• 専門学校
  • 宮城県

★他にはない!仙台幼児の3つの強み★

①業界トップのスペシャル講師
 「保育」の道のプロの講師陣から直接学ぶことができる☆
 創作あそびクリエイターでブンバ・ボーンを作った「たにぞう」や
 こどものうたの楽曲を作詞や作曲しているシンガーソングライターの「新沢としひこ」
 日本を代表する絵本作家の「荒井良二」や「あべ弘士」など
 保育の一流プロから学ぶことで、保育力と自信が身に付く!だからワンランク上のせんせいを目指せる!

②学びながら働くデュアル教育
 3年次に毎週2~3日の現場学習を行うよ☆
 学校と現場の繰り返し学習で、たくさんの経験を積めるから自信がつくよ!
 アルバイトという形で働くので、お給料も貰うことができるよ!
 そして、マッチング先にそのまま就職することも可能!

③完全マンツーマンピアノレッスン
 仙台幼児のピアノレッスンは、プロのピアノの先生と完全マンツーマンで行うよ♪ 
 初心者も経験者も、一人ひとりのレベルに合わせた指導を
 プロのピアノの先生がマンツーマンで指導してくれるから安心して取り組めるよ☆
 卒業の際には、今よりももっとピアノが得意になるよ!

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

平日個別相談会【ジブンジシン相談会】

仙台幼児保育専門学校

個別でじっくりご相談いただけます。
気になることに教員が何でもお答えします。来校・オンラインどちらでの参加も可能です!

~お申込の流れ~

1. フォームからお申込
 下記のフォームに必要事項を記入し、お申込ください。
 ※申込時点では、まだ受付が完了しておりませんのでご注意ください

2. 仙台幼児よりご連絡
 後日、仙台幼児からお電話またはメールでご連絡いたします。相談会日時や相談内容を確認・確定し、受付完了となります。
(オンライン相談の場合、詳しいZOOMアプリのダウロード方法や操作方法などは、ご予約いただいた方にメールでお知らせいたします)

3. 相談会当日
来校して相談を希望された方は、予約した時間に学校にお越し下さい。予約した日時に行けなくなってしまった場合は、必ず0120-70-7160までご連絡ください。
オンライン相談を希望された方は、予約した時間に指定のオンライン接続をしてお待ち下さい。

【基本受付時間】
・月~金 9:00~18:30

※平日のみの開催となります。
※指定時間以外の相談をご希望の場合と、参加希望日が入力日より3日以内の場合は0120-70-7160までお電話ください。
※WEBからのお申込の場合は、日程に余裕を持ってお申込ください。
※学校行事や年末年始等で閉校の場合は、日程の調整をお願いする場合があります。

受付スケジュールはこちらよりご確認ください。
https://www.sendai-yoji.ac.jp/opencampus/soudan/

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

平日個別相談会【ジブンジシン相談会】

仙台幼児保育専門学校

個別でじっくりご相談いただけます。
気になることに教員が何でもお答えします。来校・オンラインどちらでの参加も可能です!

~お申込の流れ~

1. フォームからお申込
 下記のフォームに必要事項を記入し、お申込ください。
 ※申込時点では、まだ受付が完了しておりませんのでご注意ください

2. 仙台幼児よりご連絡
 後日、仙台幼児からお電話またはメールでご連絡いたします。相談会日時や相談内容を確認・確定し、受付完了となります。
(オンライン相談の場合、詳しいZOOMアプリのダウロード方法や操作方法などは、ご予約いただいた方にメールでお知らせいたします)

3. 相談会当日
来校して相談を希望された方は、予約した時間に学校にお越し下さい。予約した日時に行けなくなってしまった場合は、必ず0120-70-7160までご連絡ください。
オンライン相談を希望された方は、予約した時間に指定のオンライン接続をしてお待ち下さい。

【基本受付時間】
・月~金 9:00~18:30

※平日のみの開催となります。
※指定時間以外の相談をご希望の場合と、参加希望日が入力日より3日以内の場合は0120-70-7160までお電話ください。
※WEBからのお申込の場合は、日程に余裕を持ってお申込ください。
※学校行事や年末年始等で閉校の場合は、日程の調整をお願いする場合があります。

受付スケジュールはこちらよりご確認ください。
https://www.sendai-yoji.ac.jp/opencampus/soudan/

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 埼玉県

世界一長寿国日本、これは著しく発展した科学技術医学の賜物といわれています。その反面、高度なIT社会によるストレス、かって経験のない高齢化社会とさまざまな問題も指摘されています。本校では、こうした時代に対応した人材を育成すべく平成13年に「鍼灸科」を、平成15年には「視能訓練士科」を設立しました。 世界中で見直されている東洋医学を礎とする鍼灸科は時代が求めている癒しを実現させる技能を習得します。 「視能訓練士科」では眼科検査や視能訓練の技能を習得します。 視能訓練は外国では幅広く行われており、国内における視能訓練士はとりわけ高齢者の検査や児童の弱視などの回復訓練に不可欠な人材として期待されています。視能訓練士の育成機関は少なく、設備の充実した本校は現在各方面から注目されています。 鍼灸師・視能訓練士とも、今後さらに必要とされる人材です。 本校のカリキュラムを修了し、社会に貢献できる人材として、素晴らしい人生に羽ばたかれることを願ってやみません。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

鍼灸科体験セミナー

浦和専門学校

体験することでおもしろいが分かる!
医療・スポーツ・美容の分野で活躍する鍼灸師体験。

1時間でまるわかり!
体験するからおもしろさが分かるオープンキャンパス。

医療・美容:・スポーツ 分野で活躍する鍼灸師とは?
健康をサポートする『 鍼灸師 』 の 仕事 を お伝え します!

~メニュー~
13:00 学校説明(学校生活、国家資格、就職先、初任給)
13:30 実技体験(スポーツ鍼灸と美容鍼について)
14:00 学校見学・希望制個別面談

~オープンキャンパスの見どころ!~
〇美容分野・スポーツ分野でも活躍できる鍼灸体験ができる!
〇学校の学び・卒業後の進路も分かる!
〇先生が直接体験授業します!
保護者の方にも入試・学費について個別でお話させて頂きます

持ち物不要・服装自由です!(制服・私服)

◆予約の方法は次の3つのいづれか一つからお願いします。

①048-881-7111まで
「鍼灸科(しんきゅうか)オープンキャンパスの予約です」
と電話予約。

②k.shina@urasen.jp に「〇月〇日のオープンキャンパス参加希望です」とメールを送信。

③下記より予約
https://shingakunet.com/gakko/SC005319/openCampus/

※会場の設営の都合上、開催日前日の金曜日の午後5時までにご予約をお願いします。
※人数が多くなった場合、ヒト―ヒトの距離を確保のため先約順と
させていただく場合があります。時勢柄ご容赦ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

鍼灸科体験セミナー

浦和専門学校

体験することでおもしろいが分かる!
医療・スポーツ・美容の分野で活躍する鍼灸師体験。

1時間でまるわかり!
体験するからおもしろさが分かるオープンキャンパス。

医療・美容:・スポーツ 分野で活躍する鍼灸師とは?
健康をサポートする『 鍼灸師 』 の 仕事 を お伝え します!

~メニュー~
13:00 学校説明(学校生活、国家資格、就職先、初任給)
13:30 実技体験(スポーツ鍼灸と美容鍼について)
14:00 学校見学・希望制個別面談

~オープンキャンパスの見どころ!~
〇美容分野・スポーツ分野でも活躍できる鍼灸体験ができる!
〇学校の学び・卒業後の進路も分かる!
〇先生が直接体験授業します!
保護者の方にも入試・学費について個別でお話させて頂きます

持ち物不要・服装自由です!(制服・私服)

◆予約の方法は次の3つのいづれか一つからお願いします。

①048-881-7111まで
「鍼灸科(しんきゅうか)オープンキャンパスの予約です」
と電話予約。

②k.shina@urasen.jp に「〇月〇日のオープンキャンパス参加希望です」とメールを送信。

③下記より予約
https://shingakunet.com/gakko/SC005319/openCampus/

※会場の設営の都合上、開催日前日の金曜日の午後5時までにご予約をお願いします。
※人数が多くなった場合、ヒト―ヒトの距離を確保のため先約順と
させていただく場合があります。時勢柄ご容赦ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

東洋医学の伝統的な技術と知識、そして西洋医学の基礎知識を同時に学べるのが、本校の特色。
現代医学と連携し、チーム医療にあたることができるはり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師を育てます。
花田学園の伝統が築き上げた教育メソッドで、丁寧に指導します。

【学校の4つの特徴】
歴史と信頼の花田学園だからできる安心の学生生活!

1⃣歴史による信頼、創立以来、60年を超える確かな歴史と実績
1956年(昭和31年)の創立以来、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の養成に取り組んできた花田学園

2⃣就職率100%!国家資格と必要とされる確かな技術
国家資格なのでどんな環境でも就職しやすく、卒業後のサポートも充実。臨床研修の場として、鍼灸マッサージ院やクリニック等を紹介しております。

3⃣渋谷という便利な立地!渋谷駅徒歩5分の学習環境
本校は文化の中心地“渋谷”から徒歩5分の好立地に位置しています。 最先端の文化の発信地で学ぶことができるのが特長のひとつです。

4⃣人との出会いが視野を広げる!
新卒者から社会人まで多種多様な人が一緒に学びます。
本校では高校卒業したばかりの学生から、既に社会人を経験している学生、働きながら通っている学生と、年齢も価値観も多様な仲間が学んでいます。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

授業見学会、学費・奨学金説明会

日本鍼灸理療専門学校

授業見学会では普段の授業がどのように行われているか、一部ではありますが見学できる機会となっております。
また施設見学も実施いたします。
学費・奨学金説明会では学費や奨学金以外にも給付金の説明を行います。

【授業見学会】
※終了後に希望者には学費・奨学金説明会を実施します。
〈土曜日〉11:00~11:45 (受付開始10:45)
 ①10/7(土) ②10/14(土) ③10/28(土) ④11/18(土) ⑤12/9(土) ⑥1/13(土) ⑦1/20(土) ⑧1/27(土)
〈金曜日〉18:30~19:15 (受付開始18:15)
 ①10/6(金) ②10/20(金) ③12/1(金) ④12/15(金)  ⑤1/12(金) ⑥1/26(金)

【学費・奨学金説明会】
〈水曜日〉19:00~19:30 (受付開始18:50)
 ①10/4(水) ②10/18(水) ③11/1(水) ④11/15(水) ⑤11/29(水) ⑥12/13(水) ⑦1/17(水) ⑧1/31(水) ⑨2/14(水) ⑩2/28(水)

◎事前予約制となります。申込フォームより予約してください。
 授業見学会のお申込みは⇒こちら
 学費・奨学金説明会のお申込みは⇒こちら

【定員】
 授業見学会  各回3名まで
 学費・奨学金説明会  日本柔道整復専門学校と合わせて5名まで
 ※定員になり次第、募集終了となります

★上記の日程での参加が難しい場合はご相談ください。(入試事務局 03-3461-4788)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

授業見学会、学費・奨学金説明会

日本鍼灸理療専門学校

授業見学会では普段の授業がどのように行われているか、一部ではありますが見学できる機会となっております。
また施設見学も実施いたします。
学費・奨学金説明会では学費や奨学金以外にも給付金の説明を行います。

【授業見学会】
※終了後に希望者には学費・奨学金説明会を実施します。
〈土曜日〉11:00~11:45 (受付開始10:45)
 ①10/7(土) ②10/14(土) ③10/28(土) ④11/18(土) ⑤12/9(土) ⑥1/13(土) ⑦1/20(土) ⑧1/27(土)
〈金曜日〉18:30~19:15 (受付開始18:15)
 ①10/6(金) ②10/20(金) ③12/1(金) ④12/15(金)  ⑤1/12(金) ⑥1/26(金)

【学費・奨学金説明会】
〈水曜日〉19:00~19:30 (受付開始18:50)
 ①10/4(水) ②10/18(水) ③11/1(水) ④11/15(水) ⑤11/29(水) ⑥12/13(水) ⑦1/17(水) ⑧1/31(水) ⑨2/14(水) ⑩2/28(水)

◎事前予約制となります。申込フォームより予約してください。
 授業見学会のお申込みは⇒こちら
 学費・奨学金説明会のお申込みは⇒こちら

【定員】
 授業見学会  各回3名まで
 学費・奨学金説明会  日本柔道整復専門学校と合わせて5名まで
 ※定員になり次第、募集終了となります

★上記の日程での参加が難しい場合はご相談ください。(入試事務局 03-3461-4788)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 茨城県

1982年4月、茨城県の認可により開校。
「個性を重視し、目の行き届いた教育を」をコンセプトにマン・ツー・マンレッスンを中心にした少人数制でアットホームな校風です。
卒業後は、各種演奏活動等、ブライダル関連企業、音楽指導者(音楽教室講師等)、音楽配信関連企業等により、全国各地で活躍している人材を数多く輩出。
2002年4月、音楽のもつ力を活用した治療技法を行なう「音楽療法士」を育成するための「音楽療法専門課程」を開講。

卒業後は、高齢者福祉施設、障がい児(者)福祉施設、医療施設等において、音楽療法やレクレーション等の担当者として活躍している人材を輩出。
2004年から、日本音楽療法学会の認定する「音楽療法士養成校」として、卒業年次に「音楽療法士(補)資格試験」の受験が可能となっている。
2017年度より音楽科・音楽療法科ともに「保育士」の資格試験受験に対応したカリキュラムを導入。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

茨城音楽専門学校

平日開催は専門学校の通常授業をそのまま体験!

日曜開催は受講生向けの授業を体験!

参加者には特典アリ!

もちろん参加費無料です!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

茨城音楽専門学校

平日開催は専門学校の通常授業をそのまま体験!

日曜開催は受講生向けの授業を体験!

参加者には特典アリ!

もちろん参加費無料です!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

日本古来の武術「柔術」における怪我の手当てから発展してきた柔道整復術。
その技と心を、経験豊かな教授陣が指導します。

【本校の4つの特徴】
歴史と信頼の花田学園だからできる安心の学生生活!

1⃣歴史による信頼、創立60年を超える確かな歴史と実績
1956年(昭和31年)の創立以来、柔道整復師の養成に取り組んできた花田学園

2⃣就職率100%!国家資格と必要とされる確かな技術
国家資格なのでどんな環境でも就職しやすく、卒業後のサポートも充実。臨床研修の場として、接骨院やクリニック等を紹介しております。

3⃣渋谷という便利な立地!渋谷駅徒歩5分の学習環境
本校は文化の中心地“渋谷”から徒歩5分の好立地に位置しています。 最先端の文化の発信地で学ぶことができるのが特長のひとつです。

4⃣人との出会いが視野を広げる!
新卒者から社会人まで多種多様な人が一緒に学びます。
本校では高校卒業したばかりの学生から、既に社会人を経験している学生、働きながら通っている学生と、年齢も価値観も多様な仲間が学んでいます。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

授業見学会、学費・奨学金説明会

日本柔道整復専門学校

授業見学会では普段の授業がどのように行われているか、一部ではありますが見学できる機会となっております。
また施設見学も実施いたします。
学費・奨学金説明会では学費や奨学金以外にも給付金の説明を行います。

【授業見学会】
※終了後に希望者には学費・奨学金説明会を実施します。
〈土曜日〉11:00~11:45 (受付開始10:45)
 ①10/7(土) ②10/14(土) ③10/28(土) ④11/18(土) ⑤12/9(土) ⑥1/13(土) ⑦1/20(土) ⑧1/27(土)
〈金曜日〉18:30~19:15 (受付開始18:15)
 ①10/6(金) ②10/20(金) ③11/10(金) ④12/1(金) ⑤12/15(金)  ⑥1/12(金) ⑦1/26(金)

【学費・奨学金説明会】
〈水曜日〉19:00~19:30 (受付開始18:50)
 ①10/4(水) ②10/18(水) ③11/1(水) ④11/15(水) ⑤11/29(水) ⑥12/13(水) ⑦1/17(水) ⑧1/31(水) ⑨2/14(水) ⑩2/28(水)

◎事前予約制となります。申込フォームより予約してください。
 授業見学会のお申込みは⇒こちら
 学費・奨学金説明会のお申込みは⇒こちら

【定員】
 授業見学会  各回3名まで
 学費・奨学金説明会  日本鍼灸理療専門学校と合わせて5名まで
 ※定員になり次第、募集終了となります

★上記の日程での参加が難しい場合はご相談ください。(入試事務局 03-3461-4788)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

授業見学会、学費・奨学金説明会

日本柔道整復専門学校

授業見学会では普段の授業がどのように行われているか、一部ではありますが見学できる機会となっております。
また施設見学も実施いたします。
学費・奨学金説明会では学費や奨学金以外にも給付金の説明を行います。

【授業見学会】
※終了後に希望者には学費・奨学金説明会を実施します。
〈土曜日〉11:00~11:45 (受付開始10:45)
 ①10/7(土) ②10/14(土) ③10/28(土) ④11/18(土) ⑤12/9(土) ⑥1/13(土) ⑦1/20(土) ⑧1/27(土)
〈金曜日〉18:30~19:15 (受付開始18:15)
 ①10/6(金) ②10/20(金) ③11/10(金) ④12/1(金) ⑤12/15(金)  ⑥1/12(金) ⑦1/26(金)

【学費・奨学金説明会】
〈水曜日〉19:00~19:30 (受付開始18:50)
 ①10/4(水) ②10/18(水) ③11/1(水) ④11/15(水) ⑤11/29(水) ⑥12/13(水) ⑦1/17(水) ⑧1/31(水) ⑨2/14(水) ⑩2/28(水)

◎事前予約制となります。申込フォームより予約してください。
 授業見学会のお申込みは⇒こちら
 学費・奨学金説明会のお申込みは⇒こちら

【定員】
 授業見学会  各回3名まで
 学費・奨学金説明会  日本鍼灸理療専門学校と合わせて5名まで
 ※定員になり次第、募集終了となります

★上記の日程での参加が難しい場合はご相談ください。(入試事務局 03-3461-4788)

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 愛知県

教育の自主性が尊重される私立学校の教育は、「建学の精神」に基づく独自の伝統と教育理念のもとで教育を行うことにより、その特性が現れます。その特性こそが、公立学校とは異なる私立学校の存在意義でもあります。 私たち学校法人愛知産業大学は、「社会に貢献できる人材」の育成を教育の基本理念としています。

「社会に貢献できる人材を育成する」という教育の基本理念を遂行するために、「豊かな知性を持つ人材の育成」及び「誠実な心を持つ人材の育成」を教育方針とした教育活動を行います。

「豊かな知性」とは、広い知識と深い教養を備え最良の判断のできる能力であり、そのためには、何事にも積極的に取り組み、努力を惜しまない姿勢が大切です。「誠実な心」とは、真心と愛情にあふれた真面目な心であり、そのためには、何事にも心からの誠意を以って接し、心から感謝し、礼儀正しくあることであります。

社会に貢献できる人は、「豊かな知性」と「誠実な心」を兼ね備えた人であります。
建学の精神に掲げる「豊かな知性」と「誠実な心」持つ人材を育成することにより、私たち学校法人愛知産業大学も社会に貢献できるものと考えます。


【大学の取り組み】
個々を大切にし、社会との関わりを積極的に取り入れたキャリア教育で柔軟な実践力を育成。

◆段階的に社会人基礎力を養う「キャリア教育プログラム」
学内外にアクティブフィールドを設定。1年次~3年次までの「キャリア学内外にアクティブフィールドを設定。1年次~3年次までの「キャリアシップを段階的に行っています。また3年次には「三河ものつくり学」「地域実習」の2科目を設置し、学外機関との協力により地域の課題発見から改善提案までを実践しています。

◆生涯にわたるキャリアデザインサポート
就職対策を専門に行ってきた「就職指導室」を、就職支援機能に加えて生涯にわたるキャリアデザインプログラムの企画・推進機関として「キャリア支援課」に組織再編。教務課と学生課に隣接するように設置し、学生の利便性を向上させています。

もっとみる

学部一覧

学部一覧

  • 専門学校
  • 東京都

「なりたい」から始めよう
その思いをきっと叶えてくれる
“町調”はそんな場所

少人数教育を基本にし、技術をより深く学んで欲しい。そして実際に体験して学ぶことの大切さも。
私たちはあなたの中の“プロ”の意識を育んでいきたいと考えています。

【町田調理師専門学校の5つのポイント】
①教職員と学生 安心できる、その距離感
お互いを信頼しているから、関係はより深まる。
時には厳しく、そして優しく。食の世界を目指す学生たちに必要不可欠なことを、教職員は全力で伝えています。その思いをお互いが共有するからこそ、夢へ向かってしっかりと歩くことができるのです。

②少人数の講義スタイルによる、きめ細かい指導
少人数だから、一人ひとりに目が行き届く。
「少人数の講義」が本校のスタイル。素材に触れる時間を少しでも多く、調理に携わる時間を少しでも長く。一人ひとりに目が行き届き、キメの細かい指導ができるよう、環境づくりを行っています。

③丸の食材から学ぶ、調理の基本
素材に触れる、対話する。
魚をおろす、肉を部位に切り分ける。
食材を調理に適したサイズにおろすことから実習が始まります。予め用意された食材では学べない、調理師にとって重要な技術を一から学べます。

④より多くの経験を積める、充実した実習回数
どうせやるなら、より多く、より長く!
日々の努力の積み重ねによって、人よりも一歩先へ行くことができるはず。仲間と共に競い合い、個人の知識・技術をより一層レベルアップしてもらうべく、調理実習の回数をより多く設けています。

⑤多彩な技術を学べる総合的な調理実習
多くの引き出しを持つことが、レベルアップに繋がる。
様々な料理から、自分の感性をより多く引き出すことが、これからの調理師には必要です。日本・中国・西洋の各料理、それにスウィーツとパン。それぞれの魅力を存分に味わってもらうことが、次へのステップであると考えています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

町田調理師専門学校

来て、見て、聞いて、調理して楽しみながら、町田調理師をもっと知ってほしい!

学生によるデモンストレーションや調理実習、校内見学ツアー、学校概要説明など多彩な内容を通じ 一日で町調のイロイロがお分かりいただけます。

【一日の流れ】
(実習内容は変更になることがあります)
*受付
*スケジュール説明
*学校概要説明
*調理実習
*完成品・試食 在校生との懇談
*校内見学ツアー・アンケート
*個別相談 その他

★交通費補助あり!
遠方からオープンキャンパス・授業見学などのイベントに参加される方の交通費を補助します。

<対象> 高校2・3年生と保護者1名
 ※高校2年次・3年次それぞれ1回ずつ(最大2回)補助いたします
<持ち物> 学生証(高校生)
<交通費補助金額>
・3,000円:静岡県、山梨県、群馬県、栃木県、茨城県、東京都離島 在住の方
・5,000円:上記エリア以外に在住の方
※東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県在住の方は対象外です

※前日までにご予約の方が対象となります。
※学生証がない場合には補助の対象となりません。
※付添(友人)で参加される方は対象となりません。
※イベントの途中参加・早退の方は補助を受けられません。


新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、中止、または変更になる可能性がございます。
予め御了承下さい。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

町田調理師専門学校

来て、見て、聞いて、調理して楽しみながら、町田調理師をもっと知ってほしい!

学生によるデモンストレーションや調理実習、校内見学ツアー、学校概要説明など多彩な内容を通じ 一日で町調のイロイロがお分かりいただけます。

【一日の流れ】
(実習内容は変更になることがあります)
*受付
*スケジュール説明
*学校概要説明
*調理実習
*完成品・試食 在校生との懇談
*校内見学ツアー・アンケート
*個別相談 その他

★交通費補助あり!
遠方からオープンキャンパス・授業見学などのイベントに参加される方の交通費を補助します。

<対象> 高校2・3年生と保護者1名
 ※高校2年次・3年次それぞれ1回ずつ(最大2回)補助いたします
<持ち物> 学生証(高校生)
<交通費補助金額>
・3,000円:静岡県、山梨県、群馬県、栃木県、茨城県、東京都離島 在住の方
・5,000円:上記エリア以外に在住の方
※東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県在住の方は対象外です

※前日までにご予約の方が対象となります。
※学生証がない場合には補助の対象となりません。
※付添(友人)で参加される方は対象となりません。
※イベントの途中参加・早退の方は補助を受けられません。


新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、中止、または変更になる可能性がございます。
予め御了承下さい。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

映像テクノアカデミアは、日本を代表する総合映像プロダクション「東北新社」が設立した、映像業界のプロを養成するための学校です。

【声優科】卒業生の声優プロダクション所属率は70%以上!
演技(滑舌、発声、表現など)、声楽(発声、歌唱)などの基礎的な講義や実習はもちろん、吹替・ナレーション・アニメ実技から試演会、創作舞台、修了公演を実施し、多くの舞台で演技力、表現力、創造力を高めます。
また、在学中には東北新社制作作品に出演するチャンスも多く、学びながら現場でプロの経験が積めます。

【映像翻訳科】字幕・吹替業界の最大手である東北新社。
講師は業界の最前線で活躍するプロフェッショナルぞろい。
劇場映画、ドラマ、ドキュメンタリーなど、幅広い作品に対応できる映像翻訳者を育成します。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【声優科】授業見学

映像テクノアカデミア

授業見学
実践的な授業、まるで仕事場みたい

声優科「キャッチアップコース ステップ1+2」、各コース「ステップ3」の見学は受け付けていません。
映像翻訳科「Basic Class」は4/22(土)開講ですので現在授業がございません。「Adavnced Class」は3/25で終了、「Intensive Class」は3/26で終了ですので、それ以降は授業はございません。

映像テクノアカデミアの普段の授業を受けてみたい、教室の雰囲気を感じてみたい
そんなあなたのために、授業見学を随時受け付けております。

個別に相談・面談をご希望の方も、お気軽にお声かけください。

しかも申し込みは3ステップ入力で簡単!

【声優科】
アニメ・外画コース ステップ1 【土曜日/13:00~15:00】
アニメ・外画コース ステップ1 【日曜日/13:00~17:30】
キャッチアップコース ステップ1+2 【月・水・金曜日/10:30~12:30】
アニメコース ステップ2 【月・木曜日/18:30~20:30】
外画コース ステップ2 【土曜日/13:00~17:30】
アニメコース ステップ3 【月・木曜日/18:30~20:30】
外画コース ステップ3 【日曜日/13:00~17:30】
キャッチアップコース ステップ3 【月・水・金曜日/14:00~16:00】


※講師、授業内容は変更になる場合があります。

お申し込みは学校HPからお願いいたします。
https://www.vta.tfc.co.jp/visit/

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【声優科】授業見学

映像テクノアカデミア

授業見学
実践的な授業、まるで仕事場みたい

声優科「キャッチアップコース ステップ1+2」、各コース「ステップ3」の見学は受け付けていません。
映像翻訳科「Basic Class」は4/22(土)開講ですので現在授業がございません。「Adavnced Class」は3/25で終了、「Intensive Class」は3/26で終了ですので、それ以降は授業はございません。

映像テクノアカデミアの普段の授業を受けてみたい、教室の雰囲気を感じてみたい
そんなあなたのために、授業見学を随時受け付けております。

個別に相談・面談をご希望の方も、お気軽にお声かけください。

しかも申し込みは3ステップ入力で簡単!

【声優科】
アニメ・外画コース ステップ1 【土曜日/13:00~15:00】
アニメ・外画コース ステップ1 【日曜日/13:00~17:30】
キャッチアップコース ステップ1+2 【月・水・金曜日/10:30~12:30】
アニメコース ステップ2 【月・木曜日/18:30~20:30】
外画コース ステップ2 【土曜日/13:00~17:30】
アニメコース ステップ3 【月・木曜日/18:30~20:30】
外画コース ステップ3 【日曜日/13:00~17:30】
キャッチアップコース ステップ3 【月・水・金曜日/14:00~16:00】


※講師、授業内容は変更になる場合があります。

お申し込みは学校HPからお願いいたします。
https://www.vta.tfc.co.jp/visit/

オープンキャンパス情報
  • スクール
  • 東京都

国立音楽院の独自の教育カリキュラムで学んだ多くの卒業生が音楽のプロフェッショナルとして、教育・メンタルケアの現場で、熟練した技の世界で、音楽メディアのフィールドで、各自、新しい自分との出会いに歓び、活躍しています。

【あなたの「音楽を学びたい」を全力でバックアップ!国立音楽院の特徴】
◆入学資格は「音楽を学びたい意志のある方」
年齢、経験不問です。入学試験は行いません。

◆授業形態はオープンシラバス制
好きな科目を自由に選び学べます。全学科夜間部を設置、入学は通年いつからでも可能です。(原則4月からです。)

◆即興演奏を学びます
初心者から経験者まで、ご自身のレベルに合った方法で即興演奏法を勉強し、自分らしい音楽表現方法を身につけます。

◆仕事に活かす実践的授業科目
音楽は自分の生活の中心なる存在として活きている。
自分らしいトラディショナルな音楽を探し求めるのが最も幸せです。

◆国立音楽院卒業後
Trinity Laban Conservatoire of Music and Danceへの音楽留学への道が開けています。

◆50にもおよぶ練習室、スタジオが完備
授業時間以外も練習に開放。在校生は練習室、スタジオを自由に使うことができます。

◆ステージに近い学校
プロ仕様のホールで自主ライブができる。

◆進路相談係が親身にサポート
幼児リトミック、若返りリトミック、音楽療法、吹奏楽トレーナー、プレイヤー、楽器修理工房などの仕事開発も盛んです。

◆主婦や社会人、大学生のダブルスクール
これまでのキャリアを活かしたい、やってみたかった音楽や資格取得など大学生や社会人の方も多く入学されています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【ヴァイオリン製作科】体験講習

国立音楽院

★ ヴァイオリン製作体験
ヴァイオリン製作の一工程(測板の曲げ)を実際に体験してみよう!

講師:山田聖

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【ヴァイオリン製作科】体験講習

国立音楽院

★ ヴァイオリン製作体験
ヴァイオリン製作の一工程(測板の曲げ)を実際に体験してみよう!

講師:山田聖

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 神奈川県

専門学校神奈川総合大学校 自動車整備科は、神奈川県厚木市にある自動車整備士を養成する専門学校です。

【学校の特徴】
◆学費が安い
夢に向かって挑戦しやすい学費設定をしています。
また、学費サポートを受ける企業奨学金制度も設けています。

◆国家試験合格に向かって完全サポート
本格的な整備技術習得のために、実習においてもきめ細かい指導を行なっています。最新技術の動向がわかるようにメーカーからエンジン、実習車が提供され、
さらにメーカーが作成した整備指導要領を基に授業を進めるため、実践的な実習が行えます。
国家試験を念頭に置き、全員合格を目指したカリキュラムを実施しています。

◆就職サポート体制が整っていて安心
当校はメーカー系列の学校ではありませんので、過去の実績や先輩たちの活躍のおかげで、国産車・外車問わず、数多くのディーラーに学生を紹介できます。 夢の実現に向かって頑張っている学生の皆様を、スタッフ一同、全力で応援します。

◆少人数制できめ細かい指導
本校は、学年1クラス制です。そのため教員の指導が届きやすく、進路相談や学生の悩み、勉強や補習なども親身に対応しています。
安心して学生生活を送れるようサポートします!

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校神奈川総合大学校

進路をお考えの高校3年生はもちろん高校1.2年生、既卒者の方の参加も大歓迎です。
ぜひ、お気軽にお申し込みください!

【内容】
開催時間 9:00〜12:00

■企業連携オープンキャンパス
1.校内見学、本校の案内
2.特別プログラム(連携企業や日程により異なります)
3.学費、入学方法案内

【当日の持ち物】
筆記用具
※作業を行いますので動きやすい服装でお越し下さい。(サンダル不可)

【参加費用】
無料

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校神奈川総合大学校

進路をお考えの高校3年生はもちろん高校1.2年生、既卒者の方の参加も大歓迎です。
ぜひ、お気軽にお申し込みください!

【内容】
開催時間 9:00〜12:00

■企業連携オープンキャンパス
1.校内見学、本校の案内
2.特別プログラム(連携企業や日程により異なります)
3.学費、入学方法案内

【当日の持ち物】
筆記用具
※作業を行いますので動きやすい服装でお越し下さい。(サンダル不可)

【参加費用】
無料

オープンキャンパス情報