6月30日(日) - 6月30日(日)

【来校・オンライン】スマホで体験!サイバー攻撃と情報セキュリティ

  • 一人OK
  • 友達
  • スペシャル
  • 要予約

【開催日時】6/30(日)
【受付時間】9:30~ 【開催時間】9:45~
【開催場所】東京情報デザイン専門職大学

【見て聞いてTIDを知ろう!】
大学説明会、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談を実施。
専門職大学の特徴やTIDカリキュラム、入試の説明を行います。キャンパスツアーでは実際の講義室や実験室、カフェテラスやメディアセンターをご案内します。

【模擬授業】
サイバー犯罪やテロから組織を守る!今、注目の職業ホワイトハッカーについて実際の仕事内容や重要性についてお伝えします!

◯講師
東京情報デザイン専門職大学 准教授
村上 博先生

セキュリティ企業にて省庁、都道府県、企業を対象とした情報セキュリティサービス支援業務に従事。

◆来校 タイムスケジュール
9:30~ 受付
9:45~ 説明会
10:30~ キャンパスツアー
11:00~ 大学模擬授業
12:00~ 個別相談

◆オンライン タイムスケジュール
9:30~ 受付
9:45~ 説明会
10:30~ 個別相談

※イベントの終了時刻は前後する場合がございます。

開催日時一覧

…他 0 日程

6月23日(日) - 6月23日(日)

【来校・オンライン】誰でも簡単にゲームアイデアを生み出せる方法

  • 一人OK
  • 友達
  • スペシャル
  • 要予約

ゲームを作るってどういうこと?あの有名企業出身の先生から極意を学ぼう!

【開催日時】6/23(日)
【受付時間】9:30~ 【開催時間】9:45~
【開催場所】東京情報デザイン専門職大学

【見て聞いてTIDを知ろう!】
\来校者限定!「2025年度大学案内パンフレット」と「2025年度入試ガイド」を先行配布中!/
大学説明会、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談を実施。
専門職大学の特徴やTIDカリキュラム、入試の説明を行います。キャンパスツアーでは実際の講義室や実験室、カフェテラスやメディアセンターをご案内します。

【模擬授業】
バンダイナムコ出身の先生からゲーム作りの極意を学ぼう!

◯講師
東京情報デザイン専門職大学 准教授
大舘隆司先生

CG映像からテーマパークアトラクション、家庭用&スマホゲームまで 幅広い分野で活躍してきたクリエイター。プロデューサーとして『テイルズ オブ』シリーズに長年携わり、『テイルズ オブ アライズ』では 開発ゼネラルマネージャーとしてプロジェクトを管理。現在はバンダイナムコスタジオ開発コーディネーターを務めている。

◆来校 タイムスケジュール
9:30~ 受付
9:45~ 説明会
10:30~ キャンパスツアー
11:00~ 大学模擬授業
12:00~ 個別相談

◆オンライン タイムスケジュール
9:30~ 受付
9:45~ 説明会
10:30~ 個別相談

※イベントの終了時刻は前後する場合がございます。

開催日時一覧

…他 0 日程

6月9日(日) - 6月9日(日)

【来校・オンライン】ゲームクリエイターエコシステム時代の役割

  • 一人OK
  • 友達
  • スペシャル
  • 要予約

【開催日時】6/9(日)
【受付時間】9:30~ 【開催時間】9:45~
【開催場所】東京情報デザイン専門職大学

【見て聞いてTIDを知ろう!】
\来校者限定!「2025年度大学案内パンフレット」と「2025年度入試ガイド」を先行配布中!/
大学説明会、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談を実施。
専門職大学の特徴やTIDカリキュラム、入試の説明を行います。キャンパスツアーでは実際の講義室や実験室、カフェテラスやメディアセンターをご案内します。

【模擬授業】
ゲームの主流が買い切り型からオンゴーイング型に変わることで、新たに必要とされる役割について学びます。また、パブリッシャーとゲーマーの関係が一方通行から、クリエイターエコシステムという循環型コミュニティへと進化している現状を、フォートナイト等の事例を通じて解説します。この講義では、高校生にもわかりやすく、未来のゲーム産業の在り方を考察します。

◯講師
株式会社 UP HASH NET 代表取締役社長
今井 翔太先生

85年東京生。IT時代に情報系高校に。3D映像作品に出会ってしまい、卒業後単身渡米、ニューヨーク州の美大を卒業。在学中からフリーの3DCG技術者として、アニメ、映画、ゲームなど多様なプロジェクトに参画。GPU時代にいち早く勘付き、EPIC GAMESに参加、約10年間勤務し、はじめUnreal Engineの開発者及び教育コミュニティの立ち上げに貢献。のちにフォートナイトのパブリッシングに携わり、コミュニティ発展、インフルエンサーマーケティング、eスポーツイベント運営に尽力。AI時代の現在独立し、企業の新規事業開拓を支援をしつつ、開発会社とマーケティング会社を経営。

◆来校 タイムスケジュール
9:30~ 受付
9:45~ 説明会
10:30~ キャンパスツアー
11:00~ 大学模擬授業
12:00~ 個別相談

◆オンライン タイムスケジュール
9:30~ 受付
9:45~ 説明会
10:30~ 個別相談

※イベントの終了時刻は前後する場合がございます。

開催日時一覧

…他 0 日程

6月1日(土) - 6月29日(土)

ミニオープンキャンパス

東京情報デザイン専門職大学
  • 一人OK
  • 要予約

TIDを知る。大学説明会

【見て聞いてTIDを知ろう!】
\来校者限定!「2025年度大学案内パンフレット」と「2025年度入試ガイド」を先行配布中!/
大学説明、キャンパスツアー、個別相談を実施。 専門職大学の特徴やTIDのカリキュラム、入試の説明を行います。キャンパスツアーで実際の講義室や実験室、カフェテラスやメディアセンターをご案内!疑問や質問などお気軽になんでも聞いてください。

友人や保護者の方もぜひ一緒にご参加ください!

メタバースキャンパス(オンライン)でも開催しておりますので、遠方の方もご参加いただけます。
※メタバースキャンパスは説明会、入試説明、個別相談のみとなります。

◆来校 タイムスケジュール
9:30~ 受付
9:45~ 説明会
10:30~ キャンパスツアー
11:00~ 個別相談

◆オンライン タイムスケジュール
9:30~ 受付
9:45~ 説明会
10:30~ 個別相談

※イベントの終了時刻は前後する場合がございます。

【開催場所】
東京情報デザイン専門職大学
〒132-0034 東京都江戸川区小松川2-7-1

開催日時一覧

…他 0 日程

6月2日(日) - 6月2日(日)

【来校・オンライン】AIの仕組みをまなび、ヒトとAIの可能性を考えてみよう ~ChatGPT、画像認識~

  • 一人OK
  • 友達
  • スペシャル
  • 要予約

AI(機械学習)の仕組みをはじめからじっくり考えよう!

【開催日時】6/2(日)
【受付時間】9:30~ 【開催時間】9:45~
【開催場所】東京情報デザイン専門職大学

【見て聞いてTIDを知ろう!】
\来校者限定!「2025年度大学案内パンフレット」と「2025年度入試ガイド」を先行配布中!/
大学説明会、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談を実施。専門職大学についてやTIDの教育特徴やカリキュラム、入試の説明を行います。キャンパスツアーで実際の講義室や実験室、カフェテラスやメディアセンターをご案内!疑問や質問などお気軽になんでも聞いてください。

【模擬授業】
AIの仕組みをまなび、ヒトとAIの可能性を考えてみよう ~ChatGPT、画像認識~

◯講師
東京情報デザイン専門職大学 教授
澁谷 利行先生

富士通研究所において、 スーパーコンピューターの設計自動化技術 やA/IoTによる次世代ものづくり技術、 量子アニーリングによる数理 最適化技術などの研究を行ってきた。 現在ではAIや数理最適化技 術の応用研究に携わっている。

◆来校 タイムスケジュール
9:30~ 受付
9:45~ 説明会
10:30~ キャンパスツアー
11:00~ 大学模擬授業
12:00~ 個別相談

◆オンライン タイムスケジュール
9:30~ 受付
9:45~ 説明会
10:30~ 個別相談

※イベントの終了時刻は前後する場合がございます。

開催日時一覧

…他 0 日程

6月16日(日) - 6月16日(日)

【来校型】夏の 1day スペシャルオープンキャンパス!

  • 一人OK
  • 友達
  • スペシャル
  • 要予約

【受付時間】9:15~ 【開催時間】9:30~

【1日でTIDがまるわかり!】
大学説明会、キャンパスツアー、模擬授業、学生トークや学食体験などなど、TIDを知るためのイベントが盛りだくさん!
TIDってどんな大学?情報系の大学は何を学ぶの?この1日で実際のキャンパスライフを体験してみましょう。
オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意して皆さまのご来場をお待ちしております。

~注目プログラム~

【IoT模擬授業】 プログラミングでドローンを飛ばしてみよう!
現在、プログラム界隈で流行しているPythonと呼ばれるプログラミング言語を用いて、室内で飛ばすことができる小型ドローンの飛行を制御するプログラミングを体験できる講義です。この講義は、プログラミングを経験したことが無い人でも簡単にプログラミングを体験できる内容になっています。TIDの教職員と学生が、しっかりとレクチャーしてくれますので、安心して参加して下さい。

【ロボット模擬授業】 パートナーロボットを体験しよう!
パートナーロボットは、人間と協力し、サポートや交流を行うロボットの一種で一般家庭での日常的な活動の支援など、幅広い分野での実用化が期待されています。パートナーロボットの開発には、ロボティクス、人工知能(AI)、センサー技術、ヒューマンインタフェースなどの複数の技術の組み合わせが必要です。
授業では実際に様々なタイプのパートナーロボットに触れ、未来の社会の姿を考えてみましょう。

【受験生必見!総合型・推薦型入試対策講座】参加者特典あり(来校者限定となります)
2025年度入試概要やポイントをわかりやすくお伝えいたします。参加者の方には総合基礎学力検査の参考問題集をプレゼント!
総合型や推薦型の年内入試をお考えの方は対策講座に参加して対策や傾向をしっかり把握しましょう!

【学生トーーク TIDってぶっちゃけどうなの!?】
TID在学生が学生生活について本音を話します!面白い授業や大変な授業は?アルバイトと学業は両立できてる?なぜTIDを選んだの?などなど、気になることが聞けるチャンスです!

◆講師
◯東京情報デザイン専門職大学 准教授
以後 直樹先生

◯東京情報デザイン専門職大学 教授
岡田 浩之先生

開催日時一覧

…他 0 日程

6月3日(月) - 6月28日(金)

オンライン学校説明&個別相談会

  • 要予約

個別相談なのでお悩みや疑問などなんでも気軽に質問可能!
対面式が苦手な方はカメラOFFでももちろん大丈夫です!

◎個別での学校説明・進路相談・保護者質疑応答など
◎平日開催(希望の参加時間を申込みフォームよりご選択ください)
◎15時~/16時~/17時~ ※事前予約必須

【zoom・Google Meetsをご希望の方】
お申込み後、担当者より、
メールにて当日のオンライン用のURLが送られてきます。
連絡の取れるようにお願いします。

開催日時一覧

…他 0 日程

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!