• 専門学校
  • 埼玉県

トータルに学んでから自分の"好き”を選んで"得意”を伸ばせるコース選択制

1.【学内店舗実習】生徒だけで働く本物のカフェ「Premiere ~プルミエール~」
2. 2年次総授業の約95%が実習・演習
3. 学校の授業に加えて動画を配信!授業内容を自宅などでいつでも予習・復習できる!
4. 技能検定で自分の基礎技術が着実に身についていることを実感できる!
5. 更に高い技術を習得!特別ゼミ〈自由選択制〉
6. 企業コラボで商品開発のノウハウが学べる
7. 自分のスキルが形になる!全国スイーツ&カフェコンテスト
8.高い就職率を支える手厚いサポートシステム

もっとみる

埼玉県の学科一覧

  • パティシエ・カフェ科

    【パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/フードコーディネーター/商品企画・開発(食品・飲料)/製菓衛生師/料理人(シェフ・コック・板前)/パン製造技能士/菓子製造技能士(洋・和菓子製造)/食品衛生責任者/サービスマナー検定/色彩検定(R)】

学科一覧

  • パティシエ・カフェ科

    【パティシエ/パン職人(ブランジェ・ブーランジェ)/バリスタ/和菓子職人/ショコラティエ/菓子店スタッフ/カフェオーナー/フードコーディネーター/商品企画・開発(食品・飲料)/製菓衛生師/料理人(シェフ・コック・板前)/パン製造技能士/菓子製造技能士(洋・和菓子製造)/食品衛生責任者/サービスマナー検定/色彩検定(R)】

  • 専門学校
  • 埼玉県

<教育理念>
「限りなき愛」を基盤とした生命に対する畏敬の念と人間愛の精神をもって、対象者の立場にたった看護が実践できる看護専門職に必要な基礎的能力を持った看護師を育成する。

また、社会のニーズに対応できる能力を持った倫理的視点と科学的視点に基づく思考力、判断力、コミュニケーション力を備えた責任ある行動がとれる専門職業人として成長できる看護実践者を育成する。


<教育目的>
看護実践に必要な知識・技術・態度を修得するとともに、生命の尊厳と人間愛を基盤とした高い倫理観を持ち、社会の変化に対応できる保健医療福祉のチームの一員として貢献する看護実践者を育成する。


<教育目標>
1.生命に対する深い愛情と尊厳を基盤としたヒューマンケアに必要な基礎的な力を身につけることができる。
2.専門的な知識・技術・態度を統合して対象に合った看護過程を展開することができる。
3.健康の保持・増進、疾病の予防、健康の回復に向けた看護が実践できる。
4.保健医療福祉チームの一員としての役割を自覚し、チームメンバーとして行動することができる。
5.専門職業人として社会の動向に関心を持ち、自己研鑽し続ける 力を身につけることができる。


<アドミッションポリシー>
1.看護師になりたいという強い意志と意欲を持っている人
2.相手の気持ちを尊重し、コミュニケーションを図ることができる人
3.周りの人に感謝できる人、何事にも誠実な対応ができる人
4.心身共に健康だと自負できる人
5.学習習慣を身につけていて、意欲的に学び続けられる人
6.看護を学ぶために必要な基礎学力を有する人
7.マナーやルールを守り、責任ある行動がとれる人

もっとみる

埼玉県の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

看護学科 学校説明会

埼玉医療福祉会看護専門学校

説明会では本校の概要・学校生活・選抜試験などについて説明します。個別相談もOKです。
当日は、在校生がキャンパスツアーのご案内をします。キャンパスツアーでは、図書室・実習室・教室を見学することができ、実際の授業で使うシミュレーション人形や赤ちゃんの人形などを体験できます。
キャンパスツアーのあと在校生に学校生活について質問できる〈交流セッション〉も企画しています。
※申し込みについては下記の「参加時の注意事項」を必ずご確認ください。

<参加時の注意事項>
・説明会当日は、マスクの着用をお願い致します。
 また、体調不良の方は出席をご遠慮ください。
・学校には駐車場がありませんので、公共交通機関のご利用をお勧めします。
・未就学児を連れての参加はご遠慮ください。

<服装について>
服装自由
私服でも制服でもOK

<問い合わせ>
電話番号:049-276-2055
FAX番号:049-276-2058
入試係

<開催場所>
埼玉医療福祉会看護専門学校

<会場へのアクセスについて>
電車: JR東日本八高線毛呂駅徒歩5分
    東武東上線(坂戸乗換) 池袋より約60分
    東武越生線、東毛呂駅下車徒歩20分(埼玉医大行、有料バス利用可)

オープンキャンパス情報

看護学科 学校説明会

埼玉医療福祉会看護専門学校

説明会では本校の概要・学校生活・選抜試験などについて説明します。個別相談もOKです。
当日は、在校生がキャンパスツアーのご案内をします。キャンパスツアーでは、図書室・実習室・教室を見学することができ、実際の授業で使うシミュレーション人形や赤ちゃんの人形などを体験できます。
キャンパスツアーのあと在校生に学校生活について質問できる〈交流セッション〉も企画しています。
※申し込みについては下記の「参加時の注意事項」を必ずご確認ください。

<参加時の注意事項>
・説明会当日は、マスクの着用をお願い致します。
 また、体調不良の方は出席をご遠慮ください。
・学校には駐車場がありませんので、公共交通機関のご利用をお勧めします。
・未就学児を連れての参加はご遠慮ください。

<服装について>
服装自由
私服でも制服でもOK

<問い合わせ>
電話番号:049-276-2055
FAX番号:049-276-2058
入試係

<開催場所>
埼玉医療福祉会看護専門学校

<会場へのアクセスについて>
電車: JR東日本八高線毛呂駅徒歩5分
    東武東上線(坂戸乗換) 池袋より約60分
    東武越生線、東毛呂駅下車徒歩20分(埼玉医大行、有料バス利用可)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 埼玉県

埼玉県理容美容専門学校で、理容師・美容師をめざそう!
ヘアスタイリストはもちろん、アイスタイリスト、メイク、ネイル、エステ、ブライダルと
幅広く学び「人を美しくする仕事」をめざす、すべての人をSAIRIBIは全力でサポートいたします!

もっとみる

埼玉県の学科一覧

  • 理容科

    【ヘアスタイリスト/理容師/ヘアカラーリスト/エステティシャン/ネイリスト/ビューティアドバイザー/ネイリスト技能検定/認定エステティシャン/その他(理美容・メイク・エステ系)/色彩技能パーソナルカラー検定(R)】

  • 美容科

    【美容師/ヘアメイクアーティスト/ヘアスタイリスト/ブライダルヘアメイクアーティスト/ヘアカラーリスト/メイクアップアーティスト/エステティシャン/ネイリスト/アイスタイリスト/ブライダルメイクアップアーティスト/メイクアップ技術検定/ネイリスト技能検定/認定エステティシャン/その他(理美容・メイク・エステ系)/色彩技能パーソナルカラー検定(R)/きものコンサルタント】

学科一覧

  • 理容科

    【ヘアスタイリスト/理容師/ヘアカラーリスト/エステティシャン/ネイリスト/ビューティアドバイザー/ネイリスト技能検定/認定エステティシャン/その他(理美容・メイク・エステ系)/色彩技能パーソナルカラー検定(R)】

  • 美容科

    【美容師/ヘアメイクアーティスト/ヘアスタイリスト/ブライダルヘアメイクアーティスト/ヘアカラーリスト/メイクアップアーティスト/エステティシャン/ネイリスト/アイスタイリスト/ブライダルメイクアップアーティスト/メイクアップ技術検定/ネイリスト技能検定/認定エステティシャン/その他(理美容・メイク・エステ系)/色彩技能パーソナルカラー検定(R)/きものコンサルタント】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学

埼玉県理容美容専門学校

2024年度の体験入学の受け付けを始めました!
本校の体験入学で、人をキレイにするお仕事にチャレンジ!!

S理美容の専門学校ってどんな授業をするの!?
どんな先生がいるのかな!?どんな先輩がいるのかな!?
1日本校の生徒として授業を受けよう!!

是非とも自分で体験して、自分で体感してみて!
SAIRIBIだけが『本気の授業』をします。
本校でアナタだけの未来をつないでみよう!!
 

各回とも人数限定のため、お申込みできない場合があります。

個別相談や学校見学も行っています!

【開催時間】
AMの部(09:00-11:30)
PMの部(13:00-15:30)

オープンキャンパス情報

体験入学

埼玉県理容美容専門学校

2024年度の体験入学の受け付けを始めました!
本校の体験入学で、人をキレイにするお仕事にチャレンジ!!

S理美容の専門学校ってどんな授業をするの!?
どんな先生がいるのかな!?どんな先輩がいるのかな!?
1日本校の生徒として授業を受けよう!!

是非とも自分で体験して、自分で体感してみて!
SAIRIBIだけが『本気の授業』をします。
本校でアナタだけの未来をつないでみよう!!
 

各回とも人数限定のため、お申込みできない場合があります。

個別相談や学校見学も行っています!

【開催時間】
AMの部(09:00-11:30)
PMの部(13:00-15:30)

オープンキャンパス情報

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校

  • 専門学校
  • 埼玉県

―本校を希望される皆様へ

 看護は病める人々を全人的にとらえ、健康回復過程における日常生活の援助を主体的な業務とし、かつ患者さんが安全・安楽に診療が受けられますように、診療への協力が適切にできることが必要とされます。又、病める人々だけでなく、健康な人々に対しても健康をより増進させていく為の働きかけができることが大切です。
以上のように、人々が健康で幸福な生活を送る為の援助活動を行うには、社会の人々の健康に関するニーズの変化に対応できるように、看護の専門職として高度な知識と技術を身につけなければなりません。
本校の教育の目的は、看護師になる学生に対し必要な知識・技術を修得させ、併せて人格の涵養に努め、社会に貢献できる有能な人材を育成することにあります。
幸いに、本校の教育母体である埼玉医科大学総合医療センターは、大学病院の使命である高度医療体制の他に、高度救命救急センター、総合周産期母子医療センター並びに訪問看護ステーションを有し、地域に密着した医療を行うとともに皆様の幅広い教育・実習に役立つことが期待されます。
本校は、豊かな自然に恵まれた環境の中で皆さんが主体性を持って学習が続けられますように教育計画を組んでいます。


<本校の特徴/雰囲気>
プロや専門家を目指す/資格合格実績に自信あり/就職に強い/奨学金制度が充実 寮がある
設備が充実/図書館や実習施設が充実/実習先が近い/自慢の講師陣/社会人の入学 礼儀・マナーもしっかりと/アットホーム/キレイ/学食が充実

<就職情報>
本校では、就職率100%を目指す上で、早期から就職指導を行っています。共に夢の実現を目指しましょう。

<取得資格>
卒業後、次の資格が得られます。
・看護師国家試験受験資格
・保健師養成機関入学試験受験資格
・助産師養成機関入学試験受験資格
・大学編入学試験受験資格

もっとみる

埼玉県の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

令和6年度オープンキャンパス

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校

<日程>
第1回令和6年6月22日(土)
第2回7月13日(土)
第3回8月7日(水)
第4回8月24日(土)
第5回9月14日(土)
第6回12月7日(土)

<当日の開始時間>
午前9:30~12:15 受付9:00~

◆保護者1名まで参加できます。
◆当日、37.5°C以上発熱がある場合は入場出来ません。
◆マスク着用が原則となります。

<主な内容>
◆概要、教育理念、カリキュラムと進度、学校行事、入試及び奨学金のご説明をします。
◆在校生からの学校生活紹介や、本校卒業の現役看護師さんからのお話も聞けます。
◆看護体験(フィジコ/ラング、沐浴/レオポルド触診、ベッドメイキング等)や模擬授業(なりきり先生)も行なう予定です。
◆在校生による学生相談、事務室からの奨学金等の個別相談もあります。
※お帰りのバス(川越駅まで)を用意する予定です。時間は当日お知らせ致します。

■上記の日程で予定しておりますが、今後のコロナウイルス関係の状況により、中止・変更も考えられますので、随時本校ホームページにてご確認ください。

オープンキャンパス情報

令和6年度オープンキャンパス

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校

<日程>
第1回令和6年6月22日(土)
第2回7月13日(土)
第3回8月7日(水)
第4回8月24日(土)
第5回9月14日(土)
第6回12月7日(土)

<当日の開始時間>
午前9:30~12:15 受付9:00~

◆保護者1名まで参加できます。
◆当日、37.5°C以上発熱がある場合は入場出来ません。
◆マスク着用が原則となります。

<主な内容>
◆概要、教育理念、カリキュラムと進度、学校行事、入試及び奨学金のご説明をします。
◆在校生からの学校生活紹介や、本校卒業の現役看護師さんからのお話も聞けます。
◆看護体験(フィジコ/ラング、沐浴/レオポルド触診、ベッドメイキング等)や模擬授業(なりきり先生)も行なう予定です。
◆在校生による学生相談、事務室からの奨学金等の個別相談もあります。
※お帰りのバス(川越駅まで)を用意する予定です。時間は当日お知らせ致します。

■上記の日程で予定しておりますが、今後のコロナウイルス関係の状況により、中止・変更も考えられますので、随時本校ホームページにてご確認ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 埼玉県

越生自動車大学校は、昭和37年9月20日に創立され、もうすぐ60周年を迎える歴史と伝統のある学校です。
少数精鋭主義をモットーにした技術教育において即戦力となる自動車整備士及びシステムエンジニアの養成を目指しています。

【本校の特徴】
◆実習授業の「量」と「密度」に重点をおいたカリキュラム
  ”触れる”ことで覚える。だから忘れない。
  繰り返すことで経験となり”技術”になる。

近年、技術の進歩がめまぐるしい自動車業界において、技術力を持った人材の需要は高まっており、将来もこれが続く傾向にあると言われています。だからこそ本校では、建学の精神である「行うことによって学ぶ」に基づき、即戦力となりうる人材育成を使命とし、「少人数グループ制」を取り入れた「実践・実習」に重点を置いたカリキュラムを展開しています。

◆3人で1台の少人数グループ制。だから車に触れる時間が多い。
実習において3人に1台の実習車を配置することで、車に触れる時間割を増やすことはもちろん、3人で1台の車を責任をもって整備するという高い意識を持ってもらうため、取り入れています。

◆毎日、4時間の実習。だから確実に技術が身につく。
一段一段、確実にステップアップできるように、毎日4時間以上、週20時間以上の実習授業を設けています。その中で新たな技術の習得とその復習を繰り返し行います。

もっとみる

埼玉県の学科一覧

  • 1級自動車整備科

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/フォークリフト運転者/危険物取扱者】

  • 2級自動車整備科

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/フォークリフト運転者/危険物取扱者】

学科一覧

  • 1級自動車整備科

    【自動車整備士/自動車車体整備士/二輪自動車整備士/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/1級小型自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/フォークリフト運転者/危険物取扱者】

  • 2級自動車整備科

    【自動車整備士/二輪自動車整備士/自動車セールスエンジニア/レーサーメカニック/カーチューナー/レーシングエンジニア/カスタムメカニック/カーディーラー営業/商品企画・開発(自動車・二輪車)/2級ガソリン自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級二輪自動車整備士/フォークリフト運転者/危険物取扱者】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験型オープンキャンパス2時間コース メカニックウェアに着替えて整備体験!

越生自動車大学校

メカニックウェアに着替えて整備体験できる!
2021年3月新校舎、2022年4月新実習棟完成!!生まれ変わった越生自大をぜひご覧ください!
越生自動車大学校でのありのままの様子を見て頂くことが可能です。
是非,本校の体験入学であなたの納得のいく進路決定につなげてください。

オープンキャンパス情報

体験型オープンキャンパス2時間コース メカニックウェアに着替えて整備体験!

越生自動車大学校

メカニックウェアに着替えて整備体験できる!
2021年3月新校舎、2022年4月新実習棟完成!!生まれ変わった越生自大をぜひご覧ください!
越生自動車大学校でのありのままの様子を見て頂くことが可能です。
是非,本校の体験入学であなたの納得のいく進路決定につなげてください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 埼玉県

2年間「あなた」と吉川福祉がコラボして今の自分に自信と魅力をプラス!
吉川福祉で過ごす「あなた」の2年間、そしてその先にはどんな未来が待っているのだろう?
より良い夢をかなえるために私たちと一緒に数式の答えを見つけよう!

もっとみる

埼玉県の学科一覧

  • 介護福祉科

    【介護福祉士/介護職員/ケアマネージャー/介護支援専門員(ケアマネージャー)】

学科一覧

  • 介護福祉科

    【介護福祉士/介護職員/ケアマネージャー/介護支援専門員(ケアマネージャー)】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
個別相談の様子

進路相談会 ※完全予約制

吉川福祉専門学校

入試に関する相談はもちろん、学生生活や進学費用についてなど心配なことを何でも相談してください。
本校教職員が親身になってお答えします!

【開催日程】
4/20(土)・4/29(祝)・5/11(土)・5/26(日)・6/1(土)・6/16(日)・6/22(土)・7/6(土)・8/13(火)
9/8(日)・9/29(日)・10/26(土)・11/9(土)・11/30(土)・12/14(土)・1/18(土)・2/1(土)

▼新高校3年生向け
3/17(月)・3/18(火)・3/19(水)

【時間帯】
9:30~、10:00~、10:30~、11:00~(1時間程度の個別対応)

【予約】
完全予約制(開催日前の平日 16:30申込締め切り)

※感染症等の状況により中止または変更となる可能性がございます。
あらかじめご了承ください。その際はホームページでお知らせいたします。

※予約が入らなかった日については中止となります。当日の受付は出来ませんのでご了承ください。

●保護者の方やご友人同士の参加も大歓迎です。お誘い合わせのうえ、お申込みください。

オープンキャンパス情報

個別相談の様子

進路相談会 ※完全予約制

吉川福祉専門学校

入試に関する相談はもちろん、学生生活や進学費用についてなど心配なことを何でも相談してください。
本校教職員が親身になってお答えします!

【開催日程】
4/20(土)・4/29(祝)・5/11(土)・5/26(日)・6/1(土)・6/16(日)・6/22(土)・7/6(土)・8/13(火)
9/8(日)・9/29(日)・10/26(土)・11/9(土)・11/30(土)・12/14(土)・1/18(土)・2/1(土)

▼新高校3年生向け
3/17(月)・3/18(火)・3/19(水)

【時間帯】
9:30~、10:00~、10:30~、11:00~(1時間程度の個別対応)

【予約】
完全予約制(開催日前の平日 16:30申込締め切り)

※感染症等の状況により中止または変更となる可能性がございます。
あらかじめご了承ください。その際はホームページでお知らせいたします。

※予約が入らなかった日については中止となります。当日の受付は出来ませんのでご了承ください。

●保護者の方やご友人同士の参加も大歓迎です。お誘い合わせのうえ、お申込みください。

オープンキャンパス情報
  • スクール
  • 東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県/北海道/宮城県/愛知県/大阪府/岡山県/福岡県

テアトルアカデミーは、PRODUCTION、TRAINING、CREATIVEの3本柱でエンターテインメントを追求し続け、世界を驚かせるあなたの夢の実現をサポートします。

【テアトルアカデミーの特徴】

■専門性の高いレッスン
必修レッスンは「演技レッスン」だけ。声優、ウォーキング、ダンスなど多種多様なレッスンで一人一人の魅力や才能を引き出します。

■実践を通して身につく高度なスキル
実践的に学ぶことで、着実なスキル向上が目指せます。

■充実したバックアップ体制
業界との太いパイプがあるテアトルアカデミーだからこそ、多方面で安定した出演機会を獲得。手厚いマネージメントで夢の実現を応援いたします。

もっとみる

埼玉県の学科一覧

  • ユース部門

    【声優/俳優/歌手/モデル/タレント/ミュージカル俳優/アニメソング歌手】

学科一覧

  • ユース部門

    【声優/俳優/歌手/モデル/タレント/ミュージカル俳優/アニメソング歌手】

  • 専門学校
  • 埼玉県

◆かんな福祉専門学校設立の趣旨
 本校は平成19年4月1日、埼玉県県北唯一の介護福祉士養成の専門学校として開校しました。

「与えられる介護サービス」から「自ら選ぶ介護サービス」へ転換した現在、超高齢社会に対応すべき介護者の資質向上の要請に応えるべく、「人間力、専門力、実践力」を兼ね備え、特に「心と心のふれあい」ができる介護福祉士の養成に努めたいと考え、「社会福祉法人神流福祉会」は本専門学校を設立いたしました。

 豊かな現場経験をもつ教員の指導により、介護実習をはじめとするカリキュラムの充実を図り、実習を通して、介護現場と密接な連携を持たせます。
また社会福祉法人立の専門学校として地域貢献を図り、地域・福祉現場と連携した実践教育の視点から、福祉の推進に寄与する専門職としての「介護福祉士」を養成いたします。


◆働きながら学ぶための応援
本校は社会福祉法人立の学校で、系列施設があります。
学生には学校で学んだ内容を、実践する場を提供しています。
本校の時間割は月水木曜日2時40分まで、火金曜日は12時10分まで《介護福祉科》
放課後や土日祝日や長期休業などを利用してのアルバイトができます。
関連施設の介護老人保健施設かみかわは、徒歩1分、特別養護老人ホームいろりの友では5分という近場にあります。
学生として再チャレンジするために、学費負担がいくらかでも軽減できればと考えています。
また実践の力量アップや生活費補填のお手伝いができればと考えます。


◆学費支援
一定の条件に適合する方は、次のいずれか、もしくは複数を活用できます!

1. かんな福祉専門学校くじら山奨学金
2. オープンキャンパス参加者特典入学金半額免除
3. 埼玉県介護福祉士修学資金貸付制度
4. 日本学生支援機構奨学金
5. アルバイト支援
6. 群馬県介護福祉士修学資金貸付制度

詳しくは学校ホームページをご覧ください。

もっとみる

埼玉県の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
令和6年度オープンキャンパスチラシ

令和6年度オープンキャンパス日程

かんな福祉専門学校

第1回 4月20日(土)車いす体験
第2回 5月11日(土)楽しく機能回復(リハビリ体操)
第3回 6月1日(土)力を使わない介護技術(ボディメカニクスとは)
第4回 6月22日(土)コミュニケーション技術について学ぼう!
第5回 7月6日(土)認知症について知ろう/リネン交換
第6回 7月20日(土)あったかぽかぽか入浴介護
第7回 8月10日(土)介護技術における自立支援を学ぼう!
第8回 8月24日(土)おいしく楽しく食べるためには(嚥下体操)
第9回 9月21日(土)安全、安楽な介護技術(移乗介護、杖歩行)
第10回 10月12日(土)感染防止!手洗いを科学する!
第11回 11月9日(土)喀痰吸引について知ろう!
第12回 12月14日(土)ベッド上での快適、楽々支援技術について
第13回 1月18日(土)障害のある方への接し方(ブラインドウォーク)
※体験授業の内容は急遽変更になる可能性があります
※送迎バスご利用希望の場合は事前に学校までご連絡ください

オープンキャンパス情報

令和6年度オープンキャンパスチラシ

令和6年度オープンキャンパス日程

かんな福祉専門学校

第1回 4月20日(土)車いす体験
第2回 5月11日(土)楽しく機能回復(リハビリ体操)
第3回 6月1日(土)力を使わない介護技術(ボディメカニクスとは)
第4回 6月22日(土)コミュニケーション技術について学ぼう!
第5回 7月6日(土)認知症について知ろう/リネン交換
第6回 7月20日(土)あったかぽかぽか入浴介護
第7回 8月10日(土)介護技術における自立支援を学ぼう!
第8回 8月24日(土)おいしく楽しく食べるためには(嚥下体操)
第9回 9月21日(土)安全、安楽な介護技術(移乗介護、杖歩行)
第10回 10月12日(土)感染防止!手洗いを科学する!
第11回 11月9日(土)喀痰吸引について知ろう!
第12回 12月14日(土)ベッド上での快適、楽々支援技術について
第13回 1月18日(土)障害のある方への接し方(ブラインドウォーク)
※体験授業の内容は急遽変更になる可能性があります
※送迎バスご利用希望の場合は事前に学校までご連絡ください

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 埼玉県

関東福祉専門学校は 【介護のスペシャリスト】 である 「介護福祉士」 育成一筋25年の専門学校です。
また、全国で多数の介護施設を運営しているGenki Groupの一員であり、 教員・講師の相互派遣などによりグループ内施設とも連携を図り、 介護に関する知識と技術の習得だけではなく、福祉の現場で求められる 『人間性豊かな介護福祉士』 を育成しています。
各クラスに担任を置くなど学生が相談をしやすい環境を整え、 一人ひとりを大切にする教育を行っています。
本校は介護福祉科単科の指定養成校なので、在籍している学生は全員が介護福祉士志望!同じ目標を持った仲間たちと切磋琢磨しながら国家試験合格をめざせます。

【関東福祉専門学校の特長】
"PROFESSIONAL"ー経験豊富な先生たちー
各分野のプロ (介護福祉士・看護師・臨床心理士 [公認心理師] )が学生と積極的に関わり学生の様子をよく見ているからこそ、一人ひとりに寄り添った温かい教育ができる。

"BORDERLESS" ーキャリアチェンジや留学生もー
さまざまな世代・国籍の仲間たちとの関わりの中から介護福祉士に必要な 「助け合う心」 や「コミュニケーション技術」を学ぶことができる。

"SUCCESS" ー人としても成長するー
2年間の学びの中から 「介護に対する思いや考え方」 の原点を育むことができ、 そのことにより自分自身の成長も実感できる。

もっとみる

埼玉県の学科一覧

  • 介護福祉科

    【介護福祉士/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/生活指導員】

学科一覧

  • 介護福祉科

    【介護福祉士/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/生活指導員】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

関東福祉専門学校

関東福祉専門学校では、オープンキャンパスを開催します。
いろいろな科目の模擬授業を在校生と一緒に体験できます。
お友達や保護者様と一緒にお気軽にご参加ください。

また、オンラインオープンキャンパスも同日で開催しております。
遠方にお住まいの方や来校が難しい方にもご参加いただきやすい形式です。
お気軽にお申込みください。

※参加をご希望の方は、開催日の前日(日曜日の開催の場合は前々日)16:30までにお申し込みください。

<オープンキャンパスタイムスケジュール>(例)
※来校型

◍受付9:30~10:00
◍学校説明10:00~10:30
パンフレットなどの資料だけでは伝えきれないカリキュラム・学校生活・学費・入試についての情報を詳しく説明します。

◍校内見学10:30~11:00
在校生が校内を隅々まで案内します。介護の学校ならではの福祉用具もあり、驚きもあるはずです。

◍模擬授業11:00~11:30
模擬授業では、日により異なる楽しい授業で、毎回新しい発見ができるはずです。

◍先生・在校生との懇談会/進路相談コ-ナ-11:30~12:00
しっかり納得して進路を選ぶために、もっと詳しく知りたいことなど、気軽に相談してください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

関東福祉専門学校

関東福祉専門学校では、オープンキャンパスを開催します。
いろいろな科目の模擬授業を在校生と一緒に体験できます。
お友達や保護者様と一緒にお気軽にご参加ください。

また、オンラインオープンキャンパスも同日で開催しております。
遠方にお住まいの方や来校が難しい方にもご参加いただきやすい形式です。
お気軽にお申込みください。

※参加をご希望の方は、開催日の前日(日曜日の開催の場合は前々日)16:30までにお申し込みください。

<オープンキャンパスタイムスケジュール>(例)
※来校型

◍受付9:30~10:00
◍学校説明10:00~10:30
パンフレットなどの資料だけでは伝えきれないカリキュラム・学校生活・学費・入試についての情報を詳しく説明します。

◍校内見学10:30~11:00
在校生が校内を隅々まで案内します。介護の学校ならではの福祉用具もあり、驚きもあるはずです。

◍模擬授業11:00~11:30
模擬授業では、日により異なる楽しい授業で、毎回新しい発見ができるはずです。

◍先生・在校生との懇談会/進路相談コ-ナ-11:30~12:00
しっかり納得して進路を選ぶために、もっと詳しく知りたいことなど、気軽に相談してください。

オープンキャンパス情報
  • スクール
  • 北海道/東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県/愛知県/大阪府/京都府/兵庫県/福岡県

ネイルの学校選び、迷っていませんか?人気ネイルサロン「アフロート」でプロが実践している高いネイル技術を学べます。JNA認定校の校舎多数のため、ジェルネイル検定やネイリスト技能検定対策もバッチリ!最短2ヶ月で資格取得が可能。フレックス制なので自分の目的に合ったペースで受講できます。すぐに現場で活躍できるネイリストを目指しませんか?

\アフロートの特徴/
☑短期間で稼げるネイリストを育てる!
「アフロート」では長年のサロン経営で培ったノウハウをカリキュラム化することで検定合格だけでなく、実際のサロン実務で必要とされるデザイン提案や
アートの技術、そして施術時間の短縮スキルを習得していただくことができます。

☑センスは生まれつきじゃなく磨ける!
美しいアートを創るための理論と実践が学べる!
ネイリストにとってもっとも大切なスキルはアートを創ることです。キャラクターデザイン、ストーン、3Dテクニックを通じて習得することで絵が苦手な人でも短期間で美しいアートを創れるようになります。

\アフロートネイルスクールの安心の3大サポート/
❶検定合格保証制度
JNA認定スクールだからこそできる、検定合格サポート!万が一、検定試験に落ちてしまったとしても、合格できるまで無料で検定試験のアドバイスやレッスンを受けることができます。

❷就職・転職・再就職サポート
就職に向けてカウンセリングをおこない、あなたの希望にあった理想のネイルサロンをご紹介。就職活動に向けて履歴書の書き方、面接のための作品制作・トレーニングもおこないます。

❸ホームサロン開業サポート
ホームサロン開業に必要な人気サロンの分析やコンセプト決め、内装・インテリアのアドバイス、SNSの活用法など、開業についてのノウハウを伝授!失敗しないホームサロン開業をサポートします。

もっとみる

埼玉県の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

スクール見学・説明会

アフロートネイルスクール

【スクール見学・説明会の内容】
■レッスン見学
講師や生徒さんの雰囲気をご覧いただくためにレッスンをご見学いただきます。

■ネイル検定取得のご説明
検定合格までのサポートシステムや合格保証制度についてご説明します。

■コースや通学スケジュールのご説明
ご希望に沿ったコースや、家事やお仕事に合わせた通学スケジュールをご案内させていただきます。

■ネイリスト転身・就職保証制度のご説明
ネイリストに転身した卒業生の実績や就職サポートをご紹介します。

■ホームサロン開業のご説明
ホームサロン開業サポートの詳しい内容の説明や、実際にサロンを開業した卒業生の実例をご紹介します。

■作品見学
アフロート講師や在校生・卒業生による作品をご覧いただきます。

【開催スケジュール】
■開催日
毎日開催中!

■時間
10:30/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00/18:00/19:00/20:00/20:30

■開催スクール
東京新宿校・渋谷校・東京町田校・池袋校・北千住校・立川校・埼玉大宮校・千葉校・西船橋校・柏校・横浜校・川崎校・札幌校・名古屋栄校・名古屋駅前校・大阪梅田校・なんば心斎橋校・あべの天王寺校・京都校・京都駅前校・神戸三宮校・福岡博多校

【参加方法】
オンライン/ 来校

オンラインをご希望の方はLINEビデオ通話、LINE・TELになります。
※LINE のお友達追加方法等につきましては お申込み完了後にご連絡させていただきます。

【お申し込み方法】
下記「3月31日」よりお申し込みフォームへお進み頂き
ご希望の日時を「お問い合わせ内容・特記事項」欄へご記入の上
お申し込みください。

オープンキャンパス情報

スクール見学・説明会

アフロートネイルスクール

【スクール見学・説明会の内容】
■レッスン見学
講師や生徒さんの雰囲気をご覧いただくためにレッスンをご見学いただきます。

■ネイル検定取得のご説明
検定合格までのサポートシステムや合格保証制度についてご説明します。

■コースや通学スケジュールのご説明
ご希望に沿ったコースや、家事やお仕事に合わせた通学スケジュールをご案内させていただきます。

■ネイリスト転身・就職保証制度のご説明
ネイリストに転身した卒業生の実績や就職サポートをご紹介します。

■ホームサロン開業のご説明
ホームサロン開業サポートの詳しい内容の説明や、実際にサロンを開業した卒業生の実例をご紹介します。

■作品見学
アフロート講師や在校生・卒業生による作品をご覧いただきます。

【開催スケジュール】
■開催日
毎日開催中!

■時間
10:30/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00/18:00/19:00/20:00/20:30

■開催スクール
東京新宿校・渋谷校・東京町田校・池袋校・北千住校・立川校・埼玉大宮校・千葉校・西船橋校・柏校・横浜校・川崎校・札幌校・名古屋栄校・名古屋駅前校・大阪梅田校・なんば心斎橋校・あべの天王寺校・京都校・京都駅前校・神戸三宮校・福岡博多校

【参加方法】
オンライン/ 来校

オンラインをご希望の方はLINEビデオ通話、LINE・TELになります。
※LINE のお友達追加方法等につきましては お申込み完了後にご連絡させていただきます。

【お申し込み方法】
下記「3月31日」よりお申し込みフォームへお進み頂き
ご希望の日時を「お問い合わせ内容・特記事項」欄へご記入の上
お申し込みください。

オープンキャンパス情報