-
-
- 大学
- 千葉県
【※お知らせ※】 資料の発送は4月3日(月)からになります。 明治30年(1897年)に創設された和洋女子大学は、明治時代の女子教育の先駆者である創設者 堀越千代が「日本の近代化の基礎は女子教育にある」という強い信念のもとに創設された、和洋裁縫女学院を母体としています。この間に本学は「社会的・人間的に自立した女性の育成」という教育理念を掲げ、高い技術と強い精神を持った卒業生を数多く輩出することで、社会に貢献してきました。21世紀に入り、社会の構造は大きく転換を始めました。さまざまな価値観が併存し、人とつながることで新しい価値感を創造する時代へと変わってきました。社会はモノづくりに加え、人と関わり人を支える関係づくりをより必要としています。これらの能力は、企業社会、地域社会、そして家庭生活のどの場面においても力を発揮します。授業では学生が自ら考え、教員とのやり取りをする双方向型授業を行うことで、課題を解決するための考える力や表現力を養います。また教養科目は自分自身を理解する契機となり、専門科目では社会で役立つより高度で実践的な専門技術・知識を得ることができます。本学は、自立して輝き、多様な社会で活躍する女性を育てることを目標としています。
-
学部一覧
-
オープンキャンパス情報
オープンキャンパス情報和洋女子大学
和洋女子大学では、入試に関する個別の相談、および 学内の施設見学を承っています。
希望日の前日までに、インターネット予約が必要です。
希望される方は、大学HPよりお申込みください↓
https://wayo.slc.page/exhibitions/98db30d6-9d1b-4291-8a36-0bf4ff8b8525/line -
和洋女子大学
和洋女子大学では、入試に関する個別の相談、および 学内の施設見学を承っています。
希望日の前日までに、インターネット予約が必要です。
希望される方は、大学HPよりお申込みください↓
https://wayo.slc.page/exhibitions/98db30d6-9d1b-4291-8a36-0bf4ff8b8525/line