クリエイティブな業界に興味がある高校1・2年生のみなさん、進路を考えるのはまだ早いと思っていませんか?クリエイティブといっても業界や分野はさまざま。早めに動き、いろいろな体験をすることが、将来周囲との大きな差につながります!
【進路を考えるタイミング】
早期検討が、入学後のスタートダッシュに差をつける
◆高校1年生
自分の夢や好きなこと、やりたいことを考える
おぼろげにでもOK。好きなことや興味のあること、得意なことを踏まえて、将来を思い描いてみましょう。学校の体験授業などに参加すると、イメージがつきやすいかもしれません!
◆高校2年生
具体的な業界や分野、学ぶ場所を検討してみる
本格的な試験や行事が始まる前の、高校2年生が一番自由に時間を費やせる時期。積極的に興味のあるオープンキャンパスやガイダンスに参加してみましょう。
◆高校3年生
早めの進路決定で、いちはやく準備ができる
進路が決定したら早めにエントリーをしましょう。バンタンデザイン研究所なら6月にAO入試がスタート。早い人だと8月から合格者限定の授業へいちはやく参加することができます!