
幅広い分野に対応する人材の育成をめざす!
- 卒業後の主な進路
-
- 保育士
- 幼稚園教諭
- レクリエーション・インストラクター
- 募集定員
-
男女30名
- 修業年限
-
昼間部3年制・2年制
- 初年度納入金
-
829,000円(入学金100,000円含む)
※別途、諸経費(教材実習費・その他必要経費)が必要です。
幼稚園教論や保育資格などを目指す学科です。 社会福祉、地域福祉、障害者介護に対する理論と技術、実践力も必要とされるこれからの保育士。 本校は独自のカリキュラムでパソコン・ピアノ個人レッスンなどの演習も取り入れ、有能な保育士を育成しています。
\‟育成保育”はここがちがう/
◆他校にはない!‟育成保育”だけのオリジナルカリキュラム!!
資格を取るための教科だけではなく、職場で本当に必要な知識と経験を得られます。オリジナル授業を受けた当学院の卒業生は、県内の保育所・幼稚園で高い評価をいただいています。
☑笑顔あふれる保育士になれる
ピアノレッスン・わらべ歌の指導・声楽レッスン
☑やりがいのある保育士になれる
レクリエーション実技・琉球文化・煎茶道(煎茶入門)
☑安定した保育士になれる
救護法・手話演習・沐浴/授乳
【目指せる仕事】
・幼稚園教諭
・保育士
<その他のシゴト>
・乳児院
・母子生活支援施設
・児童養護施設
・指導障がい福祉サービス事業所
・児童自立支援施設
・認定子ども園
・障がい者支援施設
・障がい児入所支援施設
・その他、各種幼稚園・施設等
【取得できる資格】
・保育士資格
・幼稚園教諭2種免許状
・近畿大学九州短期大学卒業証書(短期大学士)
・育成保育カレッジ学院卒業証書
・社会福祉主事(任用)資格
・秘書資格(3級・2級)本校主催の検定試験:(文部科学省認定)にて取得可
・スポーツ・レクリエーション指導者
・レクリエーション・インストラクター
・赤十字救急法救急員認定証
・専門士(文部科学省認定)称号
・その他諸国家資格