学部・学科情報詳細
ファッションビジネス専門課程 ファッションビジネス科 [2年制]
-
-
-
「学ぶ内容」
店舗シミュレーションとSNSでリアルとオンラインの2つの視点から学ぶ
アパレル店舗でのリアルな接客をシミュレーションして販売能力を身につける「ロールプレイング」や、SNSを活用した投稿やライブ配信でブランドやショップの価値を上げる「SNSブランディング」を学びます。リアルとオンライン、それぞれの知識と技術の習得を目指します。
「先生」
業界最前線で活躍する講師陣と学生生活全体をサポートする担任制
ファッション業界の最前線で活躍するプロの講師陣が直接レクチャー。現場経験豊富な講師から最新の学びを得ることができます。また、本校は担任制なので、学生一人ひとりのことを知り、学校生活全体をサポートできる環境が整っています。
「卒業後」
総合職やショップスタッフとして就職。キャリアを積んで店長やMDへ
リアルとオンラインの2つの視点でファッションビジネスを理解し、業界内の様々なビジネス職へ就職します。総合職やショップに立つショップスタッフはもちろんのこと、お店全体を取り仕切る店長や新たなブランドを企画するマーチャンダイザーへのキャリアアップを目指します。
「雰囲気」
一人ひとりが質問しやすく、馴染みやすい少人数制のクラス
本校は少人数制なので、わからないことや困ったことがあったときに質問もしやすい環境です。また、同じ目標を持った学生が集まるので馴染みやすく、イベントも楽しめます。
「教育目標」
リアルとオンライン、どちらにも強いファッションビジネス人材を育成
現在ファッション業界ではリアル店舗とオンラインでの情報発信を掛け合わせたビジネスモデルがトレンドになっています。この学科ではそれぞれの役割を理解して特長を活かし、ブランドの価値を最大化するできるファッションビジネス人材を育成します。
「イベント」
ファッションショーやデザインコンテスト、学園祭、フィールドワークなど、イベントもたくさん
学生が企画・演出・衣装製作・モデル・音響のすべてを担当するファッションショーや、学内のデザインコンテスト、学園祭、フィールドワークなど多くのイベントを用意しています。しっかり学びつつ、学生生活も楽しむことができます。
初年度納付金
1,176,500円(入学金150,000円含む)
他の学部・学科
-
デザインを基礎から学び、デザイナーを目指します。アイデアをデザインに落とし込む発想方法も学ぶので、設定されたテーマやコンセプトに沿ったデザインに仕上げる実践力が身につきます。
最新の3DCADを学び、服を実物化するためのファッション3Dモデリング技術を身につけます。パターンメーキングや縫製はもちろん、デザインについても学ぶので、幅広い現場に対応できるパタンナーを目指すことができます。
ファッションビジネス専門課程 スタイリスト科 [2年制]
人気ファッション誌の誌面制作や広告制作を通して実践的にスタイリングとコーディネートを学ぶことで、自身の感性とビジネス感覚を両立させて表現できるスタイリストを目指します。