
現場力を養う実践教育で、スタイリストへ最短デビュー。
- 卒業後の主な進路
-
- 美容師
- ヘアスタイリスト
- ヘアメイクアーティスト
- ヘアカラーリスト
- ブライダルヘアメイクアーティスト
- アイスタイリスト
- ネイリスト
- 募集定員
-
男女 40名
- 修業年限
-
3年制
- 初年度納入金
-
1,987,500円
(入学金200,000円 / 施設費290,000円 / 授業料600,000円 / 教材費等407,500円 / 総合演習費475,000円 / 学友会費15,000円)
※教材費等には、美容師国家試験受験費用が含まれています。
🔳業界の声から生まれた実践教育で一流サロンへの就職や独立が目指せる
トップスタイリスト科が見つめているのは、10年後の未来。国家試験合格や就職はあくまで通過点と考えているからこそ、どんな未来にも対応できるカリキュラムを作り上げました。価値観や働き方が多様化している今の時代でも、自分のスキルとセンスで生き抜いていける美容師を育成する学科です。
\\ プロを育てるオオムラの3point //
❶第一線で活躍するプロからの直接指導
▼東大化計画〈produced by エザキヨシタカ〉
日本トップの学校と言えば東大というように、「カリスマ美容師を育てる業界トップの学校」を目指すプロジェクト。このトップスタイリスト科唯一のカリキュラムの講師は、プロデューサーのエザキ氏を中心としたチーム「GUB」。業界トップを走り続ける一流美容師による直接指導を通して就職後に早期スタイリストデビューができる即戦力を養います。
❷在学中からスタイリストデビュー
同世代の美容師との圧倒的な差につながるのが、福岡・天神大名にある実践型サロンO.designsでの実習。美容師免許を取得した最終学年では、実際のお客様にカットやカラーなどの施術ができます。在学中に現場慣れすることで、就職後のキツイ・大変といわれるアシスタント期間を短縮し、最速でスタイリストデビューを目指せます。
❸一流サロンでのインターンシップ
実践教育にこだわるオオムラでは、1年生のうちから4日間のインターンシップを実施。入学から数ヶ月にも関わらず、東京のトップサロンのアシスタントとして通用する技術と度胸が日々の学びで養われています。サロンの中には学生のインターンシップを初めて受け入れたサロンもあり、オオムラが積み重ねてきた信頼と実績で実現しました。
専攻・コース一覧
-
◎カリキュラム
国家試験課題(カッティング、ワインディング、オールウェーブセッティング、学科) / ヘアアレンジ / カラー理論 / ヘアカラー診断 / トレンドメイク / 特殊メイク / 舞台メイク / コミュニケーション学 / トータルバランス / キャリア教育 / ケミカル / クリエイティブカット / シャンプー
◎取得できる資格
(必須)
• 美容師国家資格
• City&Guilds 国際美容技能資格
• GUB検定
• Jr.スタイリスト検定
• ヘアケアマイスター検定
• 接客スキル検定
• イーラルベーシックキュアリスト認定
• イーラルミドルキュアリスト認定
• 色彩技能パーソナルカラー検定
• 準パーソナルヘアカラー診断士
(選択)
• JSSAシャンプーソムリエ
• MSOJアイブロウトリートメント
• ICHMへアカラーマスター検定
• ABEまつ毛エクステンション認定制度
• JMA日本メイクアップ技術検定
(課外)
• ネイリスト技能検定(2・3級)
• JMAメンズスタイルアップ検定