AO入試
アドミッションポリシーを深く理解し、以下の条件で合否を判定する入試です。
★本校のアドミッションポリシー
・専門技術者をめざし、実技・学科に対する学習意欲が高い人。
・理容、美容、エステティック等、卒業後就く職業に目的意識が明確な人。
・資格試験や検定を受験するに足る学力と意欲のある人。
【合格判断基準】
・学力試験だけでは見えない部分(才能や適性等)を、AOエントリー用紙志望動機と面接などで判定
・学生本人と面接を実施し、学びたい目標ができるかを判断
・自分自身の将来に対する想いの力を判断
・高校の出欠状況(卒業予定の方)
【対象学科】
就職進学クラスを除く全ての学科が対象となります。
(就職進学の方は推薦入試か一般入試のいずれかでご検討をお願いします。)
【受験資格】
●高等学校・中等教育学校卒業見込者および高等学校既卒者
・オープンキャンパスに参加していること、または本校の入試担当者とAO入試の個別相談(オンライン相談含む)を受けていること
【受験種別】
専願
【AO入試のメリット】
・KOZUのLINE登録で検定料20,000円が免除になります。
・早期出願者限定授業料軽減
AO1期 120,000円
AO2期 60,000円
・AO入試で申請できる授業料軽減
資格特待生制度
クラブ特待生制度
試験による授業料軽減
プレゼンテーションによる授業料軽減
【選考方法】
・書類審査
・面談
【エントリー期間】
2023年6月1日(木)~10月31日(火)
※消印有効
※定員になり次第締め切ります
【出願期間】
1期:2023年9月1日(金)~2023年9月30日(土)
2期:2023年10月1日(日)~2023年10月31日(火)
※消印有効
- 費用
-
入学検定料:2万円 ※KOZUのLINE登録で免除(出願時に確認いたします)
- エントリー期間
-
2023-06-01 〜 2023-10-31
指定校推薦入試
【受験資格】
●高等学校・中等教育学校卒業見込者
・評定平均値3.0以上
・欠席日数20日以内(詳しくは高等学校の先生にお尋ねください)
・2024年3月卒業見込者に限る
【受験種別】
専願
【出願特典】
・授業料減免3万円
・入学検定料2万円免除
【選考方法】
・書類審査
・面接
【出願期間】
2023年10月1日(日)~2023年11月10日(金)
※【郵送】消印有効
【持参】日・祝除く 9~16時
※定員になり次第締切ります
【選考日】
願書受付後ご連絡します。
- 費用
-
入学検定料2万円免除
- エントリー期間
-
2023-10-01 〜 2023-11-10
推薦入試
【受験資格】
●高等学校・中等教育学校卒業見込者
・評定平均値2.7以上(成績概評C段階以上)
・欠席日数20日以内
●大学、短期大学卒業見込者
●2024年3月卒業見込者
【受験種別】
専願
【出願特典】
検定料2万円免除
【選考方法】
・書類審査
・面接
【出願期間】
2023年10月1日(日)~
※郵送または持参(日・祝除く9~16時まで)にて出願してください。
※定員になり次第締切ります
【選考日】
願書受付後ご連絡します。
- 費用
-
入学検定料2万円免除
一般入試
【受験資格】
●学校教育法90条に規定する方
■90条(抜粋)
・高等学校若しくは、中等教育学校を卒業した者
・通常課程による12年の学校教育を終了した者 (これに相当する学校教育を終了した者を含む)
・文部科学大臣の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められた者
【受験種別】
併願可
【選考方法】
・書類審査
・面接
・筆記試験(国語・作文 計50分)
【出願期間】
2023年10月1日(日)~
※郵送または持参(日・祝除く9~16時まで)にて出願してください。
※定員になり次第受付終了します。
【選考日】
願書受付後ご連絡します。
- 費用
-
検定料2万円 ※就職進学で10月31日までの出願者は、検定料2万円を免除します。
特待制度
<AO出願者対象 特待制度>
{AO1期 出願者限定}
●試験特待 上限15名
10万円
●プレゼンテーション特待 上限10名
5万円
{AO出願者対象}
●資格特待生制度
資格A 6万円 上限5名
資格B 3万円 上限10名
資格C 2万円 上限20名
●クラブ特待生制度
クラブA 5万円 上限10名
クラブB 2万円 上限50名
<すべての入試方法対象>
●親族紹介特待
10万円 先着30名
※申請は複数可能ですが、認定は1種類になります。
<その他の軽減制度>
AO入試出願の方でKOZUのLINEに登録している方(出願時に確認します)
検定料2万円 免除
- 費用
-