• 大学
  • 大阪府

2024年4月、総合リハビリテーション学部に言語聴覚士を養成する「言語聴覚学科」を設置。医療系8学科がひとつのキャンパスにそろう「西日本最大級の医療系総合大学」としてさらに躍進します。
言語聴覚士とは、言語や聴覚、嚥下に障がいをもった人に対し、機能の改善や維持、代わりとなる手段獲得などの訓練を行う、話す・聴く・食べるのスペシャリストです。
また、新学科設置に伴い、2024年春、7つ目の棟となる新校舎が誕生。新たに設置される言語聴覚学科の実習室のほか、全学部・学科の学生が利用でき、学生生活を豊かにする新たな空間が誕生します。

★森ノ宮医療大学ならではの“チーム医療”教育
チーム医療で欠かせないのが「多職種の理解」と「コミュニケーション力」。本学では、医療系総合大学だからこそできる多学科の学生とともに“チーム医療”を学び合う環境が整っており、その環境を生かして、「IPE(専門職間連携教育)」(Inter Professional Education)を展開しています。その一つである「ケースカンファレンス(症例検討会)」では、複数の学科の学生がチームを組み、具体的な症例をテーマにディスカッション行うといった体験型の授業で、多職種への理解を深めチーム医療に貢献できる医療者を育成します。

もっとみる

学部一覧

学部一覧

  • 大学
  • 岡山県/兵庫県

今、あなたは「何もできない」と思っているかもしれません。
「何をやったらいいかわからない」と将来に不安を抱いている人もいるでしょう。
大丈夫、今はまだそれでいいのです。

現在の能力をもって「できる、できない」を判断する必要はありません。
皆さんの能力は、これから学び、努力し続けることで無限に広がっていくのです。

吉備国際大学では、学びたいと望む全ての人に、主体性をもって「自ら学ぶ力」、多様な社会の中で、困難や課題に立ち向かい、失敗や挫折を乗り越えていく「生きぬく力」、“自分はこうなりたい”という夢をみつけ、まだ見ぬ自分の可能性を信じ挑戦する「可能性を信じる力」を育んでまいります。
ここ吉備国際大学から皆さんの「未来」がはじまります。
私たちと一緒に、“一歩前”に踏み出しましょう。


<「輝け、自分。羽ばたけ、未来へ。」志を高く持って明日へ>
吉備国際大学はブランドビジョンとして「実践的な知識を自ら学ぶ力、多様化する社会で生きぬく力、自分の可能性を信じる力を引き伸ばします。」を掲げ、本学が育成する能力を具体的な三つの力で表しました。
このブランドビジョンの三つの力を育成するための本学の教育の特色として、「地域連携・地域貢献」と「国際化」が挙げられます。

本学は開学以来、地域密着型総合大学として、地域に根差した人材の育成に取り組んできました。
各学科においては地域と連携した教育・研究、地域貢献に努めており、さらに三つのキャンパスの地域の特性を生かしたキャンパス間交流では、一つのキャンパスではなしえないシナジー効果を生んでいます。

また、本学は開学当初から国際化時代を予見し、留学生を積極的に受け入れるとともに海外の大学と教育交流協定を結び、教育・文化交流を図ることにより、学生に国際性を備えた豊かな人間性を身につけさせることに努めてきました。
外国語学部では「スタディー・アブロード」として海外留学を必修としていますが、全学部の学生を対象とした海外留学や研修プログラムも充実しています。

もっとみる

学部一覧

  • 社会科学部 経営社会学科

    【旅行会社勤務/地方公務員/証券会社勤務/保険会社勤務/金融会社勤務/不動産会社勤務/会社経営者/中小企業診断士/営業/企画・調査/経理/保育士/簿記検定】

  • 心理学部 心理学科

    【心理カウンセラー/児童指導員/学校教員/スクールカウンセラー/社会福祉主事/地方公務員/臨床心理士/認定心理士】

  • 社会科学部 スポーツ社会学科

    【小学校教諭/学校教員/体育教諭/スポーツリハビリトレーナー/スポーツトレーナー/スポーツインストラクター/メディカルトレーナー/プロスポーツ選手/監督・コーチ/スポーツメーカー勤務/小学校教諭免許状/ジュニアスポーツ指導員/健康運動実践指導者/健康運動指導士/スポーツプログラマー】

  • アニメーション文化学部 アニメーション文化学科

    【アニメーター/イラストレーター/CGデザイナー・CGクリエイター/CGアニメーター/キャラクターデザイナー/イベントプロデューサー/映像編集者/企画・調査/グラフィックデザイナー/映像ディレクター/マルチメディア検定/CGクリエイター検定/ビジネス著作権検定/Webデザイン実務士/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • 保健医療福祉学部 看護学科

    【看護師/保健師/養護教諭/養護教諭免許状】

  • 農学部 地域創成農学科

    【研究・技術者(食品系)/商品企画・開発(食品・飲料)/醸造家/酪農家/農業/研究・技術者(農業)/研究・技術者(バイオ)/地方公務員/食品衛生責任者/食品衛生監視員】

  • 保健医療福祉学部 理学療法学科

    【理学療法士/スポーツリハビリトレーナー/レクリエーション・インストラクター/メディカルトレーナー/その他(健康・スポーツ・体育系)/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 農学部 海洋水産生物学科

    【水族館スタッフ/漁業(水産)/漁業(水産)のすべて/漁業/研究・技術者(バイオ)/学芸員/食品衛生監視員/食品衛生管理者】

  • 保健医療福祉学部 作業療法学科

    【作業療法士/スポーツリハビリトレーナー/レクリエーション・インストラクター/メディカルトレーナー/その他(健康・スポーツ・体育系)/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 外国語学部 外国学科

    【語学教師/英会話学校教師/海外現地ガイド/キャビンアテンダント/フライトアテンダント/グランドホステス/空港業務スタッフ(グランドスタッフ)/空港業務スタッフ(グランドハンドリング)/ホテルスタッフ/通訳ガイド/翻訳家/外資系企業勤務/外資系スタッフ/国際ボランティア/留学コーディネーター/海外留学/海外営業/TOEIC(R)/TOEFL(R)】

学部一覧

  • 社会科学部 経営社会学科

    【旅行会社勤務/地方公務員/証券会社勤務/保険会社勤務/金融会社勤務/不動産会社勤務/会社経営者/中小企業診断士/営業/企画・調査/経理/保育士/簿記検定】

  • 心理学部 心理学科

    【心理カウンセラー/児童指導員/学校教員/スクールカウンセラー/社会福祉主事/地方公務員/臨床心理士/認定心理士】

  • 社会科学部 スポーツ社会学科

    【小学校教諭/学校教員/体育教諭/スポーツリハビリトレーナー/スポーツトレーナー/スポーツインストラクター/メディカルトレーナー/プロスポーツ選手/監督・コーチ/スポーツメーカー勤務/小学校教諭免許状/ジュニアスポーツ指導員/健康運動実践指導者/健康運動指導士/スポーツプログラマー】

  • アニメーション文化学部 アニメーション文化学科

    【アニメーター/イラストレーター/CGデザイナー・CGクリエイター/CGアニメーター/キャラクターデザイナー/イベントプロデューサー/映像編集者/企画・調査/グラフィックデザイナー/映像ディレクター/マルチメディア検定/CGクリエイター検定/ビジネス著作権検定/Webデザイン実務士/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • 保健医療福祉学部 看護学科

    【看護師/保健師/養護教諭/養護教諭免許状】

  • 農学部 地域創成農学科

    【研究・技術者(食品系)/商品企画・開発(食品・飲料)/醸造家/酪農家/農業/研究・技術者(農業)/研究・技術者(バイオ)/地方公務員/食品衛生責任者/食品衛生監視員】

  • 保健医療福祉学部 理学療法学科

    【理学療法士/スポーツリハビリトレーナー/レクリエーション・インストラクター/メディカルトレーナー/その他(健康・スポーツ・体育系)/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 農学部 海洋水産生物学科

    【水族館スタッフ/漁業(水産)/漁業(水産)のすべて/漁業/研究・技術者(バイオ)/学芸員/食品衛生監視員/食品衛生管理者】

  • 保健医療福祉学部 作業療法学科

    【作業療法士/スポーツリハビリトレーナー/レクリエーション・インストラクター/メディカルトレーナー/その他(健康・スポーツ・体育系)/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 外国語学部 外国学科

    【語学教師/英会話学校教師/海外現地ガイド/キャビンアテンダント/フライトアテンダント/グランドホステス/空港業務スタッフ(グランドスタッフ)/空港業務スタッフ(グランドハンドリング)/ホテルスタッフ/通訳ガイド/翻訳家/外資系企業勤務/外資系スタッフ/国際ボランティア/留学コーディネーター/海外留学/海外営業/TOEIC(R)/TOEFL(R)】

  • 大学
  • 神奈川県

桐蔭横浜大学には、そのミライを切り拓く2つの学びがあります。
1つは、あなたの「なりたい」をかなえる学び。法学部、医用工学部、スポーツ科学部、そして現代教養学環で、精鋭の教員陣による「少人数教育」と「実践型教育」で展開し、確かな専門知識とスキルを養います。

もう1つは、自分を見つめなおし、多様な人と出会い協働する共通教育プログラム「MAST」。
目指したいキャリア基礎を作ります。地域創成、異文化スタディ、ビジネス・インテンシブ、現代心理、地球環境の5つの観点から現代社会の諸問題に取り組み、地域や企業と連携してミライの解決策を探究します。

この2つの学びを組み合わせることで、自分自身を高めることができます。
ステップアップした先には、これまで見たことがない新しい景色が広がり、選択肢が増えるでしょう。
さあ、なりたい自分へ。マストに帆を上げて出航しましょう。行き先は、あなた次第です。
まだ知らない最高のミライが、きっとここで見つかります。

もっとみる

杏林大学

  • 大学
  • 東京都

【建学の精神・教育理念】
杏林大学の建学の精神は「眞善美の探究」です。
「眞善美の探究」を通じて、優れた人格を持ち、人のために尽くすことの出来る国際的な人材を育成することが、本学の教育理念です。

「眞」
真実・真理を究めるための学問をすることです。
真実・真理に対して謙虚であるとともに、自ら進んで学び、研究することを意味します。

「善」
倫理観を持ったよき人間性・人格を形成することです。
他人に対してやさしく、思いやる心を持った人格を自ら築き上げて、人のために尽くすことです。

「美」
真理に対し謙虚に学ぶ姿勢を持ち、他人を尊重し、自らの身を持するのに厳しく、美しいものを美しいと感じる感性を磨くよう努めれば、自然に美しい立派な風格のある人間に成長していくことを意味しています。

もっとみる
  • 大学
  • 大阪府

医療機器の高度化が進む現在の医療現場では、医学と工学の知識を併せ持つ医療機器のスペシャリスト「臨床工学技士」に求められる技能も多様化しています。
そこで医療・福祉・保健分野で30年以上の教育実績を持つ大阪滋慶学園を母体とする本学では、このような時代の変化に対応できる臨床工学技士と医療機器開発エンジニアを養成するために、2021年4月「滋慶医療科学大学 医療科学部」を開設しました。

【本学の特長】
①理系科目が苦手でも大丈夫!
理系科目に苦手意識のある文系出身者でも安心して学べるように「理系入門科目」を必修科目として設置。基礎から応用へ、段階的に理解を重ねるカリキュラムで国家試験に対応する十分な知識を養います。

②グループ力を生かした国家試験対策
姉妹校である大阪ハイテクノロジー専門学校は臨床工学技士の国家試験において、過去35年間の平均合格率が91.9%、国家資格取得者総数は2,573名です。
本学は姉妹校が培ってきた国家試験対策のノウハウを共有しており、強力なサポート体制を確立しています。

③業界ネットワークを生かした学外実習
大阪滋慶学園として多くの人材を輩出してきた医療業界との信頼関係に基づき、国内有数の大学病院から地域の中核を担う病院まで関西エリアを中心に実習病院を確保。
さらに関西で初めてカリキュラム内で導入する医療機器メーカーと連携した「企業実習」も3年次に選択科目として設置しています。
将来的には医療機器開発のエンジニアとしても活躍できる素養を身につけます。

④情報系の学びを充実
医療現場では、ITやAIの活用が確実視されています。情報科学のツールを活用
する能力はこれからの時代を生きる皆さんには必須のスキルです。
これらを踏まえて本学では、情報科学やプログラミング、統計処理の理論と技術を学び、加えてデータサイエンスの活用に必要となる基本的な知識を習得します。

⑤現場さながらの充実した設備
姉妹校の卒業生が勤務する多くの医療機関から医療機器が寄贈され、高価な機器でも数人に一台が行き渡るほど充実しています。
台数はもちろん、例えば人工透析装置ひとつをとっても、各社製品が揃っている点も大きな特長です。
実際の現場さながらの本物の機器に触れながら実習を受けることができます。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

ミニオープンキャンパス

滋慶医療科学大学

塾や部活動帰りの参加にもオススメです。

<イベント内容>
・大学説明&入試ガイダンス
 大阪滋慶学園の沿革から、大学を開学した目的や特長などを紹介。また、入試の最新情報をご紹介。いち早く情報をお届けします。
・キャンパスツアー(施設・設備見学)
 大学開設時に完成した「模擬手術室」をはじめ、実際に使用する実習室や大講義室、図書室、PC演習室、学生サポートセンター、学生ラウンジなどを学生スタッフがご紹介。“新大阪駅から徒歩2分”の駅チカキャンパスで新しい学びのスタイルを実感していただきます!
・個別相談会
 入試制度や学生生活、学科での学び、資格取得、就職、学費など、皆さんの疑問や不安をここで解決!さまざまな悩みに入試担当スタッフと本学教員が丁寧にお答えします。ぜひ保護者の皆様もご利用ください。

<参加者特典>
●特典 1 オリジナルグッズプレゼント
・オリジナルトートバッグ
・オリジナルボールペン
・過去の入試問題集

●特典 2 交通費サポート
事前にLINEで申請をされた方には、一律1,000円の交通費サポートを用意しています。(付添者も1名まで対象)
【申請方法】オープンキャンパスを予約後、大学公式LINEを友だち追加し、メッセージで氏名を送信

●特典 3 学生寮に宿泊できる!
遠方に在住の方は、オープンキャンパス参加前日もしくは当日に、無料で学生寮に宿泊することが可能です。
部屋数に限りがあるので、希望される方はお早めにお申し込みください。
※宿泊には保護者の同意が必要です。詳細は公式LINEでご連絡します。
【お申し込み方法】Webからオープンキャンパスを予約後、大学公式LINEに「①氏名 ②〇月〇日宿泊希望」と送信!

▶▶LINE友だち登録する
https://page.line.me/643dohlq?openQrModal=true

オープンキャンパス情報

ミニオープンキャンパス

滋慶医療科学大学

塾や部活動帰りの参加にもオススメです。

<イベント内容>
・大学説明&入試ガイダンス
 大阪滋慶学園の沿革から、大学を開学した目的や特長などを紹介。また、入試の最新情報をご紹介。いち早く情報をお届けします。
・キャンパスツアー(施設・設備見学)
 大学開設時に完成した「模擬手術室」をはじめ、実際に使用する実習室や大講義室、図書室、PC演習室、学生サポートセンター、学生ラウンジなどを学生スタッフがご紹介。“新大阪駅から徒歩2分”の駅チカキャンパスで新しい学びのスタイルを実感していただきます!
・個別相談会
 入試制度や学生生活、学科での学び、資格取得、就職、学費など、皆さんの疑問や不安をここで解決!さまざまな悩みに入試担当スタッフと本学教員が丁寧にお答えします。ぜひ保護者の皆様もご利用ください。

<参加者特典>
●特典 1 オリジナルグッズプレゼント
・オリジナルトートバッグ
・オリジナルボールペン
・過去の入試問題集

●特典 2 交通費サポート
事前にLINEで申請をされた方には、一律1,000円の交通費サポートを用意しています。(付添者も1名まで対象)
【申請方法】オープンキャンパスを予約後、大学公式LINEを友だち追加し、メッセージで氏名を送信

●特典 3 学生寮に宿泊できる!
遠方に在住の方は、オープンキャンパス参加前日もしくは当日に、無料で学生寮に宿泊することが可能です。
部屋数に限りがあるので、希望される方はお早めにお申し込みください。
※宿泊には保護者の同意が必要です。詳細は公式LINEでご連絡します。
【お申し込み方法】Webからオープンキャンパスを予約後、大学公式LINEに「①氏名 ②〇月〇日宿泊希望」と送信!

▶▶LINE友だち登録する
https://page.line.me/643dohlq?openQrModal=true

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 滋賀県

人間学部は、心理学を基盤とした人間理解を目指した教育を行い、人材の育成に取り組んでいます。同時に、少人数の特色を生かし、学生一人一人のニーズに合ったきめ細かい教育指導を行っています。
看護学部は、県内私立大学初の看護職養成機関として、人間理解のために教養や創造性、思考力を高めるととともに、近隣施設での実習を通して看護能力を磨き、自ら考え主体的に行動できる、地域社会に貢献する看護職者の育成を目指しています。

<学生の立場に立った教育と地域を重視した研究の実現にむけて>

■学生一人ひとりに対応した教育
学生が他者を理解する豊かな心と人間力を身につけるよう、教員が学生との対話に努め、学生一人ひとりの努力を促し、個性を伸ばす教育を行っていきます。このため、単に知識や技術を教えるだけでなく、学生の学外施設への派遣や地域の人々との交流を促進し、学生の要望と個性に応じた種々の支援を行っています。

■社会を見つめた研究
大学では基礎的・独創的な研究が大切ですが、同時に研究結果が社会にどのように結びつき、役立つかを考えることが不可欠です。大学が専門分野で地域の教育研究の拠点となるよう努力し、教員は常に社会を見つめた研究を進めていきます。

■地域に貢献する大学
これからの大学は、地域で存在価値のある大学でなくてはなりません。本学は、建学の精神である地域に貢献する大学をめざし、大学に蓄積された知識・技術の提供や施設の開放だけでなく、地域の人々と交流し、共に学ぶことを目指していきます。

もっとみる
  • 短大
  • 滋賀県

雄大で清らかな琵琶湖の風景。
湖面を吹き渡る穏やかな風。
滋賀短期大学のキャンパスは、琵琶湖を見わたす小高い丘の上に広がっています。

自然、歴史、文化。滋賀県大津市という恵まれた都市環境の中で学ぶ2年間。
かけがえの ない友に出会い、未来を切り開く力を手に入れ、大きな可能性とともに新たなステージへと はばたくための2年間。

あなたの人生にとって、最良の2年間でありたい。

ようこそ、滋賀短期大学へ。

■教育目標
豊かな教養と専門性の高い知識や技術を培い、優れた実践力を有した人の育成をめざします。

もっとみる
  • 大学
  • 滋賀県

<10の特色>

01.人間力を育むLCD教育プログラム

02.スポーツ学を究める充実の6コース

03.注目授業 オリンピック・パラリンピック教育

04.圧倒的な自然環境を活かした実践的教育

05.充実のキャリアサポート 就職率100%※

06.近畿圏を中心に915名の教員実績

07.全国レベルで活躍躍進のクラブ活動

08.世界基準の充実したスポーツ施設

09.すべての人々に健康と笑顔を 地域に開かれた大学

10.高度な理論と実践力を身につける大学院 スポーツ学研究科

もっとみる
  • 大学
  • 岐阜県

岐阜医療科学大学は臨床検査技師、診療放射線技師、看護師、保健師、薬剤師、助産師を育成する岐阜県にある医療総合大学です。

本学は、建学の精神「技術者たる前によき人間たれ。」の下、創立以来、人間性を重視した人材を育成し、1万人以上の卒業生を医療界に輩出して参りました。今後も3つの教育目的「人間性」「国際性」「学際性」と、これまで50年培ってきた教育力を土台に「心」と「知」をしっかりと身に付けた医療人材を育成していきます。

【医療に真正面から取り組みたいあなたへ、知ってほしい】
◦岐阜医療科学大学が選ばれる7つの理由

① 医療一筋で培ってきた50年の伝統と歴史
② 医療に特化した学部・大学院・専攻科を設置する岐阜県唯一の医療総合大学
③ 「技術者たる前によき人間たれ」技術だけでなく人間性も育む教育方針
④ 担任制などのきめ細やかな指導により実現させる高い就職率
⑤ 全国平均を大きく上回る国家試験合格率
➅ 高度な専門性と教育力を持った人材を目指す大学院への進学
⑦ 助産師を目指す慣れた環境で助産学専攻科への進学

早めの情報収集スタートがおすすめです!
まずは「資料を請求する」からパンフレットを見てみよう!

もっとみる

学部一覧

  • 保健科学部

    【臨床検査技師/診療放射線技師】

  • 看護学部

    【看護師/保健師/助産師】

  • 薬学部

    【医学研究者/薬剤師/研究・技術者(製薬開発)/登録販売者(医薬品)/登録販売者(医薬品)】

学部一覧

  • 保健科学部

    【臨床検査技師/診療放射線技師】

  • 看護学部

    【看護師/保健師/助産師】

  • 薬学部

    【医学研究者/薬剤師/研究・技術者(製薬開発)/登録販売者(医薬品)/登録販売者(医薬品)】

  • 大学
  • 京都府

<基本理念・目的>
福知山公立大学の基本理念を、「市民の大学、地域のための大学、世界とともに歩む大学」とする。
この基本理念のもと、福知山公立大学は、総合的な知識と専門的な学術を深く教授研究するとともに、地域協働型教育研究を積極的に展開することにより、地域に根ざし、世界を視野に活躍できる高度な知識及び技能を有する人材を育成し、北近畿地域をはじめとする地域における持続可能な社会の形成に寄与することを目的とする。
そのため、基本構想に基づき、様々な地域課題の調査研究の実践を通じて、地域の将来を担う人材を育成するとともに、地域住民の自己実現を支援する「学びの拠点」を構築し、世界に貢献する開かれた大学の実現を目指すものとする。

<目指すべき大学像>
福知山公立大学の基本理念・目的に基づき、目指すべき大学像を次のとおりとする。

(1)地域社会を支え、地域社会に支えられる大学
(2)持続可能な社会の創出に貢献する知の拠点大学
(3)地域と世界をつなぐ、グローカリズム研究実践の拠点大学

<育成する人材像>
福知山公立大学が育成する人材像を、「地域に根ざし、世界を視野に活躍するグローカリスト(Glocalist)※」とする。世界(グローバル)を見つめる幅広い視野を持ち、地域(ローカル)に根を下ろし、地域で活躍できる人材を育成するため、フィールド研究重視の実践的教育システムを採用し、学生と教職員が地域に出向く「地域協働型教育研究」を展開することにより、ゆるぎない信念、豊かな包容力、的確な課題解決力を育てるアクティブな教養教育を展開する。
※グローカリスト(Glocalist):GlobalとLocalをあわせた“Glocal”に、人を意味する“ist”を加えた造語。

もっとみる