トライデントコンピュータ専門学校の学費

【全学科】
入学金200,000円
※サイバーセキュリティ学科は別途30,000円(併修先大学分)が必要になります。

【ゲームサイエンス学科、CGスペシャリスト学科】
<前期/後期>
授業料:415,000円
施設・設備費:100,000円
実習費:125,000円
合計:640,000円

初年度学費合計:1,280,000円

【Webデザイン学科、CAD学科】
<前期/後期>
授業料:415,000円
施設・設備費:100,000円
実習費:115,000円
合計:630,000円

初年度学費合計:1,260,000円

【高度情報学科】
<前期/後期>
授業料:390,000円
施設・設備費:60,000円
実習費:125,000円
合計:575,000円

初年度学費合計:1,150,000円

【情報処理学科、情報キャリアプロ学科】
<前期/後期>
授業料:390,000円
施設・設備費:60,000円
実習費:115,000円
合計:565,000円

初年度学費合計:1,130,000円

【サイバーセキュリティ学科】
●トライデント
<前期/後期>
授業料:390,000円
施設・設備費:60,000円
実習費:125,000円
合計:575,000円

●併修先大学
<年間>
書類選考料:10,000円
授業料:200,000円(年間)

初年度学費合計:1,360,000円


◆学費以外の諸経費について
・教材費として年額25,000~60,000円程度(学科により異なります)と資格・検定試験料として実費が必要です。
・その他経費(学校行事、健康管理費等)として毎年3万円を前期授業料と同時に納入して下さい。

\トライデントコンピュータ専門学校の学費についてもっと詳しく知るなら /


トライデントコンピュータ専門学校の学費についてもっと詳しく知るなら


トライデントコンピュータ専門学校の奨学金

◆日本学生支援機構(JASSO)
「奨学金」は、自分の力で有意義な学生生活を送り、将来の夢をかなえるための貴重な手段です。

これは返還義務がある「貸与型」の制度ですが、無利息の「第一種」と利息の付く「第二種」の2種類があります。
貸与額や申込基準は、「大学か専門学校か」など進学先の種別や、「自宅生かひとり暮らしか」など通学環境によっても違ってきます。
※第二種の利息は3%を超えないよう法令で定められています。
※高等学校在籍時に予約することができます。詳細は在学する高等学校にお問い合わせください。

◆一般社団法人ヨシックス記念財団奨学生制度
学術優秀、品行方正でありながら経済的理由により就業困難である者へ、この法人の奨学生制度に推薦することができます。給付型月額10,000円。


【トライデント特待・奨学生制度】
出願時または在学中に以下の制度を利用することができます。

■出願時
◆AO入学
1年次授業料より5万円免除
AO入学出願された方を対象とします。(詳細は「AO入学」をご確認ください。)

◆指定校推薦入学 ※サイバーセキュリティ学科は対象外
1年次授業料より5万円免除
指定校推薦入学にて出願した方を対象とします。(詳細は「入学方法」をご確認ください。)

◆特待生選抜制度
1年次授業料のうち、特待生の区分により最大50万円免除
【選抜区分】 資格・成績・筆記(各選抜内容につきましては「特待生選抜制度」をご確認ください。)

■在学中
◆トライデント奨学生制度
本校在学中に学業優秀と認めた方は、進級時に特待生として認定し、面接等の選考試験を行ったうえ、以下の金額を免除します。
・奨学S・・・30万円
・奨学A・・・20万円
・奨学B・・・10万円
・奨学C・・・5万円

◆トライデント同窓会奨学生制度
トライデント コンピュータ専門学校卒業生で組織されている同窓会より、人物、学業成績が優秀で就学上経済的援助が必要な方に対し、若干名に年額上限10万円が給付されます。

\トライデントコンピュータ専門学校の奨学金についてもっと詳しく知るなら /


トライデントコンピュータ専門学校の奨学金についてもっと詳しく知るなら


トライデントコンピュータ専門学校の寮

\トライデントコンピュータ専門学校の寮についてもっと詳しく知るなら /


トライデントコンピュータ専門学校の寮についてもっと詳しく知るなら


資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!