大阪航空専門学校の学費について

◆エアライン学科◆
〈1年次〉
入学金(入学時のみ)・・¥200,000
授業料・・・・・・・・・¥800,000
施設設備費・・・・・・・¥330,000
年間合計・・・・・・・・¥1,330,000

◆エアポート学科◆
〈1年次〉
入学金(入学時のみ)・・¥200,000
授業料・・・・・・・・・¥800,000
施設設備費・・・・・・・¥330,000
年間合計・・・・・・・・¥1,330,000

◆航空整備士学科◆
〈1年次〉
入学金(入学時のみ)・・¥200,000
授業料・・・・・・・・・¥800,000
施設設備費・・・・・・・¥460,000
年間合計・・・・・・・・¥1,460,000



◆教科書代等◆
業界の動向に合わせ毎年カリキュラムの見直しを行っており、教科書が必要に応じて変更となる場合があるため、概算で算出しています。
尚、エアポート学科及び航空整備士学科の1年次には、個人使用物品の費用が入っています。
〈1年次〉
・エアライン学科 ¥28,000~¥38,000
・エアポート学科 ¥32,000~¥42,000
・航空整備士学科 ¥50,000~¥60,000

◆作業服/帽子/安全靴◆
品質、着易さ、安全性等により購入品の見直しを行うため、概算で算出しています。
〈1年次〉
・エアポート学科 ¥6,000~¥10,000
・航空整備士学科 ¥6,000~¥10,000

◆その他◆
・入学手続き時の学費は合格通知書に記載された指定日までに納入していただきます。
・資格試験受験料、免許取得費用及び辞典や参考書は別途必要になります。
・航空整備士学科、整備訓練コースの二等航空運航整備士専攻での技能審査には別途、審査費用がかかります。(約8万円)
・就職活動等でパソコンが必要になります。各自でご準備ください。
・納入後の入学金を含む学費の払い戻しはいたしません。

学費についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

大阪航空専門学校の奨学金について

◆本校独自の特別制度◆
・AO特別制度
・特待生制度


◆本校独自の特別減免制度◆
・ライセンス減免制度
・大学等卒業者免除制度
・高校皆勤減免制度
・海外留学・ホームステイ経験減免制度
・家族減免制度
・高校クラブ活動減免制度
※上記のうち、1制度が適用されます(初年度のみ)。
※学費減免に関しては、全て授業料からの減免となります。
※入学志願書に記入されていない場合は適用されません。


◆各種教育ローン◆
大阪航空専門学校で利用可能な各種教育ローン・奨学金について
・日本政策金融公庫
(旧:国民生活金融公庫)
・独立行政法人日本学生支援機構
(旧:日本育英会)
・近畿労働金庫(近畿ろうきん)
・株式会社オリエントコーポレーション
・SMBCファイナンスサービス株式会社(旧:株式会社セディナ)
・株式会社ジャックス


◆新聞奨学金制度◆(受付8月1日より開始)
働きながら勉強がしたいという方のための新聞社の奨学金制度です。
定員になり次第締切りとなりますので、希望の方はお早めにお申し込み下さい。
・産経新聞奨学会[大阪]

※詳細は学校ホームページをご覧ください。
https://kouku.ac.jp/admission/tuition_support_loan/

奨学金についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料
大阪航空専門学校の寮について

地元を離れての一人暮らしでも大阪航空専門学校なら安心して学生寮生活が楽しめます!

寮についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!