東日本製菓技術専門学校

「春休み体験入学会2023」

「春休み体験入学会2023」

現高校1・2年生へ!
3月28日(火)・29日(水)・30日(木)9:30~13:00の3日間、
「春休み体験入学会2023」を開催致します。
3日間すべて参加もOKです★
是非お友達と一緒にご参加ください!お待ちしております★

3/28(火)洋菓子
3/28(水)パン
3/28(木)和菓子 or カフェ

広告デザイン専門学校

土曜・夜間コースは随時受付!説明会開催中!

土曜・夜間コースは随時受付!説明会開催中!

描くことや、デザインすることが好きなあなたへ 
その好きな気持ちを大切に育ててみませんか。

●マイペースで学ぶ便利なチケット制!!
●転職希望の方
●すでにデザインの仕事に携わっている方
●就職活動や本科入学準備の方
いろいろなレベルの方におすすめできます。

〈授業内容〉
●基礎デザイン ●広告デザイン ●編集デザイン
●Illustrator・Photoshopの操作 など

■土曜コース 説明会(予約制・参加無料)
各受講日の16:00より広告デザイン塾説明会(予約制)を行います。
15:30より教室の様子をご覧いただけます。

■土曜コース 受講日時 毎月:2回開催
●時間:13:30~15:30(2時間)以降16:00までは教室使用可
6月3日(土)
6月17日(土)

7月1日(土)
7月15日(土)

8月5日(土)
8月19日(土)

● オープンキャンパスでも、土曜コースの説明を聞くことができます!

広告デザイン専門学校

2024年度_AO入学相談会開催!

2024年度_AO入学相談会開催!

AO入学について理解しよう! 毎月1回開催
2024年度 AO入学希望者に向けて相談会を開催致します!

●お気軽にお申し込みください。 ●保護者同伴大歓迎

現在、多くの学校で「AO入学」を採用していますが、本当の所はどのような入学方法なのかよく解っていない人も多いのではないでしょうか。
おおよそ統一はされていますが、学校によってエントリー期間や流れに少し違いがあります。では、「AO入学」とは、どのような入学方法なのでしょうか?
当校ではAO入学エントリー期間中に月に1回、AO入学を検討している入学希望者と保護者の方を対象に「AO入学相談会」を開催しています。

○みんなが「AO入学」にエントリーしてるけど、よくわからないから不安。
○他の入学方法との違いは何?
○メリットは何?デメリットはないの?
○「AO入学」の上手な活用方法。

など、疑問を解決して自分に合った入学方法を選択するための相談会です。
AOエントリー、出願、プレ入学制度などを分かりやすく説明します。
保護者・友人同伴も大歓迎です。気軽にお申込みお待ちしています!

【開催日】全5回
・2023年5月6日[土]
・2023年6月3日[土]
・2023年7月1日[土]
・2023年8月19日[土]
・2023年9月2日[土]

【時間】10:00~(※2時間を予定しています。)

【会場】広告デザイン専門学校

お申込み締切:各日程の前日まで受付けております。
※お急ぎの場合はお電話でご連絡ください。

※AO入学相談会はAOエントリーの対象条件ではありません。(対象条件はこちらをご覧ください↓)
http://www.kdps.ac.jp/entrance/2019041015022946.html

広告デザイン専門学校

2024年度_プレ入学制度

2024年度_プレ入学制度

▶プレ入学制度って?

毎月開催されるプレスクール(体験学習)を無料で何度でも受講でき、受講すると「助成金」が適用される制度です。
1回の受講で2万円の助成金が適用され、プレスクールの受講回数に応じ助成金額が増額し、5回の受講で最大10万円の助成を受けることができます。
学ぶことで助成金が得られるので、「本気で学びたい人」にピッタリ!
さらに、AO入学で出願される方は「AO入学助成金5万円」指定校推薦で出願される方は「指定校推薦助成金3万円」の助成金制度の併用が可能です。
※助成金額は、後期納入金に適用されます。
※1スタンプでも「助成金制度」が適用されます。

~プレ入学制度の流れ~
●初回プレスクール受講時に、1つ捺印されたスタンプカードが発行され「プレ入学制度」の参加資格が得られます。(2万円スタート)
    ↓
スタンプカードと毎回の受講内容を保管できるファイルも貰えるよ!
    ↓
スタンプカードには、プレスクールに1回参加毎に1つ捺印し、最大5つ捺印されます。
(助成金最大10万円)

★詳しくは、パンフレット又は、学校説明会で!

広告デザイン専門学校

広デのオープンキャンパス最新情報!

広デのオープンキャンパス最新情報!

プレスクールの授業内容はこちらです。

※体調が悪い方、具合が悪そうに見える方のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。
※オープンキャンパスをキャンセルされる場合は、ご一報いただけますと幸いです。

■6月の予定
6/25(日) 写真を撮ろう

■7月の予定
7/8(土) コースターを作ろう
7/23(日) うちわを制作

■8月の予定
8/5(土) 特別セミナー!先輩ワークショップ 
8/10(木) 写真を使った広告表現
8/20(日) パッケージデザイン
8/23(水) イラストを描いてみよう!

広告デザイン専門学校

本校学生が 最高賞である朝日広告賞を受賞!

本校学生が 最高賞である朝日広告賞を受賞!

今回、朝日広告賞 一般公募の部で今年3月に卒業した広告デザイン科2年 グラフィックデザイン専攻の森久瑠美さんが「朝日広告賞」を受賞しました。
在学最後に取り組んでいた課題で、最高賞という功績は自信に繋がったことでしょう。先輩の名誉ある受賞は、本校在校生にとっても大きな刺激となりました。


【朝日広告賞とは】
1952( 昭和27 )年に創設された歴史ある広告賞です。広告主参加の部・一般公募の部の2種類の部で構成されており、一般公募の部は、毎年応募総数1,000点を超える全国規模の難関コンペティション。「朝日広告賞」は、出題した課題に対する応募作品の中で、最も高く評価した作品に贈られる賞です。

朝日広告賞サイト
http://www.asahi-aaa.com/backnumber/

広告デザイン専門学校

2020年度 AO入学相談会について

2020年度 AO入学相談会について


現在、多くの学校で「AO入学」を採用していますが、本当の所はどのような入学方法なのかよく解っていない人も多いのではないでしょうか。
おおよそ統一はされていますが、学校によってエントリー期間や流れに少し違いがあります。では、「AO入学」とは、どのような入学方法なのでしょうか?
当校ではAO入学エントリー期間中に月に1回、AO入学を検討している入学希望者と保護者の方を対象に「AO入学相談会」を開催しています。
○みんなが「AO入学」にエントリーしてるけど、よくわからないから不安。
○他の入学方法との違いは何?
○メリットは何?デメリットはないの?
○「AO入学」の上手な活用方法。
など、疑問を解決して自分に合った入学方法を選択するための相談会です。
AOエントリー、出願、プレ入学制度などを分かりやすく説明します。
保護者・友人同伴も大歓迎です。気軽にお申込みお待ちしています!

【開催日】全6回
・2019年4月6日[土]
・2019年5月11日[土]
・2019年6月15日[土]
・2019年7月6日[土]
・2019年8月3日[土]
・2019年9月7日[日]

【時間】
10:00~(※2時間を予定しています。)

【会場】
広告デザイン専門学校

お申込み締切:各日程の前日まで受付けております。
※お急ぎの場合はお電話でご連絡ください。

専門学校横浜ミュージックスクール

YMSについて 2023年度からスタート!「WEB出願」の3つのメリットとは?

YMSについて 2023年度からスタート!「WEB出願」の3つのメリットとは?

2023年度より、入学を希望する際に必要な各種書類を、WEB上で提出できる「WEB出願」ができるようになりました!

WEB出願が利用できる入学方法は、
・AO入学
・一般入学
・指定校推薦入学
の3つです。

そして、出願の流れは下記のようになります。
①アカウント作成
②出願/AOエントリー
③選考料のお支払い
④必要書類の郵送

上記を確認できたところで、いよいよWEB出願のメリットをお伝えします!

★メリット①AO面接不要!
3つの入学方法から「AO入学」を選んだ場合、通常であれば書類選考に加え、電話での面接選考が行われます。

しかし、WEB出願をされる場合は面接が免除となり、その代わりに志望動機をテーマとした簡単な作文の提出をお願いしています。
電話での会話が苦手という方、上手く伝えられる自信がないという方にオススメです。

★メリット②24時間いつでも出願可能!
出願を行う際はどの入学方法でも、必要な書類一式を用意し、期限内に本校事務局まで持参して直接提出する、もしくは簡易書留で郵送する必要があります。

しかしWEB出願なら、オンライン上で24時間受付しています。
進路決定に迷っているので、出願期限のギリギリまで検討したい…という方でも、WEB出願なら納得できるまで検討することができます。

なお、高等学校調査書など願書以外の書類については、出願後に別途郵送していただく必要があります。

★メリット③WEB上で合否確認できる!
従来の出願方法を選んだ場合、合否の通知は郵送で手配いたします。学校で郵送手続きが行われてからご自宅に届くまで、1~2日程度の時間が必要です。

WEB出願の場合は、事前に登録していただいたメールアドレスもしくはLINEアカウントに合否の通知が届きます。素早く確認できるは便利ですよね。


従来の出願よりも、WEB出願の方が便利ですよね。
さらに詳しい内容は、こちらのページもご覧ください。
https://www.yms.ac.jp/admission/web_entry/

細かい部分で分からないことがあっても、大丈夫です。
どんなことでも、お気軽にYMS広報部までお問合せください!

みなさまからの出願をお待ちしています!

専門学校横浜ミュージックスクール

疑問も、不安も、一気に解決!YMSの「3つの質問窓口」

疑問も、不安も、一気に解決!YMSの「3つの質問窓口」

進路を決めるために学校のリサーチを進めていくと、いろんな疑問が湧いてくるものですよね。

わたしたちYMS広報部でも、学校のことを詳しく知ってほしい!という一心で、HPやブログ、学校案内書などを作ったり、オープンキャンパスを開催したりしています。

一方で、入学検討者のみなさんが知りたいと思うことは、人それぞれ。あらゆる疑問に、細やかに応えたい!ということで、各種SNSの公式アカウントから、思い立ったらすぐに質問できるようになっています!

今回はYMSのTwitter、Instagram、LINEから質問する方法などについて、ご紹介します。

▶Twitterの場合
広報部メンバーがYMSに関する情報を1日数回、発信しています。
「#質問箱」で検索してもらうと、「Peing」というサービスを利用した投稿が出てきます。
気になることを書き込んで、「質問を送信する」を押せば投稿完了。順次、担当者が回答していきます。質問者の個人情報は一切掲載されないので、安心して投稿してください。

また、過去の質問と回答も確認できます。読み込んでもらえれば、細かい情報をたくさん取得することが可能です。

▶Instagramの場合
ストーリーで回答しています。
基本的な使い方は、Twitterの場合と同じです。
「質問する!」のアイコンをタップしたら…「質問してみる!」を押して、ポップアップした「リンクにアクセス」をタップ。出てきたフォームに質問を入力して、「以下に同意して質問を送る」ボタンを押せば完了です。
質問の回答は、「最近の質問」というハイライトにまとまっていますので、随時チェックしてもらえます。

▶LINEの場合
LINEを使いたい場合は、まずYMS公式アカウントを「友だち追加」。あとは、お友達とやりとりするようにメッセージを送ってください。広報部メンバーが直接、対応いたします。

Botなどではなく、職員が直接返信するので、少し込み入った質問でも大丈夫。一人ひとりの状況などに合わせて、細やかな回答をさせていただきます。

LINEの良い点は、質問や回答の履歴が残るところ。学費や入学手続きに関するものなど、込み入った内容のものに関しては、何度も確認できるほうが安心なことも多い と思いますので、是非お気軽にご活用ください。

専門学校横浜ミュージックスクール

安いうえに、分納制度アリ!YMSの学費にまつわるエトセトラ

安いうえに、分納制度アリ!YMSの学費にまつわるエトセトラ

今回は、YMSの学費についてお伝えします。

①授業料は1年間で119万円
「学費」は、学校を卒業するまでにかかるお金のこと。
「授業料」、「教材費」、「学生保健費」に分けることができます。

YMSの「授業料」は1年間で119万円。
卒業までの2年間で238万円が必要となります。

これに、「教材費」と「学生保健費」が1年間で9万5千円、2年間では19万円となります。つまり、YMSに通うために必要な学費は、257万円となります。

学校によっては、教材や授業関連費用が別になっていることもあります。しかしYMSの学費は、「2年間257万円」以外にはいただきません!

一流の講師陣、充実の施設・設備が揃っているにもかかわらず、他校よりも安い理由は、YMSが神奈川県にある学校だから。

②学費支援制度が使える
YMSでは、支援制度や奨学金制度を利用していただくことが可能です。
2020年からは「高等教育の修学支援制度」という制度が開始されましたが、YMSはこの制度の認定校です。
申請のうえ、対象の学生と認められれば、「授業料等の減免」や「給付型奨学金」の支援を受けることができます。

③学費を分納できる
学費は原則、一括でのお支払いをお願いしていますが、
YMSでは2種類の分納制度もご用意しております!

入学前に学費を2回に分けてご納付頂く、①入学「前」分納。
そして、奨学金を用いて毎月引き落としをさせて頂く、②入学「後」分納です。

④自主練習も「おトク」
自主練習を行う際には、思い切り演奏できる場所が必要です。スタジオを借りたり、カラオケボックスを利用したりする人もいます。スタジオレンタルの料金は、少し高めですよね。
しかし、校内にあるスタジオは、無料で利用することができます!
さらに、YMSと提携している楽器店、ライブハウス、リハーサルスタジオなどで、優待・割引制度を利用することが可能です。

利用できる制度をフル活用すれば、2年間でかなりおトクになるはず!

音楽が大好きだから、音楽に携わりながら生きていきたい。
その夢をあきらめてほしくないという一心で、YMSでは各種制度を整えています。

疑問点や不安な点などがございましたら、「学費相談窓口」や、各種SNSまでお問合せください!