まだ間に合う特集 専門学校版│コレカラ進路.JP  

まだ間に合う?高校3年生の進路選択

悩む高校生のイメージ

高校生がいつまでに進路を決めているか知ってる?コレカラ進路.JP調べでは夏までに資料請求している高3生は8割以上。うち約半数の高校生は1・2年生の時から進路を調べて、志望校を決めているよ。

でもまだ決まっていなくても焦らないで!真剣に考え始めた今が自分にとってのベストタイミング。この特集で情報収集を始めて、みんなと一緒に春から新しいスタートを切ろう!

まずはスケジュールと現状確認!

スケジュールのイメージ

進路活動って、何から始めていいか迷っちゃうよね。そんな時は、まずは進学スケジュールの全体像を把握しよう!期限や日程がわかれば、焦らずに計画的に進められるよ。

次に、自分が今どの段階なのか整理しよう。自分に合う学校がわからないのか、目指す分野が決まっていないのか…整理することで、やるべきことが見えてくるはず!
まだ具体的な進路や志望校が決まっていなくても大丈夫。これから一緒に考えていこう!  

専門学校の受験勉強はいつからするべき?

考える高校生のイメージ

専門学校の受験でもどんな勉強が必要かどうかを押さえておくことはとても大切!

受験勉強が必要な分野は?

専門学校の受験では書類審査と面接(+小論文)で入試を行う学校が多いけど、国語や数学などの学科試験をする学校もあるよ。
例えば看護学校みたいな医療系分野は学科試験があることが多いし、美術やスポーツ、音楽系の学校では実技試験をすることも。特待生試験のように成績によって学費免除特典などを受けられる入試も学科試験が必要になることが多いね。
高校の成績や出席日数によって出願可能になったり合否判定にプラスになったりすることもあるから、これまで成績や生活態度が良かった場合は入試に役立てられるかも!

専門学校の受験勉強スケジュールは?

専門学校のAO入試や推薦入試の審査は夏休み明けにはほとんど終了しているから、今から受験するには一般入試を目指す場合が多くなりそう。
出願期間は都道府県によって違うけど、原則10月1日から3月31日、東京の場合は11月から始まるよ。
3月まで試験を何回も行う学校もあるので受験勉強は自分の試験日に合わせて進めればよいけど、人気の専門学校は定員になり次第受付を終了してしまうから、早めの受験がやっぱり安心。

勉強以外にするべきこと

学科試験がなくても、志望理由書や自己PR、小論文の対策を忘れずに!面接はとっても重視されるから、先生や家族、先輩、友達に協力してもらって落ち着いて話ができるよう練習しておこう。
出願には高校で発行された調査書(内申書)なども必要になるから、できるだけ余裕を持って準備しよう。

左スワイプで次ページ

\かんたん3ステップで検索!/