• 専門学校
  • 新潟県

【こども教育分野】 ❶保育園の先生、幼稚園の先生、小学校の先生、保健室の先生など 最新ICTを身につけたこども指導・教育のスペシャリストになれる ❷専門学校で短大生、大学生になる どこにも負けないWM独自の併修サポート制度 ❸入学者のほとんどが初心者! ピアノ安心サポート制度 ❹豊富な実習先!選べる実習先! 抜群の現場・教育実習サポート制度 ❺保育士1900名以上、幼稚園教諭1600名以上、小学校教諭100名以上、養護教諭60名以上輩出 手厚いサポートで専門就職内定率100%、希望勤務地内定率100%を実現 ❻駅チカ!新潟駅スグ!車通学OKの好立地 充実のキャンパスライフでたのしい学校生活に! 【社会福祉・介護福祉分野】 ❶最大3つの国家資格を目指せる! 全国トップレベル!新潟県内No1の資格合格率 ❷私立大学よりも約100万円学費が安い 専門学校で大学生になるWM独自の併修サポート制度 ❸新潟県内最大級! 医療・福祉のネットワークで実習・就職・学費をサポート ❹医療・教育・高齢者・障がい者・地域・公務員など活躍できる現場が豊富! 18年連続就職内定率100%を達成! ❺新潟県内唯一! 健康ゲーム指導士やスクールソーシャルワーカーを目指せる学校 ❻400時間以上のフィールドワーク実施! SDGsに取り組み!未来を創る社会福祉のプロフェッショナルを育成!

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス【こども分野】【福祉・介護分野】

国際こども・福祉カレッジ

お仕事体験や授業体験で実際のWMの「体験して学ぶ」を実感しよう!

\WMオープンキャンパス6つのポイント/
❶WMの先生や在校生と交流できる!
❷季節ごとに楽しいイベント開催!
❸勉強内容や資格の話が聞ける!
❹参加サポート制度がある!(交通費補助制度や無料送迎バスなど)
❺入試や学費・奨学金制度などの相談ができる!
❻入試を有利に進める!AOエントリー資格がもらえる
(高校3年生以上で1回以上参加した全員が対象)

【WM体験授業】
希望する分野、学科の実務レベルの授業が体験でき、仕事内容のイメージが湧きやすくなります。
先生や学生スタッフが教えてくれるから初めてでも安心!

◆こども保育・教育分野 ー新潟駅南キャンパス ー
 製作あそび・運動あそび・ピアノレッスン・保育士体験など
◆社会福祉・介護福祉分野 ー 古町キャンパス ー
 パラスポーツ体験・心理学体験・SDGsを知ろう!など

【会場】
こども保育・教育分野・・・新潟駅南キャンパス
対象学科:こども保育学科、こども福祉教育学科、児童教育学科

社会福祉・介護福祉分野・・・古町キャンパス
対象学科:福祉心理学科、介護福祉学科、社会福祉学科、医療福祉マネジメント学科

【開催時間】
AM10:00~11:50(受付9:30~9:50)
PM13:00~16:00(受付12:30~12:50)
*開催日程により異なります。
※オンラインでの参加も可能です。
お申し込みフォームにてご希望の参加方法をお選びください。

【WMオープンキャンパス参加者サポート制度!!】
◆学校直行!無料送迎バス運行 ※要予約
新潟・長野・福島・山形・富山から、無料送迎バス運行!
◆交通費補助制度
新潟県外・佐渡からお越しの方は交通費補助あり!(上限あり:新潟県外10,000円、佐渡市5,000円)
◆駐車場代補助制度
保護者の方と一緒にお車でご参加の場合は駐車場代(上限800円)を補助!

※無料送迎バスと無料宿泊制度は事前予約が必要です。
詳しくは学校にお問い合わせください。
WM入学相談室  0120-250-912

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス【こども分野】【福祉・介護分野】

国際こども・福祉カレッジ

お仕事体験や授業体験で実際のWMの「体験して学ぶ」を実感しよう!

\WMオープンキャンパス6つのポイント/
❶WMの先生や在校生と交流できる!
❷季節ごとに楽しいイベント開催!
❸勉強内容や資格の話が聞ける!
❹参加サポート制度がある!(交通費補助制度や無料送迎バスなど)
❺入試や学費・奨学金制度などの相談ができる!
❻入試を有利に進める!AOエントリー資格がもらえる
(高校3年生以上で1回以上参加した全員が対象)

【WM体験授業】
希望する分野、学科の実務レベルの授業が体験でき、仕事内容のイメージが湧きやすくなります。
先生や学生スタッフが教えてくれるから初めてでも安心!

◆こども保育・教育分野 ー新潟駅南キャンパス ー
 製作あそび・運動あそび・ピアノレッスン・保育士体験など
◆社会福祉・介護福祉分野 ー 古町キャンパス ー
 パラスポーツ体験・心理学体験・SDGsを知ろう!など

【会場】
こども保育・教育分野・・・新潟駅南キャンパス
対象学科:こども保育学科、こども福祉教育学科、児童教育学科

社会福祉・介護福祉分野・・・古町キャンパス
対象学科:福祉心理学科、介護福祉学科、社会福祉学科、医療福祉マネジメント学科

【開催時間】
AM10:00~11:50(受付9:30~9:50)
PM13:00~16:00(受付12:30~12:50)
*開催日程により異なります。
※オンラインでの参加も可能です。
お申し込みフォームにてご希望の参加方法をお選びください。

【WMオープンキャンパス参加者サポート制度!!】
◆学校直行!無料送迎バス運行 ※要予約
新潟・長野・福島・山形・富山から、無料送迎バス運行!
◆交通費補助制度
新潟県外・佐渡からお越しの方は交通費補助あり!(上限あり:新潟県外10,000円、佐渡市5,000円)
◆駐車場代補助制度
保護者の方と一緒にお車でご参加の場合は駐車場代(上限800円)を補助!

※無料送迎バスと無料宿泊制度は事前予約が必要です。
詳しくは学校にお問い合わせください。
WM入学相談室  0120-250-912

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 新潟県

\多くの学生に選ばれている新潟医療技術専門学校の魅力!/ 大きな成長を育む6つのポイントをご紹介します。 ◎創立51年の伝統と実績  新潟県初の医療系専門学校として臨床検査技師科をスタート。  全国初の視能訓練士科設立をはじめ、東北・北信越初の救急救命士科設立など、  常に時代の先駆けとなる取り組みを行ってきた実績が信頼性につながっています。  約半世紀に渡る歴史の中で、5,500名を超える質の高い卒業生を輩出。 ◎就職率の高さ  新潟医療技術専門学校は、全学科において全国各地から数多くの求人を頂いています。  就職指導体制は1年次より整え、国家資格取得を目指すのみならず、  医療職者としての人間形成・マナーの育成にも力を入れています。 ◎3年制で集中学修  4年制大学よりも1年短い3年間で学び、国家試験の受験資格を取得できるのが本校の強みです。  1年早く国家資格を取得し、就職できるため、大学生よりも早く社会で活躍することができます。 ◎少人数制&サポート体制  看護学科は1年次から担任制のほかにチューター制度を設けています。  その他3学科も40名定員の少人数制クラスで、「先生との距離が近い」「安心感がある」と好評です。  もちろん、気になる国家試験対策や就職サポート体制も万全。  日々の生活の悩みや心身の相談まで、学生の個性に寄り添いながら  卒業までしっかりとバックアップしていきます。 ◎実務経験者による実践的な授業  医療のスペシャリストになるためには、高い実践力が要求されます。  新潟医療技術専門学校では、ベテランの専任教員が経験に基づく生の声で本番さながらの実習を行っています。  また実際の病院や診療所などを訪れて、実践的な臨床を学ぶ「臨地実習」も実施。 ◎国立病院連携の新キャンパス  2017年、国立病院機構「西新潟中央病院」敷地内に新校舎を設立しました。  それにより、在学中から医師・看護師のもとで実際の医療現場を体験することができる、恵まれた教育環境。  伝統ある本校舎「新潟キャンパス」との2キャンパス体制で、ますます充実した毎日に。  最新・本格的な施設設備、優れた環境で豊かな学生生活を支えます。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

OPEN CANPUS

新潟薬科大学附属医療技術専門学校

医療業界への一歩。ここからはじまる。
眼科領域の医療専門職「視能訓練士」、
救急車に乗って駆け付ける救急救命のスペシャリスト「救急救命士」を知り、
体験できるオープンキャンパスに参加してみよう!

▼開催時間
13:30〜15:30(受付13:00〜)

▼MENU
①学校・学科説明
②実習体験
③個別説明会(希望制)

▼スペシャルサポート
★参加者の方の来校費用の負担軽減として最大1万円の交通費サポートを実施します!駐車場もありますので自家用車での来校もOK!

★会場限定!過去問進呈!
オープンキャンパス参加者には医専入試の過去問をプレゼント。
過去問をゲットして入試対策を完璧にしよう!

★OPEN CAMPUSに参加すると医専オリジナルグッズをプレゼント!

▼交通費補助制度
※対象は本人1名

新潟県外:一律10,000円
糸魚川・佐渡:5,000円
上越・湯沢・妙高:4,000円
刈羽・粟島浦・魚沼・出雲崎・十日町・津南・南魚沼・柏崎:3,000円
関川・見附・小千谷・村上・胎内・長岡:2,000円
阿賀野・燕・加茂・五泉・三条・新発田・弥彦・阿賀・田上・聖籠:1,000円
新潟市内:500円
-------------------------

▼その他
・オープンキャンパスの参加は事前申し込みが必要です。
 申し込み締め切りは、開催日前の金曜16時です。
・服装は自由ですが、
 様々な実習体験があるので動きやすい格好が望ましいです。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

OPEN CANPUS

新潟薬科大学附属医療技術専門学校

医療業界への一歩。ここからはじまる。
眼科領域の医療専門職「視能訓練士」、
救急車に乗って駆け付ける救急救命のスペシャリスト「救急救命士」を知り、
体験できるオープンキャンパスに参加してみよう!

▼開催時間
13:30〜15:30(受付13:00〜)

▼MENU
①学校・学科説明
②実習体験
③個別説明会(希望制)

▼スペシャルサポート
★参加者の方の来校費用の負担軽減として最大1万円の交通費サポートを実施します!駐車場もありますので自家用車での来校もOK!

★会場限定!過去問進呈!
オープンキャンパス参加者には医専入試の過去問をプレゼント。
過去問をゲットして入試対策を完璧にしよう!

★OPEN CAMPUSに参加すると医専オリジナルグッズをプレゼント!

▼交通費補助制度
※対象は本人1名

新潟県外:一律10,000円
糸魚川・佐渡:5,000円
上越・湯沢・妙高:4,000円
刈羽・粟島浦・魚沼・出雲崎・十日町・津南・南魚沼・柏崎:3,000円
関川・見附・小千谷・村上・胎内・長岡:2,000円
阿賀野・燕・加茂・五泉・三条・新発田・弥彦・阿賀・田上・聖籠:1,000円
新潟市内:500円
-------------------------

▼その他
・オープンキャンパスの参加は事前申し込みが必要です。
 申し込み締め切りは、開催日前の金曜16時です。
・服装は自由ですが、
 様々な実習体験があるので動きやすい格好が望ましいです。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県/長野県/山形県/岩手県

全国46都市に107校!「本気になったら大原!」 幼稚園教諭、医療、福祉、保育など多彩なコースを設置。 大原で笑顔を広げる人になろう☆

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

AO・推薦入学説明会

大原医療秘書福祉保育専門学校

学費が免除になる制度についてよく分からないという方のための説明会!
試験のポイントも聞けちゃうよ!

▼こんな方にオススメ!
●特別奨学生試験の受験テクニックを知りたい
●資格・クラブ活動による特別奨学生制度について知りたい
●自分にピッタリな出願方法を知りたい

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

AO・推薦入学説明会

大原医療秘書福祉保育専門学校

学費が免除になる制度についてよく分からないという方のための説明会!
試験のポイントも聞けちゃうよ!

▼こんな方にオススメ!
●特別奨学生試験の受験テクニックを知りたい
●資格・クラブ活動による特別奨学生制度について知りたい
●自分にピッタリな出願方法を知りたい

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 新潟県

お菓子・料理を学ぶ専門学校えぷろん。 「お菓子・料理作りが好き」「パティシエ・シェフになりたい」 「おいしくたのしくお菓子・料理を学びたい」 いろんな夢をかなえることができるのがえぷろんです☆ 。*・゜ ☆ なんでも学べる ☆ 製菓・調理どちらの学科でも様々なジャンルのお菓子・料理を学べることがえぷろんの特徴です。 製菓科は洋菓子・和菓子・製パン・カフェ・マジパン・シュガークラフト・アメ細工・チョコレートなど 2 年間でいろんなお菓子を作ります。 調理科はフランス料理・イタリア料理・日本料理・中国料理・カフェ・製菓・製パンなど様々な料理の技術を学びます。 「なんでも学ぶ」ことで本当に自分に合ったジャンルを在学中に見つけることができます。 また現場からもなんでもできる人が求められている中、即戦力として活躍することができます。 30年の歴史のある学校なので就職にも強い!!

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

にいがた製菓・調理専門学校えぷろん

オープンキャンパスでは学校説明や校舎案内・そしておいしく楽しい実習体験を行います!
えぷろんの授業をおいしく!楽しく!体験してみましょう☆

おいしく楽しいえぷろんのオープンキャンパス♥
何回でも参加OKなので少しでも気になる体験があればぜひ参加してみよう゜。+゜(*′▽`*)。+゜。゜
お一人でも!お友達・保護者の方との参加もぜひ★

1⃣ 楽しい実習体験!
えぷろんの授業を実際に体験。お菓子・料理作りを先生からおいしく楽しく学べます!はじめての人も先生、先輩がやさしくていねいにサポートしてくれるので安心!

2⃣ 学園内の様子を見学!
プロが実際に使っている機材がそろうえぷろん。各実習室の様子や雰囲気を校舎見学で体験できます!学生や先生が作ったたくさんの素晴らしい作品も展示していますよ!

3⃣ いろいろきいてみよう!
えぷろんについて聞きたいこと、不安に思っていることを先生・先輩に質問してみよう!学校の様子、入試のこと、進学のことなんでも聞いてくださいね!

▼スケジュール▼
受付→学校説明→体験実習→試食タイム→個別相談

またコロナウイルスの対策として少人数!予約制で開催します!!
マスクの着用・アルコール消毒等、万全の体制で開催します。
予約が埋まり次第、受付をお断りしていますので申込はお早めに!!
参加お待ちしてます♡

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

にいがた製菓・調理専門学校えぷろん

オープンキャンパスでは学校説明や校舎案内・そしておいしく楽しい実習体験を行います!
えぷろんの授業をおいしく!楽しく!体験してみましょう☆

おいしく楽しいえぷろんのオープンキャンパス♥
何回でも参加OKなので少しでも気になる体験があればぜひ参加してみよう゜。+゜(*′▽`*)。+゜。゜
お一人でも!お友達・保護者の方との参加もぜひ★

1⃣ 楽しい実習体験!
えぷろんの授業を実際に体験。お菓子・料理作りを先生からおいしく楽しく学べます!はじめての人も先生、先輩がやさしくていねいにサポートしてくれるので安心!

2⃣ 学園内の様子を見学!
プロが実際に使っている機材がそろうえぷろん。各実習室の様子や雰囲気を校舎見学で体験できます!学生や先生が作ったたくさんの素晴らしい作品も展示していますよ!

3⃣ いろいろきいてみよう!
えぷろんについて聞きたいこと、不安に思っていることを先生・先輩に質問してみよう!学校の様子、入試のこと、進学のことなんでも聞いてくださいね!

▼スケジュール▼
受付→学校説明→体験実習→試食タイム→個別相談

またコロナウイルスの対策として少人数!予約制で開催します!!
マスクの着用・アルコール消毒等、万全の体制で開催します。
予約が埋まり次第、受付をお断りしていますので申込はお早めに!!
参加お待ちしてます♡

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 新潟県

\シェパが選ばれる4つのPOINT/ ★POINT1★ 新潟駅からラクラク徒歩1分 駅チカだから朝はゆっくり、帰りはラクラク ★POINT2★ 500以上のレシピ、豊富な実習 シェパのチャレンジプログラムは、実践に近い ★POINT3★ 「できない」を「できる」にするプロの先生 先生と距離チカきめ細やかな指導 ★POINT4★ あんしん就活専門就職率100% 職業キャリアのスタートを前面サポート!夢に近い

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別相談

シェフパティシエ専門学校

個別相談

※日曜・祝日・年末年始は個別相談を受け付けておりません。ご了承ください。
※土曜日は休校日もございますので、事前にご相談ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別相談

シェフパティシエ専門学校

個別相談

※日曜・祝日・年末年始は個別相談を受け付けておりません。ご了承ください。
※土曜日は休校日もございますので、事前にご相談ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 栃木県

■キャンパスライフ■ ●実習施設・教材 ・校舎棟  3階建ての校舎棟には、教室、ロッカールームなどがあります。 ・教室  各教室にパソコンとプロジェクターが装備されており、効果的な学科授業が行われています。 ・実習場  広大な実習場で少人数制の実習授業を展開。  カーリフトも多数配備し、実践的な力を効果的に身につけます。  ユニ ット実習も、オリジナル教材でわかるまで学びます。 ・電装室  主に電装系の授業を行う教室です。  大きなスクリーンが設置され講義の聴き取りに最適な環境で実装にも活かせます。 ・二輪車の実習エリア  2018年より「国家2級二輪自動車整備士資格」が取得可能になり、資格を受験の際は実技資格が免除となります。 ・スポーツメカニクス科実習エリア  スポーツメカニクス科専用のエリアで、レース車両を効率的にメンテナンスすることができます。 ・スポーツメカニクス科キャリアカー  スポーツメカニクス科専用のキャリアカーでレース車両を運搬する際に使用します。 ■コース■ 【一級自動車工学科 4年制】 プロとして必要な実践技術、整備知識に加え、 電気自動車などの最先端の次世代カーに対応できる技術も修得 本校では顧客満足度No.1の日産自動車のノウハウを取り入れたカリキュラムを導入。 実践においてマネージメントに活かす応用力を身につけます。 【自動車整備科 2年制】 自動車整備士の即戦力として活躍できる 技術・知識を2年間で習得。 2年間で自動車整備士の即戦力として活躍できる技術・知識を習得し、国家二級自動車整備士を目指します。 【自動車整備・スポーツメカニクス科 3年制】 自動車レース」に参加することで実践力を磨く。 カーエンジニアとして必要な迅速な作業能力や的確な判断力を学び、 社会性と安全性、そして人間力の養成を目指す。 「ドライバーを目的地まで迅速に且つ安全に届ける」というエッセンスが詰まった「自動車レース」を通して、 カーエンジニアとして必要な迅速な作業能力や的確な判断力、人間力等を養うのが目的の学科です。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
専門学校日産栃木自動車大学校

オープンキャンパス

専門学校日産栃木自動車大学校

≪交通費&宿泊費 Wサポート≫
● 学校まで片道100km以上の方、交通費&宿泊費を補助。
  ※詳しいサポート内容は弊校の募集担当までお問合せください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
専門学校日産栃木自動車大学校

オープンキャンパス

専門学校日産栃木自動車大学校

≪交通費&宿泊費 Wサポート≫
● 学校まで片道100km以上の方、交通費&宿泊費を補助。
  ※詳しいサポート内容は弊校の募集担当までお問合せください。

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 長野県

「人々の声をきき、人々に寄り添い、人々の豊かな暮らしを共に創る」 長野県看護大学は、1995年に開学し27年の歴史をもつ伝統ある大学です。 開学当初から、看護師・保健師・助産師の資格が取れる統合カリキュラムで看護教育を行い、地域で暮らす全ての人々の看護に対応できる人材育成をしています。すでに約2000名の学部卒業生は長野県内外で活躍しています。1999年には大学院博士前期課程を、2001年には博士後期課程を開設し、約200名の修了生が教育研究、実践の場で活躍しています。 <本学の教育理念> 学生個々人のもつ可能性が最大限に開花することを目指し、自立性、主体性を育むとともに、さまざまな生を営む人間を深く理解し、人々への配慮が自然にできる豊かな人間性と幅広い視野を養う。 これらを基盤として、看護実践に関する総合的な能力を養成し、看護の社会的機能を担い人々の健康福祉の向上に貢献する人材を育成する。さらに、看護の発展に寄与する実践者、教育者および研究者を育成する。 <看護学部の3つの特⻑> ❶最大3つの国家試験受験資格 卒業時に看護師と保健師の受験資格と選択で助産師受験資格が得られます。 ❷地域に学び未来を拓く 長野県の地域アイデンティティを育むための「地域貢献チーム」、「出前講座チーム」などの活動を行います。 ❸グローバルな視点と多様性の理解 国際的な視野を持って、持続可能な社会の実現や災害支援に取り組みます。

学部一覧

学部一覧

  • 短大
  • 長野県

松商短期大学部では2年間という短期間で資格取得を含めた即戦力として働ける力を身につけます。特に社会では、自分の力で考え、他人と協力しながら、自ら動いていくことが求められます。そこで、「知識や技術」に加え「コミュニケーション力」「チームで働く力」「主体的な行動力」が身についていることを卒業時の目標として掲げ、これまで以上にそれらの力を育成できるように取り組んでいきます。地域社会の職業人として活躍できることはもちろん、地域社会で生活する市民の一員として豊かな生活を送ることができる人材の育成を目指します。 【学びの特色】 ▶興味・目標に合わせて学べる多彩な17フィールド 現代ビジネスに欠かせない簿記・会計と情報(コンピュータ)の基礎から応用を、資格取得を目指しながら学科の枠を超えて全学生が学びます。その上で、多種多様なフィールドから興味・関心に合わせて、自分自身で自由に選択して学びながら、適性を把握し将来進む方向を見出していきます。 ■松商ブランド基礎フィールド 基礎簿記 / Word / Excel / 外国語 ■松商ブランド形成フィールド 〈専門知識〉 経理会計 / 経済・金融 / 情報専門 / 経営・法律 / ITビジネス 〈一般教養〉 国際コミュニケーション 〈研究・進路〉 研究活動 / 進路支援 ■オプショナル・フィールド 〈体験型教養〉 ブライダル / ファッションビジネス / 心とこども / 福祉・介護 / スポーツ・健康 〈一般教養〉 芸術と文化 〈専門技術〉 図書館司書 / 医療事務

学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

入試相談会

松本大学松商短期大学部

松商短期大学部では、本学への進学を希望される方を対象とした入試相談を随時受け付けております。
「入試への準備について」「面接対策」「学生生活への不安」「学費の確認」などなど、個別の不安や疑問にお答えいたします。
つきましては、下記の実施要領をご確認いただき、お申込みください。

<実施要領>
■対象:高校3年生およびその保護者
■日時:平日9:00〜17:00の間で応相談
※お問合せ・実施ともに上記時間となります。
※土日祝日および本学が定めた休館日は実施いたしません。

■申込方法:事前にお電話でお申込みいただき、日時をご相談いたします。
・電話番号:0263-48-7201

■交通:駐車場を開放しますので、お車でもお越しいただけます。

<コロナウイルス感染症対策について>
大学側では十分な感染症対策を実施しておりますが、ご来学される方にもご注意をお願いしております。
検温・消毒・マスクの着用など、ご協力をお願いいたします。

なお、長野県や松本広域圏などによる感染警戒レベルに呼応するかたちで、本学独自の「松本大学活動制限指針」を設定しております。
指針レベルによっては来学をお断りすることありますので、まずはお電話やメールでご連絡ください。

▼入試相談会の詳細はコチラ
URL:http://110.50.222.86/news2020/06/30143.php

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

入試相談会

松本大学松商短期大学部

松商短期大学部では、本学への進学を希望される方を対象とした入試相談を随時受け付けております。
「入試への準備について」「面接対策」「学生生活への不安」「学費の確認」などなど、個別の不安や疑問にお答えいたします。
つきましては、下記の実施要領をご確認いただき、お申込みください。

<実施要領>
■対象:高校3年生およびその保護者
■日時:平日9:00〜17:00の間で応相談
※お問合せ・実施ともに上記時間となります。
※土日祝日および本学が定めた休館日は実施いたしません。

■申込方法:事前にお電話でお申込みいただき、日時をご相談いたします。
・電話番号:0263-48-7201

■交通:駐車場を開放しますので、お車でもお越しいただけます。

<コロナウイルス感染症対策について>
大学側では十分な感染症対策を実施しておりますが、ご来学される方にもご注意をお願いしております。
検温・消毒・マスクの着用など、ご協力をお願いいたします。

なお、長野県や松本広域圏などによる感染警戒レベルに呼応するかたちで、本学独自の「松本大学活動制限指針」を設定しております。
指針レベルによっては来学をお断りすることありますので、まずはお電話やメールでご連絡ください。

▼入試相談会の詳細はコチラ
URL:http://110.50.222.86/news2020/06/30143.php

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 長野県

美専を巣立った多くのクリエイターも、はじまりは「好きなこと」でした。 あなたが持っている想像する力や、表現したい気持ちは、自分らしい進路へとつながるのです。 美専では造形の基礎学習を基本としながら、クリエイティブ分野を 【デザイン】【映像】【イラストレーション】【ファインアート】【アニメキャラクター】【WEBメディア】 の6つの専門性に分けた独自の修学プロセス「美専修学ライン」により、 創造性の学びの可能性を拡げ、将来の職業につなげていきます。

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

CREATIVE OPEN CAMPUS

長野美術専門学校

想像力を仕事にしたいキミへ。
CREATIVE OPEN CAMPUS

美専のオープンキャンパスは、安心の新しいかたち「自由見学会」。
メインとサテライトの2つのキャンパスでの作品展示、気軽にできる体験コーナーなど
まるで美術館のようなクリエイティブキャンパスを、ゆったり自由にお楽しみ下さい。


■キャンパスライフをより身近に感じていただくための多彩なプログラム■
●メインとサテライト2つのキャンパスを自由見学
美専らしさを追求したら、「自由見学会」という形になりました。メインキャンパスとサテライトキャンパスの2会場を、気ままに見て回って下さい。

●制作物展示
現役学生や卒業生の授業内制作物、企業等との連携プロジェクトの成果物、自主制作物などがご覧いただけます。

●体験授業
デザインからマンガまでの7つのラインから1講座を設定します。体験授業のある回を下の日程で確かめて、申し込んで下さい。

●修学相談
ご希望により、カリキュラム、卒業後の就職や進学、学費や奨学金などの様々な相談に個別に対応いたします。お気軽にどうぞ。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

CREATIVE OPEN CAMPUS

長野美術専門学校

想像力を仕事にしたいキミへ。
CREATIVE OPEN CAMPUS

美専のオープンキャンパスは、安心の新しいかたち「自由見学会」。
メインとサテライトの2つのキャンパスでの作品展示、気軽にできる体験コーナーなど
まるで美術館のようなクリエイティブキャンパスを、ゆったり自由にお楽しみ下さい。


■キャンパスライフをより身近に感じていただくための多彩なプログラム■
●メインとサテライト2つのキャンパスを自由見学
美専らしさを追求したら、「自由見学会」という形になりました。メインキャンパスとサテライトキャンパスの2会場を、気ままに見て回って下さい。

●制作物展示
現役学生や卒業生の授業内制作物、企業等との連携プロジェクトの成果物、自主制作物などがご覧いただけます。

●体験授業
デザインからマンガまでの7つのラインから1講座を設定します。体験授業のある回を下の日程で確かめて、申し込んで下さい。

●修学相談
ご希望により、カリキュラム、卒業後の就職や進学、学費や奨学金などの様々な相談に個別に対応いたします。お気軽にどうぞ。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 新潟県

IT技術は日々進化しています。 いつも最新の技術にアクセスし、社会インフラとなったIT産業を支える人材を送り出して行くのがKOUDOの使命だと考えています。 1.最新トレンド技術 ■企業アドバイスによる最新トレンド技術 時代とともに変化していくIT業界。 求められるエンジニアを育成するのがKOUDOです。 これからのIT業界を支えるエンジニアになろう! ■IT業界が求めるプロへ! ITのスペシャリストの育成はもちろんですが、KOUDOの授業は、ワンランク上を目指すカリキュラムで構成されています。 2.自由選択ゼミ ■さらにレベルアップ! 個々の学びを高める アプリ・IoT・ゲーム開発等が学べる自由選択方式の「ゼミ制度」です。 異なる学科や学年の学生と学び、教え合うことで、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力などのヒューマンスキルアップも図れます。 3.強力な産学連携体制 ■即戦力として活躍できる人材育成! 最新システムの開発を行う研究施設・企業と産学連携し、プロの現場を体験。実践力を磨き、未来を担うスペシャリストを育成します。 ■実践的な最新の授業内容 業界トップ企業が直接指導。 企業の求める人材を育成するために、実務実践能力を伸ばすことに特化した独自のカリキュラムを導入。 実力と自信を手に入れることができます。 4.充実の学習環境 ■最高の環境でヤル気を後押し! 広く清潔感のある学習環境。 最新のソフトウェア・アプリケーションを用意し、ストレスなく最新技術と理論を身に付けることができます。 ■希望の就職を実現する安心のサポート <就職に強い!> 学生の希望優先の就職サポートで多くの学生が希望就職を実現! <国家資格取得に強い!> 強力バックアップで質の高い資格を取得! <コンテスト実績!> 数々のコンテスト受賞歴が企業入社後も活きてきます!

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

新潟高度情報専門学校

進路選びは、見る・聞く・体験することが一番!!
「授業についていけるかな?」「学校はどんな雰囲気?」など
安心して進学して頂くためにKOUDOの雰囲気を実際に体験しよう!!

★オープンキャンパスはメリットがいっぱい!
01 目指す仕事を体験することで、将来がイメージできます!
02 学校案内では、わからない実際の雰囲気を体感できます!
03 在校生や先生から生の声が聞けます!
04 進学の悩みや不安も解決できます!

★うれしい五特典がいっぱいあるよ!!
1 交通費補助(当校規定額)
2 特待生過去試験問題進呈
3 AO入試エントリー資格取得
4 事前申し込みで図書orQuoカード進呈
5 友達と参加で図書orQuoカード進呈 

★オープンキャンパスでどんなことが体験できるの?
【当日のスケジュール】
1.オープニング
2.校内見学
3.日替り体験実習
4.学科コース説明
5.募集要項説明
6.個別相談
※スケジュールや体験内容は、開催日により変更になる場合があります。

★保護者の方の参加もお待ちしております!
保護者の方にもKOUDOの内容をご理解いただけるよう、
オープンキャンパスへの参加をおすすめしています。
新潟こども医療専門学校(姉妹校)隣接の駐車スペースをご用意しておりますので、
安心してご参加ください。

★オープンキャンパスの参加申し込み
お電話で申し込みは 0120-66-4855
メールで申し込みは info@koudo.ac.jp
当日直接参加もOK!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

新潟高度情報専門学校

進路選びは、見る・聞く・体験することが一番!!
「授業についていけるかな?」「学校はどんな雰囲気?」など
安心して進学して頂くためにKOUDOの雰囲気を実際に体験しよう!!

★オープンキャンパスはメリットがいっぱい!
01 目指す仕事を体験することで、将来がイメージできます!
02 学校案内では、わからない実際の雰囲気を体感できます!
03 在校生や先生から生の声が聞けます!
04 進学の悩みや不安も解決できます!

★うれしい五特典がいっぱいあるよ!!
1 交通費補助(当校規定額)
2 特待生過去試験問題進呈
3 AO入試エントリー資格取得
4 事前申し込みで図書orQuoカード進呈
5 友達と参加で図書orQuoカード進呈 

★オープンキャンパスでどんなことが体験できるの?
【当日のスケジュール】
1.オープニング
2.校内見学
3.日替り体験実習
4.学科コース説明
5.募集要項説明
6.個別相談
※スケジュールや体験内容は、開催日により変更になる場合があります。

★保護者の方の参加もお待ちしております!
保護者の方にもKOUDOの内容をご理解いただけるよう、
オープンキャンパスへの参加をおすすめしています。
新潟こども医療専門学校(姉妹校)隣接の駐車スペースをご用意しておりますので、
安心してご参加ください。

★オープンキャンパスの参加申し込み
お電話で申し込みは 0120-66-4855
メールで申し込みは info@koudo.ac.jp
当日直接参加もOK!

オープンキャンパス情報