ゲームキャラクターデザイナーを目指せる東京の専門学校・スクール7選!
投稿日:2024年11月21日|最終更新日:2024年11月21日
この記事は約 5 分で読めます。
- 1. 東京でゲームキャラクターデザイナーになるには
- 2. 東京でゲームキャラクターデザイナーを目指せる7校!
- 3. ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校の最寄り駅
- 4. ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学科
- 5. ゲームキャラクターデザイナーになるための学費
- 6. ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校の奨学金・特待生制度
- 7. ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校の主な就職先(卒業後の進路)
- 8. ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校の入試方式
- 9. ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校の寮・マンション
- 10. 専門学校とスクールの違いやメリット・デメリット
- 11. まとめ:ゲームキャラクターデザイナーになれる7校を比べてみよう!
東京でゲームキャラクターデザイナーになるには
ゲームキャラクターデザイナーってどんな仕事?
ゲームキャラクターデザイナーは、ゲームに登場するキャラクターをデザインするクリエイターです。の仕事ではゲームの企画段階から携わることが多く、キャラクターの設定、デザイン、モデリング、アニメーションなど、幅広い業務を行います。
ゲームキャラクターデザイナーは、キャラクターの外見、動き、性格など、ストーリーに合わせた魅力的なキャラクターを生み出し、ゲームの世界観を形作る重要な役割を担っています。
ゲームキャラクターデザイナーになるには?
そんなゲームキャラクターデザイナーを目指すには、専門的な教育を受けることがおすすめです。
特にゲーム・アニメ系の専門学校・スクールでは、なりたい職業に就くことを念頭に置いて、ゲームキャラクターデザイナーに必要なデザインやCGを身につけていけます。
東京で学ぶメリット
東京で学ぶ最大のメリットは、日本を代表するゲーム業界の中心地であることです。
数多くのゲーム会社が本社や支社を構えていて、インターンシップや就職の機会が豊富です。また、業界の最新情報に触れやすく、著名なクリエイターの講演会やワークショップに参加できるチャンスも。さらに、多様な文化に触れ、刺激を受けながら、自身のスキルアップを図ることができます。
全国から集まる学生たちとの共同制作や交流も、自分の世界を広げ成長できる大きなチャンス。東京は、単に学ぶ場所だけでなく、クリエイターとして成長し、活躍できる舞台なのです!
気になるポイントを比べてみよう!
東京には、ゲームキャラクターデザイナーを育成する専門学校やスクールが数多く存在します。今回は、そんな魅力的な学校の中から7校を厳選してご紹介します。
立地や最寄り駅、学科、学費、奨学金、就職先、サポート制度など気になるポイントを比較して、ぜひゲームキャラクターデザイナーになる夢を叶える第一歩を踏み出しましょう!
東京でゲームキャラクターデザイナーを目指せる7校!
- 東京アニメーションカレッジ専門学校【新宿区/高田馬場駅】
- 専門学校 東京クールジャパン・アカデミー【渋谷区/千駄ヶ谷駅】
- 専門学校 東京デザイナー・アカデミー【千代田区/水道橋駅】
- 東京デザイン専門学校【渋谷区/千駄ヶ谷駅】
- 日本電子専門学校【新宿区/大久保駅】
- バンタンゲームアカデミー【目黒区/中目黒駅】
- 代々木アニメーション学院【千代田区/水道橋駅】
学校名 | 所在地 | 最寄駅・所要時間 | 学科数 | 学費(年間) |
---|---|---|---|---|
東京アニメーションカレッジ専門学校 | 新宿区 | 高田馬場駅 徒歩5分 | 4 | 135万円 |
専門学校 東京クールジャパン・アカデミー | 渋谷区 | 千駄ヶ谷駅 徒歩3分 | 3 | 137万円 |
専門学校 東京デザイナー・アカデミー | 千代田区 | 水道橋駅 徒歩6分 | 10 | 138万円 |
東京デザイン専門学校 | 渋谷区 | 原宿駅 徒歩3分 | 9 | 128万円 |
日本電子専門学校 | 新宿区 | 大久保駅 徒歩2分 | 23 | 140万円 |
バンタンゲームアカデミー | 目黒区 | 中目黒駅 徒歩5分 | 3 | 146万円 |
代々木アニメーション学院 | 千代田区 | 水道橋駅 徒歩2分 | 16 | 162万円 |
※学費は初年度納入金・教材費別途
ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校の最寄り駅
東京アニメーションカレッジ専門学校の所在地
専門学校 東京クールジャパン・アカデミーの所在地
最寄駅からの所要時間:
◆JR総武線「千駄ヶ谷」駅 徒歩3分
◆地下鉄大江戸線「国立競技場」駅(東京体育館前)A4出口 徒歩3分
◆地下鉄副都心線「北参道」駅出口2 徒歩7分
専門学校 東京デザイナー・アカデミーの所在地
最寄駅からの所要時間:
◆JR総武線「水道橋」駅から徒歩6分
◆JR総武線「御茶ノ水」駅から徒歩8分
◆地下鉄千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩10分
東京デザイン専門学校の所在地
日本電子専門学校の所在地
最寄駅からの所要時間:
◆JR総武線「大久保」駅南口から徒歩2分
◆西武新宿線「西武新宿」駅から徒歩5分
◆都営大江戸線「新宿西口」駅から徒歩6分
◆JR山手線「新大久保」駅から徒歩10分
◆JR・私鉄各線「新宿」駅から徒歩12分
バンタンゲームアカデミーの所在地
代々木アニメーション学院の所在地
ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学科
東京アニメーションカレッジ専門学校の学科
基礎的なデッサン力はもちろん、現代のクリエイターには不可欠なCLIP STUDIO PAINT、Photoshop、Illustrator、Live2Dなどのデジタルツールのスキルも身につけます。3年制のマンガ・イラスト学科である 総合コミックイラストコースならゲーム専攻を選択可能。ゲームコンテンツに合わせたグラフィックデザイン方法を学べます。
学科 | 修業年限 | 定員 |
---|---|---|
マンガ・イラスト学科 | 3年制 / 2年制 | 30名 / 70名 |
東京クールジャパン・アカデミーの学科
ゲームとアニメづくしのキャンパスライフが送れる専門学校。ゲーム総合学科では、2DCGを究めるならゲームグラフィックデザイナー専攻、3Dで表現したいならゲーム3DCGデザイナー専攻など、目指す分野に分かれた専攻が選べます。
学科 | 修業年限 | 定員 |
---|---|---|
ゲーム総合学科 | 2年制 | 180名 |
専門学校 東京デザイナー・アカデミーの学科
イラストレーション学科ではゲームイラスト専攻やデジタルイラスト専攻、キャラクターイラスト専攻などが選択可能。イラストを主軸に置きつつ、Photoshop・Illustrator・InDesignは全専攻の必修科目。まずはアナログ・デジタルの両方を学んでから、専攻科目を深めます。
学科 | 修業年限 | 定員 |
---|---|---|
グラフィックデザイン学科 | 2年制 | 90名 |
映像デザイン学科 | 2年制 | 120名 |
イラストレーション学科 | 2年制 | 90名 |
東京デザイン専門学校の学科
キャラクターデザイン専攻のあるイラストレーション学科では、1年次はデッサンとリアルイラスト、2年次からはデジタル技術も磨いて専門性を高めます。色彩能力検定やDTP検定などの資格の試験対策も実施。
学科 | 修業年限 | 定員 |
---|---|---|
グラフィックデザイン学科 | 2年制 | 165名 |
イラストレーション学科 | 2年制 | 120名 |
アニメーション科 | 2年制 | 30名 |
日本電子専門学校の学科
日本電子専門学校のコンピュータグラフィックス科は、日本で初めてCG専門教育を始めた学科。1年次はCGの基礎を幅広く学び、2年次は「ゲームCG専攻」または「CGアニメ専攻」に分かれて専門分野を深めます。
3年制のコンピュータグラフィックス研究科では、さらに高度なCG技術を修得。プログラミング技術を駆使したCG制作ができるテクニカルCGクリエイターをめざします。
学科 | 修業年限 | 定員 |
---|---|---|
コンピュータグラフィックス科 | 2年制 | 160名 |
CG映像制作科 | 2年制 | 80名 |
コンピュータグラフィックス研究科 | 3年制 | 40名 |
ゲーム制作科 | 2年制 | 160名 |
ゲーム企画科 | 2年制 | 40名 |
ゲーム制作研究科 | 3年制 | 100名 |
アニメーション科 | 2年制 | 50名 |
アニメーション研究科 | 3年制 | 30名 |
グラフィックデザイン科 | 2年制 | 30名 |
バンタンゲームアカデミーの学科
カプコンやスクウェア・エニックスなど業界トップ企業による企業連携カリキュラムが魅力。ゲーム学部のキャラクターデザイナー専攻を選べば、キャラクターデザイナーになるための実践重視のカリキュラムを1年次から学べます。
学科 | 修業年限 | 定員 |
---|---|---|
ゲーム学部 | 4年制 / 3年制 / 2年制 | 専攻による |
代々木アニメーション学院の学科
3DCGの表現力を磨くなら 東京校だけのアニメ3DCG科。代アニが40年以上の教育事業で培った「キャラクターデザイン学」や「ソフトスキル」のメソッドを学ぶならイラスト科。ポートフォリオの制作も早くから準備を始め、就職活動に役立てます。
学科 | 修業年限 |
---|---|
アニメーション学部 アニメ3DCG科 | 2年制 |
クリエイター学部 イラスト科 | 2年制 |
ゲームキャラクターデザイナーになるための学費
学校名 | 修業年限 | 卒業までの総額(目安) | その他費用 |
---|---|---|---|
東京アニメーションカレッジ専門学校 | 2年制・3年制 | 263万~388万円 | 教材費別途 |
東京クールジャパン・アカデミー | 2年制 | 276万円 | 教材費、新入生合宿費別途 |
東京デザイナー・アカデミー | 2年制 | 277万円 | 教材費、PC購入費別途 |
東京デザイン専門学校 | 2年制 | 238万円 | 教材費、PC購入費別途 |
日本電子専門学校 | 2年制・3年制 | 247万~388万円 | 教材費、諸費用別途 |
バンタンゲームアカデミー | 2年制・3年制・4年制 | 302万~574万円 | |
代々木アニメーション学院 | 2年制 | 298万円 |
東京アニメーションカレッジ専門学校の学費
【2年制学科共通】
年次 | 入学金 | 授業料 | 教育充実費 | 卒業準備費 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 100,000 | 1,200,000 | 50,000 | – | 1,350,000 |
2年次 | – | 1,200,000 | 50,000 | 32,000 | 1,282,000 |
合計 | 2,632,000 |
【3年制学科共通】
年次 | 入学金 | 授業料 | 教育充実費 | 卒業準備費 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 100,000 | 1,200,000 | 50,000 | – | 1,350,000 |
2年次 | – | 1,200,000 | 50,000 | – | 1,250,000 |
3年次 | – | 1,200,000 | 50,000 | 32,000 | 1,282,000 |
合計 | 3,882,000 |
※別途、教材費(約3〜6万円)が必要です。
東京クールジャパン・アカデミーの学費
【全科共通】
修業年限 | 卒業までの学費 |
---|---|
2年制 | 2,761,000円 |
年次 | 入学金 | 授業料 | 教育充実費 | 施設費 |
---|---|---|---|---|
1年次 | 170,000 | 870,000 | 120,000 | 195,000 |
2年次 | – | 1,062,000 | 120,000 | 195,000 |
年次 | 校友会費 | 学生傷害保険料 | 納入金額合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 10,000 | 2,000 | 1,382,000 |
2年次 | – | 2,000 | 1,379,000 |
【ゲーム総合学科の教材費】
専攻 | 教科書・教材費 | 共用教材費 | 新入生合宿費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
ゲームグラフィックデザイナー専攻 | 28,700 | 9,800 | 45,000 | 83,500 |
ゲーム3DCGデザイナー専攻 | 29,500 | 10,900 | 21,000 | 85,400 |
ゲームプランナー専攻 | 14,100 | 5,400 | 45,000 | 64,500 |
ゲームプログラマー専攻 | 17,900 | 5,400 | 45,000 | 68,300 |
サウンドデザイナー専攻 | 6,800 | 8,400 | 45,000 | 60,200 |
eスポーツ専攻 | 14,700 | 5,400 | 45,000 | 65,100 |
ノベルス・シナリオライター専攻 | 13,900 | 5,400 | 45,000 | 64,300 |
※前年度をもとにした目安の税込金額です。
※2年次は専攻により、1,600円から90,100円程度が必要。
東京デザイナー・アカデミーの学費
【全科共通】
修業年限 | 卒業までの学費 |
---|---|
2年制 | 2,776,000円 |
年次 | 入学金 | 授業料 | 教育充実費 | 施設費 |
---|---|---|---|---|
1年次 | 170,000 | 920,000 | 100,000 | 180,000 |
2年次 | – | 1,112,000 | 100,000 | 180,000 |
年次 | 校友会費 | 学生傷害保険料 | 納入金額合計 |
---|---|---|---|
1年次 | 10,000 | 2,000 | 1,382,000 |
2年次 | – | 2,000 | 1,394,000 |
【教材費】
学科 | 教科書・教材費 | PCなどの金額 | 共用教材費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
グラフィックデザイン学科 | 35,000円 | 250,000~304,000円 | 12,000円 | 297,000~351,000円 |
映像デザイン学科 | 21,000円 | – | 21,000円 | 42,000円 |
イラストレーション学科 | 29,000円 | 270,000円~320,000円 | 6,700円 | 305,700円~355,700円 |
※前年度をもとにした目安の税込金額です。
東京デザイン専門学校の学費
【2年制学科共通】
修業年限 | 卒業までの学費 |
---|---|
2年制 | 2,380,000円 |
年次 | 入学金 | 授業料 | 実習費 | 施設設備費 |
---|---|---|---|---|
1年次 | 180,000 | 820,000 | 110,000 | 170,000 |
2年次 | – | 820,000 | 110,000 | 170,000 |
【教材費等】
学科 | 教材・教科書 | PC |
---|---|---|
グラフィックデザイン学科 | 42,018 | 290,705 |
イラストレーション学科 | 73,187 | 299,205 |
アニメーション科 | 24,806 | 313,105 |
※上記金額は見込金額の概算。
※PCのソフトウェアについては、2年目以降ライセンス使用料(年間約24,000円~35,000円)が別途必要になります。
日本電子専門学校の学費
【卒業までの学費】
学科 | 修業年限 | 卒業までの学費 |
---|---|---|
コンピュータグラフィックス科 | 2年制 | 2,642,800円 |
CG映像制作科 | 2年制 | 2,642,800円 |
コンピュータグラフィックス研究科 | 3年制 | 3,883,200円 |
ゲーム制作科 | 2年制 | 2,642,800円 |
ゲーム企画科 | 2年制 | 2,642,800円 |
ゲーム制作研究科 | 3年制 | 3,883,200円 |
アニメーション科 | 2年制 | 2,642,800円 |
アニメーション研究科 | 3年制 | 3,883,200円 |
グラフィックデザイン科 | 2年制 | 2,474,000円 |
【1年次納入金】
学科 | 入学金 | 授業料・実験実習費 | 施設維持費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
コンピュータグラフィックス科 | 20万 | 894,400 | 308,000 | 1,402,400 |
CG映像制作科 | 894,400 | 308,000 | 1,402,400 | |
コンピュータグラフィックス研究科 | 894,400 | 308,000 | 1,402,400 | |
ゲーム制作科 | 894,400 | 308,000 | 1,402,400 | |
ゲーム企画科 | 894,400 | 308,000 | 1,402,400 | |
ゲーム制作研究科 | 894,400 | 308,000 | 1,402,400 | |
アニメーション科 | 894,400 | 308,000 | 1,402,400 | |
アニメーション研究科 | 894,400 | 308,000 | 1,402,400 | |
グラフィックデザイン科 | 842,000 | 290,000 | 1,332,000 |
【2年次納入金】
学科 | 授業料・実験実習費 | 施設維持費 | 合計 |
---|---|---|---|
コンピュータグラフィックス科 | 932,400 | 308,000 | 1,240,400 |
CG映像制作科 | 932,400 | 308,000 | 1,240,400 |
コンピュータグラフィックス研究科 | 932,400 | 308,000 | 1,240,400 |
ゲーム制作科 | 932,400 | 308,000 | 1,240,400 |
ゲーム企画科 | 932,400 | 308,000 | 1,240,400 |
ゲーム制作研究科 | 932,400 | 308,000 | 1,240,400 |
アニメーション科 | 932,400 | 308,000 | 1,240,400 |
アニメーション研究科 | 932,400 | 308,000 | 1,240,400 |
グラフィックデザイン科 | 852,000 | 290,000 | 1,142,000 |
【3年次納入金】
学科 | 授業料・実験実習費 | 施設維持費 | 合計 |
---|---|---|---|
コンピュータグラフィックス研究科 | 932,400 | 308,000 | 1,240,400 |
ゲーム制作研究科 | 932,400 | 308,000 | 1,240,400 |
アニメーション研究科 | 932,400 | 308,000 | 1,240,400 |
【教材費・諸費用】
学科 | 教材費 | 諸費用 |
---|---|---|
コンピュータグラフィックス科 | 約70,000 | 17,000 |
CG映像制作科 | 約60,000 | 17,000 |
コンピュータグラフィックス研究科 | 約68,000 | 20,000 |
ゲーム制作科 | 約45,000 | 17,000 |
ゲーム企画科 | 約40,000 | 17,000 |
ゲーム制作研究科 | 約50,000 | 20,000 |
アニメーション科 | 約60,000 | 17,000 |
アニメーション研究科 | 約75,000 | 20,000 |
グラフィックデザイン科 | 約55,000 | 17,000 |
バンタンゲームアカデミーの学費
【東京校 ゲーム学部 卒業までの学費】
4年制 | 3年制 | 2年制 | |
---|---|---|---|
合計 | 5,740,000円 | 4,330,000円 | 3,020,000円 |
【東京校 ゲーム学部 年間学費】
・入学金 100,000円
就業年数 | 授業料 | 設備充当費 | 実習費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
4年制 | 890,000 | 340,000 | 180,000 | 1,410,000 |
3年制 | 890,000 | 340,000 | 180,000 | 1,410,000 |
2年制 | 890,000 | 340,000 | 230,000 | 1,460,000 |
※オンラインイラストレーター専攻のみ年間108万円
代々木アニメーション学院の学費
【2年制学科共通】
年次 | 入学金 | 授業料 | 施設設備費 | 教育関連諸費 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
1年次 | 200,000 | 913,000 | 434,500 | 77,000 | 1,624,500 |
2年次 | – | 847,000 | 434,500 | 77,000 | 1,358,500 |
合計 | 2,983,000 |
※テキスト代や教材費は学費に含まれます。
ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校の奨学金・特待生制度
東京アニメーションカレッジ専門学校の奨学金・特待生制度
【利用できる奨学金・教育ローン】
・日本学生支援機構奨学金
・高等教育の修学支援新制度
・国の教育ローン(日本政策金融公庫)
・信販会社の教育ローン:㈱ジャックス、㈱オリコ
【独自の奨学金・特待生制度】
・入学時 特待生制度:実技試験によって成績優秀と認められた学生/45万円~5万円を授業料より免除
・進級時 特待生制度:進級する際、成績および出席率が良好で他の模範となった学生/20万円を授業料より免除
専門学校 東京クールジャパン・アカデミーの奨学金・特待生制度
【利用できる奨学金・教育ローン】
・日本学生支援機構奨学金
・高等教育の修学支援新制度
・国の教育ローン(日本政策金融公庫)
・東京都母子福祉資金・父子福祉資金
・地方自治体奨学金(例:東京都育英資金)
・信販会社の教育ローン:㈱オリエントコーポレーション㈱ジャックス、SMBCファイナンスサービス㈱、㈱アプラス、㈱オリコプロダクトファイナンス
・銀行および信用金庫の教育ローン
・新聞奨学生制度:朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞、産経新聞、読売新聞、東京新聞
・勤労学生所得税控除
専門学校 東京デザイナー・アカデミーの奨学金・特待生制度
【利用できる奨学金・教育ローン】
・日本学生支援機構奨学金
・高等教育の修学支援新制度
・国の教育ローン(日本政策金融公庫)
・東京都母子福祉資金・父子福祉資金
・地方自治体奨学金(例:東京都育英資金)
・信販会社の教育ローン:㈱オリエントコーポレーション、㈱ジャックス、SMBCファイナンスサービス㈱、㈱アプラス、㈱オリコプロダクトファイナンス
・銀行および信用金庫の教育ローン
・新聞奨学生制度:朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞、産経新聞、読売新聞、東京新聞
【独自の奨学金・特待生制度】
・総合型選抜(AO)特待生制度:総合型選抜(AO)特待生試験の選抜結果により、92万円~5万円を1年次授業料から免除
東京デザイン専門学校の奨学金・特待生制度
【利用できる奨学金・教育ローン】
・日本学生支援機構奨学金
・高等教育の修学支援新制度
・地方自治体奨学金(例:東京都育英資金)
・外国人留学生学習奨励費
・(財)共立国際交流奨学財団奨学金制度
・国の教育ローン(日本政策金融公庫)
・東京都母子福祉資金・父子福祉資金
・地方自治体奨学金(例:東京都育英資金)
・信販会社の教育ローン:㈱オリエントコーポレーション、㈱ジャックス、SMBCファイナンスサービス㈱、㈱アプラス、㈱オリコプロダクトファイナンス
・銀行および信用金庫の教育ローン
・新聞奨学生制度:朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞、産経新聞、読売新聞、東京新聞
【独自の奨学金・特待生制度】
・入学特待生:作文または作品の専攻により、1年次の授業料全額(82万円)~一部(15万円)を免除
・総合型選抜(AO入学)特別奨学制度:総合型選抜(AO入学)による入学者全員を対象に、入学金50,000円免除
・再進学支援制度:大卒者や社会人の入学者を対象に、入学金50,000円免除
・留学生学習支援制度:留学生全員に入学金を50,000円免除
・留学生特待生制度:日本語能力試験(JLPT)N1合格、または日本留学試験(EJU)の日本語科目280点以上の場合、入学金50,000円免除。日本語能力試験(JLPT)N2合格、または日本留学試験(EJU)の日本語科目200点以上の場合、入学金20,000円免除。
・入学金減免制度:東京デザイン専門学校の卒業生・在校生の親族がいる場合、入学金全額(180,000円)を免除。キャリアコース(夜間講座)修了生が入学する場合、入学金の1/3(60,000円)を免除
・生活奨学金:指定学生寮に住む入学者に30万円支給
・TDAスカラシップ制度:経済的な支援が必要かつ前年度の成績・出席状況が良好な在学生に年間20万円支給
・校友会奨学金制度:学費支援を必要とする2年生及び3年生に年間12万円支給
日本電子専門学校の奨学金・特待生制度
【利用できる奨学金・教育ローン】
・日本学生支援機構奨学金
・高等教育の修学支援新制度
・国の教育ローン(日本政策金融公庫)
・地方自治体奨学金(例:東京都私学財団 育英資金貸付事業)
・信販会社の教育ローン:㈱オリエントコーポレーション、㈱ジャックス、SMBCファイナンスサービス㈱
・新聞奨学生制度:朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞、産経新聞、読売新聞
・専門実践教育訓練給付制度:グラフィックデザイン科など
【独自の奨学金・特待生制度】
・日本電子専門学校 特別奨学生制度:納入金より計40万円免除
・成績特待生:評定平均4.0以上かつ3年間の欠席日数7日以内/入学手続時納入金より計10万円免除
・試験特待生:入学手続時納入金より計10万円免除
・資格特待生:取得している資格およびグレードにより20万円~5万円免除
・美術特待生:鉛筆デッサン3点を提出。10万円~5万円免除
・課外活動特待生:高校在学中のクラブ活動、生徒会活動、コンテスト受賞、ボランティア活動により5万円免除
・親族入学優遇制度:入学者の親族(親・子・祖父母・孫・配偶者等の直系親族、または兄弟姉妹・夫婦)が電子学園の在校生または卒業生の場合、入学手続時納入金から20万円を免除
バンタンゲームアカデミーの奨学金・特待生制度
【利用できる奨学金・教育ローン】
・国の教育ローン(日本政策金融公庫)
・新聞奨学生制度:ゲームプログラマー専攻またはゲームグラフィッカー専攻で募集
・信販会社の教育ローン:SMBCファイナンスサービス㈱、 ㈱オリエントコーポレーション、 ㈱ジャックス、㈱アプラス等
・銀行の教育ローン:三菱UFJ銀行 等
代々木アニメーション学院の奨学金・特待生制度
【利用できる奨学金・教育ローン】
・国の教育ローン(日本政策金融公庫)
・代アニ教育ローン(信販会社の教育ローン):SMBCファイナンスサービス㈱、 ㈱オリエントコーポレーション、 ㈱ジャックス
・銀行の教育ローン:三井住友銀行 等
・大学奨学金制度:大学部(ネットの大学 managara)と併学する場合、managaraは日本学生支援機構奨学金等の対象校として認定されているため、入学金免除などの支援を受けられる場合あり
【独自の奨学金・特待生制度】
・AO入学 奨学制度:AO入学の出願時期により20万円~5万円学費免除または特別授業無料受講
・母子・父子家庭 進学支援制度:一人親家庭の場合学費10万円免除
・親子・兄弟姉妹学費免除制度:兄弟姉妹や保護者が代々木アニメーション学院に在籍中、もしくは卒業している場合、学費10万円免除
ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校の主な就職先(卒業後の進路)
東京アニメーションカレッジ専門学校の主な就職先
イラスト・ゲーム制作会社の担当者や大手出版社の編集担当者が来校して学生の作品を直接チェックする、コミック・イラストオーディションを年2回開催!イラスト制作会社やゲーム会社への就職希望者は、オーディションでのアドバイスを就職活動に生かせます。
バンダイナムコピクチャーズ、Cygames、コリー、ユーフォーテーブル 等
専門学校 東京クールジャパン・アカデミーの主な就職先
ゲーム業界 就職率 97%、求人社数 732社以上。「ゲーム・アニメーション・声優業界を発展させる人材を育成する」という理念のもと、企業との産学連携プロジェクトやインターンシップ、学内企業説明会を通して最新のゲーム業界の空気に触れ、社会で通用する能力を身につけます。
アトラス、カプコン、ケーツー、コナミグループ、スクウェア・エニックス、Yostar 等
専門学校 東京デザイナー・アカデミーの主な就職先
就職活動の開始から内定まで状況に応じたオリジナルの就職セミナーを実施。就活時期には週に一度開催される企業説明会には、(株)スクウェア・エニックスなど大手企業も参加します。
さらに常駐キャリアカウンセラーによるマンツーマン指導で就職をバックアップ!60年の伝統が誇る卒業生ネットワークも豊富です。
カプコン、スクウェア・エニックス、セガ、フロム・ソフトウェア 等(映像デザイン分野)
東京デザイン専門学校の主な就職先
さまざまな就職指導プログラムの実施や個別相談、教職員による企業訪問など、入学時から積極的に進路指導を実施。97%という高水準の就職率を実現しています。
ドワンゴ、博報堂プロダクツ、コナミデジタルエンタテインメント、スクウェア・エニックス 等
(ビジュアルデザイン系)
日本電子専門学校の主な就職先
入学時にオリジナル手帳「JEC Career Navi」を全員に配布。
全クラスに専属のキャリアサポーターを配置し、担任+キャリアサポーターのWサポートで個々の希望や個性に応じた就職につなげます。
任天堂、ヤフー、カプコン、スクウェア・エニックス 等
バンタンゲームアカデミーの主な就職先
業界に近い学習環境だから、優れた卒業生を輩出できる!現役クリエイター講師の人脈を活かした企業連携カリキュラムやゲーム開発、デザインコンペなどの経験が、就職活動でも大きな武器に。豊富な企業インターンシップも高い就職率につながっています。
スクウェア・エニックス、バンダイナムコエンターテインメント、アトラス、イルカ 等
代々木アニメーション学院の主な就職先
1978年の創立から確かなメソッドとノウハウのもと「人に感動を与えるプロ」を業界に輩出してきた代アニ。イラスト科では業界の内定を獲得した先輩のポートフォリオも教材に、1年次の夏からポートフォリオ制作に取りかかります。先生による講評の時間もしっかり行い、さらに強力で魅力的なポートフォリオに仕上げます。
コナミデジタルエンタテインメント、Cygame、サイバーコネクトツー、セガゲームス 等
(クリエイティブ業界)
ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校の入試方式
東京アニメーションカレッジ専門学校の入試方式
・AO入試:オープンキャンパスに参加
・指定校推薦入試:指定の高等学校に在籍し、学校長等より推薦を受けられた方
・推薦入試:出席率が良好もしくは教科の評定平均が 3.0 以上
・一般入試:オープンキャンパスで取得できる入学パスポートがあれば面接免除
専門学校 東京クールジャパン・アカデミーの入試方式
・総合型選抜(AO入学):一回以上来校またはオンラインオープンキャンパスに参加
・推薦入学(学校推薦):在学している、または最終学歴の学校から推薦された方
・推薦入学(自己推薦):積極的な学習意欲、向上心を持つ方
・一般入学:総合型選抜(AO入学)・推薦入学以外の方、または大学・短期大学との併願をする方
専門学校 東京デザイナー・アカデミーの入試方式
・総合型選抜(AO入学):一回以上来校またはオンラインオープンキャンパスに参加
・推薦入学(学校推薦):在学している、または最終学歴の学校から推薦された方
・推薦入学(自己推薦):積極的な学習意欲、向上心を持つ方
・一般入学:総合型選抜(AO入学)・推薦入学以外の方、または大学・短期大学との併願をする方
東京デザイン専門学校の入試方式
・総合型選抜(AO入学):オープンキャンパスに参加
・推薦入学(学校推薦):在学した学校の学校長または先生からの推薦書を提出
・推薦入学(TDA推薦):東京デザイン専門学校の体験入学、説明会などでもらう参加証を提出
・推薦入学(自己推薦):自己推薦書(作文)を提出
・一般入学:総合型選抜・推薦入学以外の方、または大学・短期大学との併願をする方
日本電子専門学校の入試方式
・総合型選抜(AO入学):入学イベントに参加
・学校推薦型選抜(指定校推薦):評定平均値3.3以上かつ高校在籍期間の欠席10日以内
・学校推薦型選抜(高等学校推薦入学):評定平均値2.7以上かつ高校在籍期間の欠席15日以内
・一般選抜(一般入学):総合型選抜(AO入学)・学校推薦型選抜以外の方、または大学・短期大学との併願をする方
バンタンゲームアカデミーの入試方式
・特別先行入試:誰でもエントリー可。作文または作品でのアピールと個別面接
・AO入試:誰でもエントリー可。作文または作品制作
・学校推薦入試:出身校の推薦と書類審査
・一般入試:学力・感覚・作文のテストと面接
代々木アニメーション学院の入試方式
・AO入試:入学時に義務教育修了以上。出願時期により学費免除あり
・一般入試:入学時に義務教育修了以上であれば年齢・性別不問
ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校の寮・マンション
遠方から進学した人なら特に気になる住まいの問題。学生寮と学生マンションは、どちらも学生向けの住まいとして人気がありますが、それぞれ特徴が異なります。
寮長や寮母などが常駐していて、食事付きが多い。家賃に光熱費や食費が含まれ、比較的安い傾向にある。他の学生と共同で生活するので門限やルールが厳しいこともある。規則正しい生活を送りたい人や、他の学生との交流を深めたい人におすすめ。
学生マンション:
一般的な賃貸マンションと同様に、個室で独立した生活を送ることができる。門限や規則も少なめ。
自炊が必要なため、光熱費や食費がかかり、学生寮に比べて家賃は高くなる傾向にある。プライバシーを重視したい人、自由に生活したい人におすすめ。
東京アニメーションカレッジ専門学校の寮・マンション
・提携学生寮(学生会館ドーミー、東仁学生会館)
・提携学生マンション(UniLife学生マンション、毎日コムネット)
東京アニメーションカレッジ専門学校の寮・マンションを詳しくみる
専門学校 東京クールジャパン・アカデミーの寮・マンション
・提携学生寮(学生会館ドーミー)
・提携学生マンション(ナジック学生マンション、UniLife学生マンション)
東京デザイン専門学校の寮・マンション
・提携学生寮(学生会館ドーミー)
※指定学生寮に住む入学者に30万円+保証金全額を支給
日本電子専門学校の寮・マンション
・学生寮(学生会館ドーミー、東仁学生会館)
・学生マンション(毎日コムネット、ユニライフ)
専門学校 東京デザイナー・アカデミーの寮・マンション
・提携学生寮(学生会館ドーミー)
・提携学生マンション(ナジック学生マンション、UniLife学生マンション、ミニミニ)
バンタンゲームアカデミーの寮・マンション
・指定学生会館
代々木アニメーション学院の寮・マンション
・指定学生寮(学生会館ドーミー、東仁学生会館)
・指定学生マンション(UniLife学生マンション)
専門学校とスクールの違いやメリット・デメリット
校名 | 専門学校 | スクール |
---|---|---|
東京アニメーションカレッジ専門学校 | ○ | |
東京クールジャパン・アカデミー | ○ | |
東京デザイナー・アカデミー | ○ | |
東京デザイン専門学校 | ○ | |
日本電子専門学校 | ○ | |
バンタンゲームアカデミー | ○ | |
代々木アニメーション学院 | ○ |
専門学校とスクールの違い
専門学校とスクールの主な違いは、認可の有無です。
専門学校は都道府県知事から認可を受けた教育機関であり、卒業後には短大卒と同等の「専門士」の称号を取得できることが多いです。一方、スクールは認可を受けていない教育機関を指します。
学校としての基準を満たす認可校(専門学校)となるには、学生数や年間授業時間などに厳格な定めがあります。無認可校(スクール)の場合は、認可基準にとらわれず独自のカリキュラムで運営することができます。
例えば専門学校に入学するには高校卒業程度以上の18歳以上である必要がありますが、無認可校では学歴や年齢の規定はありません。
しかし、最新の情報や技術を即授業に反映させるために、あえて認可校や学校法人を目指していないスクールもあります。今回ご紹介したバンタンゲームアカデミーや代々木アニメーション学院も、そんな理念を持って運営しているスクールです。
例えば、認可校(専門学校)では教員の半数を正社員の講師とする必要がありますが、スクールならこれらの規定に左右されずに、すべての講師を現役クリエイターにして最先端の流行やスキル、ビジネス感覚をリアルタイムで授業を取り入れるといったことが可能になります。
専門学校・スクールのメリット
・日本学生支援機構(JASSO)の奨学金制度が利用できる
・学割や通学定期券が利用できる
・「専門士」の称号を得られ、大学に編入もできる(学科による)
スクール
・企業とのつながりが強く、業界の最先端に合わせたカリキュラムを迅速に展開できる。
・授業時間や期間を自由に設定できるため、ライフスタイルに合わせた学び方を選びやすい。
専門学校・スクールのデメリット
・高卒以上でないと入学できない
・入学時期や卒業までの授業時間数が厳格に決まっている
スクール
・学割や奨学金が利用できない
・学歴として記載できない
専門学校もスクールも、即戦力として活躍できる実践的なスキルを身につけることを目標としている教育機関です。
それぞれにメリット・デメリットがありますが、自分が求めているスキルや資格が取得できるのはどこか、自分のライフスタイルに合った学び方ができるのはどこかに注目して専門学校やスクールを選んでいくことが大切です。
まとめ:ゲームキャラクターデザイナーになれる7校を比べてみよう!
今回は、ゲームキャラクターデザイナーを目指す人におすすめの専門学校・スクール7校をご紹介しました。ここでは、7校の傾向や比較ポイントなどについてまとめています。
それぞれの所在地や学科、カリキュラム、学費、奨学金、就職先、入試方式、学生寮などを確認することで、より自分にぴったりの進学先が見えてくるのではないでしょうか。
最寄り駅を比べる
東京都内の学校なので、どの学校も複数の駅が利用可能でアクセスが良く、最寄駅から徒歩数分と通いやすいですね。
新宿・大久保エリアは飲食店が多く繁華街が近い、神田・御茶ノ水エリアは比較的落ち着いた雰囲気、渋谷・原宿エリアはトレンドに敏感な環境で学べる可能性が高い…など、地域による環境の違いがあるので、オープンキャンパスなどに参加する際は学校の周辺の様子も確認してみましょう。
学科を比べる
どの学校も、ゲームキャラクターデザイナーに必要な基礎的な画力、デザインスキル、CG技術を学ぶことができ、実践的な授業や作品制作を通して、スキルを向上させることができます。
各学校によって、キャラクターデザインに特化した学科があったり、幅広いデザインを学べる学科があったりと、学科の細分化に違いがあります。ゲームグラフィックデザイナーやゲーム3DCGデザイナーに特化したスキルを身につけたいのか、CG技術やゲーム制作を幅広く学びたいのか、ゲームイラストに集中したいのか…など、自分の興味や目標に合わせて、自分に合った学科を選びましょう。
学費を比べる
東京都専修学校各種学校協会の令和5年度学生・生徒納付金調査によると、ゲーム・CG分野の初年度納付金の平均は142.1万円です。初年度納付金には入学金が含まれます。今回ご紹介した7校の学費は、専門学校5校はやや低め~平均的、スクール2校はやや高めといえます。
一般的に、専門的な設備投資をしていたり、企業との連携やインターンシップなど実践的なカリキュラムを実施していたりする学校は、学費が高くなる傾向があります。一方、実技よりも座学中心のカリキュラムにすることで、学費を抑えている学校もあるでしょう。そのため、学費だけでなく、カリキュラム、設備、就職実績など、様々な要素を総合的に判断することが大切です。
また、教材費やPC購入費などが別途必要になる場合があります。 特に、デザイン系の学校では、専用のソフトウェアやタブレット端末が必要になる場合が多いです。教材費等は毎年変動するので、具体的な金額は、学校に問い合わせをしましょう。
奨学金を比べる
「専門学校とスクールの違い」でご紹介したように、専門学校(専修学校専門課程)では日本学生支援機構の奨学金が利用できます。高等教育の修学支援新制度のように、返還不要の給付型奨学金が利用できる学校も多いです。
ただし、これらは世帯収入などの要件があるため、学校独自の奨学金制度の利用も検討しましょう。日本電子専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京デザイン専門学校、東京アニメーションカレッジ専門学校のように、好成績を修めた人に奨学金を支給している学校は多くあります。代々木アニメーション学院のように、入学決定時期が早いほど学費免除などの特典が多い学校もあります。気になる学校については早めに調べておくと、対策もしやすくなるでしょう。
就職先を比べる
今回ご紹介した7校には、主要なゲーム会社への就職実績がある、就職活動に関するサポート体制が充実している、産学連携やインターンシップなどの機会が豊富、といった共通点があります。
東京デザイナー・アカデミーや東京クールジャパン・アカデミーのようにグループの規模を活かして学校独自の企業説明会を開催する学校もあれば、バンタンゲームアカデミーのように在学中のインターンシップが就職につながりやすい学校もあります。学校見学の際には、自分が目指す企業への実績があるか、自分に合ったサポート体制が整っているかを確認しましょう。
入試方式を比べる
ほとんどの学校で総合型選抜(AO入試)、推薦入学、一般入学の3つの入試方式があります。ポートフォリオ制作が得意であればAO入試、学校から推薦をもらいやすい場合は学校推薦型選抜など、自分の強みを活かせる入試方式を選びましょう。
おもに6月からエントリーが始まる総合型選抜(AO入試)はオープンキャンパスへの参加を出願要件としている学校も多いので、やはり早めの情報収集が大切です。
資料請求・オープンキャンパスを利用しよう!
これまで様々なポイントからゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校を比較してきましたが、自分にぴったりの学校を見つけるには、やはり実際に学校を訪れることが最適です。ウェブサイトだけでは分からない、学校の雰囲気、授業内容、学生生活などを詳しく知ることができます。
学校の説明会や個別相談で直接質問することができれば、疑問点を解消できるだけでなく、先生や現役の学生から生の声を聞いて、学校生活のイメージを具体的につかむことができます。
どの学校からもゲームキャラクターデザイナーを目指せるといっても、エンジニア育成に強い学校、デザイナーを育てる学校、アニメやイラストに強い学校など、それぞれに特徴があります。
学校の設備やカリキュラムを比較検討することで、自分の目指す姿に合っているのか、レベルや方向性を確認することができるでしょう。
まずは資料請求して気になる学校を何校か絞りこみ、オープンキャンパスや学校説明会に参加してみましょう。あなたにぴったりの学校が見つかるよう、応援しています!
ゲームキャラクターデザイナーを目指せる学校の資料をまとめて請求しよう!
おすすめ学校の資料をまとめて請求して
どの学校が自分に合うか比較してみよう!
▼ゲーム分野で活躍できる様々な職種を知りたい方はこちらもチェック!
-
前の記事
進学のタイミングが早すぎる?不安の原因と解消法とは 2024.11.20
-
次の記事
【高校生の進路選択】迷ったときの選び方をご紹介! 2024.11.21