あなたの学びたい学部・学科は?
関西経理専門学校の学部・学科情報一覧

経理実務学科

充実のカリキュラムと合理的な教育システム。
1年間でプロの技術と知識を取得する。

卒業後の主な進路
  • 金融会社勤務
  • 経理
  • 一般事務
  • 財務
募集定員

105名

修業年限

1年

初年度納入金

1,180,000円(入学金含む)

充実のカリキュラムと合理的な教育システム。
1年間でプロの技術と知識を習得します。

まったくの初心者でも、1年間で簿記の基本からコンピュータなどを使った実務ワークまで幅広く学べるコース。一人ひとりのレベルに応じた指導を行うので、疑問点の解決もスピーディーで理想的な学びの環境です。無駄のない効率的なカリキュラムで学習し、短期間で経理をマスターしたいという人にお勧めします。

企業全体を把握し、売上などの数字を正確に分析、経営方針を立てるために、優れた経理人は企業にとってなくてはならない重要な存在です。そのために、就職面でも門戸が広いと言えるでしょう。ASTの経理実務コースは、わずか1年で企業内で活躍できる人材を育成するコース。簿記の初歩から、コンピュータを駆使した実務ワークまで、充実のカリキュラムを編成。また、大学・短大を卒業された方が実践力をつけるのにも適しています。簿記未経験の方も上達にあわせて学んで行くことができます。

専攻・コース一覧

  • 【めざす進路】
     経理事務 銀行事務など
    ●経理事務とは?
    伝票計算や収支決算などのほか、数字を分析し、営業や開発などの現場の仕事にフィードバックしていくという、経営戦略的な役割も求められる仕事です。

    【めざす資格】
     日商簿記検定・全経計算実務能力検定・日商PC検定(文書作成・データ活用)

    【カリキュラム一覧】
     商業簿記/工業簿記・税務会計(所得税法・法人税法)・計算実務・Word/Excel
    ●計算実務
    商業活動に必要な計算を合理的かつ能率的に処理するための知識と技術を習得していきます。正しい方法を学ぶことにより、優れた計算感覚が自然に身につくようになります。さらに企業の経営活動の中で効果的にその能力を活用し、経営全体を計数的に把握するための力を育てます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

経理専門学科

●難関資格である税理士への道を、きめ細かい指導で全面的にバックアップ。
●2年間で経理のスペシャリストに!即戦力としての実践力を身につける。

卒業後の主な進路
  • 税理士
  • 経理
  • 財務
募集定員

80名

修業年限

2年

初年度納入金

1,180,000円(入学金含む)

【税理士基礎コース】
難関資格である税理士への道を、きめ細かい指導で全面的にバックアップします。

税金のプロとして、企業や個人経営者の良きアドバイザーとしての使命を果たすのが税理士。難関資格の一つであることから、社会的な信頼度も高い資格です。本コースは税理士試験受験に照準を合わせ、税務全般に関する基礎力を養成。受験科目を中心にカリキュラムを編成し、万全を期した指導を行います。

企業や個人に対する税務のさまざまな実務をアドバイス、さらには経営コンサルティングなどをこなすのが税理士です。社会的信頼度も高く、資格取得の難易度も高いと言えますが、それだけに将来は独立の道が大きく開かれています。


【経理専攻コース】
2年間で経理のスペシャリストに。即戦力としての実践力を身につける。
目まぐるしく変化する社会の中で、数的情報をスピーディーに処理し、トータルに数字を読める経理のプロが求められています。このコースでは、日商簿記1級、全経簿記上級合格を目指し、簿記・会計・原価計算・税法をマスター。コンピュータ知識と技能を備え、エキスパートとしての総合力を養成します。

現在、経理のプロに求められているのは、簿記、会計といった従来の知識に加えて、企業経営にまで参加できるような高い能力です。それは例えば収支をコンピュータによって速やかに分析し、経営状態を判断できる能力を持つ人材。本コースでは2年間で日商簿記1級を目指し、簿記・会計・会社法・税法、そして最新のコンピュータ知識と技術などを基礎から学び、経理のスペシャリストになるための高度な理論と実践手法を身につけていきます。

専攻・コース一覧

  • 【めざす進路】
     税理士事務所・財務コンサルタントなど
    ●税理士とは?
    企業や個人の税に関する相談を受け、税務書類の作成、申告の代理といった税務を中心に、決算書の作成などの会計業務を引き受けることもあります。税理士事務所で経験を積み、独立するケースが多い職種です。

    【めざす資格】
     税理士試験・日商簿記検定・日商電子会計実務検定
    ●税理士試験
    税理士試験の特徴は全5科目に合格すれば何年かかってもよい科目合格制です。そのため毎年1科目ずつ合格し、5年以上かけて税理士となる人もいます。

    【カリキュラム一覧】
     商業簿記特別講義・工業簿記特別講義・会計学特別講義・コンピュータ会計
    ●所得税法
    所得税とは、税金の中で最も基本的なもので、個人が年間の収入に応じて一定の割合で国に納める税金であり、納税者自らが自主的に申告納税を行う制度に基づいています。この講義は、所得税の「計算のしくみ」を理解できるように進め、税金や法律の勉強に自然になじんでいくことが目的です。

  • 【めざす進路】
     税務担当責任者・財務管理者など
    ●財務・会計とは?
    数字を分析して経営を支える、会社の土台的な仕事です。業務は多岐にわたり、財務部門の責任者ともなると会社の経営そのものに密着した重要なポジションです。

    【めざす資格】
     日商簿記検定・全経計算実務能力検定・ビジネス実務法務検定
    ●全経所得・法人・消費税法能力検定
    所得税法・法人税法・消費税法のそれぞれ1級から4級に分けられており、3科目とも経理事務を目指す人にとって持っていると有利です。税理士試験を受験する人にとっては格好の基礎学力の確認にもなります。

    【カリキュラム一覧】
     商業簿記/工業簿記・会計学・原価計算・法学
    ●原価計算
    わが国では、金融庁企業会計審議会から「原価計算基準」が発表され、多くの製造者がこれに則して実務を行っています。そのため「基準」を座右において整理し、マスターすることは企業会計人にとって必須です。この講義では「原価計算基準」を解説することにより原価計算の基礎的知識を学習し、各種検定試験合格を目指します。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

経営学科

●リーダーに必要な資質を磨き、幅広い視野と経営センスを養う。
●不動産業界の必須資格、宅建士取得を目指す。

卒業後の主な進路
  • 会社経営者
  • 中小企業診断士
  • 経営コンサルタント
  • 不動産会社勤務
  • 宅地建物取引士
募集定員

230名

修業年限

2年

初年度納入金

1,180,000円(入学金含む)

【経営コース】
リーダーに必要な資質を磨き、幅広い視野と経営センスを養います。
ビジネスの基礎から、経営・経理・販売の応用へ向けて学びを深めます。将来は起業したい、または経営後継者としての資質を身につけたい方のためのコース。さらにビジネスマナーやコンピュータの知識と技能を磨き、社会人としての実践力を養います。

企業家として、将来、自分で会社、店を経営したい、あるいは経営後継者としての実力をつけたいという人に適したコースです。経営・経理・販売の基本から、コンピュータ、ビジネスマナー、また経営全般の専門知識が深く学べる独自のカリキュラムを構成。企業人としての必須の技能・知識を身につけると同時に、グローバルな視野と実務能力を備えた、新しい時代の経営者養成を目指します。


【不動産ビジネスコース】
不動産業界の必須資格、宅建士取得を目指します。

不動産業界を目指す人にとって、宅建資格の有無は大きなポイント。このコースでは宅地建物取引士資格を目標資格とし、関連資格としてマンション管理士や建設業経理士など幅広い資格取得を目指すことによって、将来独立開業を志す人もカバーします。

専攻・コース一覧

  • 【めざす進路】
     企業経営者・経営管理者など
    ●中小企業診断士とは?
    経営者からの依頼を受け、経営状況を調査して診断するエキスパート。業務効率化や経費削減の提案、新製品開発や新規事業に関するコンサルティングなど、経営指導を通して経営基盤の強化を図る仕事です。

    【めざす資格】
     中小企業診断士・経営学検定・日商販売士検定
    ●中小企業診断士試験
    中小企業診断士は経営コンサルタントとして唯一の国家資格です。試験内容は経営学から会計学、労務、マーケティングなど幅広く、難関資格の一つですが、取得すればさまざまなビジネスシーンで活躍することができます。

    【カリキュラム一覧】
     基本経営学・経営戦略・人的資源管理・現代経営論
    ●マーケティング
    マーケティングとは、商品・サービスを市場へ流すための企業活動で、いわば消費者と企業を結ぶ掛け橋となる部分です。この講義では市場ニーズの動向、商品化のプロセス等、流通業における実際的なマーケティング知識を習得し、併せて卒業後、高い貢献度を持つ販売士の資格を取得することを目標とします。

  • 【めざす進路】
     不動産会社・建設会社・住宅メーカーなど
    ●宅地建物取引士資格とは?
    不動産取引の際、消費者保護の立場から、宅地や建物の売買、貸借の代理・仲介をするのが主な業務。これまで不動産業界に縁のなかった女性も試験に挑戦するなど、注目度が高まっています。

    【めざす資格】
     宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・マンション管理士・管理業務主任者・経営学検定・日商簿記検定・日商PC検定
    ●宅地建物取引士資格試験
    有資格者でないと宅地建物売買契約などの際、不動産重要事項の説明が行えないため、事務所に5人に1人の割合で有資格者を置くように法律で定められています。不動産業界で活躍したい人にはもはや必須資格ともいえます。

    【カリキュラム一覧】
     不動産取引概論・不動産取引演習・不動産取引実務・不動産取引特論
    ●不動産取引概論
    不動産業界への就職には、宅地建物取引士の資格があると断然有利です。この講義では、合格に向けて必要な宅建業法の基礎を学びます。また、多数の問題を演習することにより、早期の合格を勝ち取ります。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

通信制/経理専門学科

自分のペースで学びたい人のための通信コース。
資格取得を目標としたカリキュラムで即戦力を育成。

卒業後の主な進路
  • 金融会社勤務
  • 会社経営者
  • 経理
  • 一般事務
  • 財務
募集定員

40名

修業年限

2年

初年度納入金

230,000円(入学金含む)

限られた時間の中で高度な専門知識が身につきます。

自分のペースで学べ、全国どこにいても学習できるのが、通信制のメリット。資格取得の挑戦、得意科目の探究、専門士取得など社会で役立つスキルアップを、時間を有効に使うことで可能にします。定期的なスクーリングで面接指導を受け、理解を深めることができます。

学習時間や場所の制約が少なく、自己の時間管理で専門知識を習得できるのが通信教育の特徴です。
本校では働きながら経理・経営を学習できる環境が構築できる「通信制」を取り入れ、多様化する現代の学習スタイルにいち早く対応します。

専攻・コース一覧

  • 【通信制のメリットを生かして経理を学ぶ!】
    ◎就労も可能
    社会人として仕事に従事。学習した内容がすぐ実務で使え、実践力が身につきます。
    ◎スクーリング(対面授業)
    短期集中授業を受講。専門の先生のもとで実習や面接指導を受け、理解を深めます。
    ◎自主学習
    休日は自宅で、印刷教材による学習や検定試験受験に向けた学習を行います。

    【通信制なら関西経理専門学校が良い理由!】
    ◎全国どこにお住まいでも入学できます!
    ◎単位修得試験は、土曜、日曜に実施。仕事をがんばりながら夢も実現できます!
    ◎卒業後は大阪学院大学への編入も可能です!
    経理・経営の理論から技術まで学習を深めることでより広い視野を持つことができ、効率よく充実した4年間で将来への可能性がさらに広がります。
    通信教育部・通学課程を選択できるので、ライフスタイルに合った学習方法の継続が可能です。

    【3つのポイントで目標を達成しよう!】
    ❶自分のペースで学習
    ❷就職に根ざす教育
    ❸資格取得を目標に

    <挑戦できる資格>
    日商簿記検定・日商PC検定・日商電子会計実務検定・全経簿記能力検定・全経計算実務能力検定・全経所得税法能力検定・全経法人税法能力検定・全経社会常識能力検定・ビジネス実務法務検定・ビジネス能力検定(ジョブパス)など

    <目指せる職業>
    企業の経理事務・財務担当者・銀行事務・経営者・経営管理者・営業・販売責任者など

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!