• 専門学校
  • 宮崎県

創立39年の伝統と実績、これまでに蓄積された教育経験を活かし、質の高い医療・福祉従事者へと導きます。 本校は1983年、九州で初めての医療秘書科(現・医療情報管理科)設置を起源とし、以来、社会福祉科、介護福祉科、保育科、医療情報管理専攻科と発展してきました。 少子化、超高齢化の傾向は年々拡大し、医療・福祉ニーズの増大と多様化への対応など、医療・福祉の分野で、期待される従事者の育成が急務となっております。 本校はこれに応えるべく、一人ひとりを大切にするきめ細かな指導の下、高度な知識や技能の習得と情操豊かな人間性の確立をふまえた専門職の養成に取り組んでいます。 そして毎年高い就職率を誇り、4,710名の卒業生が医療、福祉の有能な人材として全国で活躍しています。

介護・福祉系の職種を目指すための学科

介護・福祉系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別相談会

宮崎医療管理専門学校

個別での入学相談だから、納得いくまで話ができる!
オープンキャンパスや学校見学への参加が難しい方のために、平日は「個別相談会」を実施しています。納得いくまで個別での入学相談ができます。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別相談会

宮崎医療管理専門学校

個別での入学相談だから、納得いくまで話ができる!
オープンキャンパスや学校見学への参加が難しい方のために、平日は「個別相談会」を実施しています。納得いくまで個別での入学相談ができます。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 山梨県

<認定団体と資格の信頼性> ドクターの団体から認定される日本医師会認定医療秘書は、数ある医療秘書の資格の中でもワンランク上の資格です。 医療秘書は、医療機関の受付や医療事務を任された職種です。 だからドクターのお墨付きが必要なのです。 同様に歯科助手は,日本歯科医師会認定の歯科助手であることが必要なのです。 これらは本校に対する高い信頼性につながっており、誇りでもあります。 <高い就職率> 病院・クリニック、医科・歯科など、医療機関の規模や 診療科を問わず、すべての医療機関に勤務できるよう、各診療科の現役ドクターが講義を行っています。加えて、ビジネスマナーやコミュニケーション能力の向上にも力を注いでおり、就職先の医療機関からは、圧倒的に高い評価をいただいております。 就職についても、山梨県医師会・山梨県歯科医師会のバックアップのもと、創立以来40年以上積み重ねた歴史と実績は揺るぎないものです。 就職活動についての不安は全くありません。 <専門学校プラスアルファ> 本校では、二年制課程修了後、さらにキャリアアップを目指す人のために診療情報管理士専攻コース・医療情報技師専攻コース・ソーシャルワーク併修コースを設置しています。 2年間の専門課程修了後、進路の選択肢は、就職だけではなく、より高度な資格の取得や大学卒業資格を得るための上級コースも選択肢として設けています。 <各種検定取得サポート> 本校では、各種資格試験は学校独自の閉鎖的なものではなく、公平に開かれた資格試験を受験しています。 それは決して楽に合格できるものではありませんが、本校ではこれらの試験に対して、効果的なカリキュラムを編成しており、通常の授業を受けていればまず心配はありません。 加えて、受験対策講座や補習授業も開講していますので安心して受験に臨むことができます。

介護・福祉系の職種を目指すための学科

介護・福祉系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校見学会

専門学校甲府医療秘書学院

<学校見学会の行事内容>
○あいさつ
○在校生の話
在校生から高校生へ向けてのアドバイスです。自分が高校生の頃考えていたこと、どのような勉強をするのか、どのような行事があるのか。将来の希望など…進路決定のヒントを教えてくれます。

○学校生活の紹介
生徒たちの楽しい写真を交えて、一年間のスケジュールをわかりやすくお話します。プレゼントが当たるクイズコーナーもあります。

○概況説明・入試案内
カリキュラムや講師陣の紹介、就職・入試・学費に関する情報を、わかりやすくお伝えします。

○体験授業(希望者は要予約)
A マナー講座 ~社会人必修の礼儀作法を学べる~
医療秘書は「医療機関の顔」と位置づけられています。来院する患者さんや来客の応対をするという点では、サービス業とかわりありません。患者さんによい印象を与えることができれば、よい評価にもつながります。基本的な礼儀作法を楽しく学びましょう。

B 医事コンピュータ講座 ~医事コンを使ってレセプト作ってみよう~
医療秘書の重要な仕事のひとつに医療費の計算があります。医療現場では、コンピュータを使って計算していますので、これを体験していただきます。
簡単な事例を用意しますので、予備知識が無くても大丈夫です。体験した高校生からは「楽しかった」などの感想をいただいております。

C コーディング講座 ~診療情報管理士の業務を体験~
診療情報管理士の仕事は、カルテの管理とそこに記載されている診療情報の活用です。その第一歩がWHOから示されている国際疾病分類コードを使用して行う「コーディング」です。この作業がどのような場面で活用されているのかもお伝えしますので、そのスケールを感じて下さい。

○ランチ&トーク(体験授業とセット)
昼食を召し上がりながら、教員や在校生と楽しくお話しください。教員には聞きにくいことでも、在校生になら聞きやすいかもしれません。気軽に声を掛けて下さい。

○施設見学
校内施設をご案内します。

・体験授業、ランチ&トークに参加される方は、13:30ごろ終了予定です。
・体験授業、ランチ&トークに参加されない方は、11:00ごろ終了予定です。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校見学会

専門学校甲府医療秘書学院

<学校見学会の行事内容>
○あいさつ
○在校生の話
在校生から高校生へ向けてのアドバイスです。自分が高校生の頃考えていたこと、どのような勉強をするのか、どのような行事があるのか。将来の希望など…進路決定のヒントを教えてくれます。

○学校生活の紹介
生徒たちの楽しい写真を交えて、一年間のスケジュールをわかりやすくお話します。プレゼントが当たるクイズコーナーもあります。

○概況説明・入試案内
カリキュラムや講師陣の紹介、就職・入試・学費に関する情報を、わかりやすくお伝えします。

○体験授業(希望者は要予約)
A マナー講座 ~社会人必修の礼儀作法を学べる~
医療秘書は「医療機関の顔」と位置づけられています。来院する患者さんや来客の応対をするという点では、サービス業とかわりありません。患者さんによい印象を与えることができれば、よい評価にもつながります。基本的な礼儀作法を楽しく学びましょう。

B 医事コンピュータ講座 ~医事コンを使ってレセプト作ってみよう~
医療秘書の重要な仕事のひとつに医療費の計算があります。医療現場では、コンピュータを使って計算していますので、これを体験していただきます。
簡単な事例を用意しますので、予備知識が無くても大丈夫です。体験した高校生からは「楽しかった」などの感想をいただいております。

C コーディング講座 ~診療情報管理士の業務を体験~
診療情報管理士の仕事は、カルテの管理とそこに記載されている診療情報の活用です。その第一歩がWHOから示されている国際疾病分類コードを使用して行う「コーディング」です。この作業がどのような場面で活用されているのかもお伝えしますので、そのスケールを感じて下さい。

○ランチ&トーク(体験授業とセット)
昼食を召し上がりながら、教員や在校生と楽しくお話しください。教員には聞きにくいことでも、在校生になら聞きやすいかもしれません。気軽に声を掛けて下さい。

○施設見学
校内施設をご案内します。

・体験授業、ランチ&トークに参加される方は、13:30ごろ終了予定です。
・体験授業、ランチ&トークに参加されない方は、11:00ごろ終了予定です。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

福祉のスペシャリストを目指す学校 ◎介護福祉士国家試験 合格率86%!  (介護福祉保育学科 留学生含む) ◎安心の就職サポート 就職率100%! ◎学費サポート制度充実! ◎キャリアアップを目指す社会人の方 大歓迎! <学科構成> ●介護福祉学科  ∟日本人の高校生・大学生・社会人の方 ●日本語学科+介護福祉学科  ∟ベトナムから日本へ留学希望の方・留学中の方

介護・福祉系の職種を目指すための学科

介護・福祉系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

大阪総合福祉専門学校

オープンキャンパスでわかる!!おすすめPOINT!

【POINT1】
自分にあってる学校かどうかって重要だよね?
大きなポイントになるのが先生。どんな先生がいるか事前に要チェック!!
本校は気さくで相談しやすい先生が多いよ!

【POINT2】
就職に必要な資格は勿論だけど、
将来の事を考えた役に立つ資格や技術についてもしっかり教えます!!

【POINT3】
夢の近道の第一歩が専門学校。
卒業生の活躍の様子や医療・福祉業界に精通したスペシャリストの先生から
最新の情報も教えてもらえますよ!!



◆オープンキャンパス・ツアー◆

①10:00~/②14:00~ スタート   教員・在校生がお出迎えします!
①10:10~/②14:10~ 学校説明   担当者がわかりやすく説明します。
①10:30~/②14:30~ 体験授業   実際の現場で行っている学校の授業や
                 レクリエーションを体験できます!
①11:15~/②15:15~ 学校設備見学  担当者が、学校の施設を案内します!
①11:30~/②15:30~ 在校生との交流 学校のイベントなど、
                  在校生・担当者が説明します。
                  なんでも聞いてください!
                  個別相談も可能です。
①12:00~/②16:00~ 終了     オープンキャンパス終了

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

大阪総合福祉専門学校

オープンキャンパスでわかる!!おすすめPOINT!

【POINT1】
自分にあってる学校かどうかって重要だよね?
大きなポイントになるのが先生。どんな先生がいるか事前に要チェック!!
本校は気さくで相談しやすい先生が多いよ!

【POINT2】
就職に必要な資格は勿論だけど、
将来の事を考えた役に立つ資格や技術についてもしっかり教えます!!

【POINT3】
夢の近道の第一歩が専門学校。
卒業生の活躍の様子や医療・福祉業界に精通したスペシャリストの先生から
最新の情報も教えてもらえますよ!!



◆オープンキャンパス・ツアー◆

①10:00~/②14:00~ スタート   教員・在校生がお出迎えします!
①10:10~/②14:10~ 学校説明   担当者がわかりやすく説明します。
①10:30~/②14:30~ 体験授業   実際の現場で行っている学校の授業や
                 レクリエーションを体験できます!
①11:15~/②15:15~ 学校設備見学  担当者が、学校の施設を案内します!
①11:30~/②15:30~ 在校生との交流 学校のイベントなど、
                  在校生・担当者が説明します。
                  なんでも聞いてください!
                  個別相談も可能です。
①12:00~/②16:00~ 終了     オープンキャンパス終了

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

学校法人トモエ学園は、昭和18年トモエ服飾研究所を開設して以来、70有余年の校暦を誇ります。平成9年4月に21世紀の少子・高齢社会に対応するべく、北大阪福祉専門学校を開校。寝たきり老人や障害者、認知症など、介護を必要とする国民が激増する時代に必要とされる人間性豊かな介護福祉士を育成し、社会に貢献していきたいと考えています。 【本校の特色】 ​◆大阪「京橋」にある介護福祉学科の学校です。 ​京阪線・JR線・大阪メトロが交差する街、京橋にあります。通学にも便利で、梅田や天王寺などへのアクセスも便利です。 ◆定員40名の少人数制を採用しています! ​教員と学生の距離が近く、何でも相談しやすい環境です。様々な教員が、学生一人一人に寄り添った指導を行っています。また、生活支援技術・調理実習・情報処理・被服実習等の授業では、半分の20名単位のAクラス・Bクラス制を採用。実技の授業ではよりきめ細かい指導を行い、介護現場で即戦力となりうる技術を身につけます。 ◆アットホームな雰囲気・幅広い年齢層 ​少人数制なのでクラスメイトはもちろん学年の壁がありません。また、10代のメンバーから60代の社会人経験者まで幅広い年齢層の学生が、介護福祉士という同じ目標に向かって和気あいあいと勉強しています。施設に勤務している卒業生も、先生を訪ねてよく遊びに来てくれます。 ◆実習施設と提携しています! ​学外実習の場となる実習施設は、計146施設と提携しています。バリエーションに富んだ学外実習を経験することは、自分の将来の就職先の選択肢を広げることに繋がります。 ◆100%の就職実績!4年制大学3年次への編入もできます! ​本校の卒業生の就職決定率は100%です。介護業界において、1つの就職先で長く勤務し、日々介護の仕事に従事している卒業生が多いのが特長です。 また、本校を卒業後、4年制大学の社会福祉学科3年次に編入し社会福祉士の国家試験受験の道を選択する学生もいます。

介護・福祉系の職種を目指すための学科

介護・福祉系の職種を目指すための学科

  • 専門学校
  • 岩手県

キタウェルの愛称で地域から親しまれている北日本医療福祉専門学校は、「介護福祉科」、「こどもマイスター養成科」、「薬業科」の3つの科があります。 POINT①現場で学ぶから即戦力が身につく! 実際の現場で様々な人たちと触れ合い、職業への理解を深めます。普段の授業では実感できないやりがいを感じながら実践力が身につけられます。 POINT②資格・就職に強い抜群のサポート体制! 介護福祉士国家試験合格率100%(全国平均65.3%)、登録販売者試験合格率91.7%(全国平均49.0%)とキタウェルの指導力はダントツです!(2022.3卒業生実績) POINT③キタウェルならではの特別講座! グループ校と連携した「ネイルケア・メイクアップ講習」や「介護食士講座」、「テーブルマナー講習」など、北日本カレッジ3校のスケールメリットを活かした授業もあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 学校法人北日本カレッジ グループ 盛岡駅西口徒歩1分 厚生労働大臣指定校 美容師養成施設 文部科学大臣「職業実践専門課程」認定 修学支援新制度(高等教育無償化)対象校

介護・福祉系の職種を目指すための学科

介護・福祉系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

「体験できる!」オープンキャンパス

北日本医療福祉専門学校

キタウェルのオープンキャンパスは見て、聞いて、体験できる!

「あなたがキタウェルに入ったら」をイメージしやすいように、
北日本カレッジのオープンキャンパスは実際の授業に近い形の内容をご用意しています。
毎回開催内容を変えていますので、
ぜひ興味のあるカリキュラムに積極的にご参加ください!

\キタカレオープンキャンパスの3つのメリット/
❶交通費往復分支給!
❷盛岡駅徒歩1分だから参加しやすい!
❸寮・会館見学可能!

<対象>
進学を検討している、高校生、社会人、保護者のみなさま

<交通費>
高校生や既卒者の方に本校規定の往復交通費を支給いたします。
どのような交通手段で来ても規定の額を支給しますので、好きな交通機関でお越しいただけます。
オープンキャンパス終了後にお渡しします。 領収書やハンコは必要ありません。
保護者の方は支給の対象外となります。 支給額が知りたい場合はお問い合わせください。
*途中退席の場合は支給できませんのでご注意ください。

<持ち物>
筆記用具

<服装>
私服でも制服でもOK!
*運動あそび体験などの場合は動きやすい服装でお越しください。

*オープンキャンパス開催中止やスケジュール、体験内容等が変更になる場合がございます。その際は、改めて本校HPにてお知らせいたします。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

「体験できる!」オープンキャンパス

北日本医療福祉専門学校

キタウェルのオープンキャンパスは見て、聞いて、体験できる!

「あなたがキタウェルに入ったら」をイメージしやすいように、
北日本カレッジのオープンキャンパスは実際の授業に近い形の内容をご用意しています。
毎回開催内容を変えていますので、
ぜひ興味のあるカリキュラムに積極的にご参加ください!

\キタカレオープンキャンパスの3つのメリット/
❶交通費往復分支給!
❷盛岡駅徒歩1分だから参加しやすい!
❸寮・会館見学可能!

<対象>
進学を検討している、高校生、社会人、保護者のみなさま

<交通費>
高校生や既卒者の方に本校規定の往復交通費を支給いたします。
どのような交通手段で来ても規定の額を支給しますので、好きな交通機関でお越しいただけます。
オープンキャンパス終了後にお渡しします。 領収書やハンコは必要ありません。
保護者の方は支給の対象外となります。 支給額が知りたい場合はお問い合わせください。
*途中退席の場合は支給できませんのでご注意ください。

<持ち物>
筆記用具

<服装>
私服でも制服でもOK!
*運動あそび体験などの場合は動きやすい服装でお越しください。

*オープンキャンパス開催中止やスケジュール、体験内容等が変更になる場合がございます。その際は、改めて本校HPにてお知らせいたします。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

介護福祉のプロフェッショナル、介護福祉士国家試験受験資格を目指すことができる2年制(昼間)の専門学校です。 全国で唯一、地域で活躍する福祉人材の養成・育成を目指して社会福祉協議会が平成7年4月に設立し、運営している専門学校です。 東京都品川区の高台の上に位置し、最上階からは東京タワーや富士山が一望できます。 目の前には緑に恵まれた公園があり都心の中でも落ち着いた環境で学習できる学校です。 介護福祉学科の他に社会福祉士養成コース(通信制)や、地域の福祉サービス従事者に向けた研修の運営も行っています。

介護・福祉系の職種を目指すための学科

介護・福祉系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

品川介護福祉専門学校

「どんな試験があるの?」
「学費サポートってどんなサポート?」
「就職・国家試験のサポートは?」
「学校の雰囲気ってどんな感じ?」
「介護の仕事のやりがいって?」
・・・さまざまな疑問にお答えします!

■オープンキャンパスの流れ
①受付
  在校生がご案内します。
  本校オリジナルキャラクター「しなちゃん・ふくちゃん」の描かれたファイル等ノベルティグッズをプレゼント!!

②学校説明 
  当校の特色や介護の仕事について丁寧にご説明します。

③体験授業
  車イスを使ったり、高齢者疑似体験など実際の授業内容を体験してもらいます。

④トーク&ティータイム
  先生や在校生を交えて、お茶しながら学校生活や授業内容などの質問にお答えします。

⑤個別相談
  学費サポートや進路などの個別相談にお答えします。

三分でわかる!?オープンキャンパス動画
https://youtu.be/rr356iTrRIo

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本校では、オンラインオープンキャンパスも随時行っています。(予約制)
ご興味のある方は、お電話でお問い合わせください。(03-5498-6364)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

品川介護福祉専門学校

「どんな試験があるの?」
「学費サポートってどんなサポート?」
「就職・国家試験のサポートは?」
「学校の雰囲気ってどんな感じ?」
「介護の仕事のやりがいって?」
・・・さまざまな疑問にお答えします!

■オープンキャンパスの流れ
①受付
  在校生がご案内します。
  本校オリジナルキャラクター「しなちゃん・ふくちゃん」の描かれたファイル等ノベルティグッズをプレゼント!!

②学校説明 
  当校の特色や介護の仕事について丁寧にご説明します。

③体験授業
  車イスを使ったり、高齢者疑似体験など実際の授業内容を体験してもらいます。

④トーク&ティータイム
  先生や在校生を交えて、お茶しながら学校生活や授業内容などの質問にお答えします。

⑤個別相談
  学費サポートや進路などの個別相談にお答えします。

三分でわかる!?オープンキャンパス動画
https://youtu.be/rr356iTrRIo

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本校では、オンラインオープンキャンパスも随時行っています。(予約制)
ご興味のある方は、お電話でお問い合わせください。(03-5498-6364)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 福岡県

大原学園の最大の特徴、それは「就職に強い」ことです。大原独自の教育プログラムは入学と同時にスタートし、専門知識を習得しながら並行してコミュニケーション能力や実践力など、就職面接に必要なスキルを身につけていきます。 また入社後確実に必要となるパソコンスキルは、すべての分野の全コースで学習し、即戦力としての技術と知識を身につけていきます。 ◆大原の就職教育5つのポイント!  ❶仕事ができる人を育てる教育カリキュラム ~プレ・キャリア・プログラム~ 企業内定獲得後に、入社後の職種や仕事内容に合わせてコース・クラスを再編成することで、それぞれの職種に特化した実践スキルを習得する授業を行います。会社に入ると日常的に必要なスキルとなる名刺交換やビジネスマナー、ビジネス文書の作成方法などが実践できるように訓練します。 ❷就職のプロが一人ひとりを徹底指導 各クラスには担任の先生がつき、一人ひとりの出席状況や成績を把握しながら徹底的な指導を展開します。マンツーマンの面接時間を設け、それぞれの個性や適性を見極めながら進路や企業選びをサポート。 ❸圧倒的な情報量でベストな選択をサポート 大原には、就職で役立つ膨大な情報があります。求人票だけではわからない企業の声、卒業生から収集した「入社した企業の仕事のやり甲斐や魅力」といった情報もあります。さらに内定者の人物像分析から構築したデータベースにより、一人ひとりが「真に適した分野や職業、企業」へ就職できるようにマッチングも図り、万全の態勢で就職活動に臨めます。 ❹自己PRや志望動機の説得力を高める 内定に留まらず、入社後に活躍できる意識とスキルを養成するために、早期から「働いている自分の姿をイメージしながら」綿密な自己分析を行います。さらに、何度も面接トレーニングを繰り返し、社会人として通用する発言力とコミュニケーション能力も高めます。その結果、自己PRや志望動機の説得力が強くなるのです。 ❺OB・OGが大活躍!企業からの信頼が厚い! 大原の先輩たちは、さまざまな分野に就職し、それぞれの能力を大いに発揮しています。その評価が次の大原生への期待となり、優良企業に「大原枠」といったものも存在します。このような就職に万全の環境で、大原生は、より良い就職を実現できるのです。

介護・福祉系の職種を目指すための学科

介護・福祉系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別進路相談会

大原保育医療福祉専門学校福岡校

\こんな人におススメ!/
進路の相談を個別にしたい!

しっかりと時間を取って一人ひとりの状況に応じた進路相談を実施します。
オープンキャンパスの日時は都合が合わないという方も気軽にご参加ください。

■Point■
・都合のいい日時に参加できます!
・施設見学OK!気になることを何でも解決!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

個別進路相談会

大原保育医療福祉専門学校福岡校

\こんな人におススメ!/
進路の相談を個別にしたい!

しっかりと時間を取って一人ひとりの状況に応じた進路相談を実施します。
オープンキャンパスの日時は都合が合わないという方も気軽にご参加ください。

■Point■
・都合のいい日時に参加できます!
・施設見学OK!気になることを何でも解決!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮城県

選ばれ続ける5つの安心 仙台医療福祉専門学校には、選ばれ続ける「安心」があります。 POINT1 創立40年を超える伝統 宮城県初の医療秘書科を設置 宮城県初の介護福祉士養成課程 1980年に開校し、本校の卒業生はこれまでに24,000名を超えます。 経験豊富な教員、職業に直結するカリキュラムなど安心の「教育力」を誇ります。 POINT2 指導経験、現場経験豊富な教員による授業 実際の医療・福祉での現場経験に基づき、学んでいることが仕事をする上でどのように役立つのかまで掘り下げて指導します。学生との“心の距離”を大切にし、一人ひとりに寄り添った安心の「基礎から学べる学習環境」があります。 POINT3 専門分野就職率10年連続98%以上の実績 2022年3月卒業生の就職率は100%(就職内定者160名/就職希望者160名) 医療・福祉業界への正職員率が高く、希望勤務地にもこだわった安心の「就職サポート体制」があります。 POINT4 評価の高い資格を多数取得 現場経験豊富な教員が指導するからこそ実現できる資格・検定の高い合格実績 就職した後に求められる“実践力”が身につくのも業界から評価の高い資格検定を数多く取得できる安心の「検定合格メソッド」があるからです。 POINT5 担任制による学生個々にマッチしたサポート体制 学生一人ひとりとしっかりと向き合い、成功体験を積み重ね自己肯定感を高めます。人生を楽しく、たくましく生きるための“人間力”をはぐくむ安心の「担任制」があります。

介護・福祉系の職種を目指すための学科

介護・福祉系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

受験生必見!「入試準備オープンキャンパス」

仙台医療福祉専門学校

入試準備オープンキャンパスは、本校の受験を検討している高校3年生や既卒・社会人の方にオススメのイベントです!
本校の入試制度についての詳しい説明だけでなく、本校入学生の2人に1人が利用しているAO入学試験の対策も行います!
学生からは、入試や試験対策に関する話も聞けちゃいます!
服装自由で、お友達や保護者の方との参加も大歓迎です。
※学科ごとの体験授業は行いません。希望者には校舎見学を実施いたします。
是非お気軽にご参加ください。

開催時間:
AM 10:00~11:30(受付時間9:30~)
PM 13:30~15:00(受付時間13:00~)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

受験生必見!「入試準備オープンキャンパス」

仙台医療福祉専門学校

入試準備オープンキャンパスは、本校の受験を検討している高校3年生や既卒・社会人の方にオススメのイベントです!
本校の入試制度についての詳しい説明だけでなく、本校入学生の2人に1人が利用しているAO入学試験の対策も行います!
学生からは、入試や試験対策に関する話も聞けちゃいます!
服装自由で、お友達や保護者の方との参加も大歓迎です。
※学科ごとの体験授業は行いません。希望者には校舎見学を実施いたします。
是非お気軽にご参加ください。

開催時間:
AM 10:00~11:30(受付時間9:30~)
PM 13:30~15:00(受付時間13:00~)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 新潟県

就職・資格に強い!グループ園や医療機関での豊富な実習と、「教育優秀校」の実績ある資格取得サポートが特長です。実際の保育・医療現場でたくさん経験を積むので、この経験の差が現場で高く評価されています。 <“こども医療”のココがイイ!学びのPOINT> ①実習がイイ! リアル職場体験だから本物の知識・技術が身につく! ②資格がイイ! メリハリのある学びで大切な免許・資格を確実に取得! ③仲間がイイ! 同じ目標を持った最高の仲間達にめぐり会える! ④先生がイイ! 現場経験豊富な先生が学生一人ひとりに向き合いサポート ⑤就職がイイ! 就職専任スタッフとクラス担任のWサポートだから安心

介護・福祉系の職種を目指すための学科

介護・福祉系の職種を目指すための学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

新潟こども医療専門学校

“こども医療”の雰囲気と授業を体験してみよう!

日替わり体験授業や校内見学では、学生スタッフが優しくサポート。学生生活についてリアルな話を聞けるので、学校の雰囲気がわかり、スクールライフをイメージできます。また、勉強内容や資格・就職・入試方法などもしっかりわかる内容です。
お友達や保護者を誘って気軽にご参加ください。

◆日程
・午前の部 10:00~12:30
・午後の部 13:30~16:00
※開始10分前までに受付をお願いします。

◆オープンキャンパス特典
・オープンキャンパス限定資料をプレゼント!
・特待生試験過去問題をプレゼント!
・入試が有利になる「修了証」発行!
・全員に交通費の一部を補助
・お友達と一緒に参加するとQUOカードプレゼント!

◆保護者の皆さまもぜひご参加ください!
お子さまの進路選びに一緒に参加してみてはいかがでしょうか?
保護者の方の参加も近年増えておりますので、ぜひお越しください。

◆参加申し込み方法
<WEB> https://kodomoiryo.com
<LINE> @kodomoiryo
<TEL > 0120-72-1060

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

新潟こども医療専門学校

“こども医療”の雰囲気と授業を体験してみよう!

日替わり体験授業や校内見学では、学生スタッフが優しくサポート。学生生活についてリアルな話を聞けるので、学校の雰囲気がわかり、スクールライフをイメージできます。また、勉強内容や資格・就職・入試方法などもしっかりわかる内容です。
お友達や保護者を誘って気軽にご参加ください。

◆日程
・午前の部 10:00~12:30
・午後の部 13:30~16:00
※開始10分前までに受付をお願いします。

◆オープンキャンパス特典
・オープンキャンパス限定資料をプレゼント!
・特待生試験過去問題をプレゼント!
・入試が有利になる「修了証」発行!
・全員に交通費の一部を補助
・お友達と一緒に参加するとQUOカードプレゼント!

◆保護者の皆さまもぜひご参加ください!
お子さまの進路選びに一緒に参加してみてはいかがでしょうか?
保護者の方の参加も近年増えておりますので、ぜひお越しください。

◆参加申し込み方法
<WEB> https://kodomoiryo.com
<LINE> @kodomoiryo
<TEL > 0120-72-1060

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 広島県

広島国際医療福祉専門学校(IWAD)は、高校新卒から社会人まで幅広い年齢の人達が共に学べる専門学校です。 IWADは、日本の社会保障制度の4つの柱になっているうちの2つの柱「医療」、「介護」を担うスペシャリストを育成します。 「医療」は「理学療法学科」「作業療法学科」、「介護」は「介護福祉学科」であり、社会保障制度に関する社会技術者を育てようとしています。私たちは人々にやさしく、地域社会に貢献できるスペシャリストを輩出して参ります。 また、2020年には、本校で初の日本語学科進学コース(1.5年)の設立をしました。これは、海外の学生達に日本の上級学校への進学(日本の大学、大学院、専門学校等)などを目指して、日本での自立した生活という未来を手にできるように、上級学校における各分野の講義を理解するのに充分な日本語能力を養成するとともに日本における一般知識、習慣、文化、歴史を指導し、日本人の考え方や物事の捉え方を身につけられるようにすることを目的としています。

介護・福祉系の職種を目指すための学科

介護・福祉系の職種を目指すための学科