• スクール
  • 東京都/神奈川県

WOODは音楽・芸能・漫画などのプロを目指す方の『遊びじゃない!本気で挑戦!』に確実に応える学校です。 格安学費で、作曲家・アーティスト・ミュージシャン・アイドル・声優・漫画家などを目指せます。 また大学進学も同時にできる『ウッド大学部』も開講。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 作曲家・ギタリスト・ベーシスト・シンガーソングライター・声優・アイドル・音楽講師・漫画家などを目指す方には最強の学校です。 WOODのプロコースは3つ。 【全日制コース】 平日の昼間に、プロを目指した徹底レッスンを受講。音大や音楽専門学校以上にプロを目指して学びたい方に。 4月・10月の年2回開講 ※10月開講は、音楽専門学校や音楽大学に入学したが、もっとプロに特化した内容を学びたい方にお勧めいたします。 【ウッド大学部】 プロを目指したレッスンをウッド全日制コースで受講。そして短大・大学は提携通信制大学に入学します。 通信制大学が良い理由は、1)学費が専門学校の約半額。2)大学には年に数日の登校だけ。ふだんは音楽・芸能・創作活動に時間をたっぷり使えます。3)通信でも全日制大学と全く同じ資格。4)全日制大学にも編入ができます。 4月・10月開講 【PROアーティスト科】 社会人・学生・フリーターの方が音楽・芸能のプロを目指せるように、平日夜間・土・日に開講。 レッスン料も月28,000円と、とてもリーズナブル。 開講は1月・4月・7月・10月 科目は、■ヴォーカル ■シンガーソングライター ■作曲 ■ギター ■ベース ■ピアノ ■声優。 多くのデビュー者や音楽のプロを育てているWOOD。 ぜひ全日制コース・大学部・PROアーティスト科の説明会にご参加ください。学校説明だけでなく、プロへの道のりが分かるセミナーなど充実した一日です。 4/2(日)、4/16(日)、5/7(日)、5/21(日)、6/11(日)、6/25(日)… 各日14時から ※説明会の日時が合わない方、個別での説明ご希望の方、また遠方の方やお忙しい方にはオンラインやお電話での説明も行っております。ご遠慮なくお申し付けください。03-3341-8846 ※マンガの全日制コース説明会は毎週土曜日にダイチ秋葉原本校で行っています。 ※資料請求も受付中

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
学校説明だけでなく、デビューセミナーなど多彩な内容

WOOD全日制音楽コース説明会 デビューに直結するセミナーも!  短大・大学にも同時に進学できる『ウッド大学部』説明会も。

music school ウッド

学校説明だけでなく、音楽のプロになるデビューセミナーや各種体験レッスンも満載の1日です。WOOD全日制コースと音楽業界のこと、プロへの成り方がわかる説明会です。また、学歴取得のための『大学部』説明会も同時に。

【開催日程】
4月2日(日)、4月16日(日)、5月7日(日)、5月21日(日)、6月11日(日)…


●13:15~14:00 ウッド大学部説明
音楽と短大・大学の両立ができる『ウッド大学部』。
学費も、ウッド+短大2年間で約170万円。ウッド+大学4年間で約260万円と、専門学校よりも格安で、音楽・芸能と大学の両立ができます。
これから学歴を取るなら、専門卒よりも大卒で学士号を取得しましょう。
ウッド大学部は、『ウッド全日制コース』に通いながら、大学は短大・大学の通史を受講します。

●14:00~15:20 学校&コース説明
WOOD全日制と他の音楽専門学校・音楽大学との違い、デビューに最短距離のカリキュラム・レッスンの説明、今までのアーティストデビュー者の映像、ウッドの学費の安い理由 etc.

●15:45~17:00 デビューセミナー
皆さんが目的とするメジャーの音楽界・芸能界の仕組み、歌手やシンガーソングライター、作曲家、ミュージシャンになるには、SNSの活用法…など、プロデビューを目指すなら絶対に知っておきたい知識です。

●17:10~ 体験レッスンなど
・ボイストレーニング等の授業体験=ボーカル/シンガーソングライター/アイドル/声優
・作曲模擬レッスン

★PROアーティスト科は、15:45からのデビューセミナーからスタートし、その後学校説明を行います。
★ピアノ、エレクトーンは別日の設定。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
学校説明だけでなく、デビューセミナーなど多彩な内容

WOOD全日制音楽コース説明会 デビューに直結するセミナーも!  短大・大学にも同時に進学できる『ウッド大学部』説明会も。

music school ウッド

学校説明だけでなく、音楽のプロになるデビューセミナーや各種体験レッスンも満載の1日です。WOOD全日制コースと音楽業界のこと、プロへの成り方がわかる説明会です。また、学歴取得のための『大学部』説明会も同時に。

【開催日程】
4月2日(日)、4月16日(日)、5月7日(日)、5月21日(日)、6月11日(日)…


●13:15~14:00 ウッド大学部説明
音楽と短大・大学の両立ができる『ウッド大学部』。
学費も、ウッド+短大2年間で約170万円。ウッド+大学4年間で約260万円と、専門学校よりも格安で、音楽・芸能と大学の両立ができます。
これから学歴を取るなら、専門卒よりも大卒で学士号を取得しましょう。
ウッド大学部は、『ウッド全日制コース』に通いながら、大学は短大・大学の通史を受講します。

●14:00~15:20 学校&コース説明
WOOD全日制と他の音楽専門学校・音楽大学との違い、デビューに最短距離のカリキュラム・レッスンの説明、今までのアーティストデビュー者の映像、ウッドの学費の安い理由 etc.

●15:45~17:00 デビューセミナー
皆さんが目的とするメジャーの音楽界・芸能界の仕組み、歌手やシンガーソングライター、作曲家、ミュージシャンになるには、SNSの活用法…など、プロデビューを目指すなら絶対に知っておきたい知識です。

●17:10~ 体験レッスンなど
・ボイストレーニング等の授業体験=ボーカル/シンガーソングライター/アイドル/声優
・作曲模擬レッスン

★PROアーティスト科は、15:45からのデビューセミナーからスタートし、その後学校説明を行います。
★ピアノ、エレクトーンは別日の設定。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

日本児童教育専門学校は、保育士・幼稚園教諭をめざす保育の専門学校です。 池袋・新宿から5分の「高田馬場駅」徒歩2分の好立地。 3年間で幼稚園免許・保育士資格を取得可能な総合子ども学科や、関東では本校のみの2年制の夜間主コースなどがあります。 【日本でここにしかない!児教専のポイント】 ①日本初の保育版デュアル教育実践校 授業での学びを即座に連携園で実践することを繰り返すことで、技術や知識の定着とコミュニケーション能力養成を図り、また、本校と保育園とで同じ評価基準を用いることで、“長く現場で活躍する保育者”を育成する、独自のプログラムです。 ②5種の通い方から、通学スタイルを選べ、時間を有効に使いながら、保育士取得可能! 保育士と幼稚園免許状の両方取得を3年でじっくり行う総合子ども学科、2年制の保育福祉科は時短クラス(週5日14:30終了)と週3クラス(月~水のみ)、加えて夜間主クラスが2種、計5種から選べます! ③絵本のスペシャリストとして認められる認定絵本士の資格が、卒業と同時に取得可! 授業の中では子どもに関する発達と絵本の関係、読み聞かせの手法、イベントの企画力など、絵本に関する高度な「知識」「技能」「感性」が身に付きます。多彩な講師陣の特別授業でより保育士としてのスキルアップになります。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別相談会

日本児童教育専門学校

☆進路を相談したい学生さんも!
☆好きな仕事をしてみたい!
 と思ってる社会人の方も!

◆自分のライフスタイルに合わせられるの‥?
◆入学してからの学費や生活費をイメージしたい‥

皆様の声をじっくり
聞かせてください!

将来について、今一度じぶんの"本音"と向き合ってみませんか!?

【menu】
本校独自の入試・学費・授業・学園生活・資格取得・就職相談など。
個別でじっくりご相談ください!
◆所要時間は60分を目安としてます

【受付時間】
日程によって時間が異なりますので、ご確認の上希望時間を選択ください♪
※上記時間以外をご希望の方は、その他質問欄に希望時間をご入力ください。
 調整させていただきます。

※当日申込・お急ぎの方はお電話でお申し込みください 03-3207-5311

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別相談会

日本児童教育専門学校

☆進路を相談したい学生さんも!
☆好きな仕事をしてみたい!
 と思ってる社会人の方も!

◆自分のライフスタイルに合わせられるの‥?
◆入学してからの学費や生活費をイメージしたい‥

皆様の声をじっくり
聞かせてください!

将来について、今一度じぶんの"本音"と向き合ってみませんか!?

【menu】
本校独自の入試・学費・授業・学園生活・資格取得・就職相談など。
個別でじっくりご相談ください!
◆所要時間は60分を目安としてます

【受付時間】
日程によって時間が異なりますので、ご確認の上希望時間を選択ください♪
※上記時間以外をご希望の方は、その他質問欄に希望時間をご入力ください。
 調整させていただきます。

※当日申込・お急ぎの方はお電話でお申し込みください 03-3207-5311

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 埼玉県

<建学の理念> 第1.生命への深い愛情と理解と奉仕に生きるすぐれた実地臨床医家の育成 第2.自らが考え、求め、努め、似て自らの生長を主体的に開展し得る人間の育成 第3.師弟同行の学風の育成 埼玉医科大学は、上記の3 項を建学の理念として1972年毛呂山の地に創立された。 本学の目指すところは、「建学の理念」にすべて言い尽くされており、基本的にはこれに付け加えるものは何もない。 しかし、本学創立から現在までの間に医学・医療は過去に例を見ない急激な進歩を遂げ、また、社会情勢も大きく変化した。ことに患者ご自身の意思尊重の重要性が一層認識され、加えて情報公開時代を迎え、新しい患者-医療人関係の構築が求められている。 <埼玉医科大学の期待する医療人像> ●高い倫理観と人間性の涵養 ・医療人は、生命に対して深い愛情と畏敬の念を持ち、病める人々の心を理解し、その立場に立って、十分な説明と相互理解のもとに医療を行わなければならない。 ・医療人は、豊かな人間性を育成すべく、常に倫理観を磨き、教養を積むことに努力しなければならない。 ●国際水準の医学・医療の実践 ・医療人は、生涯にわたり常に最新の知識・技術を学び、自信を持って国際的に最も質の高い医療を提供するよう心掛けなければならない。 ・医療人は、医療における課題を自ら解決する意欲と探求心を持ち、国際的視野をもって医学・医療の進歩に貢献することを心掛けなければならない。 ●社会的視点に立った調和と協力 ・医療人は自らの能力の限界を自覚し、謙虚に他者と協力し、それぞれの立場で患者中心の医療を実践するために、統合力を磨かなければならない。 ・医療人は、社会的視野を持ち、健康の保持・増進、疾病の予防から社会復帰、さらに社会福祉に至る保健・医療全般に責任を有することを自覚し、地域ならびに国際社会の保健・医療に貢献しなければならない。

学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

保健医療学部 臨床工学科|個別見学

埼玉医科大学

保健医療学部日高キャンパスにて、
臨床工学科の個別見学を受け付けます。
臨床工学科の教員の案内で学内実習施設などをご覧いただけます。

臨床工学に興味のある方のお申し込みを歓迎いたします。

●平日9:00~16:00(最終受付15:00)について随時受付中!
●見学希望日の1~2週間前までにお申し込みください。
●見学日について第1~第3希望日をご入力ください。
●ご来校の際は
 「感染防止チェックリスト」をダウンロードしてご記入いただき、
 ご提出ください。ダウンロードはコチラ→( https://bit.ly/3ZaE1sE )

※スクールバスは運行しておりません。
※駐車場がございますので、お車での来校は可能です。
※「@saitama-med.ac.jp」からのメールが届くよう
 ドメイン設定をお願いいたします。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

保健医療学部 臨床工学科|個別見学

埼玉医科大学

保健医療学部日高キャンパスにて、
臨床工学科の個別見学を受け付けます。
臨床工学科の教員の案内で学内実習施設などをご覧いただけます。

臨床工学に興味のある方のお申し込みを歓迎いたします。

●平日9:00~16:00(最終受付15:00)について随時受付中!
●見学希望日の1~2週間前までにお申し込みください。
●見学日について第1~第3希望日をご入力ください。
●ご来校の際は
 「感染防止チェックリスト」をダウンロードしてご記入いただき、
 ご提出ください。ダウンロードはコチラ→( https://bit.ly/3ZaE1sE )

※スクールバスは運行しておりません。
※駐車場がございますので、お車での来校は可能です。
※「@saitama-med.ac.jp」からのメールが届くよう
 ドメイン設定をお願いいたします。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 神奈川県

茅ヶ崎看護専門学校は平成6年4月に開学し、本年で創立30年目を迎えました。 本校はふれあいグループの保健・医療・福祉における約90施設の要請から、高度先端医療の一翼を担い、地域社会に貢献することができる看護師を養成してまいりました。 建学の精神は職業人としての高い倫理観に裏打ちされた専門職としての知識、技術を持ち、さらに人間としてのふれあいの心、思いやりの心を育む看護師を育成し、ふれあいグループに貢献する人材の育成を目指すこととしています。 平成27年4月に湘南医療大学を開学し、看護学を発展的に学ぶことができる環境も用意しています。 また、奨学金制度が充実しており、3年間の学生納付金全てが奨学金で賄える制度となっています。 多くの学生がこの奨学金を用いて勉学に打ち込むことができ、国家資格の合格率も全国平均より高い合格率となっています。 高齢社会がさらに進むにつれ、看護師に求められる技術、態度、知識は益々大きくなっており、キャリアアップが可能な職種でもあります。 皆さんの希望・夢に大きく近づけるよう教職員一丸となって支援してまいります。 <教育目的> 本校は、学校教育法及び保健師助産師看護師法に基づき、人間尊重の理念を基礎とし、看護に関する理論ならびに技術を教授し、専門職業人としての誇りと自覚を持ち、ふれあいグループに貢献し得る有能な人材を育成することを目的とする。 <教育目標> 1.生命の尊厳を基礎とし、看護の対象を身体的・精神的・社会的側面を持つ統合された生活体としての幅広く理解する能力を養う。 2.対象の健康問題を科学的根拠に基づいて判断し看護・介護を実践できる基礎的能力を養う。 3.自己洞察ができ、他者に対し深い愛情と思いやりを持つことが出来る人間関係を営む能力を養う。 4.進展する医療や変化する社会のニーズに対応し、保健・医療・福祉チームに一員として、看護・介護の役割と責任を果たし、他職種との調整する能力を養う。 5.専門職業人を目指し、倫理観を培うと共に自己教育を養う。 6.ふれあいグループの一員として貢献し、後輩を育成する能力を養う。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

茅ヶ崎看護専門学校

【プログラム】
①学校概要説明
②体験実習 & 学生座談会
③入試について
④学費・奨学金について
⑤個別相談コーナー

※開催日時は予定です。詳細はホームページをご確認ください。
▼オープンキャンパスの詳細はコチラ
URL:https://www.chigakan.ac.jp/oc.html

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

茅ヶ崎看護専門学校

【プログラム】
①学校概要説明
②体験実習 & 学生座談会
③入試について
④学費・奨学金について
⑤個別相談コーナー

※開催日時は予定です。詳細はホームページをご確認ください。
▼オープンキャンパスの詳細はコチラ
URL:https://www.chigakan.ac.jp/oc.html

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 千葉県

学校教師学部、看護学部、総合経営学部、英語情報マネジメント学部、観光ビジネス学部の5学部体制。一人ひとりの個性や適性にあわせて指導する担任制で、きめ細かい指導を行い、自ら考え行動できる学生を育てます。 【実学教育】フィールドワークなどの体験学修を重視した専門性の高い実学教育 ・学校教師学部 最大の特色は1年次から行われる学校現場研修。4年次の教育実習に向けて、段階的に経験を積み重ねていきます。 ・看護学部 経験豊かな教員のもと、医療の現場で求められる最新の知識と技術を実践的に修得します。実習は大学の地元にある東京女子医科大学八千代医療センターを中心にして近隣総合病院等で実施します。 ・総合経営学部 起業家や事業後継者、ビジネス社会で活躍する人材を、独自のカリキュラムで育成します。起業コース、企業会計コース、ビジネスコースを設置。 ・英語情報マネジメント学部 全員が5か月間のイギリス留学に参加し、少人数制授業でグローバル時代に対応できる国際感覚と英語力を身につける英語キャリアコースと、ドローン操作技術やプログラミングなどを学修し、情報社会の即戦力として活躍できるスペシャリストを育成するITキャリアコースを設置。 ・観光ビジネス学部 全員が5か月間のイギリス留学に参加。「使える英語」の修得を目指します。ホテルや空港でのインターンシップ、研修も活発に行い、観光業界で有効な資格取得や経営学分野の学修にも力を入れています。 【イギリス留学】 学部ごとに異なる留学制度を用意。渡航前研修があるので、初めての留学でも安心です。 ・学校教師学部 英語専修と初等教育コースで英語を専攻する学生は、1 年次に 5 か月間の留学が必修。その他の専修コースの学生は、1 年次学年末に 4 週間の留学が必修です。 ・看護学部 3 年次に 3 週間の留学が必修。現地の医療施設の見学のほか、ナイチンゲール博物館や生家などを巡ります。 ・観光ビジネス学部、英語情報マネジメント学部 英語キャリアコース 全員 1 年次に 5 か月間の留学が必修。希望者は 2 度目の留学も可能です。 ・総合経営学部、英語情報マネジメント学部 IT キャリアコース 希望者は 1 年次に 5 か月間の留学が可能。

学部一覧

学部一覧

  • 大学
  • 千葉県/東京都

創設者である文学博士の遠藤隆吉は、 退廃した商業道徳を正すために 武士道精神の注入を商業教育の基本に据え、 学問においては社会に役立つ実学を、 人間形成においては「治道家(ちどうか)」の育成を 教育理念とする学校を開学しました。 千葉商科大学で身につける「CUC 3つの力」―― 1.高い倫理観  実社会における諸課題を発見し、その解決に主体的能動的に取り組む使命感とモラル 2.幅広い教養  実社会の変化に即応し、多様な人々との協働に必要な  豊かな人間性を形成するための普遍的な知識とコミュニケーション力 3.専門的な知識・技能  実社会における諸課題を発見し、解決するための有用かつ高度な専門的能力 <特長ある教育・学び> ■実学・進化・サポート  千葉商科大学が約束する3つの特長  ・社会で役に立つ「実学」を。  ・社会に合わせた「進化」を。  ・挑戦のための「サポート」を。 ■主体的な学び  ・地域や企業とつながって、教室で学んだことを実践  ・学生の起業をバックアップ ■千葉商科大学・数理データサイエンス教育プログラム  データサイエンスに関する知識を体系立てて学べるようにデザインされた教育プログラムです。  所定の科目の単位を修得した学生が修了となります。  CUC基盤教育科目群で構成されているため、全学部の学生が履修できます。 ■起業支援(学生ベンチャー食堂)  本学では、学生が在学中に自分で起業する意欲を持つことを奨励し、  学生のために一部の教室を拠点として貸し出すなど、実学として体験する学びへの支援体制を整えています。 ■オープンエデュケーション  インターネット上で広く教育を提供することで、  さまざまな人へ、学校や大学など教育機関の枠を超えて、教育を受ける機会を開いていく活動です。

学部一覧

学部一覧

  • 大学
  • 東京都

<大学の特色> ■一人ひとりの「生きる力」に手を差し伸べる医療の夢を実現します 東京有明医療大学は、戦後日本の東洋医学の世界に多くの優れた人材を輩出し、その発展に貢献した花田学園を母体とし、保健医療学部(鍼灸学科・柔道整復学科)と看護学部(看護学科)の二学部三学科より構成される四年制大学です。 ■医療の伝統と未来が融合する新しい教育システム 本学の基本方針を実現するために、カリキュラムと設備に十分工夫が施されています。 伝統的なカリキュラムに新しい理論と技術を取り入れ、次世代の医療に対応出来る人材を育てます。 ◎よく分かる、しっかり身に付く少人数教育 東京有明医療大学は、教員が学生一人ひとりと向き合い、個々の学生とコミュニケーションが取れるようにした「少人数教育」を目標としています。 その結果、教員と学生の距離が近く、普段の授業の中で技術や知識がしっかりと身についていきます。 また、そうした雰囲気が育む活発な対話は、「こころ」と「からだ」の双方に働きかける医療に必要な、コミュニケーション能力を自然に養うこととなります。 ◎国内外で活躍する、一流教授陣による質の高い授業 東京有明医療大学の母体となっている花田学園は、歴史と伝統のある鍼灸あん摩マッサージと柔道整復を専門とする職業専門学校で、これまでに多くのはり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師並びに柔道整復師を国内外に送り出してきました。 その卒業生の多くは地域医療の担い手として全国各地で活躍しています。 こうした花田学園の伝統の力は本学の教授陣の顔ぶれにも現れており、医師等を中心とした西洋医学の基礎分野や臨床分野の人材と鍼灸・柔道整復・看護等の各分野を専門とする人材は名実ともに一流のプロフェッショナルであり、本学の特長のひとつです。 両者のコラボレーションによる教育は医療分野で活躍を期待される学生の知識や技術を確かなものにしています。

学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

東京有明医療大学

2023年のオープンキャンパスの日程が決定しました!
学科ごとに開催日・時間が異なりますのでご注意ください。

みなさんのご参加お待ちしています!

【オープンキャンパス年間予定表】
■2023年5月21日(日)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復

■2023年6月25日(日)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復/看護

■2023年7月23日(日)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復

■2023年8月5日(土)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復/看護

■2023年8月6日(日)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復/看護

■2023年8月27日(日)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復

■2023年10月1日(日)13:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復/看護

模擬授業の内容は大学HPでご確認ください↓
https://www.tau.ac.jp/wordpress/admission/opencampus

【問い合わせ】
アドミッションセンター事務室
03-6703-7000
tauinfo★tau.ac.jp(★を@に変更してください)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

東京有明医療大学

2023年のオープンキャンパスの日程が決定しました!
学科ごとに開催日・時間が異なりますのでご注意ください。

みなさんのご参加お待ちしています!

【オープンキャンパス年間予定表】
■2023年5月21日(日)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復

■2023年6月25日(日)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復/看護

■2023年7月23日(日)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復

■2023年8月5日(土)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復/看護

■2023年8月6日(日)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復/看護

■2023年8月27日(日)10:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復

■2023年10月1日(日)13:00~16:00
 開催学科・・・鍼灸/柔道整復/看護

模擬授業の内容は大学HPでご確認ください↓
https://www.tau.ac.jp/wordpress/admission/opencampus

【問い合わせ】
アドミッションセンター事務室
03-6703-7000
tauinfo★tau.ac.jp(★を@に変更してください)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 千葉県

食を通して、人々の健康や命を守る。 食を通して、人々の豊かな生活を実現する。 食を通して、世の中の役に立つ。 調理師には、さまざまな可能性があります。 創立56年の本校では、様々な学びを通し 料理を食べてくれる人たちや、その人たちの生活にも目を向け 食を通して、世の中と向き合い、社会に貢献できる人を目指します。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

OPEN CANPUS|体験授業

千葉調理師専門学校

\体験して、学校のことをよく知り、在学生の授業を見学/
調理実習を体験してみんなで試食!

<開催時間>10:00~12:15
<開催内容>
・学校概要説明
・調理実習体験
・試食会
・個別相談(希望者のみ)

※日程により、プログラムを変更する場合があります。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

OPEN CANPUS|体験授業

千葉調理師専門学校

\体験して、学校のことをよく知り、在学生の授業を見学/
調理実習を体験してみんなで試食!

<開催時間>10:00~12:15
<開催内容>
・学校概要説明
・調理実習体験
・試食会
・個別相談(希望者のみ)

※日程により、プログラムを変更する場合があります。

オープンキャンパス情報

横浜市立大学

  • 大学
  • 神奈川県

横浜市立大学は、国際教養学部、国際商学部、理学部、データサイエンス学部と医学部の5学部、 都市社会文化研究科、国際マネジメント研究科、生命ナノシステム科学研究科、生命医科学研究科、 データサイエンス研究科と医学研究科の6研究科を横浜市内4キャンパス及びサテライトキャンパスに展開し、 附属2病院を擁する総合大学です。 国際都市横浜における知識基盤社会を支える大学として、教育・研究・医療に取り組んでいます。 【YCUの3つの特徴】 1⃣広い視野と専門知識から、自らの専門性を切り拓く教育プログラム ■すべての学生が1年次の共通教養で、専門教養の基盤となる知識、姿勢、思考法を学ぶ ■Practical EnglishやAdvanced Practical Englishで、英語によるコミュニケーション力を鍛える ■少人数の演習形式、多彩な教授陣による専門教育と領域横断型のプログラム 2⃣地域貢献とグローバル ~国際都市横浜で学び、世界に通用する力を身に付ける~ ■横浜というフィールドで課題を発見し、解決策の実践を通して地域や世界の問題を学ぶ ■駐日大使の講演会や国際イベントへの参加など、横浜にいながら多様な国際経験を積む ■海外フィールドワークや留学、海外インターンシップで、世界へと飛び出し、自分を試す 3⃣きめ細やかな学生支援  ~コンパクトだから、温かい距離感~ ■教養ゼミやPractical English、専門での演習など、少人数クラスで自ら、能動的に学ぶ ■学生数5,000人に満たない規模だからこそ、教員との距離が近く、親身な指導が受けられる ■履修や課外活動、留学や就職相談など、職員が手厚くサポート

学部一覧

学部一覧

  • 大学
  • 東京都

男女共学。食と医療という、人のもっとも重要な分野で活躍する人材を育成。 食物栄養学科は「栄養士」、臨床検査学科では「臨床検査技師」の資格取得を目指します。 なおコロナ禍時期に対応した、特別支援経済策として昨年度に続き今年度も、全ての入学者選抜を対象に、専願受験者は、入学検定料の半額1.5万円を減免します。 学ぶ未来を応援します! 【教育目標】 Happiness Creator(ハピネスクリエイター) 新渡戸文化短期大学では、自分の大切な人や社会を幸せにすることができるハピネスクリエイターへと成⾧し、自らも幸福な人生を 描いていくための礎となる教育の提供を目標としています。 【教育理念】 ◆3H精神◆ ・Hand 勤しむ双手 ・Head 活く頭 ・Heart 寛き心 1928年(昭和3年)、女子経済専門学校には、初代校長に新渡戸稲造博士(創立者:森本厚吉先生の札幌農学校での恩師)を迎え、教育のモットーとして「自律性及び市民的教養を有する職業人」の育成を目的とする、3H精神[Head、Hands、Heart]を掲げました。 現在ではこの精神に従い、「いのち、やさしさ、おもいやり」を大切にした教育を進めています。 【建学の精神】 Veritas vos Liberabit ~真理はあなたがたを自由にする~ 新渡戸博士と森本博士が学んだアメリカのジョンズ・ホプキンズ大学で使われている ラテン語の教育標語で、「真理はあなたがたを自由にする」という意味です。 多くの真理を発見して真の自由を楽しむことを目標とします。

学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

ぷらっと見学

新渡戸文化短期大学

平日も学校見学・入試相談随時開催中

オープンキャンパス開催日以外でもいつでも見学いただけます!
お気軽にお問い合わせください。

※希望者は授業見学もできます。
※学校案内パンフレットとオリジナルグッズをお渡しします。


開催日:月曜日~土曜日 10:00~16:30
(祝日・学校が指定した休校日を除く)

お問い合わせ 0120-387-002 (生活学科)
0120-210-567 (臨床検査学科)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

ぷらっと見学

新渡戸文化短期大学

平日も学校見学・入試相談随時開催中

オープンキャンパス開催日以外でもいつでも見学いただけます!
お気軽にお問い合わせください。

※希望者は授業見学もできます。
※学校案内パンフレットとオリジナルグッズをお渡しします。


開催日:月曜日~土曜日 10:00~16:30
(祝日・学校が指定した休校日を除く)

お問い合わせ 0120-387-002 (生活学科)
0120-210-567 (臨床検査学科)

オープンキャンパス情報