社会人再進学特集│コレカラ進路

lifemap
社会人の方におすすめの学校の探し方
再進学に必要な学校はコチラ
再進学に必要な学校はコチラ
1つでも当てはまったら再進学がおすすめ!

働きながら手に職をつけたい

夜間部を選ぶ

子育てをしながら資格が欲しい

通信講座を選ぶ

学費のことで進学を諦めた

学費の安い学校を選ぶ
給付金を受ける

高校時代に諦めた夢がある

再進学をして夢に
挑戦しましょう
再進学に必要な学校はコチラ
再進学に必要な学校はコチラ
再進学をするなら今!
政府は社会人の“学び直し”の支援を拡充しており、
専門職の資格取得を目指す社会人の学費助成を最大4年と決めました。
平成30年1月から厚生労働大臣が専門的・実践的な教育訓練として
指定した講座(専門実践教育訓練)を受講する人への給付金の要件も拡充され、
指定講座も追加されています。※給付金制度については、特集の後半でご紹介します。
また、現在は即戦力を求められているので、多くの方が再進学を選択しています。
まずは、再進学を考える上で生じる不安を解消していきます!
こんな不安や疑問はありませんか?
4つの項目を解消します。


夜間部を設置している学校があります!
働きながら学校に通いたい、
今の環境を変えずに勉強したい方におすすめ
@korekarashinro 再進学を目指す社会人必見!夜間課程のメリットをご紹介! #再進学 #転職したい #転職 #夜間過程 ♬ オリジナル楽曲 – コレカラ進路.JP
- 多くの学校が18時~21時で授業を行うので、昼間は仕事をしている人や大学・短大に通っている方でも仕事や学校の後に通うことができます。
- 夜間部は少ない人数で昼間部と同じ設備を使うことができ、短時間で効率的に学べるのも良い点です。
- やりたいことがあっても、今の会社をすぐには辞められない。そんな場合でも、夜間部なら環境を変えることなく自分の夢にチャレンジできます。
アイコンで分かりやすい
アイコンで分かりやすい
通信講座を受けられる学校があります!
働く時間が不規則な方、
子育てをしながら勉強をしたい方におすすめ
@korekarashinro 再進学を目指す社会人必見✨通信課程のメリットをご紹介! #再進学 #転職したい #転職 #転職活動 #通信課程 ♬ オリジナル楽曲 – コレカラ進路.JP
- 働く時間がバラバラで決まった時間から始まる授業に出席するのが難しい方には、通信講座がピッタリです!
- 場所や時間に縛りがないので制限なく学習でき、自由に時間を調整することが可能です。
- お子さんを育てながら、これからの社会復帰に向けて勉強したい方も通信制なら家事と子育ての合間を使って勉強できます。
学費を抑えられる学校があります!
一般の学校よりも約100万円近く
安い学費の学校があります!
一般的な専門学校の
学費
学費 | |
1年次 | 1,270,000円 |
2年次 | 1,150,000円 |
合計 | 2,420,000円 |
その他 | 行事費や研修費…150,000円 ※一般的な価格です 合計 2,570,000円(257万円) |
年間100万円以内の
学校
学費 | |
1年次 | 800,000円 |
2年次 | 650,000円 |
合計 | 1,450,000円 |
その他 | 行事費や研修費…150,000円 ※一般的な価格です 合計 1,600,000円(160万円) 通常の学校よりも97万円ほどリーズナブルに。 |
学費以外の
出費
1ヶ月の生活費 | |
携帯電話 | 10,000円 |
交通費 | 5,000円 |
食費 | 30,000円 |
交際費 | 10,000円 |
月々の生活費も考えると、なかなか厳しい金額に… |
安くなった学費で
こんなことができる!
例えばこんな使い方 | |
習い事 | 10,000円 |
趣味の充実 | 15,000円 |
旅行 | 50,000円 |
書籍 | 10,000円 |
本来学費として消費するはずだった費用を、自分のために使う。 使わず節約するのももちろん自分のため。 様々な選択肢が広がります。 |
アイコンで分かりやすい
アイコンで分かりやすい
教育訓練給付金についてご説明します!
@korekarashinro 【知らなきゃ損する?!】教育実践給付金を徹底解説! #再進学 #転職したい #転職 #転職活動 #専門実践教育給付金 ♬ オリジナル楽曲 – コレカラ進路.JP

専門実践訓練給付金
就職決定で最大168万円の支給
受講できる講座数も増えています!
- 指定された講座が対象
- 受講料の50%が戻ってくる
- 就職決定でさらに20%を支給

一般教育訓練給付金
最大10万円が戻ってくる!
働く人の学びを応援するお得な制度。
- 目指せる資格が幅広い
- 受講料の20%が戻ってくる
教育訓練給付制度は働く人のキャリア形成の支援を目的とし教育訓練受講で支払った費用の一部が支給されます。
教育訓練給付金は「一般教育訓練給付金」「専門実践教育訓練給付金」があります。
専門実践訓練給付金
対象者
- 雇用保険の一般被保険者であった期間が通算2年以上の方
- 雇用保険の一般被保険者であった期間が通算3年以上の方など
支給額

一般教育訓練給付金
対象者
- 雇用保険の一般被保険者であった期間が通算1年以上の方
- 雇用保険の一般被保険者であった期間が通算3年以上の方
支給額

再進学の手厚いサポートを受けることが出来る
今だからこそチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
夜間・通信・学費の安い学校を見やすくまとめたのでぜひチェックしてください!
再進学に必要な学校はコチラ
再進学に必要な学校はコチラ