
地域を愛し、地域に愛される看護師を目指します!
- 卒業後の主な進路
-
- 看護師
- 募集定員
-
40名(男・女)
- 修業年限
-
3年制
- 初年度納入金
-
1,160,000円(入学金200,000円含む)
※別途、教科書・ユニフォーム・保険代等として200,000円程度、教科書閲覧用タブレット機器代100,000円程度が必要となります。(物価の変動により金額も変動します)
誰よりも患者に信頼される看護師を目指す!
【学びの特色】
◆伝える力と受け取る力を養う
入学してすぐにグループワークでの授業が始まります。様々なディスカッションを通して相手を理解し、自分を理解してもらうことを目的としています。
相手に分かりやすく伝える能力、相手の話を受け取る能力を高めることによって信頼される看護師になっていきます。
チーム医療に必要な情報を共有するためのコミュニケーション能力にも繋がっていきます。
◆確かな看護実践力の育成
フィジカルアセスメントモデルやシミュレーターを用いて臨床での判断能力や実践に必要な基礎的能力を鍛えます。
学内での数多くの技術演習が臨地実習での基礎となり、現場での自信に繋がります。
熱意を持った専任教員はもとより、経験豊かな講師達による専門性の高い授業を受けることができます。
◆地域に根付いた学習環境
当校は上越地域の多くの医療・福祉施設で実習できます。
様々な役割を持つ実習先で学ぶことで、看護職者としての視野が広がり保健、医療、福祉チームの一員として活躍できる力を身につけます。
地域のボランティア活動にも積極的に参加し、地域の皆さんとの関りを深くしています。
◆社会人基礎力の向上を図る
社会人基礎力とは基礎的学力、専門知識・技術をうまく活用してくための重要な能力です。
一歩前に踏み出す力、疑問を持ち考え抜く力、多様な人々と目標に向かって協力する力をバランスよく身につけていくことが大切となります。
当校では定期的に自分自身の社会人基礎力を分析し、基礎力向上を意識した行動をするように指導しています。