コレカラ進路.JP

STEP04 学校訪問

学校へ行くスケジュールを立てよう!


進路を決めるために、学校へ直接いってみよう!
まずは、気になる学校へ行くために「いつ、どこで、どんな」イベントを学校が行っているか調べましょう。
学校が行うイベントは様々で、時期によっても異なります。
代表的なのは…
・春/夏/秋/冬の季節ごとのオープンキャンパス
・学年ごとのオープンキャンパス
・個別相談会/個別学校見学
・文化祭や卒業制作展
などが挙げられます。

気になる学校、いつ行けばいいの?

気になる学校、イベントをやっている日にちを見つけたらすぐ行こう!
特に希望する学科が決まっている場合、学校によっては学科ごとにオープンキャンパスを実施していることもあります。自分が優先する予定がない場合は、オープンキャンパスへ参加しましょう。

また、気になる学校が複数ある場合は、優先順位を付けて回りましょう。
あとで体験や見学ができなかったなんてことが無いようにしたいですね。

学年によって選ぶオープンキャンパス

多くの学校で、オープンキャンパスは何度行って問題ありません。
そのため、学年によってオープンキャンパスの回り方を変えてもいいかもしれませんね。

1年生

高校に入ったばかりで卒業後のことに関しては、まだまだ先のことと考えてしまいがち。なので、たくさんの学校を見に行くのがおすすめです。特に分野の縛りも考えず、気になる学校があれば、どんどんオープンキャンパスに参加しましょう。
新たな発見があるかも・・・!?

2年生

高校にも慣れて、後輩もできた2年生。そろそろ目標に向かって考えておこう。実は高校2年生が進路選びの要になるとも言われています。自分が希望する分野の学校のオープンキャンパスへ参加して目標を確かめよう。

3年生

1.2年生で見学し、希望した学校への進学が決まっていれば、最終確認で行くのもいいかもしれません。「本当にここの学校でいいよね?」を払拭しておきます。もちろん、進路が決まっていない3年生はマストで参加です。特にお父さん、お母さんなど保護者の方と一緒に参加して、不明な部分が残らないようにしましょう。

上京する人は?

地方から首都圏へ上京する人向けのオープンキャンパスを実施している学校もたくさんあります。
中には特典を設けていて、「送迎」や「長距離バス代が補助(交通費補助)」されていたりと、地方から学校の見学へ行く人にメリットがある場合も。
宿泊含めて学校見学できるスケジュールを組んでいる人もたくさん。

まとめ

学校へ行くスケジュールを立てるときは、必ず日程の下調べをしましょう。
見学できる日程が予め決まっている学校もあれば、「事前に予約してくれれば、いつでも可」といったような学校もあります。長期休暇中(年末年始やお盆など)については、見学を受け付けていない学校も多くあるので注意。

一覧へ戻る
コレカラ進路.JPでは個別に相談が受けられる「1:1トーク」を不定期で開催しています。
学校生活の不安や進路のことなど、スタッフがなんでも相談にのります♪
ぜひ気軽に話しかけてみてくださいね!
友だち登録はこちら
TOPへ戻る