メッセージ

今江 克隆 氏
1964年大阪府出身。同志社大学在学中からJBトーナメントに出場するとともにめきめきと頭角を現し、1989年にはJBアングラーオブザイヤーを獲得。その後、1989年にBasserオールスタークラシックを制すると1996年にJBクラシックでも優勝を飾り、当時の国内におけるメジャータイトルをすべて制覇。2001年にはJBワールドシリーズ(現TOP50)チャンピオンを獲得、2005年にはJBエリート5の初代ウイナーとなるなど、JBのトップカテゴリーでは最多となる22勝を挙げている。その活躍はプロアングラーに留まらず、自ら代表取締役を務める"イマカツ"ブランドをはじめとしたさまざまなタックル開発を手がけるなど多岐にわたる。
業界から一目置かれる教育機関となったフィッシングカレッジ。
釣りに関すること以外にも様々なスキルを磨いてほしい。
更に詳しく知るなら
資料を請求する
無料

藤田 京弥 プロ
富士河口湖校2017年卒業
マスターズ参戦1年でTOP 50に昇格できたのは、仲間や講師など、ヒューマンでの出会いがあったから。
出場するからには年間1位を目指します!
更に詳しく知るなら
資料を請求する
無料

佐々 一真 プロ
福岡校2010年卒業
よき仲間であり、よきライバル。
フィッシングカレッジでの出会いは、ほかでは得ることのできない財産になる。
更に詳しく知るなら
資料を請求する
無料

斎藤 哲也 プロ
富士河口湖校大学部2013年卒業
講師として、学生たちから刺激を受ける毎日。
同じ土俵で戦う以上、簡単に負けるわけにはいきません。
カレッジでは自分なりの目標を見つけて、楽しく進もう!
更に詳しく知るなら
資料を請求する
無料

青木 大介 プロ
旧東京校2003年卒業
ヒューマンでしか学べないものがある。
学生という時期だけにしか学べないものがある。私にも学ぶべきことはまだまだたくさんあります。
更に詳しく知るなら
資料を請求する
無料
小森 嗣彦 氏
1974年兵庫県出身、東邦大学卒業。JBTOP50シリーズに出場するかたわら、亀山ダムや桧原湖、琵琶湖、霞ヶ浦水系などバラエティーに富んだフィールドにおけるプロガイドとしても活躍している。2008年に自身初となるビッグタイトルJBSuperBassClassicで優勝。その後2009年と2010年には2年連続でJB TOP50年間総合優勝を獲得している。2012年には三度目となるJBTOP50総合優勝を果たすともに、BasserAllstarClassicも制覇。スモールベイトのスペシャリストとして知られ、あらゆるコンディションでも安定した成績を収めるバーサタイルなアングラーとして高い評価を得ている。
「釣りが上手い」だけではダメ。
釣り場と、それを取り巻く人たちのつながりにも思いを馳せよう。