複数校を見比べたい人におすすめ!

学校の詳細情報

【学びの3本柱】
iUの学びは、「ビジネス」「ICT」「グローバルコミュニケーション」が大きな柱です。

■ビジネス
ビジネスの仕組み、マーケティング、マネジメント、財務や法務の知識などビジネスを網羅的に学びます。
ビジネスに必要となる理論を身につけるだけでなく、起業や必修インターンシップ等を通じて主体的・実践的に使いこなす。
様々な問題を発見・解決する力、新たなアイデアを生み出し続ける創造力。それをカタチにする実践力を磨きます。
卒業までに全員が起業にチャレンジし、イノベーションの創出を実践的に学びます。

■ICT
プログラミングやシステム開発など、ICTの基礎的な知識やスキルから、セキュリティ、IoT、AIなどICT分野のトレンドまでを網羅的に学習します。
急速に変化する情報化社会で、ICTを活用して何ができるのかを理解し、ICTスキルを味方に社会が求めるイノベーションを起こせる人材に。
進化し続ける技術を常に追いかけ、生涯に渡り技術を獲得し続けるスキルを養います。

■グローバルコミュニケーション
共通言語として英語を学び、ビジネスの現場で英語を用いて自身の考えを的確に伝えられるコミュニケーションスキルを身につけます。
諸外国における文化的背景の理解、宗教と文化、日本文化を理解する学びを通して、協働する外国人と創造的なビジネスコミュニケーションを可能にします。

現在、1人が閲覧中…

学校の詳細情報

現在は、AIとクラウド、モバイルツールで世界で仕事ができる国境フリー時代に!
そして、上司・同僚・部下・クライアント・顧客が外国人になっていく国境フリー時代に!
そんな時代のニーズにマッチした人材を育成します!

IT・Web学科では、
海外をまたにかけるブリッジSE!
最先端の、AIエンジニア(AIプログラマー・データサイエンティスト)に!

ビジネスデザイン学科では、
海外の顧客を相手にする販売人材、人と人をつなぐヒューマンリソースマネジメント
日本のおもてなしを体現するサービス人材

そのための資格取得の授業も充実!
IT・Web学科では、
AIの授業を始め、応用情報技術者試験・基本情報技術者試験・CCNA・CCENT・ITパスポート!

ビジネスデザイン学科では、
日商簿記検定・秘書検定・サービス接遇検定、そして、MOS対策など!

校内では4月から12月まで、毎週企業が就職説明会を実施!
一時面接も学校で行います!

充実した授業と資格対策、そして、就職サポートがあなたを国際人材に導きます!

WebオープンキャンパスZOOM

遠方の方やお時間がない方はこちらで!
授業内容や、気になる就職、学費や奨学金のことを入試の先生が詳しく説明します!
日本語学校や高校の進路担当の先生方もご参加いただけます。

~Webオープンキャンパス~
◆学校説明◆
所要時間:所要時間1時間半
内容:授業内容、就職、学費、奨学金、ビザ、入学試験

\WebオープンキャンパスZOOM申し込み手順/
■STEP1. Webオープンキャンパスに申し込む
■STEP2. 前日までにWebオープンキャンパスZOOMの招待メールが届く
■STEP3. 当日はZOOMを使って参加

お申込は下記学校HPをご確認ください。
https://ccmc.ac.jp/admission/how-to-oc/

  • 専門学校
  • 山口県

山口県山口市小郡で、プログラム、Web、デザイン、販売、事務、医療事務、ホテル、ブライダル、トリマー、動物看護など、幅広い分野で活躍できる人材を育成する専門学校です。 地元で学んで地元で就職したいなら、県内就職に強いYIC情報ビジネス専門学校へ。

学校の詳細情報

本校は1990(平成2)年4月、社会情勢に即応できる人材の育成をめざし、山口情報ビジネス専門学校として宇部市上町に開校しました。
以来、地域の皆さまの深いご理解に支えられ、2008(平成20)年に「YICビジネスアート専門学校」へ改称し、2012(平成24)年に設置学科の多様化にともなう施設・設備の拡充と、学生の通学利便性の向上を図るため、新山口駅南口(新幹線口)徒歩1分のYIC Studioに校舎を移転しました。
新キャンパスへの移転により、通学の利便性に加え、教育施設・設備などすべての環境が格段に充実いたしました。
これを機に、教職員一同心を新たにし、コンピュータ、一般事務、医療事務、動物、製菓、ホテル・ブライダル、販売、ペットと、幅広い分野で活躍する人材の育成をめざし、本校の校訓、「鍛え磨く」教育をいっそう推進し、学生・保護者・企業の方々の満足度100%達成をめざします。

そして、これからの「超スマート社会(=全産業界でのICT化やビックデータの活用)」の実現に向けて高等教育機関として貢献するために、2021(令和3)年4月に校名を「YIC情報ビジネス専門学校」へと変更し、全学科ICT教育をさらに強化します。
特に、情報系学科は再構築を行い、AI、IoT、ビッグデータ等の世界を変える技術の担い手となるエンジニアやユーザーの育成に取り組んでまいります。

オープンキャンパス・体験講座

進路に迷ったらまずはオープンキャンパス!
進路を考えている高校1年生・2年生・3年生、保護者・社会人の方も大歓迎です!!
個別相談に応じます。お気軽にご参加ください。

【開催時間】
AM 10:00~12:30

\交通費サポートキャンペーン実施中!/
オープンキャンパスに参加すると、交通費サポートキャンペーンを受けられます!

4,000円…福岡県福岡市
3,500円…阿武町・萩市須佐・萩市田万川・広島県廿日市市
3,000円…萩市・島根県益田市
2,500円…岩国市・和木町・上関町・福岡県北九州市
2,000円…柳井市・平生町・長門市・周防大島町・田布施町
1,500円…下松町・美祢市・光市・下関市・山口阿東・島根県鹿足郡津和野町
1,000円…周南市・宇部市・山陽小野田市
500円…防府市・山口市
5,000円…島根県鹿足郡吉賀町・上記以遠

※交通費お渡しの際に確認のため、身分証明書(学生証や免許証)を提示していただくことがあります。
※このキャンペーンは、オープンキャンパスに参加される方のみが対象です。