【16タイプ性格診断(通称:MBTI)】ESFP(エンターテイナー)型の性格、相性、あるある、適職について紹介!

【16タイプ性格診断(通称:MBTI)】ESFP(エンターテイナー)型の性格、相性、あるある、適職について紹介!
        

投稿日:2022年6月6日|最終更新日:2024年2月9日

この記事は約 5 分で読めます。

今回はESFP型の性格や相性、適職、同じタイプの有名人などについてご紹介していきます。
ESFPと診断された方はもちろん周囲に、ESFPの方がいる方はぜひ本記事を読んで、内容を伝えてあげてくださいね!

▼16タイプ性格診断・MBTIについて知りたい方はこちら!

ESFP型の性格

ESFP型の方の性格としては、生まれつき好奇心が強く、美的感覚に優れている傾向があります。

また、自分の感情を的確に反映させるために環境をコロコロ変えることを楽しみます。

遊び心があり、非常に自由な性格ですが、その一方で困っている人がいると放っておけず、周囲の人々に常に目を配る優しさも兼ね備えています。

また、自らの行動や決定が他の人に及ぼす影響に対しても非常に敏感で、誰にも迷惑がかからない方法は何かを常に模索しています。

その優しさや考え方をうまく活用して問題ごとの仲裁や交渉事も得意としています。

人と一緒に過ごすことをとても好んでおり、グループでの話し合いが円滑に運ぶように取り計らうのも非常に得意としています。

一方で「ザ・日本の教育」と呼べるような決まりきったことのみを行うことを強制される環境だったり、人と違うことをしていると怒られたりするような環境はあまり向いていません。
そのような環境では息苦しさを感じますし、本来賢い、IQが高い方であるにも関わらず、なかなか本来の力を発揮できないような方も多いでしょう。

ESFPの他の方の強みとしては、やはり美的センスに優れ、クリエイティブな仕事を得意としている点や、駆け引き上手、友好的な点、様々なグループと簡単に打ち解けることができ、友達が多い傾向にあるので、多くの方の懐に入り勉強や仕事を教えてもらったりと、良いように取り計らってもらうことを得意としています。

おすすめの大学・専門学校を探してみる

ESFP型の相性

ESFP型の方の相性としてはINTPやINFP、同じESFPなど感性が豊かで非常に知的かつ人と関わりを持つことを望む傾向にある人々と仲良くできるでしょう。

一方でISFPやINTJなど職人肌の方や独創的なアイデアのみに頼るような方々とあまり仲良くできないでしょう。

ESFP型のあるある

ESFP型のあるあるについてですが、生まれつき好奇心が強く、美的センスに優れているという特徴があります。

そのぶん自由すぎる面もあるので、周りからなかなか理解されないようなこともあるでしょう。

しかし、その一方で自分の持つ影響について非常に敏感で、周りの人々を助ける意欲に満ち溢れているので、よく注意深く観察してくれている人からは「実は気をちゃんと使うことができる人」という風に認識をされているでしょう。

基本的に自由なスタイルで、型にはまり切ったことをするのがとても苦手なので、学生時代は教師からあまり好かれないと思いますし、社会人になると、上司から目の敵にされる場合も多いでしょう。

しかし学生時代は学力、社会人になってからはスキルが卓越している場合が多いので「 あいつは言うことを聞かないけれども、能力があるから何も文句が言えない」という扱いを受けることもあると思います。

おすすめの大学・専門学校を探してみる

ESFP型の適職

ESFP型の方は営業などが向いている職業の一つです。

顧客や見込み顧客への連絡・プレゼンテーション作成、顧客のニーズに合った製品やサービスの特定など、柔軟な発想から導き出すことができますし、人間関係を構築し、維持するのが非常に得意なので、会社の中でも有数の営業マンとして活躍することができるでしょう。

また、そのクリエイティブさを活かしてイベントプランナーや美容師、パフォーマーなどとして活躍することも多いでしょう。

細部に注意を払うことができる繊細さと、クリエイティブな空間を作り上げることのできる独創的なセンスの両方を持ち合わせているので、繊細さと大胆さをうまく組み合わせて何かを作り上げることが非常に得意です。

あなたの適職を目指せる学校を探してみよう!

同じタイプの有名人

ESFP型の有名人には下記のような人々が挙げられます。

・北島康介(競泳選手)
・錦織圭(テニス選手)
・香川真司(サッカー選手)
・高橋大輔(スケート選手)
・阿部寛(俳優)
・相葉雅紀(タレント)
・エルトン・ジョン(ミュージシャン)
・マリリン・モンロー(女優・モデル・歌手)
・ジェイミー・フォックス(俳優・ミュージシャン)
・マイリー・サイラス(シンガーソングライター・女優・音楽プロデューサー・慈善家)
・アダム・レヴィーン(シンガーソングライター・ギタリスト)
・サンヨン(THE BOYZ)
・キュー(THE BOYZ)
・スヨン(少女時代)
・ユナ(少女時代)
・リク(NiziU)
・ミイヒ(NiziU)

確かに心優しく、周りの人に配慮ができる存在でありつつも、独創的な一面も持ち合わせている方が多いように感じます。

スポーツ選手も多いですが、特に独創的なプレイを見せてくれる香川真司選手や、 スケートという、まさに自らの独創的なセンスを氷上で表現することを競技の目的としているスポーツで優秀な成績を収めた高橋大輔選手などはその代表例といえるでしょう。

おすすめの大学・専門学校を探してみる

まとめ

今回はESFP型の方についてご紹介しました。ESFP型の方は独創的なセンスを持ち合わせる一方で繊細な一面もあり、人々に好かれる明るい性格の持ち主でもあるので、繊細さと大胆さ、独創的センスの全てを組み合わせて、ぜひ自分の向いている仕事は何が一度考えてみてください。

おすすめの大学・専門学校を探してみる