大育理容美容専門学校の学部・学科情報一覧
理容本科

お客様の日常をリフレッシュし、癒しを与えるシゴト!
「ありがとう」の声にやりがいを感じます。
卒業後の主な進路
・理容師
-
募集定員
昼間部 36名
-
修業年限
2年制
ヘアカット、シャンプー、パーマ、顔そり、マッサージなどの技術を駆使し、ヘアデザインを行っていきます。さらに、ブライダルアート、ヘアカラー、エステ、ネイルなど、その範囲は広がっており、さまざまな分野で活躍する理容師がみられます。理容師は国家資格であり、理容師専門学校を卒業後、(財)理容師美容師試験研修センターが行う国家試験(筆記・実技)を受験し、合格すると、厚生労働大臣の免許証をもらうことができます。定年がないので、長く現役で活躍できる一生の仕事といえます。
【理容本科のポイント】
◆理容師・美容師国家試験の高い合格率
理容師並びに美容師の国家試験の合格率の100%達成が大きな目標の一つです。平成28年度は美容師、平成27年度は理容師の国家試験で100%の全員合格を達成しました。
◆3年間で理容師・美容師の両免許が取得可能に
これまで理容師・美容師の両免許を取得するには4年間学ぶ必要がありましたが、制度改正により平成30年度からは3年間で取得できるようになります。本校は、県内唯一の理容師・美容師の併設校のため、両免許の資格取得における大きいメリットがあるといえます。
◆九州地区唯一の全国大会金賞受賞校
全国理容美容学生技術大会で金賞を受賞。九州地区の学校では本校だけ。さらに九州代表として、8年連続で全国大会に出場。校内コンテストも定期的に開催し、技術力を高めています。
◆将来独立を目指せる資格を取得できる
理容師・美容師に関わる技術だけでなく、サロン経営に必要な運営管理や記帳技術、サービス論などを学び、サロンの管理者に必要な教科を取り入れた人材育成を目指します。
-
初年度納入金
-
850,000円
美容本科

「キレイ」が大好きだというキミの未来はココ!誰かを美しくするコトがきっと喜びになるゾ!
卒業後の主な進路
・美容師
・ネイリスト
-
募集定員
専門40名
高等30名 -
修業年限
2年制
美容師は国家資格を持ち、髪の毛のカット、パーマ、カラーリングなど、ヘアスタイルのデザインをします。最近ではヘアスタイルだけでなく、メイクや美顔、ネイルアートにまでカテゴリーを広げ、トータルビューティシャンとして活躍する機会も増えています。美容本科では、基本的な美容理論や技術はもとより、ヘアだけでなく、メイクアップ、ネイル、エステティック、着付けなど全てが習得でき、プロとして通用する感性を磨き、最新技術を身につけることができます。美容師になるには、先ず厚生労働大臣が指定した美容師養成施設(学校)で2年間(通信課程は3年)学び、美容師国家試験受験資格を得ます。その後、美容師国家資格試験を受け、これに合格して資格を手にすることができます。
【美容本科のポイント】
◆理容師・美容師国家試験の高い合格率
理容師並びに美容師の国家試験の合格率の100%達成が大きな目標の一つです。平成28年度は美容師、平成27年度は理容師の国家試験で100%の全員合格を達成しました。
◆3年間で理容師・美容師の両免許が取得可能に
これまで理容師・美容師の両免許を取得するには4年間学ぶ必要がありましたが、制度改正により平成30年度からは3年間で取得できるようになります。本校は、県内唯一の理容師・美容師の併設校のため、両免許の資格取得における大きいメリットがあるといえます。
◆九州地区唯一の全国大会金賞受賞校
全国理容美容学生技術大会で金賞を受賞。九州地区の学校では本校だけ。さらに九州代表として、8年連続で全国大会に出場。校内コンテストも定期的に開催し、技術力を高めています。
◆将来独立を目指せる資格を取得できる
理容師・美容師に関わる技術だけでなく、サロン経営に必要な運営管理や記帳技術、サービス論などを学び、サロンの管理者に必要な教科を取り入れた人材育成を目指します。
-
初年度納入金
-
850,000円
美容師修得者課程

免許取得制度が変わります!
理容師免許修得者は1年で美容師免許が取得できる!
卒業後の主な進路
・美容師
・ヘアメイクアーティスト
・ヘアスタイリスト
・ブライダルヘアメイクアーティスト
・理容師
・ヘアカラーリスト
-
募集定員
1年制
-
修業年限
昼間部25名
通常、美容師免許取得のには2年間かかりますが、Daiikuの美容師修得者課程では、理容師免許を取得している方(見込み含む)は髪の毛のカット、パーマ、カラーリング、ヘアスタイルのデザイン、メイクや美顔、ネイルアートの技術を磨き1年間で美容師の国家試験を受けることができるようになりました!
これから理容師免許をとる方は、理容2年・美容1年の3年間で両国家資格を取得できます!
【美容師修得者課程とは?】
◆1年コース
理容師免許をもっていれば美容師免許が1年で取得できます。
理容師免許は持っていてさらに、美容師免許を取りたい方は1年コース。国家試験対策を重点的に行い、1年で美容師免許取得を目指します。
◆3年コース
これから理容師免許を取る人でも3年で両免許取得可能!
通常、美容師と理容師の両免許を取得するためには4年かかりますがDaiikuでは、3年で両免許が取得できます。
-
初年度納入金
-
詳細は学校パンフレットをご確認ください。
理容師修得者課程

理容師修得者課程ってどんなところ?
免許取得制度が変わります!
美容師免許修得者は1年で理容師免許が取得できる!
卒業後の主な進路
・美容師
・ヘアメイクアーティスト
・ヘアスタイリスト
・ブライダルヘアメイクアーティスト
・理容師
・ヘアカラーリスト
-
募集定員
25名
-
修業年限
昼間部1年制
通常、理容師免許取得のには2年間かかりますが、Daiikuの理容師修得者課程では、美容師免許を取得している方(見込み含む)はヘアカット、シャンプー、パーマ、顔そりなどの技術を磨き1年間で理容師の国家試験を受けることができるようになりました!
これから美容師免許をとる方は、美容2年・理容1年の3年間で両国家資格を取得できます!
【理容師修得者課程とは?】
◆1年コース
美容師免許をもっていれば理容師免許が1年で取得できます。
美容師免許は持っていてさらに、理容師免許を取りたい方の1年コース。国家試験対策を重点的に行い、1年で美容師免許取得を目指します。
◆3年コース
これから美容師免許を取る人でも3年で両免許取得可能!
通常、美容師と理容師の両免許を取得するためには4年かかりますがDaiikuでは、3年で両免許が取得できます。
-
初年度納入金
-
詳細は学校パンフレットをご確認ください。