM・映画・映像音楽作曲家
■マニピュレーター
■MIDI音源制作
■MIDI検定2級・3級・4級
■DTM講師
■その他履修科目に応じた進路

◆レッスンのポイント
■実践的で充実した制作環境
コンピュータルームのMacには最新の作曲ソフトと定番プラグインを導入しており、卒業後に現場で即戦力となるクリエイターを育みます。自宅に制作環境を整えたい学生には、それぞれの音楽スタイルに合ったソフト・機材購入のアドバイスをします。また授業時間外にはコンピュータルームを学生に開放。コンピューター操作に慣れる、授業の復習や課題・オリジナル曲制作、楽譜作成とじっくり腰を据えて学べる環境を提供します。
本校で使用・習得可能なソフト、プラグイン(抜粋)
Pro Tools HD12/Logic Pro X/Cubase Pro 9.5/Waves Gold/Finale25/初音ミク/Ableton Live10 EastWest Symphonic Orchestra/KOMPLETE11

■コンピュータ・プログラミング
コンピューターの基本的な操作方法や機材周りの知識、MIDIの基礎を実践的に学習します。コンピューター初心者にはキーボード入力から、初級~上級者にはより高度なMIDIの知識を指導します。MIDI検定資格取得希望者は試験対策講座を受講してください。
※国立音楽院はMIDI検定の試験会場に指定されています。

初年度納入金

昼間部:128万円(入学金20万円含む)
夜間部:108万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

シンガーソングライター科

誰もが憧れる音楽を多方面から指導。大切なのは自分磨きとセルフプロデュース力。国立音楽院 卒業生ゆず(岩沢厚治氏)に続くシンガーソングライターも多数活躍中。

卒業後の主な進路
・ミュージシャン ・ヴォーカリスト
・シンガーソングライター
・作詞家
・レコーディングディレクター
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部 土・日コース

みずから歌を作り、みずから歌う人シンガーソングライター。国立音楽院では早くから学院生が即興演奏やアレンジ、ポップスライティングを自由意志で学び、シンガーソングライターに直結する風土ができています。シンガーソングライター約束の地「KMAパラダイスホール」で自分の歌を歌おう。

◆取得可能資格・進路
■シンガーソングライター
■作詞家
■ヴォーカリスト
■アレンジャー
■音楽制作ディレクター
■ソングライティング講師
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
■プロから学ぶ
シンガーソングライター実践を指導するのは、今を知っている活躍中の現役のシンガーソングライターの先生方です。「セカイイチ」の楽曲・作詞を担当するヴォーカル&ギターの岩崎慧先生、デビュー当初から作詞/作曲/アレンジなど、すべてをプロデュースする女性シンガーソングライターとして、多くの女性アーティストの中でひときわ異彩を放つ種ともこ先生、オータケハヤト先生は「ROCK’A’TRENCH」のドラマーとしての活躍の他、数多くのCMソングやTVのテーマソングの楽曲提供をしています。音楽制作プロデューサーでもあり、自身も多くのソロアルバムのリリースやCM制作をしているティム・ドナヒュー先生、ジャズギタリスト兼作曲家としての活躍が盛んな保科篤志先生、そしてアコースティックギターの弾き語りを得意とする我那覇美奈先生など、それぞれ特徴ある先生方の授業を受講することができます。また本音楽院のカリキュラムの大きな特徴の一つである実技レッスンは、このような先生方とワンツーワンで受けることができます。まずは先生方との出会いがシンガーソングライターへの第一歩。国立音楽院での出会いが、あなたをシンガーソングライタ-へ導きます。

■シンガーソングライター講座のカリキュラム概略
着実にステップアップして身につけていきます。
①作曲の方法論/楽曲の批評的鑑賞と分析、モチーフ作り
②作曲の準備/モチーフ発表、相互批評、曲の仕上げ
③デモテープ制作と批評会
④アレンジの方法論/歌唱指導、楽器指導、アレンジ、譜面作成
⑤レコーディング、ダビング、歌入れ、ミキシング

初年度納入金

昼間部:128万円(入学金20万円含む)
夜間部:108万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

弦演奏科

国立音楽院オーケストラの本格活動とあいまって、ますます重要性をおびる弦演奏者を育成します。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの演奏の基礎から、弦楽アンサンブル、オーケストラ合奏まで、経験豊富な講師がみっちり育て、感動のコンサート体験へと誘います。

卒業後の主な進路
・音楽療法士 ・オーケストラ団員
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

国立音楽院オーケストラの本格活動とあいまって、ますます重要性をおびる弦演奏者を育成します。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの演奏の基礎から、弦楽アンサンブル、オーケストラ合奏まで、経験豊富な講師がみっちり育て、感動のコンサート体験へと誘います。

◆取得可能資格・進路
■弦楽重奏団 四重奏、五重奏、 室内合奏団
■オーケストラ奏者
■弦楽アンサンブル奏者
■オーケストラトレーナー
■ラウンジプレイヤー
■ジャズミュージシャン
■ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス講師
■音楽療法士 ※優しい弦楽器の音色は、音楽療法の現場でも歓迎される
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
■ポピュラー、ジャズ演奏への誘い
クラシック、ポピュラーの隔てなく学べることで、一人一人の気づきが生まれ、ジャズの魅力に熱中する学院生は多い。様々な奏法とアドリブをマスターし、ラウンジプレイヤーとしての活動や、音楽療法の現場での演奏など大きな可能性が広がります。

■弦楽アンサンブル
数多い弦楽重奏、合奏のための名曲を弾きこなすことで、アンサンブルの楽しさを満喫しながら、弦演奏のプロになるための基礎力をつけます。バロックの合奏協奏曲、モーツァルトの嬉遊曲、ロマン派のセレナーデ等が主なレパートリー。クラシカルコンサートの他、本音楽院主催のコンサート、外部依頼によるコンサートに出演があります。

■Trinity College London
世界各国で実施されているグローバルスタンダードとして、Trinity College Londonのグレード試験を実施しています。このグレード試験は国際レベルで自分の実力を識ることができ、審査員はロンドンの本部より派遣されます。留学の際の実力を証明するパスポートとなり、同時に国際レベルでの実力がステータスとなって保証されます。受験レベルは12段階に分かれており、初心者から演奏者まで幅広いレベルでの受験ができます。本音楽院では1998年よりこのグレード試験を実施し、弦演奏科の学院生は必修受験に指定されています。

初年度納入金

昼間部:128万円(入学金20万円含む)
夜間部:108万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

和楽科

私たちの心に深く根ざす日本音楽=和楽を、声明、能、民謡、鼓、筝、琵琶、三味線、尺八、龍笛、太鼓等の諸芸に触れながら体得します。21世紀に生きる音楽素材としての和楽の楽しさを追求するユニークな学科です。

募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

私たちの心に深く根ざす日本音楽=和楽を、声明、能、民謡、鼓、筝、琵琶、三味線、尺八、龍笛、太鼓等の諸芸に触れながら体得します。21世紀に生きる音楽素材としての和楽の楽しさを追求するユニークな学科です。

◆取得可能資格・進路
■和楽演奏家
■小・中・高校音楽教師(邦楽課程対応)
■国立劇場文楽・歌舞伎・能楽(三役)研修生
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
◎れいわ→わがく→くにたちおんがくいん!!
和楽は「和んで楽しむ」日本の音楽。日本音楽は、大陸から琴と尺八が伝来した飛鳥時代に始まり、奈良の雅楽、平安の箏曲、鎌倉の田楽、室町の能、江戸の歌舞伎と各時代に由緒ある音楽文化を産みます。しかし、明治以降は、浪曲や詩吟、演歌が生まれたくらいで、日本の伝統音楽はマイナーで退屈な存在になってしまいます。西洋重視の教育方針による罪が大きいのです。和楽の今は、ずいぶん違っています。クラシックに、ポップス、ジャズ、ロック、エスニックがあふれる音楽のるつぼの中、人々はグローバルな感性を育て、温故知新を始めました。Japanesque日本美の再発見。国立音楽院の和楽科は、日本の伝統音楽が身近に迫り、祖先のDNAが目覚めて生き生き歌い出したことを感じています。伝統音楽を現代に活かしている第一線の音楽家、名人を講師に招き、貴重な知識だけでなく、実際の演奏や表現を体験することで、自分のものに取り込むことができます。伝統の音の響きを、受け容れ消化して、新しいマチエール(音素材)として再創造していくことを学びます。和楽とジャズ、ロック、POPSのコラボレーションが盛んなことも、日本では国立音楽院だけのモティーフです。和楽の独特の「間」は癒やし、ヒーリングに通じます。心地よさ、懐かしさを追求し音楽療法にも活用できるでしょう。日本民族の心の底流にある「和」と「楽」の素晴らしい実現が、当学科の目標とするところです。

初年度納入金

昼間部:128万円(入学金20万円含む)
夜間部:108万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

ミュージカルバレエ部

世界的アーティストを招いてKMAミュージカルを本格スタート。ミュージカル、バレエ、演劇、ナレーションを自由に立体的に学んで、豊かなアーティストを目指します。有名ダンスセンターとの公演など、プロ直結のチャンスあり。

卒業後の主な進路
・声優 ・タレント
・ナレーター
・ダンサー
・ミュージカル俳優
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

世界的アーティストを招いてKMAミュージカルを本格スタート。ミュージカル、バレエ、演劇、ナレーションを自由に立体的に学んで、豊かなアーティストを目指します。有名ダンスセンターとの公演など、プロ直結のチャンスあり。

◆コース
□ミュージカルコース 
□バレエコース 
□演劇コース

◆取得可能資格・進路
【ミュージカルコース】
■ミュージカル・タレント
■ミュージカル、歌劇団員
■こどもミュージカルインストラクター

【バレエコース】
■バレエ・ダンサー
■バレエ団員
■ダンス、バレエインストラクター
■新国立劇場バレエ研修所

【演劇ナレーターコース】
■ナレーター、声優
■朗読家、朗読療法士・演劇俳優
■その他履修科目に応じた資格・進路

◆レッスンのポイント
◎ポピュラー路線のミュージカルを学びスペシャリストを目指す未来派ミュージカルスター
人間とは、何かを想像し創り出し、自己表現するために生まれ生きている唯一の動物である。ミュージカルの振り付けや運動表現も、それらの中のいち表現形態として認められます。古来、身体行動する動物の態様に関し、animatioからanimationと呼び現在のanimalとなり、動物固有の生命を健康に維持するための神聖な美を含んだ意味として呼称されていました。人間のみが訓練や学習を通し、その筋肉記憶によって自分の意志通りさまざまな態様に変え運動できる動物です。クラシックバレエに対するミュージカルなど、まさにそれを「美の芸術」にまで昇華させようとしております。軽快で明るい音楽リズムにのり、気の合う仲間達がグループとなって激しく舞う身体運動とその表現は、華麗な美の幻想舞台を演出します。

初年度納入金

昼間部:128万円(入学金20万円含む)
夜間部:108万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

声楽・オペラ科

声楽家としての基礎的技術と知識を学び、表現するテクニックと共に、豊かな感性、音楽に対する真伨な姿勢を養います。技術だけでなく、声楽に対する心構え、芸術感覚や表現力を磨くとともに国際性も身につけます。

卒業後の主な進路
・音楽療法士 ・声楽家
・音楽教諭
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

声楽家としての基礎的技術と知識を学び、表現するテクニックと共に、豊かな感性、音楽に対する真伨な姿勢を養います。技術だけでなく、声楽に対する心構え、芸術感覚や表現力を磨くとともに国際性も身につけます。

◆コース
□声楽コース 
□オペラコース

◆取得可能資格・進路
■オペラ、合唱団員、演劇家
■音楽教室、児童合唱団指導講師
■声楽による幼児リトミック指導員・音楽療法士
■劇団四季
■新国立劇場オペラ研修所
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
■オペラ実習
現役トップクラスの指導講師たちが揃い学院生の舞台を支えます。基礎的な発声練習から、それぞれの頑張りに対して配役が行われ、年度末の課題であるオペラ発表会に備えます。モーツァルトの大傑作「フィガロの結婚」「魔笛」に挑み毎年、練習の成果を舞台にて実感してもらいます。
声楽・オペラに関わる授業だけではなく、歌って、踊って、演技するバランスのとれた声楽家がタレントとしても活躍する昨今、自分の得意や売りを専門以外から見つけ出すことで広く音楽の世界を見渡すことができます。特に音楽療法士や幼児リトミック指導員は国立音楽院が開発し研究、これらに声を活かしたエンターテインメントを掛け合わせることで、幼児から高齢者まで大変喜ばれる仕事になり得ます。

初年度納入金

昼間部:128万円(入学金20万円含む)
夜間部:108万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

アニソン声優科

声優アニメソングの世界で活躍するヴォイス・アーティストを目指す。本校の多彩な授業カリキュラムの中から自分の表現能力を高め、高い実力や柔軟な適応力を身につけ、世界から熱い注目を集めている日本独自の文化シーンのオピニオンリーダーになる。

卒業後の主な進路
・声優 ・俳優
・ナレーター
・司会
・ダンサー
・DJ
募集定員

20名

修業年限

2年制/昼間部・夜間部

声優アニメソングの世界で活躍するヴォイス・アーティストを目指す。本校の多彩な授業カリキュラムの中から自分の表現能力を高め、高い実力や柔軟な適応力を身につけ、世界から熱い注目を集めている日本独自の文化シーンのオピニオンリーダーになる。

◆コース
□アニソンコース 
□声優・ナレーターコース 
□ヴォーカルコース

◆取得可能資格・進路
■ヴォイスアーティスト
■声優
■ナレーター
■DJ
■司会
■アニメソングのシンガーソングライター
■俳優
■ダンサー
■ボカロ楽曲の制作者
■その他履修科目に応じた資格取得

◆レッスンのポイント
ヴォイスアーティストにとどまらず幅広い仕事のチャンスが広がります。

■ヴォイスアーティスト
今、世界から熱い注目を集めているアニメーションを中心とする日本独自の芸術文化シーン。自分の「声」の魅力や表現能力を高めて、ヴォイスアーティストとして活躍しよう。

■声優・ナレーター・DJ・司会
人は生まれながらに「声」という楽器をもっています。会話にはリズムが存在します。自分自身を最大限の武器として、人々を感動させる芸術~声優・ナレーター。アニソン・声優・ナレーターはそれらを最高な形で表現する世界です。普段耳にするCMやニュースの解説、カーナビの声など、ナレーターの仕事は多岐にわたります。独自のノウハウで実践的なトレーニングを積み、音楽を総合的に学びながら声優を目指す。本格的なアフレコ・アテレコ&ヴォーカル実習ブースと調整室、録音・編集機材等を完備。

■アニメソングのシンガーソングライター
本校のシンガーソングライター科とのインテグレーションによりアニメソングを自分で作詞作曲し演奏もできる声優アーティストを目指す。音響デザイン科のイベント制作の一環として、アニソンイベントの自主企画など。

■ダンサー
学科の垣根を越えたオープンシラバスによって、ミュージカルバレエ部のカリキュラム=「歌」「ダンス」「演技」を柱とした授業履修。身体からあふれる情熱を表現するダンサーを目指す。

■俳優
アフレコ・アテレコを中心に「演技」に関する多彩な授業。演技や歌唱の基盤やプレゼンテーション能力の育成及びミュージカルバレエ部とのインテグレーションにより俳優を目指す道もあります。

初年度納入金

昼間部:128万円(入学金20万円含む)
夜間部:108万円(入学金15万円含む)

詳細を見る 資料を請求する 無料

高等部

好きなこと興味あることをマイペースで学ぶ

卒業後の主な進路
・レコーディングエンジニア ・音楽教諭
・楽器インストラクター
・楽器製作・技術
・楽器製作・技術のすべて
・楽器リペアマン
・楽器制作メーカーで働く
・楽器販売店で働く
・音響・音楽
・音響・音楽のすべて
・音響エンジニア
・ミキサー
・レコーディングディレクター
・指揮者
・マスターリングエンジニア
・MA(マルチオーディオ)ミキサー
・PAエンジニア
・音楽雑誌記者・編集者
・コンサート・イベントスタッフ
・コンサートプロモーター
・コンサート・ステージスタッフ
・コンサートスタッフ
・広告・宣伝企画・調査
・イベントプロデューサー
・イベントプランナー
・イベント制作スタッフ
・作曲家
・ミュージシャン
・ピアニスト
・ベーシスト
・ギタリスト
・ドラマー
・キーボードプレイヤー
・ヴォーカリスト
・シンガーソングライター
・コーラス・アーティスト
・DJ
・ローディー(ミュージシャンアシスタント)
・作詞家
・楽器奏者
・編曲家(アレンジャー)
・音楽プロデューサー
・サウンドプログラマー
・サウンドクリエイター
・マニピュレーター
・DTMクリエイター
・クラシック演奏家
・弦楽器演奏家
・管楽器演奏家
・打楽器演奏家
・オーケストラ団員
・声楽家
募集定員

50名 
転編入随時受付

修業年限

3年制

<コース>
□普通科/音楽部
□オンラインコース
□音楽大学受験コース
□ミュージシャン・パフォーマンス養成コース
□インクルーシブコース
□楽器修理・製作コース

◆取得可能資格・進路
■国立音楽院本科への優先入学
■専門学校、短大、大学、音楽大学への進学 他

◆レッスンのポイント
■音楽を学びながら、高校卒業資格を取得
近年、全日制高校からの転編入生が急増しており、「普通高校には行きたくない」「高校が合わない」「好きな音楽を早くから勉強したい」「好きな音楽をしながら、高校の学習は自分のペースで続けたい」といった自分の意志で転編入を希望する中・高校生が多くなりました。また、音楽大学の附属中・高等学校の学生達は、「クラシカル以外のジャンルに興味がある」「音大附属なのに、音楽の時間が少ない」といった理由で転編入を希望されています。高等部では新入生はもちろん、中途入学生にも不便なく転編入ができるように転校のサポートとアドバイス、また単位取得も学習サポート校として無理なく、確実に高校卒業まで応援いたします。一般科目の学習のサポートは登校又は自宅学習ができるオンライン授業があります。

■カウンセリング
学生生活をおくる上で、色々な悩みは付きものです。そんなときは、ぜひスタッフに相談して下さい。みなさんの学生生活を応援しています。

初年度納入金

99万円
 高等部 2年: 81万円
 高等部 3年: 81万円

詳細を見る 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!