オープンキャンパスには参加した方が良いですか?

オープンキャンパスに参加することは、学校の雰囲気を直接感じる絶好の機会です。
キャンパスの雰囲気を体験できるので、施設や環境を確認できます。
また教員や在校生と直接話すことで、授業内容や学生生活についての具体的な情報を得られます。
そして入試に関する最新情報やアドバイスを直接聞くことができます。
ぜひオープンキャンパスにご参加ください。

オープンキャンパスの予約は必要ですか?

オープンキャンパスの予約は必要です。
当日、実技等の準備がございますので、ホームページ等よりご予約をお願いいたします。

高校1,2年生(or 既卒)でもオープンキャンパスに参加して良いですか?

もちろんです!
高校1,2年生や既卒の方でもオープンキャンパスに参加することができます。
オープンキャンパスは、進学を考えているすべての方にとって、学校の雰囲気やカリキュラムを直接体験できる貴重な機会です。ぜひ参加してみてください!

オープンキャンパスは私服でもいいですか?

はい、オープンキャンパスには私服で参加しても大丈夫です。
リラックスして楽しんでくださいね!

寮の見学はできますか?

はい、シェアハウスの見学できます。
オープンキャンパス時には、終了後にご案内できます。
また平日でも日時をご予約していただければ、ご見学もできます。

友だちと一緒に参加できますか?

もちろん、友だちと一緒にオープンキャンパスに参加できますよ!
一緒に参加することで、より楽しい経験になると思います。
友だちと一緒に、たくさんの情報を得てくださいね。

保護者と一緒に参加できますか?

はい、保護者の方と一緒にオープンキャンパスに参加することができます。
保護者の方と一緒に参加することで、より安心して学校の雰囲気を感じることができると思います。

推薦入試はありますか?(どんな入試形式がありますか?)

はい、あります。
自己推薦形式のAO入試(総合型選抜)と、学校推薦形式の推薦入試・指定校推薦入試(学校推薦型選抜)があります。
詳しくは学校のホームページや募集要項をご確認ください。

毎日通うのでしょうか?

専門課程の総合美容科や1年制トータル科と高等課程総合美容科は、平日の5日間、通学します。
通信課程のワンデーコースとイブニングコースは、週1回の通学です。
詳しくは学校のホームページやパンフレットをご確認ください。

学校行事は、どのようなものがありますか?

入学式に始まり、避難訓練、就職ガイダンス、ヘアショー見学や各種コンテストへの出場、外部講師による特別授業、校内技術コンテスト、国内研修旅行や海外研修旅行など、年間を通じて、さまざまな学校行事があります。
とにかく楽しいといわれるパリ美の学校行事。イベントを通じて毎回みんなで盛り上がっています。

部活はありますか?

はい、部活はありません。
放課後は選択授業を受講したり、コンテストや試験に向けた技術の練習を進めるなど、各自の進度や目標によって、それぞれ過ごしています。

車やバイク、自転車での通学は可能ですか?

はい、車やバイクでの通学はできません。
公共交通機関をご利用いただいております。

卒業までの学費はいくらでしょうか?

専門課程総合美容科では、2年間の学費は約170万円(教材費込み)です。
詳しくは、学校のホームページや募集要項にてご確認ください。

奨学金はありますか?

はい、あります。
給付奨学金や貸与奨学金などの学費補助制度がご利用いただけます。
詳しくは学校のホームページでご確認ください。

学費はいつ必要ですか?

はい、専門課程総合美容科ご入学の場合、入学前に納付していただく「入学前納付金」と、入学後に納付していただく「3期(6月、9月、12月)に分けた授業料」の合計4回のお支払方法となっております。
詳しくは学校のホームページや募集要項でご確認下さい。

どんな仕事に就くことができますか?

はい、専門課程総合美容科の卒業生は、美容師やアイリスト、ネイリスト、エステティシャンや美容部員などの仕事に就いています。

どんな資格を取れますか?

はい、専門課程総合美容科では、美容師国家資格はもちろん、認定フェイシャルエステティシャン、認定ボディエステティシャン、パーソナルアイブロウデザイナー、EEJB検定・ジュニア2級、メイク検定3級・2級、ネイル検定3級・2級・ジェルネイル初級、色彩検定3級などの資格が取得できます。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!