• 専門学校
  • 愛知県

適職発見!学校法人 利幸学園「中部コンピュータ・パティシエ専門学校」は、医療事務・パティシエ・ペット・コンピュータ のプロを目指す、豊橋の専門学校です。

医療・看護系の職種を目指すための学科

医療・看護系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学

中部コンピュータ・パティシエ専門学校(旧校名:中部コンピュータ・パティシエ・保育専門学校)

好きな日とメニューを選んで、RKG体験しよう!

ご希望の日程と体験実習のコースを選択してください。
当日は本校舎(イベント会場へお越しください)

※パティシエコースは開催日の3日前までにお申し込みください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学

中部コンピュータ・パティシエ専門学校(旧校名:中部コンピュータ・パティシエ・保育専門学校)

好きな日とメニューを選んで、RKG体験しよう!

ご希望の日程と体験実習のコースを選択してください。
当日は本校舎(イベント会場へお越しください)

※パティシエコースは開催日の3日前までにお申し込みください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 群馬県

歴史と伝統、そして数々の実績。中央情報経理が選ばれる理由は、それだけではありません。 日々、指導をしている先生たちでさえ気づかない「魅力」があります。 学生たちの声をもとに、中央情報経理の「魅力」を5つに絞って紹介します! \中央情報経理専門学校はここが強い!/  CIAの魅力5point!! ❶キャリアデザインプログラムを全学科に導入! より実践的でリアルな仕事の現場を体験する「現場実習」や「インターンシップ」、企業人による「特別講義」などを含む内容で、“やって、みて、考える”ことを念頭においた学習サイクルのカリキュラムを構築しています。徹底した企業連携で、実社会で本当に役立つ職業教育を行っています。 ❷クラス担任制!先生と学生の距離が近い! クラス担任制により、学生生活の不安や悩みの解消などにもとことん向き合います。気さくで、熱い先生たちを訪ね、卒業後も相談・報告などに来るOB・OGの姿をよく見かけます。 ❸JR新前橋駅から徒歩2分!通いやすい立地! JR新前橋駅から徒歩2分の好立地。学校の近くにはコンビニや飲食店も多く、快適な学生生活を送る上で絶好のロケーションです。また周辺には緑も多く、ほっとできる瞬間が多くある環境です。 ❹就職と資格取得に強い! 創立80周年の歴史と伝統、積み重ねた実績とノウハウで、仕事に就く上で、またその後活躍し続けられる知識・技術、資格を身につけるためのカリキュラム・支援体制が充実しています。 ❺メリハリを大切に!イベントも充実! 当校は、「豊かな人間性を兼ね備える」という人間力の育成にも力を入れています。行事やイベントを通して、自ら工夫して考え、成長しようとする力や困難を切り拓くことができる力も備わるよう、工夫が施されています。

医療・看護系の職種を目指すための学科

医療・看護系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オンライン学校説明会

中央情報経理専門学校

自宅からパソコンやスマホで参加できるオンライン学校説明会! 「オープンキャンパスに参加したいけど、スケジュールが合わない!」など 諸事情で参加することができない方のためのオンライン学校説明会です。お気軽にご参加下さい!

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、広報担当者とZoomを使ったオンライン個別説明会(相談会)を実施しています。 学校のこと、入試のことなど、何でも気になる事を質問・相談していただき、進学への不安を解消しましょう。 保護者の方と一緒に参加もOKですし、保護者の方のみの参加も受け付けています。 お気軽にご参加ください!

☎0120-040066(担当/曽我)

★オンライン学校説明会に参加された方は
通常の来校型学校説明会に参加したのと同様にAO入試の受験も可能です!

▼スケジュール▼
【日程】
平日 月曜日~金曜日
(土・日・祝日は除く。月曜日に参加希望の方は、前週の木曜日までにお申し込みください)

【時間】
10:00 ~ 10:40
11:00 ~ 11:40
14:00 ~ 14:40
15:00 ~ 15:40
16:00 ~ 16:40
17:00 ~ 17:40

▼予約・参加方法▼
1⃣ ご希望の日時でお申し込みください。
参加にはメールアドレスが必要になりますので、入力間違いがないようにご確認ください。

2⃣ 予約が完了するとメールが届きます。

3⃣ 使用する端末に応じて、Zoomアプリをダウンロードしてください。

4⃣ 実施日の午前10時頃になりましたら、メールアドレスにオンライン説明会に参加できるURLが届きますので、必ずメールを確認ください。
お申し込み時間5分前になりましたらURLをクリックしてオンライン(起動して)状態でお待ちください。
メールが届かない場合は当校へご連絡下さい。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オンライン学校説明会

中央情報経理専門学校

自宅からパソコンやスマホで参加できるオンライン学校説明会! 「オープンキャンパスに参加したいけど、スケジュールが合わない!」など 諸事情で参加することができない方のためのオンライン学校説明会です。お気軽にご参加下さい!

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、広報担当者とZoomを使ったオンライン個別説明会(相談会)を実施しています。 学校のこと、入試のことなど、何でも気になる事を質問・相談していただき、進学への不安を解消しましょう。 保護者の方と一緒に参加もOKですし、保護者の方のみの参加も受け付けています。 お気軽にご参加ください!

☎0120-040066(担当/曽我)

★オンライン学校説明会に参加された方は
通常の来校型学校説明会に参加したのと同様にAO入試の受験も可能です!

▼スケジュール▼
【日程】
平日 月曜日~金曜日
(土・日・祝日は除く。月曜日に参加希望の方は、前週の木曜日までにお申し込みください)

【時間】
10:00 ~ 10:40
11:00 ~ 11:40
14:00 ~ 14:40
15:00 ~ 15:40
16:00 ~ 16:40
17:00 ~ 17:40

▼予約・参加方法▼
1⃣ ご希望の日時でお申し込みください。
参加にはメールアドレスが必要になりますので、入力間違いがないようにご確認ください。

2⃣ 予約が完了するとメールが届きます。

3⃣ 使用する端末に応じて、Zoomアプリをダウンロードしてください。

4⃣ 実施日の午前10時頃になりましたら、メールアドレスにオンライン説明会に参加できるURLが届きますので、必ずメールを確認ください。
お申し込み時間5分前になりましたらURLをクリックしてオンライン(起動して)状態でお待ちください。
メールが届かない場合は当校へご連絡下さい。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮崎県

創立39年の伝統と実績、これまでに蓄積された教育経験を活かし、質の高い医療・福祉従事者へと導きます。 本校は1983年、九州で初めての医療秘書科(現・医療情報管理科)設置を起源とし、以来、社会福祉科、介護福祉科、保育科、医療情報管理専攻科と発展してきました。 少子化、超高齢化の傾向は年々拡大し、医療・福祉ニーズの増大と多様化への対応など、医療・福祉の分野で、期待される従事者の育成が急務となっております。 本校はこれに応えるべく、一人ひとりを大切にするきめ細かな指導の下、高度な知識や技能の習得と情操豊かな人間性の確立をふまえた専門職の養成に取り組んでいます。 そして毎年高い就職率を誇り、4,710名の卒業生が医療、福祉の有能な人材として全国で活躍しています。

医療・看護系の職種を目指すための学科

医療・看護系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別相談会

宮崎医療管理専門学校

個別での入学相談だから、納得いくまで話ができる!
オープンキャンパスや学校見学への参加が難しい方のために、平日は「個別相談会」を実施しています。納得いくまで個別での入学相談ができます。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別相談会

宮崎医療管理専門学校

個別での入学相談だから、納得いくまで話ができる!
オープンキャンパスや学校見学への参加が難しい方のために、平日は「個別相談会」を実施しています。納得いくまで個別での入学相談ができます。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 神奈川県

茅ヶ崎看護専門学校は平成6年4月に開学し、本年で創立30年目を迎えました。 本校はふれあいグループの保健・医療・福祉における約90施設の要請から、高度先端医療の一翼を担い、地域社会に貢献することができる看護師を養成してまいりました。 建学の精神は職業人としての高い倫理観に裏打ちされた専門職としての知識、技術を持ち、さらに人間としてのふれあいの心、思いやりの心を育む看護師を育成し、ふれあいグループに貢献する人材の育成を目指すこととしています。 平成27年4月に湘南医療大学を開学し、看護学を発展的に学ぶことができる環境も用意しています。 また、奨学金制度が充実しており、3年間の学生納付金全てが奨学金で賄える制度となっています。 多くの学生がこの奨学金を用いて勉学に打ち込むことができ、国家資格の合格率も全国平均より高い合格率となっています。 高齢社会がさらに進むにつれ、看護師に求められる技術、態度、知識は益々大きくなっており、キャリアアップが可能な職種でもあります。 皆さんの希望・夢に大きく近づけるよう教職員一丸となって支援してまいります。 <教育目的> 本校は、学校教育法及び保健師助産師看護師法に基づき、人間尊重の理念を基礎とし、看護に関する理論ならびに技術を教授し、専門職業人としての誇りと自覚を持ち、ふれあいグループに貢献し得る有能な人材を育成することを目的とする。 <教育目標> 1.生命の尊厳を基礎とし、看護の対象を身体的・精神的・社会的側面を持つ統合された生活体としての幅広く理解する能力を養う。 2.対象の健康問題を科学的根拠に基づいて判断し看護・介護を実践できる基礎的能力を養う。 3.自己洞察ができ、他者に対し深い愛情と思いやりを持つことが出来る人間関係を営む能力を養う。 4.進展する医療や変化する社会のニーズに対応し、保健・医療・福祉チームに一員として、看護・介護の役割と責任を果たし、他職種との調整する能力を養う。 5.専門職業人を目指し、倫理観を培うと共に自己教育を養う。 6.ふれあいグループの一員として貢献し、後輩を育成する能力を養う。

医療・看護系の職種を目指すための学科

医療・看護系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

ZOOMオンライン入試個別相談会

茅ヶ崎看護専門学校

茅ヶ崎看護専門学校では、2023 年度入学試験への入試個別相談を開催します!
入学試験の対策方法は? 入学試験の試験科目は? 面接試験は個別!? 集団!?
オンラインによる対面式の個別相談会なので、どんな小さな疑問でも質問してください!!
ビデオ ON/OFF 機能があるため、顔を映さずに参加することも可能です!

【申込方法】
①お申込み前に ZOOM アプリ(無料)をダウンロードしてください。
・スマートフォン・タブレット・PC にアプリ(ZOOM Cloud Meetings)をインストール
・PC での参加の場合はアプリではなく ZOOM の サイト から参加可能

②本校ホームページより2日前までにご希望の日時を選択してお申し込み下さい。
参加にはメールアドレスが必要になる為、申込み時のメールアドレスは入力間違いがないようご確認ください。
※参加者は各日時1名。受付は先着順となりますのでご希望に添えない場合がございます。
※お申込みが複数名重なりましたら、違う日時をご案内させていただく場合もありますので、ご理解のほどお願い致します。

【日時】※要予約
毎週水曜日 ①15:50~16:10 ②16:40~17:00
※水曜日にご都合の付かない場合はお申し込みの前に一度ぜひご相談をください。
③実施前日にオンライン入試個別相談会参加に必要な URL、ミーティング ID、パスワードをメールにてお送りしますので、届きましたらメールをご確認ください。
前日までにメールが届かない場合は「kangokoho@chigakan.ac.jp」もしくは「0467-86-6011」
茅ヶ崎看護専門学校 入試相談室までご連絡をお願いします。
④オンライン入試個別相談会当日になりましたら、開始5分前にメールに記載の URL へアクセスしてミーティング ID とパスワードでログインを行い、「参加」をクリックしてください。

▼お申込みはコチラ
URL:https://ssl.aispr.jp/chigakan/form/online-school/

▼詳細はコチラ
URL:https://www.chigakan.ac.jp/online-school.pdf

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

ZOOMオンライン入試個別相談会

茅ヶ崎看護専門学校

茅ヶ崎看護専門学校では、2023 年度入学試験への入試個別相談を開催します!
入学試験の対策方法は? 入学試験の試験科目は? 面接試験は個別!? 集団!?
オンラインによる対面式の個別相談会なので、どんな小さな疑問でも質問してください!!
ビデオ ON/OFF 機能があるため、顔を映さずに参加することも可能です!

【申込方法】
①お申込み前に ZOOM アプリ(無料)をダウンロードしてください。
・スマートフォン・タブレット・PC にアプリ(ZOOM Cloud Meetings)をインストール
・PC での参加の場合はアプリではなく ZOOM の サイト から参加可能

②本校ホームページより2日前までにご希望の日時を選択してお申し込み下さい。
参加にはメールアドレスが必要になる為、申込み時のメールアドレスは入力間違いがないようご確認ください。
※参加者は各日時1名。受付は先着順となりますのでご希望に添えない場合がございます。
※お申込みが複数名重なりましたら、違う日時をご案内させていただく場合もありますので、ご理解のほどお願い致します。

【日時】※要予約
毎週水曜日 ①15:50~16:10 ②16:40~17:00
※水曜日にご都合の付かない場合はお申し込みの前に一度ぜひご相談をください。
③実施前日にオンライン入試個別相談会参加に必要な URL、ミーティング ID、パスワードをメールにてお送りしますので、届きましたらメールをご確認ください。
前日までにメールが届かない場合は「kangokoho@chigakan.ac.jp」もしくは「0467-86-6011」
茅ヶ崎看護専門学校 入試相談室までご連絡をお願いします。
④オンライン入試個別相談会当日になりましたら、開始5分前にメールに記載の URL へアクセスしてミーティング ID とパスワードでログインを行い、「参加」をクリックしてください。

▼お申込みはコチラ
URL:https://ssl.aispr.jp/chigakan/form/online-school/

▼詳細はコチラ
URL:https://www.chigakan.ac.jp/online-school.pdf

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 山梨県

<認定団体と資格の信頼性> ドクターの団体から認定される日本医師会認定医療秘書は、数ある医療秘書の資格の中でもワンランク上の資格です。 医療秘書は、医療機関の受付や医療事務を任された職種です。 だからドクターのお墨付きが必要なのです。 同様に歯科助手は,日本歯科医師会認定の歯科助手であることが必要なのです。 これらは本校に対する高い信頼性につながっており、誇りでもあります。 <高い就職率> 病院・クリニック、医科・歯科など、医療機関の規模や 診療科を問わず、すべての医療機関に勤務できるよう、各診療科の現役ドクターが講義を行っています。加えて、ビジネスマナーやコミュニケーション能力の向上にも力を注いでおり、就職先の医療機関からは、圧倒的に高い評価をいただいております。 就職についても、山梨県医師会・山梨県歯科医師会のバックアップのもと、創立以来40年以上積み重ねた歴史と実績は揺るぎないものです。 就職活動についての不安は全くありません。 <専門学校プラスアルファ> 本校では、二年制課程修了後、さらにキャリアアップを目指す人のために診療情報管理士専攻コース・医療情報技師専攻コース・ソーシャルワーク併修コースを設置しています。 2年間の専門課程修了後、進路の選択肢は、就職だけではなく、より高度な資格の取得や大学卒業資格を得るための上級コースも選択肢として設けています。 <各種検定取得サポート> 本校では、各種資格試験は学校独自の閉鎖的なものではなく、公平に開かれた資格試験を受験しています。 それは決して楽に合格できるものではありませんが、本校ではこれらの試験に対して、効果的なカリキュラムを編成しており、通常の授業を受けていればまず心配はありません。 加えて、受験対策講座や補習授業も開講していますので安心して受験に臨むことができます。

医療・看護系の職種を目指すための学科

医療・看護系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校見学会

専門学校甲府医療秘書学院

<学校見学会の行事内容>
○あいさつ
○在校生の話
在校生から高校生へ向けてのアドバイスです。自分が高校生の頃考えていたこと、どのような勉強をするのか、どのような行事があるのか。将来の希望など…進路決定のヒントを教えてくれます。

○学校生活の紹介
生徒たちの楽しい写真を交えて、一年間のスケジュールをわかりやすくお話します。プレゼントが当たるクイズコーナーもあります。

○概況説明・入試案内
カリキュラムや講師陣の紹介、就職・入試・学費に関する情報を、わかりやすくお伝えします。

○体験授業(希望者は要予約)
A マナー講座 ~社会人必修の礼儀作法を学べる~
医療秘書は「医療機関の顔」と位置づけられています。来院する患者さんや来客の応対をするという点では、サービス業とかわりありません。患者さんによい印象を与えることができれば、よい評価にもつながります。基本的な礼儀作法を楽しく学びましょう。

B 医事コンピュータ講座 ~医事コンを使ってレセプト作ってみよう~
医療秘書の重要な仕事のひとつに医療費の計算があります。医療現場では、コンピュータを使って計算していますので、これを体験していただきます。
簡単な事例を用意しますので、予備知識が無くても大丈夫です。体験した高校生からは「楽しかった」などの感想をいただいております。

C コーディング講座 ~診療情報管理士の業務を体験~
診療情報管理士の仕事は、カルテの管理とそこに記載されている診療情報の活用です。その第一歩がWHOから示されている国際疾病分類コードを使用して行う「コーディング」です。この作業がどのような場面で活用されているのかもお伝えしますので、そのスケールを感じて下さい。

○ランチ&トーク(体験授業とセット)
昼食を召し上がりながら、教員や在校生と楽しくお話しください。教員には聞きにくいことでも、在校生になら聞きやすいかもしれません。気軽に声を掛けて下さい。

○施設見学
校内施設をご案内します。

・体験授業、ランチ&トークに参加される方は、13:30ごろ終了予定です。
・体験授業、ランチ&トークに参加されない方は、11:00ごろ終了予定です。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校見学会

専門学校甲府医療秘書学院

<学校見学会の行事内容>
○あいさつ
○在校生の話
在校生から高校生へ向けてのアドバイスです。自分が高校生の頃考えていたこと、どのような勉強をするのか、どのような行事があるのか。将来の希望など…進路決定のヒントを教えてくれます。

○学校生活の紹介
生徒たちの楽しい写真を交えて、一年間のスケジュールをわかりやすくお話します。プレゼントが当たるクイズコーナーもあります。

○概況説明・入試案内
カリキュラムや講師陣の紹介、就職・入試・学費に関する情報を、わかりやすくお伝えします。

○体験授業(希望者は要予約)
A マナー講座 ~社会人必修の礼儀作法を学べる~
医療秘書は「医療機関の顔」と位置づけられています。来院する患者さんや来客の応対をするという点では、サービス業とかわりありません。患者さんによい印象を与えることができれば、よい評価にもつながります。基本的な礼儀作法を楽しく学びましょう。

B 医事コンピュータ講座 ~医事コンを使ってレセプト作ってみよう~
医療秘書の重要な仕事のひとつに医療費の計算があります。医療現場では、コンピュータを使って計算していますので、これを体験していただきます。
簡単な事例を用意しますので、予備知識が無くても大丈夫です。体験した高校生からは「楽しかった」などの感想をいただいております。

C コーディング講座 ~診療情報管理士の業務を体験~
診療情報管理士の仕事は、カルテの管理とそこに記載されている診療情報の活用です。その第一歩がWHOから示されている国際疾病分類コードを使用して行う「コーディング」です。この作業がどのような場面で活用されているのかもお伝えしますので、そのスケールを感じて下さい。

○ランチ&トーク(体験授業とセット)
昼食を召し上がりながら、教員や在校生と楽しくお話しください。教員には聞きにくいことでも、在校生になら聞きやすいかもしれません。気軽に声を掛けて下さい。

○施設見学
校内施設をご案内します。

・体験授業、ランチ&トークに参加される方は、13:30ごろ終了予定です。
・体験授業、ランチ&トークに参加されない方は、11:00ごろ終了予定です。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 静岡県

全国有数の先端設備を備え、将来医療現場で役立つ設備が充実の実習室。 長時間学習しても疲れにくいチェアを完備の座学教室。 そしてイタリアのデザイナー設計によるカフェレストランなどの上質なアメニティの数々。 自然に囲まれた静寂な立地だからこそ実現できた“真の医療人”を目指す方のための日本一の教育環境です。 ◆高い就職と国家試験合格を可能にする 静岡東都医療専門学校が選ばれる3つの理由 1.寺子屋式学習サポート 学びの基礎を身に付ける学習サポート体制だから日々の授業も安心! 2.ここにしかない!施設・設備を完備 先端設備を体験、実践を意識したカリキュラムだから能力向上のための環境が充実! 3.静岡東都医療専門学校独自の就職サポート! 個性と希望に合わせたオンリーワンのサポートだから就職に有利!

医療・看護系の職種を目指すための学科

医療・看護系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

静岡東都医療専門学校

◆内容
・学校紹介
静岡東都医療専門学校の紹介や講師、在校生の紹介を通じて、白寿の生の声をお届けします。
先生、生徒の距離の近さを感じてください。

・体験授業
各学科、普段の授業を実際に体験いただけます。
静岡東都医療専門学校の学生ひ とり一人をサポートする教育体制を 実感してください。

・施設見学
静岡東都医療専門学校の多彩な学習環境を見て、触って体験できます。
全国有数の最新設備を誇る白寿のホンキをぜひその目で確認してください。

・個別相談
入試、学校生活、国家資格、就職。
不安なこと、分からないことはどんなことでも構いません。
お気軽にお尋ねください。

※オープンキャンパスの内容は、日程毎に変更になります。

↓無料送迎バスも出ます↓※要予約

●富士宮駅 8:20発 (経由)富士駅 8:50発 (経由)沼津駅北口 9:40発
●伊東駅 大駐車場前 9:30発
●韮山駅 10:00発
(帰りは13:10頃に各方面行きのバスが出ます)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

静岡東都医療専門学校

◆内容
・学校紹介
静岡東都医療専門学校の紹介や講師、在校生の紹介を通じて、白寿の生の声をお届けします。
先生、生徒の距離の近さを感じてください。

・体験授業
各学科、普段の授業を実際に体験いただけます。
静岡東都医療専門学校の学生ひ とり一人をサポートする教育体制を 実感してください。

・施設見学
静岡東都医療専門学校の多彩な学習環境を見て、触って体験できます。
全国有数の最新設備を誇る白寿のホンキをぜひその目で確認してください。

・個別相談
入試、学校生活、国家資格、就職。
不安なこと、分からないことはどんなことでも構いません。
お気軽にお尋ねください。

※オープンキャンパスの内容は、日程毎に変更になります。

↓無料送迎バスも出ます↓※要予約

●富士宮駅 8:20発 (経由)富士駅 8:50発 (経由)沼津駅北口 9:40発
●伊東駅 大駐車場前 9:30発
●韮山駅 10:00発
(帰りは13:10頃に各方面行きのバスが出ます)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 千葉県

<旭中央病院附属看護専⾨学校の3つの特徴> ●Features.①:充実の実習環境 本校は旭中央病院の付属看護専⾨学校として運営されており、地域看護を除くすべての臨床実習が同敷地内で⾏えます。 ●Features.②:現場を熟知しているプロ講師たちの授業で充実 旭中央病院の現役ドクターや看護師が教師です。 学ぶ意欲に応える、充実の教育プログラムをご⽤意しています。 ●Features.③:経済的⽀援の充実 敷地内に寮が完備されているから安⼼。 また、奨学⾦・貸付⾦制度があり、経済的負担が少なく勉強できます。

医療・看護系の職種を目指すための学科

医療・看護系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校見学

旭中央病院附属看護専門学校

旭中央病院附属看護専門学校では、【学校見学】を個別対応します。

参加にあたり感染対策のため以下についてご協力お願いします。

・多人数での会食をしない
・換気不良な場所での多人数の集まりを避ける
・不急不要な繁華街への外出は避ける
・発熱などの症状がある、新型コロナウイルス感染症患者またはその疑いのある方と接触をした方は来校前にご連絡ください

▼お申込みはコチラ
URL:https://www.hospital.asahi.chiba.jp/kango/contact/index.php

▼学校見学の詳細はコチラ
URL:https://www.hospital.asahi.chiba.jp/kango/opencampus/

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校見学

旭中央病院附属看護専門学校

旭中央病院附属看護専門学校では、【学校見学】を個別対応します。

参加にあたり感染対策のため以下についてご協力お願いします。

・多人数での会食をしない
・換気不良な場所での多人数の集まりを避ける
・不急不要な繁華街への外出は避ける
・発熱などの症状がある、新型コロナウイルス感染症患者またはその疑いのある方と接触をした方は来校前にご連絡ください

▼お申込みはコチラ
URL:https://www.hospital.asahi.chiba.jp/kango/contact/index.php

▼学校見学の詳細はコチラ
URL:https://www.hospital.asahi.chiba.jp/kango/opencampus/

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 群馬県

◆スポーツトレーナーから学べる  現在、卒業生の柔道整復師がスポーツトレーナーとして活躍しています。  プロのトレーナーが実際何をしているのか、そんな疑問を解消する特別講習を行っています。 ◆学生と先生が近い  本校出身で本校の教壇に立つ卒業生も多く、職員として現在5名が本校で活躍しています。  もちろん付属接骨院の院長も本校出身の先生です。 ◆少人数制だから手厚いフォロー  本校は1クラス30名以下の少人数制。  そのためお互いの名前もすぐ覚えることができ、学生からの質問にもじっくりと答えてくれます。 ◆経験豊富なスペシャリストのスゴ技実習  本校の柔道整復実技の授業は、群馬県内外の柔整スペシャリストたちによる授業です。 ◆上級生、卒業生と接する機会が多い  包帯巻大会、バスハイク、スポーツ大会、統一模擬試験、親睦会などで  上級生、下級生が接する機会が多いため知識や技術の早期向上につながります。 ◆一流大学講師陣による洗練された授業  群馬大学医学部などで最新の医療を教えている先生方はとても洗練された講義をして下さいます。 ◆開業者が100名を超えました!  本校は平成16年に第1期生を送り出して以来、今年で15年目で開業者も102名となりました(2018.5.31現在)。  卒業生398名の約25%が開業していることになります。 ◆抜群の就職率と万全の卒業後のサポート  就職では、毎年学生数の5倍を超える求人があり、国家試験に合格した学生全員が、  接骨院や病院、介護施設等、医療関係の仕事に就いています。就職率は開校以来、毎年100%となっています。  本校は国家試験全員受験、全員合格、全員就職をモットーに掲げ、在学中も卒業後も懇切丁寧な指導を行っています。 ◆結局安い!学生会費で運営してます  本校では、進級時に学生会費として50,000円を預かっています。  一年間の行事に関わるもののほとんどをまかなっており、慈恵医科大学の標本館見学や群馬大学医学部の解剖見学実習をはじめ、  各種国試対策業者さんによる模擬試験受験料や全学年で行うバスハイクや懇親会等、これらはすべて学生会費より支払われます。  また、卒業後の同窓会費徴収も原則ありません。

医療・看護系の職種を目指すための学科

医療・看護系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

社会人向け説明会

中央スポーツ医療専門学校

社会人入試をご検討されている方向けの説明会です。
※現在、アルコール消毒等できうる新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じています。

※本校のスポーツ柔整学科は「教育訓練給付制度」の対象講座です。
雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)で一定の条件を満たす方は、ハローワークから給付金が支給されます。

教育訓練給付制度(厚生労働省ホームページ)↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html

------------------------------------------------------
<開催日程>月曜日~金曜日
<開催時間>11:00~17:00
      ご希望の時間をお選びいただけます。
      所要時間は60分程度です。
<開催内容>施設見学/学校紹介/入学相談など
------------------------------------------------------
※学校行事等により開催できない日もありますのでご了承ください。
※期日及び時間の確認のため学校からお電話を差し上げますので、
 電話番号は必ず間違えのないようご入力ください。

【お問合せ先】
 中央スポーツ医療専門学校
 フリーダイヤル 0120-219-157

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

社会人向け説明会

中央スポーツ医療専門学校

社会人入試をご検討されている方向けの説明会です。
※現在、アルコール消毒等できうる新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じています。

※本校のスポーツ柔整学科は「教育訓練給付制度」の対象講座です。
雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)で一定の条件を満たす方は、ハローワークから給付金が支給されます。

教育訓練給付制度(厚生労働省ホームページ)↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html

------------------------------------------------------
<開催日程>月曜日~金曜日
<開催時間>11:00~17:00
      ご希望の時間をお選びいただけます。
      所要時間は60分程度です。
<開催内容>施設見学/学校紹介/入学相談など
------------------------------------------------------
※学校行事等により開催できない日もありますのでご了承ください。
※期日及び時間の確認のため学校からお電話を差し上げますので、
 電話番号は必ず間違えのないようご入力ください。

【お問合せ先】
 中央スポーツ医療専門学校
 フリーダイヤル 0120-219-157

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 愛媛県

2022年4月より校名を「河原外語観光・製菓専門学校」に変更し、新たに「海外ビジネス科」を新設。愛媛県”初”となる外語系専門学校が誕生します。 「海外ビジネス科」では、英語に加え韓国語・中国語の学習環境を用意。関連業界への就職が可能となりました。また既存学科のカリキュラムもより充実! 「エアライン・観光科」でも第2外国語(韓国語・中国語)の授業を追加。 「ブライダル・ホテル科」「医療秘書・医療事務科」「声優タレント科」においても外国語の授業が選択可能。 また「パティシエ・ブランジェ科」ではカフェ専攻を新設。愛媛県に4名しかいないアドバンスド・コーヒーマイスターの資格を持つ教員が、ドリンクの製造、カフェ経営に必要な知識・技術を指導します。 ◆国際色豊かな教育環境で、地元はもちろん、世界に羽ばたく人材を育成! 外国人常勤教員が直接指導します。また世界で活躍しているシェフや、現役の声優など第一線で活躍している特別講師も勢ぞろい。 アメリカ本土やハワイ、ヨーロッパ、シンガポールやフィリピン、韓国・台湾、オーストラリアなど様々な国や地域での研修制度も導入しています。(※学科や年度により海外研修先が異なります。)就職率は、開校以来100%!地元・愛媛で活躍する人材はもちろん、海外でも活躍できる人材を育成します。 ◆好立地なキャンパス・現場経験豊富な教員から学べる! 充実の実習室を完備。伊予鉄道 松山市駅より大街道方面へ徒歩約7分と通学にも便利な立地。 各専門分野で実績のある教員が現場で培ったノウハウを入学時から丁寧に指導いたします。その指導が内定につながるばかりか、卒業後、現場で大いに役立ちます。 ◆多くの有名企業と連携!実践から学び実力を身につけます。 ⽂部科学⼤⾂より職業実践専⾨課程に認定もされている本校では、国内外有名企業と強⼒な産学連携授業に取り組んでいます。学外の実習とインターンシップで経験を積み、企業が求める⼈材を育成します。 ◆短期大学博士と専門士 ダブルライセンスが可能! 短期大学併修制度を導入!(医療秘書・医療事務科) 平成28年度から、近畿大学九州短期大学との併修が希望することができるようになりました。併修を希望すれば、卒業と同時に短期大学士(学位)と社会福祉主事任用資格を取得できます。

医療・看護系の職種を目指すための学科

医療・看護系の職種を目指すための学科

  • 専門学校
  • 長野県

生まれ、育ち、学び、働く・・・。 「働く」ということが、誰かの役に立つことだとしたら、自分が働くことで、自分を育んでくれた街と人が幸せになっていく。 これからも、街は、丸くなったり、四角くなったり移り変わって行くけれど、そんな変わっていく街の遺伝子は、僕たち、私たちが創っていくんだ。 長野平青学園は「働く」を通して「ふるさと」に貢献する、心と技術を学ぶ専門学校です。

医療・看護系の職種を目指すための学科

医療・看護系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別相談会

長野平青学園

長野平青学園では、個別相談会を実施しております。「授業の内容を詳しく知りたい」「資格の取得状況を詳しく聞きたい」「学費の事が心配」「奨学金について教えてほしい」など、完全個別対応なので、何でも自由にご相談いただけます。もちろん、保護者の方も一緒にご参加頂けます。(保護者の方のみのご参加もOK)
個別相談会は、来校でもオンライン(Zoom)でも可能。ご都合の良いときに、お好きな方法でご相談ください。

■開催日程■
平日毎日 各日9:30~18:00(お好きな時間にご参加できます。)

■申込方法■
下記の個別相談会参加フォームよりお申し込みください。
受付後、日程調整やZoomのURL等のご連絡をメールでお送りします。メールアドレスは必ず正確にご入力ください。
希望日時は必ず第1希望から第3希望までご入力をお願いします。事前に相談内容が決まっている場合は、お問い合わせ内容にご入力ください。

■申込期限■
ご希望相談日の2日前まで

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別相談会

長野平青学園

長野平青学園では、個別相談会を実施しております。「授業の内容を詳しく知りたい」「資格の取得状況を詳しく聞きたい」「学費の事が心配」「奨学金について教えてほしい」など、完全個別対応なので、何でも自由にご相談いただけます。もちろん、保護者の方も一緒にご参加頂けます。(保護者の方のみのご参加もOK)
個別相談会は、来校でもオンライン(Zoom)でも可能。ご都合の良いときに、お好きな方法でご相談ください。

■開催日程■
平日毎日 各日9:30~18:00(お好きな時間にご参加できます。)

■申込方法■
下記の個別相談会参加フォームよりお申し込みください。
受付後、日程調整やZoomのURL等のご連絡をメールでお送りします。メールアドレスは必ず正確にご入力ください。
希望日時は必ず第1希望から第3希望までご入力をお願いします。事前に相談内容が決まっている場合は、お問い合わせ内容にご入力ください。

■申込期限■
ご希望相談日の2日前まで

オープンキャンパス情報