「好き」を「プロ」に。
今注目のeスポーツ業界で活躍する人材になる!
◆ヒューマンアカデミーから、ついにe-Sports専門のカレッジが設立!
e-Sportsカレッジでは、可能性に満ち、世界から注目を集めるe-Sportsの世界において活躍する人材を育成。
個人戦・チーム戦さまざまなゲームをプレイし、プレイヤーのスキルアップをはかります。
◆e-Sportsとは?
e-Sportsとは「エレクトロニック・スポーツ」の略。
今はゲームと言えば『遊び』だけの時代ではありません。
国体競技やアジアオリンピック競技としてe-Sportsが採用され、
日本では『2018年がe-Sports元年』と言われております。

【秋葉原校】\e-Sportsプロプレイヤー体験/FPS中・上級編
プロ講師からの直接伝授!!
FPS/TPSの上達のコツを教えてもらおう!
トレーニングの実践だけでなく、講師と一緒に実際のプレイもしてみましょう!
ヒューマンアカデミーの新設e-Sports教室で、体験できちゃう!
上級者の方向けに、個人毎にプレイ内容をフィードバック!
初心者の方、PC操作に不安のある方は、
同日開催の<FPS/TPS実践☆初心者編>がオススメです。
●新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、参加の際は以下をご留意ください●

【秋葉原校】\e-Sportsプロプレイヤー体験/FPS初級編
5on5で人気のFPSをゲーミングPCでプレイ!
e-Sportsプロプレイヤー体験をしよう!
★e-Sports業界で活躍しているプロの先生から直接学べる!
★プロ仕様の最新e-Sportsルームでプレイ!
5on5のFPSではチームでの協力プレイが重要!?
チーム内での役割の解説や実際にプレイしてのアドバイスをします!
普段PCでゲームをしないけど大丈夫?
というPCゲーム初心者の方もウェルカム☆
操作の仕方からレクチャーします!
ある程度操作は大丈夫だよという方は、
同日15時~開催の<\e-Sportsプロプレイヤー体験/FPS中上級者編>がオススメです!
●新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、参加の際は以下をご留意ください●
・マスクの着用、手洗い、うがいの励行等の対策をお願いします。
・受付にて手指消毒、検温のご協力お願いいたします。
・当日は、講師・職員もマスクを着用します。
学部・学科
総合学園ヒューマンアカデミーe-Sportsカレッジで学べることを詳しく見てみよう資料・オープンキャンパスの口コミ
総合学園ヒューマンアカデミーe-Sportsカレッジの資料・オープンキャンパスってどう?先輩たちの口コミを集めました
- 投稿ユーザー 女性 ( 高校生 新潟県 )
- 興味のある学部・学科 e-Sportsカレッジ
-
デザイン
-
わかりやすさ
-
情報の充実
-
学校の期待度
-
親の説得材料
【デザイン】
スタイリッシュでかっこいい!
【わかりやすさ】
このような事を学べるとわかりやすく書いてあります。あまりダラダラ書いて無いので良かった
【情報の充実】
私の知らない世界が広がるような情報の多さで読んでてワクワクしました
【学校の期待度】
ゲームの世界の事など学びたい内容が多いので通ってみたいなあと率直に思いました。
【親の説得材料】
親には良く分からないと思われる内容が丁寧に説明されていると思うので好印象
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません