【最短3年】理学療法士になるには?専門学校・大学・国家試験まで完全ガイド
投稿日:2021年3月16日|最終更新日:2024年8月4日
この記事は約 5 分で読めます。
医療現場はもちろん、介護やスポーツなど様々な分野で活躍の場が広がり、近年人気急上昇中の職業「理学療法士」。
資格職である点や、患者さんの身体能力の回復がコミュニケーションを通じて間近でわかり、達成感があるお仕事という点も魅力のひとつです✨
今回は、そんな理学療法士になるには最短で何年かかるのか、どんな学校がおすすめなのかなど、理学療法士になる方法を解説します!
理学療法士とは?どんな仕事をするの?
理学療法士(PT)は、病気やケガなどで身体機能が低下した人に対して、運動療法や物理療法などのリハビリテーションを行い、その人が日常生活を送れるようにサポートする医療専門職です。
病院やクリニック、介護施設など様々な場所で活躍しています。スポーツチームに在籍し選手の体調管理やトレーニングを指導している理学療法士もいます。作業の性質上、医療系の職業の中では夜勤が発生しにくいという特徴もあります。
▼理学療法士の詳しい仕事内容はこちらもチェック
理学療法士になるには?
理学療法士になるには、文部科学大臣または厚生労働大臣の認定を受けた養成校で3年以上学び、国家試験に合格することが必要です。
養成校には、大学、短期大学(短大)、専門学校などがあり、それぞれの学校でカリキュラムや特徴が異なります。
理学療法士になるための最短ルートは?
理学療法士になるための最短ルートは、3年制の専門学校に入学し、卒業する年に国家試験に合格することです。4年制大学や短大と比較して、最短で資格取得を目指せるのが大きな魅力です。
養成校に認定された3年制専門学校では、実習を重視したカリキュラムが組まれていることが多く、卒業後は即戦力として活躍できるよう、実践的なスキルを習得できます。
理学療法士の養成校の違い
専門学校の特徴
●最短3年で卒業可能:短期間で資格取得を目指したい人におすすめです。
●実践的なカリキュラム:実習を重視し、早期からの臨床実習で現場で必要なスキルを習得できます。
●学費が比較的安い:3年間で卒業すれば、経済的な負担を抑えられます。
●少人数制:教員との距離が近く、きめ細やかな指導が受けられます。
大学の特徴
●幅広い知識を習得できる:基礎的な知識から専門的な知識まで、深く学ぶことができます。
●研究の機会が多い:研究に興味がある人におすすめです。大学院進学も可能に。
●就職活動に有利:多様な選択肢の中から自分に合った就職先を選ぶことができます。
短期大学の特徴
●専門学校と大学の中間:専門学校よりも幅広い知識を、大学よりも短期間で学ぶことができます。
●少人数制でアットホームな雰囲気:教員との距離が近く、きめ細やかな指導が受けられます。
理学療法士国家試験について
理学療法士養成校に入学して3年以上勉強することで、国家試験の受験資格が得られます(卒業見込みを含む)。
理学療法士の試験は、毎年2月に実施されます。
合格率は年によって変動しますが、令和6年2月に行われた第59回理学療法士国家試験の合格率は89.2%でした。新卒者に限ると合格率は95.2%です。養成校でしっかりと学び、過去問などを解きながら対策を進めれば、合格は難しくないでしょう。
理学療法士になるための学校選びのポイント
学校を選ぶ際には、以下の点に注目しましょう。
●カリキュラム:実習の割合や専門分野の深掘りなど、自分の興味関心に合ったカリキュラムが組まれているか
●施設:実習施設が充実しているか、最新の機器が揃っているか
●就職支援:卒業後の就職サポート体制が整っているか
●学費:学費が自分の経済状況に合っているか
●立地:通学に便利な場所にあるか
すぐに即戦力として働きたいなら3年制の専門学校がオススメ!
短期間で資格を取得して働きたい人向けの養成校は、3年制の専門学校!
理学療法士の国家試験の受験資格が最短で取得できるから4年制と比べて1年分の学費と時間が節約できて、1年早く収入を得られるようになるメリットもあります。
阪奈中央リハビリテーション専門学校【大阪府四條畷市】
◆関連学科:理学療法学科
在学生のおすすめ率94.4%!
最短である「3年間での国家資格取得」を目指して早期から国家試験対策に取り組む阪奈リハ。関西の理学療法士・作業療法士養成校のなかでも低い学費も魅力です◎
国内有数のスポーツ医療施設である「阪奈中央病院」との連携でスポーツリハビリテーションを学ぶことができて、スポーツチームの見学や部活動サポートなど現場経験の機会も豊富。
卒業後すぐに即戦力として活躍するための医療現場さながらの実践教育が充実しています。
阪奈中央リハビリテーション専門学校の詳しい紹介はこちら
名古屋医健スポーツ専門学校【愛知県名古屋市】
◆関連学科:理学療法科
スポーツ・保育・医療・リハビリ・食・農業・健康美の総合校!
医療・福祉・スポーツの知識を身に付け、幅広い分野で活躍できる理学療法士をめざします。
名古屋医健スポーツ専門学校の詳しい紹介はこちら
専門学校 麻生リハビリテーション大学校【福岡県福岡市】
◆関連学科:理学療法学科 3年課程(昼間部)、理学療法学科 4年課程(夜間部)
麻生リハビリテーション大学校では国家試験の合格はもちろんのこと、患者様一人ひとりの生活をより良くし、最良の人生を歩んでいただくための技術と人間力を備えたセラピストの育成を教育目標としています。
専門学校 麻生リハビリテーション大学校の詳しい紹介はこちら
即戦力も深い学びも身につけたいなら4年制の専門学校!
1年多い分、基礎から段階的に学べることが4年制の魅力。専門学校なら4年次にじっくりと実習に取り組み、就職後に自信を持って現場に出ることができます。
文部科学省が認可した4年制の学校ならば卒業時に大卒と同等の「高度専門士」の称号が付与されるから待遇面で有利になることも。大学院への受験・進学も可能になります。
日本リハビリテーション専門学校【東京都豊島区】
◆関連学科:理学療法学科(昼間部・夜間部)
日本リハビリテーション専門学校は、20回に及ぶ模擬試験と、特別講師による国家試験対策特別集中講義で、理学療法科昼間部では国家試験合格率100%と高い合格率を誇っています✨
仕事をしながら通える夜間部でも合格率は96.6%とかなり高い合格率。そして昼間部・夜間部ともに高度専門士の称号が付与される専門学校は関東では日リハだけです。
また、一人ひとりに合わせた個別指導を行う教員の「めんどうみ主義」のサポートや実習がかなり充実しているとのことが、高い合格率の秘訣です。
日本リハビリテーション専門学校の詳しい紹介はこちら
理学・作業名古屋専門学校【愛知県名古屋市】
◆関連学科:理学療法学科
東京福祉大学とのダブルスクールで
高度な社会福祉の専門知識・技術が身につきます。
理学・作業名古屋専門学校の詳しい紹介はこちら
様々な分野を学びたいなら大学がオススメ
一般教養の他、医療や福祉の様々な分野を学びながら理学療法士を目指したいなら、大学がオススメ!
森ノ宮医療大学【大阪府大阪市】
◆関連学科:総合リハビリテーション学部 理学療法学科
3学部8学科、大学院・専攻科を擁する関西最大級の医療系総合大学。
総合リハビリテーション学部には、理学療法士を目指す理学療法学科のほか、作業療法学科と言語聴覚学科も設置。3学科が連携した学びで「リハビリテーション」を広く、深く、理解することが可能になります。
学科の通常カリキュラムに加え、高齢期、小児、精神・心理の3つのリハビリテーション領域からひとつを選択して専門性を高められることも森ノ宮医療大学の大きな特長。常に開放された実習室で、高い技術力、臨床力を身につけます。
森ノ宮医療大学の詳しい紹介はこちら
東都大学【千葉県千葉市】
◆関連学科:幕張ヒューマンケア学部 理学療法学科
幕張新都心の恵まれた環境の中で、リハビリステーション医療の中核となる理学療法士を養成する東都大学。
関連病院等の質の高いリハビリステーションセンターの全面的なバックアップで心身の細部まで目が届く臨床家を育成。オリンピック・パラリンピックで選手のコンディショニングを行う理学療法士など、多彩な分野の専門家が学修を支援します。
東都大学の詳しい紹介はこちら
まとめ
いかがでしたか?今回は最短で理学療法士になる方法や、専門学校と大学の違い、そして養成施設の中でも特に合格率の高い学校を紹介しました!
理学療法士になるためには、国家試験に合格することが必要です。そして最短で資格を取得したい場合は、3年制の専門学校がおすすめです。
学校選びの際には、カリキュラムや施設、就職支援などの情報を集めて比較検討し、自分に合った学校を選びましょう。
理学療法士は、やりがいのある仕事であり、社会貢献にもつながる素晴らしい職業です。あなたも理学療法士を目指してみませんか?
それぞれの学校に特色があるので、ぜひオープンキャンパスなどに参加してみてくださいね。
個別に相談を受け付けてくれる学校も多いので、ぜひ自分に合った養成校を見つけて理学療法士の夢を叶えてください!
理学療法士を目指せる学校一覧
▼理学療法士に関連する情報はこちらもチェック!
-
前の記事
【音楽業界に就職するには】音楽が学べる学校ってどんなところ? | 卒業後の就職先&おすすめ学校も紹介! 2021.03.16
-
次の記事
【美容を極めたい高校生必見♡】美容系に就職できる4年制学校とは? 2021.03.16