キクチ眼鏡専門学校の願書/入試情報

眼鏡光学科・募集要項

【募集人員】
60名

【修業年限】
4ヵ年

【出願資格】
高等学校卒業以上の者(令和5年度卒業見込み者含)

【入学検定料】
1万5千円

◆出願期間
推薦募集は2024年10月1日より
一般募集は2024年11月1日より
締め切り日は各試験日の3日前までに必着とする。

◆試験日 
募集 推薦・一般
2024年11月10日(日)
2024年12月8日(日)
2025年1月26日(日)
2025年2月16日(日)
2025年3月16日(日)

◆選考方法
推薦募集:面接のみ
一般募集:数学I (必修)・国語(現代文)か英語の選択・面接

【推薦入学】
高等学校校長の推薦書(本校指定用紙)を要する。学業成績は、高校評価平均3.0以上のこと。人物は健康にして誠実で、オプトメトリー(眼と視力に関する学問)に関心を持ち、真剣に取り組める者であること。

【AO入試】
入学意欲など面接試験で評価し選考します。体験入学や学校見学に参加して、エントリーをしていただきます。詳細は入試課までお問い合わせください。

眼鏡光学専攻科・募集要項

【募集人員】
10名

【修業年限】
2ヵ年

【出願資格】
専門士取得者、短大卒業以上の者(令和5年度卒業見込み者含)

【入学検定料】
1万5千円

【出願期間】
2024年10月1日より
締め切り日は各試験日の3日前までに必着とする。

【試験日】
2024年11月10日(日)
2024年12月8日(日)
2025年1月26日(日)
2025年2月16日(日)
2025年3月16日(日)

【選考方法】
面接のみ

◆AO入試
入学意欲など面接試験で評価し選考します。体験入学や学校見学に参加して、エントリーをしていただきます。詳細は入試課までお問い合わせください。

通信教育・募集要項

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆眼鏡光学実務課程

【修業年限】
2年(最長在籍期間4年)

【入学資格】
(1)高等学校卒業(又は同等の能力を有する)者で、眼鏡関係に就職している者又はその予定である者。
(2)本校の実施するスクーリングに出席できる者。

【選考方法】
書類選考

【出願手続】
11月1日~3月15日(書類審査により無料)

【単位修得】
スクーリングの出席、レポート課題、レポート考査

【学習支援】
・随時メールにて質問を受け付けます。
・スクーリング時に課題に関する質問(全科目)ができます。
※詳細につきましては『入学案内通信制』をお取寄せ下さい。


◆ 眼鏡光学オプトメトリー課程

【修業年限】
2年(最長在籍期間4年)

【入学資格】
(1)実務課程修了者または2年以上の教育を眼鏡学校で受けた者(中退含む)及びその予定者。
(2)旧認定眼鏡士S級・SS級の者及びそれを申請する資格のある者。
 または同等の能力を有すると認められた者(入学資格審査有り)
 ※入学資格審査:職歴審査及び能力審査があります。

【出願手続】
春期募集:11月1日~3月15日
(書類審査により無料 但し入学資格審査希望の場合は検定料30,000円)

【単位修得】
スクーリングの出席、レポート課題、レポート考査

【学習支援】
・随時メールにて質問を受け付けます。
・スクーリング時に課題に関する質問(全科目)ができます。
※詳細につきましては『入学案内通信制』をお取寄せ下さい。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!