東京ベルエポック美容専門学校の願書/入試情報

総合型選抜(AO入試)

【総合型選抜(AO入試)とは?】
東ベル在校生の9割が総合型選抜(AO入試)で入学!
やる気、人物重視!早くに進路が決まる!

▾3つのメリット
①早期出願特典選考料2万円免除!
②筆記試験なし!面談のみ!
③学費免除のチャンス!

【総合型選抜(AO入試)受験資格】
以下のいずれかに該当した方が対象となります

1.通常の来校型オープンキャンパス、個別相談会に参加された方
2.WEB個別相談会に参加された方
3.出張型個別相談会に参加された方
4.オンデマンド動画を視聴後、アンケートに回答された方
(学校・学科・学費説明会のYouTubeオンデマンド配信を視聴し、アンケートを回答)

【対象者】
・2026年3月高等学校卒業見込みの方
・すでに高等学校を卒業した方
・満18歳以上で高等学校卒業程度と(中学既卒者含む)本校が認めた方
・留学生の方

【選考内容】
・エントリー・面談 ※留学生の方は日本語試験も実施
・書類選考(入学願書・調査書)

【受付期間】
▾第一期
・エントリー受付:2025年6月1日(日)~9月14日(日)
・願書受付:2025年9月1日(月)~9月19日(金) 早期出願特典・選考料2万円免除

▾第二期
・エントリー受付:2025年9月15日(月)~10月19日(日)
・願書受付:2025年9月20日(土)~10月24日(金) 

【合格発表】
選考日より1週間以内に合否の結果を郵送で通知します。
※合否についてのお問い合わせは、ご遠慮ください。

【早期出願特典】
以下①と②の条件を満たした方は、早期出願特典として、選考料2万円の免除が得られます。
■条件
①総合型選抜(AO入試)第一期出願[9月1日(月)~9月19日(金)]の方
②2024年4月~2025年3月までに下記対象オープンキャンパスのいずれかに3回以上参加した方
[対象オープンキャンパス]1日1回のカウントとなります。
来校型オープンキャンパス、個別相談会、WEB型個別相談会、出張オープンキャンパス、YouTubeオンデマンド動画(アンケート回答)

※入学定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
詳細は資料請求のうえ、募集要項をご確認ください。

高校推薦入試

通われている高校より推薦が受けられる方を対象とした入学選考です。

※指定校推薦入試情報は、対象校へ別途通知します。
在籍する高等学校が対象校になっているかは、高等学校の先生にお問い合わせください。

【対象者】
・2026年3月高等学校卒業見込みの方

【応募基準】
・高等学校の学校長または担任の推薦が受けられる方
・学習成績概評(評定平均)が3.0以上
・欠席が20日以内
※学習成績概評と欠席日数は、3学年1学期(2期制では前期)までとする
・単願進学を希望する方

【選考内容】
・面接
・書類選考(入学願書・調査書)

【願書受付】
2025年10月1日(水)~10月24日(金)

一般入試

高校生・社会人・高校既卒者を対象とした入学選考です。

【対象者】
・2026年3月高等学校卒業見込みの方
・すでに高等学校を卒業した方
・満18歳以上で高等学校卒業と(中学既卒者含む)本校が認めた方
・留学生の方

【応募基準】
・上記対象の方であればどなたでも受験できます。
・併願可

【選考内容】
・面接 ※留学生の方は日本語試験も実施
・書類選考(入学願書・調査書)

【願書受付】
2025年11月1日(土)〜 

※入学定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
詳細は資料請求のうえ、募集要項をご確認ください。

留学生入試

東京ベルエポックでは各国から熱意ある留学生を募集しています。

【出願資格】
(1)下記〈入学資格〉を満たしており、本校のアドミッションポリシーを理解している方
(2)学生生活に支障がない日本語学校能力を有する方
(3)在学中の学費、生活費等の費用が用意できる方

【入学資格】
●留学生、外国籍の方を問わず、次の条件をすべて満たすことが必要です。
(1)入学時の年齢が18歳以上であること。
(2)外国において12年間の学校教育を修了していること。または中等教育機関を10年または11年で卒業した場合、文部科学省が「準備教育課程」として指定した教育機関を修了した学生であること。

●在留資格が「留学」の方は、次の条件のいずれかを満たすことが必要です。
(1)日本語能力検定(JLPT)のN2またはN1に合格していること。
(2)日本留学試験(EJU)の日本語科目の得点(読解、聴解および聴読解の合計)が200点以上であること。
(3)BJTビジネス日本語能力テストが400点以上であること。
(4)法務大臣により告示を受けた日本語教育機関(日本語学校)で1年以上の日本語教育を受けていること。(ただし、2026年4月25日までの期間は、6カ月であっても認める)
(5)日本国内の小学校・中学校・高等学校ならびに短期大学・大学で1年以上の教育を受けていること。

【入学試験】
留学生の方は、AO入試か一般入試で選考を行います。

【出願書類】
下記の1~10は全員が必ず必要となります。

1.入学願書 ※写真データ添付
2.最終出身校(高等学校・大学等)の卒業証明書、もしくは12年の課程を修了した証明書
3.在留カードのコピー(コピーは両面必要)
4.パスポートのコピー(写真のページと在留期限・資格外活動許可の記載されたページ)
5.日本語能力試験合格証明書のコピー(持っている方のみ)
6.日本留学試験結果のコピー(持っている方のみ)
7.日本語学校の修了(見込み)証明書並びに出席状況・成績証明書(コピー不可)
8.日本国内の教育機関の卒業証明書、もしくは卒業見込み証明書
9.送金の事実が確認できるもの(通知書等もしくは銀行の残高証明書、銀行の通帳コピー等)
10.日本の国民健康保険証のコピー(両面)

※海外からの直接入学を希望する方は、追加提出書類が必要となります。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!