
業界をリードする第一線のトレンドセッターを目指す人のためのコース。
社会全体の動向をとらえて消費者ニーズをつかむ力や、それらを商品化できる技術力とセンスを磨きます。
- 卒業後の主な進路
-
- プレス
- ファッションバイヤー
- マーチャンダイザー
- 募集定員
-
20名
- 修業年限
-
3年
- 初年度納入金
-
1,060,000円(入学金200,000円含む)
※別途、学習用具費(教科書費・専門用具費など)が必要です。
ファッションは、ただモノを創るだけでは成り立ちません。
ファッションビジネスによって世界へ送り出されることで、初めて「ファッション」となります。
ファッション産業学科は、業界をリードする第一線のトレンドセッターを目指す人のためのコース。
社会全体の動向をとらえて消費者ニーズをつかむ力や、それらを商品化できる技術力とセンスを磨きます。
◆卒業後、即戦力として活躍するための必須テクニック「パターンメーキング」を全コースで徹底レッスン!
衣服を作る場合、いきなり布を裁断するのではなく、まず着る人の体型に合わせた型紙を作ります。この型紙のことを「パターン」、型紙を作ることを「パターンメーキング」、これを作るスペシャリストのことを「パタンナー」といいます。型紙の作り方には平面裁断と立体裁断の2種類があり、CFCではどちらの方法も学びます(CFCでは前者を「パターンメーキング」、後者を「立体裁断」と呼んでいます)。さらに、これらを最新技術でスピーディーに行うためのコンピュータ技術(CAD)についても勉強します。
【夢に合わせて選べるコース】
ファッション産業学科は3年制。
1年次でファッションの基礎を、2年次でファッションビジネスの基礎を、そして3年次で応用を学びます。マーチャンダイジングやマーケティング、企画、情報分析、マネジメントといったファッションビジネスに不可欠な理論・技術を習得します。
《1年次》
■ベーシックコース1年
ファッションの基礎を学ぶ。
被服に関する経験の有無に合わせたカリキュラムを用意。
特に初めての人にも無理なくステップアップできるので安心です。
《2年次》
■ビジネスマネジメントコース2年
ファッションビジネスの基礎を学ぶ。
→ファッション学科2年次への進級も可能です。
・ファッション学科2年次デザインコース
・ファッション学科2年次パターン・ソーイングコース
《3年次》
■ビジネスマネジメントコース3年
ファッションビジネスの応用を学ぶ。
→ファッション学科2年次への進級の場合、上級コーススペシャリスト学科へ進級も可能です