東京製菓学校

箱根セミナーハウス宿泊研修に行ってきました!

箱根セミナーハウス宿泊研修に行ってきました!

今年も昼間部では各クラスごとに、2泊3日の箱根セミナーハウス宿泊研修を実施しています。

箱根セミナーハウスは、芦ノ湖をのぞむ自然環境に恵まれた立地にある、本校専用の野外教育施設です。今週はパン本科2年生の学生たちが約1年ぶりに、学校から貸切バスで行ってきました!

いつもの教室とは違う自然豊かな環境の中、初日は芦ノ湖までハイキングに。芦ノ湖畔にあるパン屋さんでは、今春卒業したばかりの先輩 水沢 栞里 さん(第1部パン本科2023年卒)が元気に活躍している姿を見ることもできました。

また、本校専用野外宿泊施設 箱根セミナーハウスには、パン専用石窯「ポンペイ窯」があります。実はこの石窯は、イタリア・ポンペイ遺跡で見つかったものを、学校スタッフが現地にて細部まで実測してきて、30年前の開校40周年記念に当時の学生たちが手作りしたものなんです。

箱根セミナーハウスでは、モノづくりには不可欠な「感性」を養う授業も展開しており、今回はバードカービングの先生にお越しいただいて特別授業を行なってきました。

みんなで自分たちの食事も準備したり、雑談をしたり、同じ空間で一緒に過ごす中で、それぞれにたくさんの思い出をつくってくれたようです。

卒業年度でもある2年生のため、就職活動もすでに始まっています。ここで英気を養って、来週からまたパンづくりと共に、それぞれ進路活動も頑張っていきましょうね!

東京製菓学校

就職活動にも役立つ「実技講習」

就職活動にも役立つ「実技講習」

豊富な実技講習も本校ならではの強みの一つ。先日の昼間部 洋菓子本科2年生では、埼玉・さいたま市の「パティスリーアプラノス」のオーナーシェフ 朝田 晋平 先生にお越しいただいて特別授業を行なっていただきました。

日本を代表するパティシエのお一人でもある朝田シェフ。その仕事ぶりを間近で感じ、直接お話を伺う機会は、本来であれば就職しない限りできないような貴重な時間です。

その卓越した技術はもちろんですが、仕事やお菓子に対する考え方や職人としての心構えを聞くことができ、これから本格的にはじまってくる就職活動にも役立つこと間違いナシですね。

東京製菓学校

【イベント開催レポート】学生アシスタントたちの動きにも注目です!

【イベント開催レポート】学生アシスタントたちの動きにも注目です!

開催日時:2023年06月11日 ~ 2023年06月11日 13:00 ~ 16:40

今日も足元の悪い中を、東京製菓学校の体験入学・オープンキャンパスにたくさんのご参加ありがとうございました!

今回は和菓子コースのみお休みをいただいて、洋菓子コース2クラスとパンコースで開催しました。

体験入学・オープンキャンパスで注目してもらいたいのは、なんといっても専任の教師陣なのですが、その指導を日々受けて成長を続けている学生アシスタントたちにも注目です!
学生たちの動きを見てもらえたら、その学校のレベルがわかると思います。
生地の触り方、道具の使い方など、何気なく行なっている作業一つひとつの中に、これまで学んで身につけてきた技術が凝縮されています!

今回は洋菓子コースもパンコースも、昼間部の2年生たちがアシスタントとして入ってくれました。彼らは入学してから1年と2か月ちょっとです。パンコースでは先生の代わりに作業のお手本を見せてくれるのも、ほとんど学生たちがやってくれていました。

入学後の自分の姿をイメージしてもらえましたか?

6月は毎週日曜日、次回は来週6/18(日)に、和菓子コースも加わり3コースで開催予定です。洋菓子コースはしっとりアーモンド生地に甘酸っぱいベリーのジュレを合わせたチーズケーキを、パンコースは手仕込みのよもぎあんぱんと石窯で焼くパン・オ・セレアル、サクサクのラタトゥイユデニッシュ、和菓子コースは額紫陽花の上生菓子とメープルチーズどら焼きです!

進路選択の候補の一つに、もしお菓子屋さん・パン屋さんが入っているのであれば、ぜひとも参加してみてください。そして、この仕事の魅力を体感してもらえたらと思います。

東京製菓学校

総合型選抜(AO入試)エントリー受付がはじまります

総合型選抜(AO入試)エントリー受付がはじまります

来年2024年3月に高等学校等を卒業見込みの方が対象となる「総合型選抜(AO入試)」のエントリー受付が、明日6/1(木)より開始となります。

>>>総合型選抜(AO入試)については
https://www.tokyoseika.ac.jp/point/#ao

エントリー時に必要となるエントリーシートは、募集要項の中にあります本校所定の用紙となります。まだお手元にお持ちでない方は、上記ページからプリントアウトもできます。

また、総合型選抜(AO入試)進学応援制度は2023年7月末までの期間に、体験入学・オープンキャンパスに2回以上、または授業見学・個別相談等に参加した上でエントリーをされた方が対象となります。

入試に関することでご不明な点などございましたら、いつでもご連絡ください。

《東京製菓学校 総務部総務課》
フリーダイヤル : 0120-80-7172
Email:info@tokyoseika.ac.jp
お問合せフォーム➤https://www.tokyoseika.ac.jp/form/contact.php

東京製菓学校

19/02/01 お菓子とパンに囲まれる幸せ「第56回 菓子祭」

19/02/01 お菓子とパンに囲まれる幸せ「第56回 菓子祭」

東京製菓学校がお菓子とパンでいっぱいの2日間になります!

「第56回 菓子祭」
2019年2月23日(土)・24日(日) 10:00-16:00(最終入場15:30)

今年で56回目を迎える本校最大のオープンイベント「菓子祭」。
お菓子・パンが大好きな方はもちろん、お子さまから大人まで広く、一般の方々を対象とした文化祭です。

これまで学んできた成果を発揮してつくり上げる学生作品展示は必見です!

菓子祭の起源ともいえる特選銘菓展示コーナーでは、実家が菓子(パン)店を営む在学生の協力を得て、お店の紹介とイチ押し商品の展示をさせていただきます。

プロを育てる本校専任教師陣によるデモンストレーションコーナーや、芸術感覚溢れる作品展示もありますよ。

この日限りのオリジナルスイーツ&パンが味わえるイートインコーナーや販売コーナーは、毎年行列必至の大人気コーナーです。今年は、少しでも多くの方々に楽しんでいただけるように、洋菓子販売コーナーを拡大して実施いたします!

学生たちが目の前でつくり上げる実演コーナーをはじめ、体験コーナーやゲームコーナーなど、さまざまな角度からお菓子やパンの魅力をお伝えするイベントをご用意しております。

ぜひお誘い合わせの上、ご来場いただければと思います。
みなさまのお越しを、心よりお待ちしています!!

*******************************

・当校には駐車場/駐輪場がありません。公共交通機関をご利用ください。
・在学生のご家族を対象とした参観目的の先行入場(9:20-9:50)を実施しております。ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。
・イベントの様子は記録のため写真撮影をさせていただきます。各種メディアやHP等で使用する場合があります。ご了承の上、ご参加ください。

*******************************

東京製菓学校

クープ・ドゥ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2019 日本国内予選

クープ・ドゥ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2019 日本国内予選

世界中のパティシエたちが、その腕を競い合う洋菓子の世界大会が「クープ・ドゥ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」です。

本大会では、アントルメ・ショコラとアメ細工のピエスモンテ、アシェットデセールとチョコレート細工のピエスモンテ、アントルメグラッセと氷彫刻という3つの部門に分かれてのチーム戦となります。
まさに、パティシエの持つ技術と知識、そのすべてが試される大会といっても過言ではありません。

第16回目を迎える来年2019年は、フランス・リヨンで本選が開催されます。
その日本代表選手を決める国内最終予選が、先月の3/20(火)・21(水)に東京製菓学校を会場に開催されました。

前回に引き続き本校からは洋菓子科 谷藤 拓 先生が、A部門(アントルメ・ショコラとアメ細工のピエスモンテ)に出場しました!
一次審査を通過したパティシエたちはもちろん、厳正な審査を行なうのも日本を代表するパティシエの面々。

普段は学生たちが授業を行なっている、いつもの見慣れた教室。
しかしこの日は、別世界!
並々ならぬ熱気と緊張感に包まれていました。

東京製菓学校

製菓衛生師試験受験対策セミナー2020

製菓衛生師試験受験対策セミナー2020

国家資格である「製菓衛生師」は、技術者として働くための必須資格ではありませんが、プロとしての信頼度を高めるならぜひチャレンジしたい資格です。中学校卒業以上の学歴があり、菓子製造業2年以上の実務経験があれば、誰でも受験することができます。

東京製菓学校では、製菓衛生師の受験をお考えの卒業生や一般の方々を対象とした「製菓衛生師試験受験対策セミナー」を毎年開催しています。

今年は4/19(日)に、食品学・衛生法規・食品衛生学・栄養学・公衆衛生学の特別授業を行ないます。
この製菓衛生師受験対策セミナーの授業を担当していただくのは、普段本校の授業もお願いしている外来講師の先生方です。

※本校卒業生は無料で受講できます。

東京製菓学校

デコレーションの練習からしっかりと

デコレーションの練習からしっかりと

スタートが少し遅れてしまいましたが、昼間部・夜間部ともに授業がはじまっています!

洋菓子本科1年生では、まずは基本の「き」ともいえる生地づくりやデコレーションの練習からしっかりと行なっています。

どんなにおいしいケーキでも、見た目も美しく仕上げなければお客さまに喜んでもらえないですよね。

クリームを塗る、絞るといったこの基本技術はとっても大切。
ケーキ屋さんなどの現場でも頻繁にやることになる作業です。

でも、とっても難しい技術なんです。

自然に手が動くようになるレベルを目指して、これから定期的に何度も何度も取り組んでいきます。

最初からうまくできる人はほとんどいません。
たとえうまくいかなくても焦らずに、しっかりと自分の技術向上に向き合っていってくださいね。

東京製菓学校

技術者としての土台をつくる

技術者としての土台をつくる

今日は土曜日ですが、4・5月に休校した分の振替授業を行なっています。

洋菓子本科1年生では、パティシエとしての実力を高めるために、まずは基本となる生地づくりを徹底的に練習して、技術者としての土台をつくることからはじめています。

今回の授業で取り組んでいたのも、バターを多く使ったきめ細かいどっしりとした生地や、おなじみのマドレーヌ、シュー製品のエクレアなど、ベーシックなレシピ。

まだまだ不格好なものもいくつかありますが、それも勉強。

失敗をできるのも今のうちだけです。

技術はつくることでしか身につけることができません。

お菓子づくりには必ず理論が存在します。

なぜこうなったのか、どうすればもっと良い製品をつくれるようになるのか。

さまざまなバリエーションを学ぶ中で、本当の実力を身につけていきます。

東京製菓学校

各種入学考査変更のお知らせ

各種入学考査変更のお知らせ

東京製菓学校では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本校への入学を検討されている方々が安全・安心な環境で入学考査を受験できるよう「新しい入学考査様式」を取り入れることとなりました。

試験会場での密な状況を回避し、安全・安心な環境で受験できるようにするための措置となりますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

〇各種筆記試験の代替措置
入学考査に伴う筆記試験を、合格後入学までの期間に課題を提出していただく形式に変更します。
課題の詳細につきましては、合格通知とともにお知らせいたします。

[一般入試]筆記試験・作文、[留学生推薦入試]小作文、[留学生一般入試]筆記試験
→書類審査と面接に変更、合格後入学までに課題を提出

〇オンライン面談・面接を導入します
AO面談および各種入学考査の面接につきましては、オンラインでの面談・面接に随時対応いたします。
オンラインでの面談・面接をご希望の方は、別途ご連絡ください。

〇受付期間、考査日を追加・変更しております
6/1の時点で、各種入学考査の受付期間・考査日を追加・変更させていただいております。
*入学案内書に同封しております募集要項には反映されておりません

お手数ですが、最新情報に関しましては本校HP募集要項ページよりご確認ください。